2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラジコンやってる奴居ないの?

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:40:08.882 ID:cmVqmTlir.net
今度出るコイツ買ってみんなで走らそうぜ
メカなしなら5000円位
http://www.tamiya.com/japan/cms/images/stories/info/2015/02/05goshop/84416.jpg

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:40:44.605 ID:seQcbrJ10.net
ピコファルコンってどうなの?

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:40:53.126 ID:eaBdPMN40.net
>>71
そんな感じだわ
俺は組み立てを楽しんでる

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:41:27.798 ID:cmVqmTlir.net
>>76
飛行機は発砲ボディのダグデットファン機で腕をあげつつ自作に走るべきジャンルだから

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:43:28.637 ID:eaBdPMN40.net
>>73
まだ3台しか作った事ないぞ
タイタンレーストラック二台
ワイルドウイリー2
だけ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:43:58.414 ID:w8VbbsBZ0.net
空を飛ばす系のやつは保険入ってないと建物や人を傷つけた時を考えると怖いな

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:45:00.222 ID:eaBdPMN40.net
>>78
やっすいな組み立てて飾っておくわ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:45:02.951 ID:cmVqmTlir.net
>>83
空モノは保険必須
対物対人で何かあったら洒落にならん

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:45:29.822 ID:+IjViGz90.net
>>82
>>69をよく見てみろww

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:45:46.841 ID:nhA560/Ed.net
>>82
自分のレスを見返せ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:46:28.560 ID:eaBdPMN40.net
1000万…

89 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/20(水) 17:46:31.939 ID:cqkPDOgUr.net
前TT01とOTA-R31D持ってたけどあげちゃった

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:47:50.627 ID:cmVqmTlir.net
給料入ったらこれが欲しい
http://tamiya.com/japan/products/58611/top.jpg

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:48:46.123 ID:eaBdPMN40.net
>>86>>87すまん一億になってたwwww

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:50:31.099 ID:cmVqmTlir.net
ストックしてはいるがポリカボディの塗装が面倒過ぎて製作に移れないアスラーダがいたっけ…
http://stzip.web5.jp/photo/cyber_f/afk0_rc/02.jpg

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:51:20.867 ID:DLBRab2m0.net
>>77
スケール機も足回りは微妙じゃないか?
さすがにそこまで求めるのはナンセンスなんだろうけど
引き込み足搭載してるだけでもすごいのかな

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:51:39.264 ID:eaBdPMN40.net
スゲーVIP凄いなラジコン好き多いじゃないか

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:52:10.365 ID:w8VbbsBZ0.net
>>92
なにこれかっこいい

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:53:11.635 ID:Wk/vzjbtd.net
お前らんとこはいいよなぁ
走らせて遊べるところがあって

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:53:42.144 ID:nhA560/Ed.net
>>94
ここのがイパイいるぞ
http://hello.2ch.net/radiocontrol/

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:54:08.669 ID:gjuQHHxma.net
エアガン機能ついた戦車のラジコンもってた

99 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/20(水) 17:54:22.031 ID:cqkPDOgUr.net
わいのota
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00114349-1432038236.jpg

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:55:02.343 ID:eaBdPMN40.net
>>97
そのワイルドウイリー2のスレ立てたの俺ですはい

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:55:02.557 ID:cmVqmTlir.net
>>95
田宮のf1用シャーシ使ったアスラーダ改造キット
アオイオーガもある
http://www.rakuseimodel.co.jp/img/product/thumbnail/1/3/8/b138100.jpg

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:55:39.558 ID:cmVqmTlir.net
>>99
ドリ車か

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:56:01.773 ID:jh3DP4Jd.net
>>99
糞コテのくせにカッコいい…

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:56:40.376 ID:w8VbbsBZ0.net
>>101
こう言うの好きw

105 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/20(水) 17:57:00.462 ID:cqkPDOgUr.net
>>102
うぬ
ダンパーだけで1万飛ぶ

こっちはTT01
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00114344-1432038006.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00114345-1432038026.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00114346-1432038040.jpg

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:57:06.985 ID:w8VbbsBZ0.net
そういやラジコンも最近はドリフト車みたいなのが流行ってるんだろ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:57:15.623 ID:eaBdPMN40.net
>>99
LEDな俺のワイルドウイリーも前後LED化考えてる

108 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/20(水) 17:59:42.665 ID:cqkPDOgUr.net
>>107
アンプちゃんと設定すりゃウィンカー点滅とかも出来るよ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:00:00.311 ID:cmVqmTlir.net
>>105
おーs30zいいねー!ウィングだけ認められないけど
ttブルーアルマイト地獄?
>>106
カーペットで室内でやれるからコース設置してる店も多いしね

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:00:08.637 ID:eaBdPMN40.net
>>106
そうだねネットで部品とか車体探しててもドリ車関連がかなり出てくる

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:02:12.602 ID:cmVqmTlir.net
今アバンテのコクピットにこのカメラつけてリアルタイムで映像見ながら操作出来るように画策中
https://www.kyosho.com/jpn/products/rc/detail.html?product_id=109824

112 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/20(水) 18:03:11.729 ID:cqkPDOgUr.net
>>106
むしろ最近の主流じゃなかろうかってくらい流行ってたな
今は知らんけど
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00114349-1432038236.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00114350-1432038254.jpg
>>109
アルミシャフトはすぐすり減るから嫌になってTTあげちゃったわ
ベルト駆動が室内さいつよ
俺が行ってたサーキットはリノリウムだったよ
滑り出すと止まらんけどコツ掴むとどこでもフルカウンター当てれるようになるからオススメ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:03:17.048 ID:eaBdPMN40.net
>>108
動画で見たわウインカーカッコええ電気系統詳しく無いからそこから勉強です
電飾も未経験だし楽しみの1つにしてる

114 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/20(水) 18:05:53.361 ID:cqkPDOgUr.net
>>113
専用のリレーとかも売ってるからプロポ次第ですぐ使えるようになるよん
やっぱ自作が楽しいけどなw

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:06:05.202 ID:cmVqmTlir.net
>>112
確かにカーペットドリは突き詰めてくとみんなベルトだな

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:06:32.816 ID:TPuLKzl90.net
>>112
かっこよすぎワロタ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:06:45.791 ID:eaBdPMN40.net
>>111
動画撮れたら後で見るのも楽しそうだな

118 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/20(水) 18:08:02.263 ID:cqkPDOgUr.net
>>115
モーターもブラシレス6.5Tとか普通にカチ回すからな
シャフトじゃいくら高級なジェットグリス塗ってても耐えられん

119 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/20(水) 18:08:44.730 ID:cqkPDOgUr.net
>>116
ボディ作るのだけでも一苦労だけどな
それでも超楽しいぜ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:10:17.714 ID:7wvQkB74K.net
ヨコモのドリパケ形にはなったけど
塗装と配線残して止まってるわ

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:13:21.998 ID:eaBdPMN40.net
>>114
プロポはサンワMX-Vの安物セットだぜ
物作りは好きだから自作したいな

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:16:26.909 ID:GI0H7whJ.net
ランチボックス持ってるぞ

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:17:22.425 ID:cmVqmTlir.net
>>122
ランチボックスのデザイン最高だよな

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:18:45.777 ID:eaBdPMN40.net
>>122
おお俺のワイルドウイリーと遊んでくれwww

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:20:56.908 ID:GI0H7whJ.net
>>123
一番好きだな
>>124
ジープっぽいやつだっけ?あれも好きだな

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:23:01.810 ID:cmVqmTlir.net
当時コロコロだけで買えたらしいレアボディをヤフオクで手に入れた
勿体無くて中々組めない宝物
http://www1.odn.ne.jp/cbt14030/rc/rc02_01.jpg

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:25:00.821 ID:jh3DP4Jd.net
>>126
カッコいい
スーパーもあるのかな

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:27:21.046 ID:GI0H7whJ.net
>>78
グラスホッパーだっけ?
こーゆーのもいいよね

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:28:12.432 ID:eaBdPMN40.net
>>125
YES
正直ランチボックスと悩んだわ

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:29:18.335 ID:cmVqmTlir.net
>>127
残念ながらエンペラーしかないらしい
>>128
そう
今度出る限定からー
グラスホッパーは安くて限定からー結構出るからお薦め
うちにはキャンディーグリーンの限定車がいる

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:29:35.547 ID:xuZRyNMF0.net
昔水陸両用のやつで遊んでたけど今は使える場所がね…

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:31:34.127 ID:GI0H7whJ.net
ランチボックスで車体補強して高いモーター組もうとしたけど…あきらめた…
じゃじゃ馬にしたかった

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:35:04.005 ID:jh3DP4Jd.net
>>130
残念だ
どうせなら>>78のバンパーにしたいな

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:36:32.754 ID:cmVqmTlir.net
>>133
一応ブーメランのシャーシ確保してるからバンパー改造も視野に入れてるぜ

総レス数 134
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200