2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生正解率5% 嫌儲民正解率3%の問題

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:47:56.041 ID:xDQ34qVr0.net
http://pbs.twimg.com/media/CFau3XvVIAAzMka.jpg

VIPPERの正解率を調査します

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:49:23.680 ID:mTzugArkd.net
3ひっくり返してAだったらいいんじゃない
1枚だけなら

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:49:33.678 ID:AWhwvUh80.net
Kと7のやつは調べる必要ない
したがってAと3のやつを裏返す
したがって2枚

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:49:45.109 ID:LLIsyfZC0.net
ぜんぶ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:49:49.006 ID:lsqUy+Lma.net
4枚全部

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:50:10.440 ID:VjpjxQpep.net
A,3,7じゃないの?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:50:15.941 ID:PwgMnSJj0.net
Aだけひっくりかえす

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:50:30.161 ID:/16ZIlEP0.net
A7

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:50:48.278 ID:ghJvFsf+0.net
あえて7のみ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:51:06.027 ID:A3fZmTMT0.net
Aだろ
Aの裏は3だけど3の裏がAとは限らない

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:51:44.214 ID:VjpjxQpep.net
A,3,7じゃないや
A,7だけだわ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:51:44.762 ID:+VkJtyrxd.net
Aだけでいい
3はBでもなんでもいい
A⇒3であって3⇒Aではない

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:51:56.673 ID:XNbxVk1M0.net
A7かな

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:52:01.405 ID:zIX/cFWk0.net
ぜんぶだろ
引っ掛け問題だな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:52:03.928 ID:XZQuMB/B0.net
Aと7
Kはどうでもいい
3の裏がAである必要はない
7の裏がAである可能性は捨てきれない

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:52:05.371 ID:J4a35C2J0.net
>>10
これ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:52:15.326 ID:DAHS0p3C0.net
A,3,7の3枚だな

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:52:18.037 ID:+VkJtyrxd.net
7もいりますね…

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:52:34.089 ID:A3fZmTMT0.net
>>8
あ、そうか
Aと7か俺がアホだった

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:52:46.336 ID:m0tKF4IK0.net
Aと7だろ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:52:57.753 ID:ZsASuRSF0.net
どれ調べても意味ない

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:53:03.094 ID:DAHS0p3C0.net
あ3いらないのか
恥ずかし

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:53:03.649 ID:nlUyDmktp.net
a

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:53:27.577 ID:myO8xTB2p.net
A→当然見る
K→無視
3→裏がAである必要はない
7→見なくてもいいけどもしAだったらあれなのでこっそり見る

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:53:58.720 ID:OKp2BLyF0.net
一枚だろ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:53:59.814 ID:vOK4Xzi0M.net
別に7の裏がAでも規則的には問題なくないか

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:54:23.639 ID:uhvDQBMS0.net
A,7

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:54:24.392 ID:bVkRZK+M0.net
対偶が同値であることが分かってるなら簡単なんだけどな
A7

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:54:31.508 ID:OKp2BLyF0.net
Aだけたしかめたらいいんだろ、それ以外の答え書いてるやつは冗談だよな

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:54:39.941 ID:m0tKF4IK0.net
>>26
7の裏がAだと「Aの裏は3」っていう命題が偽になってしまう

逆に言うと「3の裏はAとは誰も言っていない

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:55:06.132 ID:jcbEoEZOa.net
Aと7だよ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:55:06.827 ID:FGP7itxca.net
Aだけだろ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:55:13.750 ID:41qC0tYV0.net
>>26
Aの裏が3じゃないじゃん

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:55:37.863 ID:vOK4Xzi0M.net
>>30
なるほど

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:55:45.550 ID:782G+7g9H.net
K以外全部
7は裏にAが書いてる可能性があるから見なきゃいけない
逆にKは裏にAが書いてる可能性ないから関係ない

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:55:50.155 ID:hi1hQIRv0.net
3枚じゃないの

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:55:51.201 ID:m0tKF4IK0.net
>>29
よしんば7の裏がAだったとしたら……?

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:56:47.523 ID:myO8xTB2p.net
>>35
3がBだろうがZだろうがアナルだろうがAの裏が3ってことにかわりないんで

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:56:58.946 ID:0gp10UOid.net
Aは裏を見る必要がある。
Kは仮に裏が3でも関係ない。
同様に3の裏が必ずAである必要がない。
7の裏がA以外であることを確認しなければならない。
よってAと7の2枚

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:57:46.907 ID:cL+3cGwp0.net
エンゼルバンクかドラゴン桜で読んだ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:57:57.539 ID:eQI5tV1A0.net
なるほど納得
普通にむずかった

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:58:11.332 ID:782G+7g9H.net
>>38
なるほどな、盲点だった
Aと7だけ見ればいいのね

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:59:18.119 ID:GiVzVgxj0.net
>>37
よしんばの使い方違うぞ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:59:26.994 ID:zIX/cFWk0.net
Aならば
の解釈でかわらないか?
Aじゃないのに3にするのは規則違反ともとれるけど?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:59:34.477 ID:tMv1NTS4a.net
問題作成者は文字と数の違いがわかってないアホ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:59:37.462 ID:Lx1cPhBo0.net
A7以外で答えてるやつは釣りなのか中卒なのか

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:59:48.855 ID:A3fZmTMT0.net
>>16
ごめんな

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:00:43.928 ID:c11MSu9f0.net
Aと7だろ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:00:49.285 ID:RWGsoc3l0.net
プログラミングの基礎か

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:01:01.136 ID:XZQuMB/B0.net
センター試験レベルの問題じゃないのか?
間違ってたらはずかしい

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:02:08.276 ID:7rlkMB5oa.net
これで全部確認しない奴は仕事で使えない

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:02:24.985 ID:R7bGC9LY0.net
Aと7じゃね

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:02:30.152 ID:FlF7YlfM0.net
AならばBであるだとAが嘘だとBが本当でも嘘でも真実になるとかそういうやつか

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:02:48.100 ID:O1yeYcLc0.net
Aと3

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:03:44.272 ID:GDFMXuZg0.net
右端のカードは7じゃなくてL

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:04:23.338 ID:hV+42bLl0.net
3だろ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:05:03.840 ID:dMvp5s3zd.net
AK-69なら知ってる

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:05:18.175 ID:9rsxFg6l0.net
あな

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:05:44.790 ID:YWEV7qz50.net
アルファベットと数字がペアってルールが守られてない可能性は考慮しなくていいの?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:06:06.196 ID:dHEg2bzy0.net
全部じゃないの?

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:06:37.141 ID:jcbEoEZOa.net
バットとボールのセットが1ドル10セントで売ってありますバットとボールの値段の差は1ドルですバットの値段はいくらでしょう

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:06:50.105 ID:sY4mub+40.net
ほう

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:07:09.085 ID:zIX/cFWk0.net
ひっくり返さずに少しめくって全部見ればいいから
0枚

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:08:02.084 ID:QG0XImG3a.net
なぜ7を確認する必要があるのか中卒の俺にわかりやすく説明してくれ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:08:06.053 ID:c11MSu9f0.net
セット価格でなければ1ドル5セントもしくは5セント

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:08:26.533 ID:782G+7g9H.net
さんざ答えが出た後に威張ってる奴らおもろい

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:08:29.596 ID:zIX/cFWk0.net
>>61
いつの為替相場で?

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:08:42.142 ID:XZQuMB/B0.net
>>63
テーブルの上に置いてあるとは書いてないな
糸で吊るしてる可能性もある
反対にまわってみれば0枚
とかもありか

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:08:51.257 ID:O1yeYcLc0.net
あ3はいらなかった

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:09:36.154 ID:DZjo9hWO0.net
A7ってドヤ顔で言ってる奴は恥ずかしいな

7が表面(片面)である以上裏面がAであろうと関係ない
もし7をひっくり返した状態の時にルールが破綻してるっていうなら並べてあるカードの状態を変化させてる
この並べてある状態を変化させてもいいなら消しゴムでも修正液でもなんでもありだな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:09:39.304 ID:jcbEoEZOa.net
>>67
別にドルじゃなくてもいいから円で考えてもいいよ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:10:24.588 ID:zIX/cFWk0.net
>>68
素直に与えられた問題に答えるか
とんちみたいに問題を疑いミスをつきひねくれた答えをだすか
どちらも必要な人材だよな

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:10:34.016 ID:tQKzbtb8p.net
片方アルファベットで片方数字ってところスルーしてた
A7か

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:10:38.592 ID:sYQJyS790.net
定時までにAを確認してあと3枚はサービス残業で確認する

総レス数 304
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200