2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate詳しい奴来てくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:52:09.250 ID:VWAreZU20.net
バゼットを知らない俺のためにバゼットの能力を3行で頼む

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:52:36.ウンコ ID:D0Wc64Nx0.net
>>51
何で相手が常に有利な状況で先手とれる前提なんですかね

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:53:21.496 ID:e26pXlJV0.net
>>58
幸運Eだからだよ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:54:33.628 ID:oHPfhjPmd.net
>>57
じゃんけん

負けない

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:55:21.547 ID:bYrF40FD0.net
>>57
相手が
攻撃したら
勝てる

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:55:39.356 ID:hbNmJTCQp.net
>>54
ギルは士郎とアーチャーの方見物してるよ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:55:44.281 ID:e26pXlJV0.net
>>57
サーヴァントの切り札に対応できる
どの人間のマスターよりも強い
可愛い

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:56:13.034 ID:vQdaDD4Q0.net
あっそーえば彼処で凛がセイバーと契約してない状態だったら綺礼殺してランサーと組めたのにな勿体無い

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:56:54.439 ID:vQdaDD4Q0.net
>>62
えっマジ?また愉悦クラブ開いてるのか!?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:57:24.255 ID:vQdaDD4Q0.net
バゼットの能力が産業じゃあ分からないな

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:58:08.553 ID:VWAreZU20.net
>>60
>>61
>>63
綺礼よく勝てたな…

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:58:10.565 ID:VmiIMhw90.net
あぁZeroから入った人なのか

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:58:48.253 ID:vQdaDD4Q0.net
>>68
うむ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:59:15.852 ID:oHPfhjPmd.net
>>67
不意打ちだぞ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:59:27.252 ID:UTu99K/Z0.net
相手が切り札出したら
時間遡って出す前に攻撃
殺してなかったことにする

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:00:26.914 ID:vQdaDD4Q0.net
>>71
何そのドチート
ギルさんも持ってんの?

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:00:31.535 ID:VmiIMhw90.net
>>69
知ってるかもしれないしそもそも気にしてないのかもしれないけど
一応今やってるアニメは原作2周目にあたる話だからね

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:01:33.013 ID:oHPfhjPmd.net
>>72
どうだろ、神造っぽいし

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:01:45.290 ID:+e7VY0fU0.net
>>12
>>14
そもそも、原作ではあんなにたくさん令呪がないんだよ
言峰のランサーへの令呪はひとつしか残ってないから
「最後の令呪使うくらいしなきゃ、そんな命令聞いてやんねえよ」って言ってるわけ

Zero設定引き継いでたくさん令呪を出したから
変なシーンになってる

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:02:12.070 ID:vQdaDD4Q0.net
>>73
それは前教えてもらった‼︎
アーチャーと凛のルートなんでしょ?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:02:18.231 ID:hbNmJTCQp.net
バゼットに関しては全くの不意打ちだ
一撃で令呪奪って乗っ取ったからランサーは敵討ちすら出来ない

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:02:35.199 ID:vQdaDD4Q0.net
>>74
心臓?

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:03:56.942 ID:vQdaDD4Q0.net
>>75
へー!じゃああのいっぱいある令呪意味ないのか

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:04:33.808 ID:VmiIMhw90.net
>>76
一周目のセイバールートは2006年にアニメ化されてるし
iPhoneで今無料でも原作できるから興味があればやるなり見るなりすれば?
一応UBWはそれを踏まえてるわけだからな

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:04:56.092 ID:oHPfhjPmd.net
>>78
誤字じゃないぞ
字のまま神造兵器

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:05:19.586 ID:hbNmJTCQp.net
>>78
宝具には人間が作ったものと神が作ったものと星が作ったものがある
ギルは人間が作ったものは蔵に保存されるって能力で神が作ったものはどうだったか忘れた
エクスカリバーとか星が作ったものは入ってない

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:06:23.027 ID:vQdaDD4Q0.net
>>81
何それ怖い
神が造った兵器?

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:06:33.522 ID:z7MEPT42p.net
フラガラックは神造じゃないと思うが

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:07:03.467 ID:hbNmJTCQp.net
てかゲイボルクの原典入ってんだから入ってんじゃね

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:07:31.148 ID:vQdaDD4Q0.net
>>80
そーなの?
なんか同じような話だから今のルートから見ても大丈夫って言われたんだけど
踏まえちゃってるのかー

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:08:34.125 ID:iJAyIpJqK.net
鯖は自害したところで人間のように即死はしないのよ
1分以内に消えるがな

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:08:32.971 ID:vQdaDD4Q0.net
>>82
なんか難しいっすね
星が兵器を作るとは一体!?(`・ω・´)

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:10:02.403 ID:z7MEPT42p.net
鉱石にバゼットの血で秘伝の技で一ヶ月寝かせればできあがるんだぞ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:11:02.673 ID:hbNmJTCQp.net
>>88
エクスカリバーみたいな人々の想いとか願いを星が形にしたみたいな感じらしい自分で言ってて謎すぎとは思う

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:12:48.841 ID:iJAyIpJqK.net
星が自衛のために吸血鬼作っちゃう世界だからなあ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:13:18.986 ID:vQdaDD4Q0.net
>>90
謎ですね!

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:13:44.233 ID:hbNmJTCQp.net
吸血鬼は月から地球に来たんじゃなかったけ?

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:13:50.ウンコ ID:FgfArKBI0.net
>>63
愛歌「は?」

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:14:45.362 ID:VmiIMhw90.net
>>86
踏まえてはいるがまぁ致命的なもんでもないし
ここまで見たならもういいんじゃないかな
でも一周目では味方だったはずのアーチャーがなぜか二周目ではやたら殺そうとしてきたりとか
そういう変化は楽しめるよね

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:15:25.171 ID:FgfArKBI0.net
>>93
朱い月が真祖作った

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:16:55.989 ID:hbNmJTCQp.net
>>96
地球からのSOS拾って月から朱い月が来たんじゃなかったっけ?

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:17:57.746 ID:UTu99K/Z0.net
違う

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:19:34.545 ID:FgfArKBI0.net
それは鋼の大地

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:21:24.102 ID:hbNmJTCQp.net
朱い月ってタイプムーンだから月出身だろ
あれここから間違ってる?

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:21:47.342 ID:FgfArKBI0.net
>>100
それはあってる

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:26:58.823 ID:e26pXlJV0.net
つか、エクストラの難易度マニアックのパッションリップ強すぎるだろ
セイバーはスキルのゴリ押しと通常火力で押せるけど、他のサーヴァント3人で勝てないんだが

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:32:32.188 ID:351B6oSd0.net
よくアルトリアさんのスレとかで見かける竜の因子ってなに?

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:34:00.131 ID:z7MEPT42p.net
地球が朱い月をモデルに作ったのが真祖

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:49:53.503 ID:q2bWwvBXE.net
>>103
鯖になる前はセイバーエクスカリバーぶっぱしまくってたらしいんだけど、その魔力の源みたいなもの
マーリンにつけられた

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:03:37.580 ID:r95vSaHN0.net
>>103
マーリンさんの計らいによって竜の因子を受け継いでる
そのおかげで無尽蔵に魔力を生み出せてカリバーを連発したりできる
まあ生前は防衛戦がメインだったから連発はしなかったらしいけど

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:20:37.774 ID:351B6oSd0.net
>>105
>>106

なるほど、魔力を生み出せるものだったのかサンクス

総レス数 107
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200