2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学校に行きたくなくて死にたいんだけど

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:44:17.382 ID:jxb6zdyu0.net
どうすればいいの

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:44:22.869 ID:RoF5rfZ60.net
ほう....

AA阻止
↓AAは間抜け

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:44:53.314 ID:KOZPlNtN0.net
>>1
さっさと死ねよゴミ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:45:01.664 ID:PCFGhM/Ad.net
行かなきゃいいじゃん なんで死ななきゃならんのよw

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:45:28.668 ID:jxb6zdyu0.net
>>4
親がやばいんだって

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:45:33.344 ID:ex2AT14/0.net
いつかそのうち学校に行きたくて仕方がなくなるよ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:45:38.402 ID:jxb6zdyu0.net
>>3
なるほど

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:45:50.898 ID:jxb6zdyu0.net
>>6
いつだよ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:46:23.554 ID:3nGIsnVj0.net
じゃあ行かなきゃいいだろ
親がやばいなら行けばいいし、それでも嫌なら行くな
解決できない問題でスレ建てすんなクソッタレ
自分で選択しろ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:46:24.747 ID:J112vHW00.net
>>8
卒業したら

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:47:10.661 ID:jxb6zdyu0.net
>>9
お前の意見を聞きたいんだけど

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:47:13.735 ID:KsbYmmc6a.net
俺だって明日の面接行きたくないけどがんばってるぞ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:47:29.307 ID:PCFGhM/Ad.net
>>5
じゃ家出りゃいいじゃん なんで死ななきゃならんのよw

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:47:36.009 ID:jxb6zdyu0.net
>>10
体験はよ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:48:00.094 ID:/5JdFb9qp.net
こういう奴って行くなっていうと親がやばいんだってとか言い訳するけど
どうせ答え出てんだろ?行くしかないと思ってんだろ?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:48:04.735 ID:jxb6zdyu0.net
>>13
家出しても行く場所がないんだよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:48:22.703 ID:QLjsHRQS0.net
選択肢はいっぱいあるけど知りたくないし選びたくないんだよな分かる分かる

そのまま流されていけ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:48:34.432 ID:jxb6zdyu0.net
>>15
なんかほかに方法ない?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:48:38.030 ID:3nGIsnVj0.net
>>11
意見もクソもねーよ馬鹿
行った方がいいんじゃない^^なんて言って欲しいのか?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:48:50.645 ID:jxb6zdyu0.net
>>17
教えてよ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:49:10.207 ID:/5JdFb9qp.net
>>18
情報が足りないんだよ
いじめられてんの?親がやばいって具体的にどうやばいの?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:49:19.747 ID:jxb6zdyu0.net
>>19
意見がないなら意見が無いって言えよ馬鹿

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:49:43.962 ID:3nGIsnVj0.net
>>22
意見言えるほど情報がねーんだよ池沼
頭沸いてんのか?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:49:53.838 ID:J112vHW00.net
>>14
ただ現時点で死にたいぐらい行きたくないなら思わないかもな
行きたくない理由にもよるが

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:50:14.425 ID:QLjsHRQS0.net
住み込みの仕事探すとか面倒臭いもんな分かる分かる

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:50:17.000 ID:9AAr8Vhv0.net
死なない程度の自殺未遂をする これがベストかな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:50:22.997 ID:jxb6zdyu0.net
>>21
イジメとかじゃなくて勉強がきつ過ぎてやばい 不登校になったことあるけどこのまま行かなかったら暴力

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:50:23.236 ID:3nGIsnVj0.net
今出てる情報
行きたくない
でも親がやばいから行かなきゃ

親やばいなら行けば?としか言いようがない

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:50:48.975 ID:dEr12ng9d.net
こう言う輩はだいたい答え決まってるから何言っても無駄だよな

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:51:17.530 ID:jxb6zdyu0.net
>>26
なるほど

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:51:21.404 ID:/5JdFb9qp.net
>>27
DVは児童相談所
勉強は転校

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:52:09.763 ID:feFwTqx0d.net
いじめられてんなら周りの大人に相談しろ 2ちゃんじゃなくて先生とかあーめんどさくなった勝手に◯ね

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:52:19.351 ID:jxb6zdyu0.net
>>31
児童相談所いったらどんな対応してくれるかな

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:52:57.401 ID:D2hbxP9d0.net
何歳

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:53:02.028 ID:QLjsHRQS0.net
対策じゃなくて共感求めてるのは女だけど
メンヘラの男も精神構造は女だからなあ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:53:39.180 ID:jxb6zdyu0.net
>>32
ウィっス

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:54:02.047 ID:/5JdFb9qp.net
>>33
お前が自分で児童相談所行けば保護して貰えると思う
そっから職員がお前の家に行って親と話して事実確認かなんかするんじゃね?
DVじゃないって言われてみるお前がDVだと主張すれば受理されるから安心して行け

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:54:11.174 ID:7AF2MpBkx.net
>>35
じゃあメンヘラじゃない女の精神構造は男ってことか

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:54:11.726 ID:jxb6zdyu0.net
>>34
15

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:54:52.157 ID:EwsM7Http.net
あーいるわこういうやつ
友達もいなくて、兄弟はあいてしてくんなくて
結局かまってちゃんなんだよな

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:54:55.957 ID:jxb6zdyu0.net
>>37
お説教はDVに入りますか?一日十時間

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:55:15.889 ID:3nGIsnVj0.net
>>35
男だって共感求めるし女だって解決策を求める時もある
傾向はあるだろうけどな
そこまで極端じゃない

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:55:19.828 ID:QLjsHRQS0.net
>>38
???

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:55:36.849 ID:jxb6zdyu0.net
>>35
男ならしゃきっとしろってのは気に食わないな

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:56:13.812 ID:/5JdFb9qp.net
>>41
なるよ
精神的暴力だからな

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:57:19.951 ID:jxb6zdyu0.net
>>45
ありがと

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:57:47.043 ID:FtAa/Na20.net
しーねwwしーねwwww

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:58:30.497 ID:D2hbxP9d0.net
>>39
中三?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:59:00.943 ID:jxb6zdyu0.net
>>29
だいたいなんていうもんなのさ

>>48
そうだよ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:59:16.945 ID:jxb6zdyu0.net
>>47
ウィッス

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:59:33.333 ID:7AF2MpBkx.net
>>43
俺の言ってることわからない?
じゃあお前の言ってることもわかんないよな?
メンヘラの男の精神構造は女?ん?わかんないな?
わかるならさ、メンヘラじゃない女の精神構造も男だよな?
でもわかんないだよな?ん?じゃあメンヘラ男は女じゃない?
やっぱりお前の言ってることわかんないな?
でもわかるならさ、メンヘラじゃない女の精神構造も男だよな?
???って俺の言ってることわからない?
じゃあお前の言ってることもわかんないよな?
メンヘラの男の精神構造は女?ん?わかんないな?ん???

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:59:49.596 ID:jxb6zdyu0.net
朝気分が悪くて夜良くなるらしいけど自分は真逆なんだよなぁ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:00:05.858 ID:W8dl8DoS0.net
>>35
女は利害勘定が得意だから助けを求めるの上手いけど、男は下手って印象がある。
>>1だって、もっと騒ぎまくって助けを求めろよ。
夜回り先生じゃないけど。

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:00:18.094 ID:3nGIsnVj0.net
>>51
キチガイの振りすんなよ
俺がキチガイのふりするときと全く同じでワロタわ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:00:57.291 ID:7AF2MpBkx.net
>>54
お前は関係ねえだろ黙って引っ込んでろ!!!

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:01:02.585 ID:p4vj1oB10.net
中3で勉強についていけなかったらこの先やっていけんぞ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:01:23.352 ID:jxb6zdyu0.net
>>51
何を言ってるかわからないけど面白いやつだな

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:02:10.943 ID:MAHKYHCF0.net
とりあえずオナニーして落ち着きなさい

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:02:23.740 ID:3nGIsnVj0.net
>>56
進学校なんだろ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:03:11.734 ID:BadQrwFmp.net
いや勉強についていけないってことは高1じゃねーのr

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:03:14.992 ID:jxb6zdyu0.net
>>56
>>59

正解 内容は高2ぐらい 最悪大学レベルらしい

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:03:57.037 ID:jxb6zdyu0.net
>>58
落ち着いてるよ わりと

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:04:33.336 ID:8nX45FR8a.net
大学レベルwwwwwwww

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:04:42.084 ID:3nGIsnVj0.net
じゃあもう転校したらいいんじゃねぇの?
なんか目標とかあんなら別かもしれんが

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:04:55.890 ID:jxb6zdyu0.net
死にたい死にたいって言ってるうちはマシで何も言わなくなったら本当にやばいので、自分はまだいいほうだと思ったりする

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:05:48.423 ID:7AF2MpBkx.net
言っとくけど俺はキチガイじゃない
>>43の矛盾を指摘しただけ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:05:53.338 ID:jxb6zdyu0.net
>>63
教科書そのものが違うしさらに教科書以上の内容も扱うからな

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:06:19.680 ID:QLjsHRQS0.net
死にたいんだけどどうすればいい?とか言われても死ねばいんじゃね?と返されてもしゃあないやん

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:06:19.767 ID:3nGIsnVj0.net
>>65
死にたい死にたい言う奴は死なないってのは俗説だからな
自殺予防のサイトにもそう書いてある
死にたい死にたい言うのは救助信号なんだってよ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:06:28.668 ID:jxb6zdyu0.net
>>64
教育費が馬鹿にならないらしい

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:07:04.284 ID:jxb6zdyu0.net
>>68
なるほど

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:07:19.369 ID:8nlolQWV0.net
灘高?

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:07:25.139 ID:W8dl8DoS0.net
何のために勉強するのかって言ったら、将来成功するためだろ。
いま精神が壊れたらグンと難しくなるぞ。その辺を親に噛み砕いて説明した方が良い。
ハウス加賀谷の本とか読ませてやれ。

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:07:57.355 ID:3nGIsnVj0.net
>>70
金とお前の心どっちが大切なんだよお前の親は
そんな親は切り捨てて児相行ったほうがいいだろ
同じこと言ってる奴いたけど

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:08:13.994 ID:jxb6zdyu0.net
>>72
特定されたくないけど偏差値でいうなら60より上

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:08:22.251 ID:p4vj1oB10.net
今数学なにやってるの?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:09:57.154 ID:3nGIsnVj0.net
>>73
将来成功って具体的になんなの?
漠然としすぎだろ
ていうか成功したいなんてみんな思ってるだろうよ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:10:10.896 ID:fGRwI4NX0.net
同い年で同じく私立だけどすごい難しいよね 特に英語とか

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:10:11.811 ID:jxb6zdyu0.net
>>74
ぼかすけど複素数とか二次方程式とかそこら

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:11:05.475 ID:yv0hrCqBp.net
>>78
明日香ちゃん
まんこついてるひとはVIPきちゃだめだよ^^

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:11:28.909 ID:jxb6zdyu0.net
>>73
努力して手に入るのは幸せとは限らないぞ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:12:13.994 ID:fGRwI4NX0.net
>>80 だが断る(ドヤァ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:12:48.272 ID:yv0hrCqBp.net
>>82
くっせぇんだよ殺すぞゴミクズ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:13:49.086 ID:jxb6zdyu0.net
>>78
クソがつくほど早いよ 普通の学校の三倍くらい 私立指定の教科書とかもったいないくらいイイ出来だわ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:13:53.680 ID:yv0hrCqBp.net
郷に入っては郷に従えができない奴は2chに限らずネットをやるんじゃねぇよ馬鹿

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:14:23.383 ID:jxb6zdyu0.net
>>83
うるさいやつだな

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:14:43.367 ID:fGRwI4NX0.net
>>84 英語は今なにやってる??

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:14:51.037 ID:yv0hrCqBp.net
>>86
じゃあNGぶっこめカス
さっさと自殺しろ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:16:07.984 ID:W8dl8DoS0.net
>>81
その通りだけど、幸せを手に入れたいなら相対的な幸福を満たして行くのが一番の近道だと思うよ。
どちらにせよ今ムリし過ぎるのは良くない。

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:16:28.151 ID:jxb6zdyu0.net
>>87
どう説明すればいいか分からない
普通の学校でいうところのどこどこっていうのが不明

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:16:43.512 ID:p4vj1oB10.net
複素数のどこがわかんないんだよ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:16:46.478 ID:jxb6zdyu0.net
>>88
ウィッス

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:17:08.049 ID:vpYnFAKT0.net
そんなことで死にたくなるようじゃこの先生きていくのは無理だろうから好きにしたらいいと思う

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:17:11.061 ID:fGRwI4NX0.net
>>90 確かに わかりづらい質問してごめんよ;

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:17:52.913 ID:1/PLbTXwp.net
同じく行きたくない人間です

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:19:03.555 ID:W8dl8DoS0.net
>>77
中学生の将来なんて漠然としてて当然だろ。
っていうか、漠然として選択肢が多いほど良いし、将来性が限られるほど辛い。
いま潰れるほど無理したら、結果的に選択肢を狭める事になるから良くないと思う。

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:19:19.821 ID:rHbASwLRp.net
結局同年齢のやつと馴れ合ってるしどうせ自殺もしないし、児相へも行かないし、転校もしないんだろうななんのためにスレ建てたんだよ馬鹿だな

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:20:22.209 ID:jxb6zdyu0.net
>>91
平方して−5−12iになる複素数 z=a+bi(a,bは整数)を求めよ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:20:47.433 ID:fGRwI4NX0.net
ていうかまず学校に行く意味がわからない 必要だけど
国語(古文とか漢文以外)と地理と体育と公民と数学(+−×÷だけ)
しか授業やる意味ない気がする

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:21:06.956 ID:jxb6zdyu0.net
>>97
児相はマジで頭の外だったからありがたかったよ

総レス数 166
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200