2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お姉さま!遊戯王やってる奴スレをやるわ!

828 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:32:06.809 ID:wAJ+7QQX0.net
11時なら応募は出来るのになぁ
そうなると先着5万パック無理だろうし…

829 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:32:23.179 ID:+T5cc78T0.net
>>820
3番目のこれなんだ可愛いな

830 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:32:38.021 ID:0cgYacBW0.net
>>828
1週間後でも余裕だぞ

831 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:32:53.126 ID:15JD6/JE.net
先着5万って前回すごい余裕なかったか?

832 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:33:11.840 ID:4Vmmy+Ow0.net
悪役にしか見えない王様と遊星

833 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:33:27.093 ID:WVdmNqa+0.net
今回は1パック安定だし余裕

834 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:34:04.157 ID:yc250/PO0.net
王様デュエルマッスル付き過ぎで嫌

835 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:34:11.335 ID:OIw9wEMf0.net
>>829
潤いの風

836 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:34:32.506 ID:iYXKAV2S0.net
このアニメ版準拠くさいイラストの割に収録カードが60%漫画版40%オリカってのがもにょるな
十代なんか二十代っぽいし

837 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:34:38.606 ID:dIIGB+7B0.net
王様の脇チラ

838 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:34:59.762 ID:2KqmFBmZ0.net
前回は超余裕で拍子抜けしたレベル
しかも優良VEだったのに

839 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:35:10.112 ID:MMJtha3+0.net
【公式】遊戯王OCG ?@YuGiOh_OCG_INFO

【マナー・ルールを守って楽しくデュエル!!】
みんな遊戯王OCGを楽しんでくれてありがとう。
お店に迷惑をかけないように、そして対戦相手のカードを乱暴にあつかったり、
音を立てて威嚇したりするのはやめて、楽しくデュエルを続けてほしいぞ☆
ttp://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/600937701081133057
ttp://pbs.twimg.com/media/CFb1p2OUMAADpIO.jpg

【祝☆25,555!】
フォロワー「25,555」突破記念、皆さんへの感謝の気持ちを込めたアイコンプレゼント第二弾は…黒咲だ!
たとえ離れていても、ともに闘った仲間・ユートと想いはひとつ!! #yugioh #遊戯王
ttp://twitter.com/yugioh_anime/status/599877042948087809
ttp://pbs.twimg.com/media/CFMw_A2UIAAT3gy.jpg

【みんなで考えよう☆】
みんなに質問です!遊戯王OCGのモンスターカードの中で一番名前が長いモンスターは何か分かるかな?
右記のハッシュタグ (#一番名前が長い遊戯王OCGモンスターカードとは) でみんなからの答えを待ってるぞ☆
ttp://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/600940217340563457


シャカパチ禁止令と不審者アイコン配布、そしてクイズ出したりしてる公式Twitter

840 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:35:20.607 ID:LBc1p99a0.net
前回が楽々だったのでぶっちゃけ今回はクッソ余裕だと思ってる

841 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:36:10.745 ID:wAJ+7QQX0.net
マジで!?
実際、応募出来そうな時間が11時、コンビニ行けるのが13時なんだけど間に合うんかな?
なんか無駄にテンバイヤーが沸いてるらしいから心配してたけど…

842 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:36:20.996 ID:jQofo0UK0.net
どうでもいいけど王様の筋肉すげぇ

肉体は遊戯なんだろ?以外とスポーツ出来るのか

843 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:36:39.547 ID:iYXKAV2S0.net
こんな元気な黒咲さんは鉄の意志も鋼の強さも持ってなさそうで嫌だ……

844 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:36:45.713 ID:OIw9wEMf0.net
前回は翌日の午前までだったっけ?

845 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:36:54.347 ID:3GdytsHpa.net
IDの時間ライナちゃんチュッチュ

846 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:38:15.833 ID:15JD6/JE0.net
当日で50000人漏れとか心配するだけ無駄

847 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:38:43.820 ID:zW7QZNzv0.net
長いのってなんだろな
ユベルダスエクストレームトラウリヒドラッヘくらいしか思いつかない

848 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:38:55.670 ID:yfdVAne60.net
即急に欲しいカードもないしとりあえず本だけ買って応募は後でいいかな

849 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:39:39.575 ID:WX4KA09I0.net
三枚要るのレッドアイズ位だろうしなぁ

850 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:40:18.437 ID:yfdVAne60.net
正直トレーサーは一枚も(ry

851 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:40:32.438 ID:wAJ+7QQX0.net
最近復帰した勢だからすげぇ心配してたんだサンクス
なんだろうこの今回のVジャン表紙から感じる加々美臭は

852 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:40:59.790 ID:OIw9wEMf0.net
>>847
たしかプライムかタキオンがながい

853 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:41:02.365 ID:4Vmmy+Ow0.net
フルメタルフォトグライドフォーカスフォースが一時一番だったけど割とすぐ抜かれたとかなんとか

854 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:42:46.762 ID:wAJ+7QQX0.net
流石wiki
最も長い名前のカードまで載ってるとは…!
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%AB%A1%BC%A5%C9%CC%BE

855 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:42:57.590 ID:Y9teAn3I0.net
S素材となった時モンスター強化+αとかチューナー以外としても扱える系のテーマ来ないかな
出張性能高い感じでシンクロ全体の底上げに繋がるのが欲しい

856 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:43:03.479 ID:zW7QZNzv0.net
あーCNo107(かおすなんばーずひゃくなな)とかも入れれば長くなるのか

857 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:43:41.448 ID:Pm+0EpINa.net
かおすなんばーずきゅうじゅうにぎがいきょりゅうはーとあーすかおすどらごん
が一番じゃね

858 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:43:50.415 ID:u36vr0nhr.net
てかせっかくの真紅眼サポートなのに
もっと格好良いカードにしてくれよ
こう解像度が低くてもダサいの解るし

859 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:45:06.808 ID:15JD6/JE0.net
コケ

860 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:45:23.474 ID:OIw9wEMf0.net
お前らカードのイラストの一部だけでその名前当てられる自信ある?

861 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:46:03.509 ID:Pm+0EpINa.net
モンスター写ってない背景の端だけで余裕

862 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:46:08.716 ID:iYXKAV2S0.net
ユベルダスエクストレームトラウリヒドラッヘのページに一番長い名前だが何かに抜かれた的な表記してあったしそれ辿ってけば辿りつくだろと思って調べてすらいないわ

863 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:46:24.638 ID:LBc1p99a0.net
トレーサーは下級真紅眼としてはそれなりのかっこよさしてると思うが(ワイバーン見ながら)

864 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:48:18.410 ID:MMJtha3+0.net
まさかこのスレに大嵐のイラストに描かれている人の人数を忘れてる奴とかおらんよな

865 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:48:56.997 ID:15JD6/JE0.net
2人です

866 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:48:57.559 ID:3EQR5vTrK.net
IDの時間シャイニート・マジシャンと寝る

867 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:49:12.361 ID:jQofo0UK0.net
サイコショッカー「効果が全て。イラストなんてオマケです」

868 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:49:35.128 ID:yfdVAne60.net
やーいハゲ

869 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:49:46.147 ID:zW7QZNzv0.net
大嵐のイラストの人数の問題?
うっ…頭が…

870 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:50:02.761 ID:wAJ+7QQX0.net
どうして真紅眼はあんなに明後日の方向に走り続けてるんだろう…?

871 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:51:07.862 ID:yfdVAne60.net
フレアドラゴン使ってみると便利だよ
真紅眼融合のために出来るだけ黒竜はデッキに温存しておきたいから以外と出番ある

872 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:51:47.849 ID:Pm+0EpINa.net
初心者の友人にこれが解れば脱初心者とやりくりターボを教えてあげた
彼は混乱した

873 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:51:51.391 ID:Vhu8W/+40.net
漫画ゼアルわろた

874 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:52:26.400 ID:62IwHqpX0.net
不死竜に黒鋼竜装備強い

875 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:53:36.373 ID:jQofo0UK0.net
>>870
そもそも可能性の竜な事がウリなのに
勝利の竜なブルーアイズが融合を手に入れた時点でメンツないよね彼

876 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:53:43.853 ID:MMJtha3+0.net
やりくりターボとか処理をわかりやすく教えられる問題なのに混乱させたってことは説明が下手だったんだな

877 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:54:39.578 ID:iYXKAV2S0.net
発動した時点で効果とカードそのものは全く別のものとして存在するってイメージが持てれば解決
永続系は例外

878 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:55:29.512 ID:wAJ+7QQX0.net
いや俺も真紅眼組んでるんだけど大体フィールドにモンスター並べたり、墓地を肥やす前に打点負けでやられるんだわ
乙女みたいなのが入れば即シンクロとか出来るんだけど…

879 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:56:26.040 ID:4Vmmy+Ow0.net
充血した乙女

880 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:56:33.486 ID:UO7RYmM3a.net
沢渡さんの万能性よ
http://i.imgur.com/9FsJXn1.jpg

881 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:57:33.583 ID:vI0CYbuB0.net
十代カッコウヨスギィ!

882 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:57:40.997 ID:yc250/PO0.net
>>880
ゅぅゃが地味にくる
元画像ほしいわ

883 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:58:03.789 ID:62IwHqpX0.net
>>878
悪魔竜は使わないのか?

884 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:58:06.141 ID:zW7QZNzv0.net
トレーサーなんかより真紅眼版乙女入れてくれたほうが良かったな

885 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:58:08.153 ID:Pm+0EpINa.net
やりくりを伏せる
やりくり1を発動する、チェーンしてやりくり2を発動する、さらにチェーンしてやりくり3を発動する
それにさらにチェーンして非常食、三枚のやりくりを破壊してライフ回復
ここまではいい
なぜ墓地にやりくりが三枚ある状態でやりくりの処理が始まるのかと聞かれて説明できなかった

886 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:58:20.043 ID:WX4KA09I0.net
やっぱ蟹が一番好きだわ

887 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:58:45.484 ID:IpMFspKU0.net
姑息なコラを…

888 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:58:49.796 ID:UO7RYmM3a.net
>>882
ほい
http://i.imgur.com/wIIhD15.jpg

889 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:58:57.835 ID:iYXKAV2S0.net
>>885
銃と弾丸の例えで一発じぇねえか

890 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:59:11.837 ID:Vhu8W/+40.net
打点負けってのが青眼との差が如実に表れてて悲しいなん

891 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:59:40.652 ID:WX4KA09I0.net
http://i.imgur.com/RUNbYef.jpg
喉突いて欲しい

892 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:59:55.039 ID:Pm+0EpINa.net
やっぱ遊星って言われるほど変な髪型してないな

893 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:00:23.098 ID:2cEOelwGp.net
ホープに殴り殺された時はなんかもう泣いたね
あとシロッコ殺すべし慈悲はない なんで悪魔竜ポンと超えるんだYO

894 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:00:35.337 ID:15JD6/JE0.net
>>891
僕は尿道かな

895 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:00:45.289 ID:MMJtha3+0.net
>>885
非常食が破壊ではなく魔法・罠カードを任意の枚数墓地へ送って発動、この時点でお前が遊戯王理解してねえじゃねえか

896 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:00:49.909 ID:wAJ+7QQX0.net
レッドアイズフュージョンが思ったより来ないんだよ
あとデーモンお前邪魔しすぎ
なんで1枚しか入れてないのにそんなに手札に来たがるんだお前は…

897 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:00:53.860 ID:yc250/PO0.net
>>888
サンクス
公式ページ重くて開けないや

898 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:01:38.132 ID:Pm+0EpINa.net
俺も気づけばテキストを読まないドルべか

899 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:01:59.610 ID:uLiaDan/0.net
主人公って何かしら赤が混ざってるけどやっぱり王道だからなのだろうか
遊星はまぁ遊星号込みで

900 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:02:14.069 ID:62IwHqpX0.net
>>896
な、なら黒鋼竜はどうなんだ
素の真紅眼が青眼と同じ3000打点になるぞ

901 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:05:00.880 ID:Pm+0EpINa.net
闇でドラゴンでバニラなんて恵まれ過ぎてると思ったが打点て大切ね

902 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:06:16.318 ID:hOaqOYlx0.net
十代が赤大好きだから
遊戯王内で赤のイメージカラーは十代のものだよな

903 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:07:59.189 ID:+dTqnayTp.net
仮に青眼の乙女がチューナーでかったとしても普通に強いが、真紅眼の乙女はチューナーじゃなかったら産廃になる

904 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:08:13.222 ID:yfdVAne60.net
打点なんて最早飾りと思っていたがやっぱ24は使っててキツイと感じるわ
並べてフレアメタルにしたり鋼装備したり昔よりは全然いいけどさ

905 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:08:17.927 ID:uUOA63t40.net
フレアメタルはハーピィで絶賛活躍中

906 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:09:45.667 ID:wAJ+7QQX0.net
あと思ったんだけど真紅眼ってサーチ多い割に蘇生カード少な過ぎね?
蘇生カードあっても蘇生制限に引っかかるようなやつとか、フィールドのカードとトレードしたりとか…
結局即展開が出来ないのと融合でいきたいのか儀式でいきたいのかシンクロでいきたいのかエクシーズでいきたいのか、方向性がなさすぎる気がする
ひどい言い方すると、元々そこまで才能ないくせにどれにも中途半端に手を出して結局何もできないやつみたいなポジションだと思ってる

907 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:11:26.040 ID:C3R+lgzA0.net
ちょっと質問なんだが裏側表示のモンスターがサクリファイスとかに吸収された場合って裏側のまま向こうに行くけど
それってカードがセットされてる扱いにはなるの?

908 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:11:52.211 ID:Vhu8W/+40.net
まるでDDだな

909 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:12:20.534 ID:yfdVAne60.net
蘇生はもう十分過ぎるくらい揃ってるだろ 即効性がないだけで

910 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:12:28.422 ID:jQofo0UK0.net
遊星って終始カッコ付いてたよね
ギャグ成分が他の仲間に行ってるせいか

911 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:12:37.991 ID:910rGLPE0.net
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンを出して下さい
ミザエルがなんでもしますから

912 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:14:54.782 ID:jQofo0UK0.net
つか今後、遊戯の髪型に勝てる主人公が現れる気がしない

913 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:15:22.570 ID:rCGk3IJ6r.net
今更気付いたんだけどもしかしてペンデュラムチューナーとか出るんじゃね

914 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:15:53.481 ID:mlDA8IVZ0.net
レッドアイズ結局どうなん?

915 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:16:10.620 ID:wAJ+7QQX0.net
>>913
ラスターP「既にいるが何か?」

916 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:16:16.019 ID:MMJtha3+0.net
>>907
Q&Aみよう

917 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:16:34.096 ID:zW7QZNzv0.net
>>913
ラスターp「 」

918 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:17:14.843 ID:rCGk3IJ6r.net
>>915
>>917
えっいたのかよ
何時でた?

919 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:17:58.696 ID:Pm+0EpINa.net
まずはCORE!

920 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:18:03.165 ID:LBc1p99a0.net
専用シンクロ体までいるぞ

921 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:18:05.232 ID:uLiaDan/0.net
セット状態の装備魔法扱いだな
そう書いてあったんだ間違いない

922 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:18:28.107 ID:zW7QZNzv0.net
>>918
1ヶ月前
CORE買えよ

923 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:18:55.683 ID:MMJtha3+0.net
次のストラクで魔術師のPチューナーも出るしな

924 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:19:17.141 ID:rCGk3IJ6r.net
>>922
そんな前に…
じゃあアニメに合わせて出てくると思ったら…

925 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:19:42.715 ID:Pm+0EpINa.net
セット状態の装備カードって意味がわからんと思ったが
サクリファイスの効果で装備してるんだからそういうことになるのか

926 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:19:52.658 ID:8o2vdFAN0.net
最近全然チェックしてないんだけど
獣族と恐竜は強化入った?
この二種族が大好きなんだよね

927 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:19:59.233 ID:wAJ+7QQX0.net
この間のCOREで出たぞ
ラスターPとイグニスターPはなんであんなに軽く扱われてるのか分からん

結局レッドアイズは強そうに見えるけど実際思った以上に回らない…
それでもまだレッドアイズには期待してるよ…

928 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:20:01.264 ID:Y2OzBMjL0.net
★ 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ★

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

929 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:20:51.154 ID:15JD6/JE0.net
マジかよ首ゴキ最低だな

930 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:20:52.881 ID:zW7QZNzv0.net
恐竜って最後に出たのカーボネドンだっけ

931 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:21:05.800 ID:LBc1p99a0.net
恐ろしいことに丸一年の間に恐竜族は一体も出ていない

932 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:21:51.175 ID:rCGk3IJ6r.net
じゃあ覇王黒竜みたいな展開がシンクロでもやるのは確定か
ワクワクしてきた

933 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:22:15.501 ID:yfdVAne60.net
真紅眼でカーボネドンピン刺ししてるけどいつも手札に来て困る おろ埋で墓地に送りたいんだよ!

934 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:22:24.300 ID:MMJtha3+0.net
レッドアイズってバニラレッドアイズが事故要因の上に融合軸だとデーモンまで増えてストレス溜まりそう

935 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:23:56.270 ID:8o2vdFAN0.net
恐竜さんはラギアドルカの隆盛から再び冬眠状態に入ったのか…
俺の恐竜さんはジュラギアブラスターインフィニティが全盛期だったな…

936 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:23:58.228 ID:yfdVAne60.net
黒竜炎竜はなんだかんだ紅玉とかあるし困らない 問題はデーモンだよ

937 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:26:10.345 ID:C3R+lgzA0.net
なるほどセット状態なのか
ということは裏側守備の白銀のスナイパーがサクリファイスに吸収されて
それをサイクロンした場合は白銀のスナイパーの効果発動するのかな

938 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:26:29.127 ID:910rGLPE0.net
助けてくれ遊星

939 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:26:53.855 ID:Xpub7p3w0.net
どコモ

940 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:27:18.090 ID:Q9DH+LbN0.net
友人は開き直って真紅眼に融合とワイアーム突っ込んでるけど結構な頻度で出てきてウザい

941 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:29:06.634 ID:CXz1Kj+/0.net
IDの数だけ柚子にピストンする

942 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:29:10.764 ID:Pm+0EpINa.net
開き直ってってか普通に選択肢のうちじゃねワイアーム
むしろ優先して入るかもくらい

943 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:29:31.615 ID:zW7QZNzv0.net
真紅眼(城之内)のネクロスがレベル7だったらなぁ

944 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:30:06.708 ID:Pm+0EpINa.net
>>937
発動しない

945 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:32:05.899 ID:C3R+lgzA0.net
>>944
しないの?
それはなんでかな

946 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:32:45.046 ID:DLgezNmSd.net
墓地の真紅眼をシュリットにできる効果なら強かった

947 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:35:57.994 ID:LBc1p99a0.net
真紅眼融合って黒竜降臨でサーチできるじゃん
儀式まで積めない?知ら管

948 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:36:04.787 ID:wAJ+7QQX0.net
魔術師ストラクにレッドアイズ突っ込んでも面白そうとは思ったけど実際入れたら大変なことになりそうでなぁ…
後は幻想の黒魔術師入れるかって思ったけどよくよく考えたら魔術師通常モンスターがいないっていうね…

949 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:37:14.799 ID:VGY+E3BZa.net
>>943
どうせ主軸に据えるとマンジュやらなんやらで枠割くから俺は真紅眼とは全くの別物として城之内マン軸で組んでるよ

950 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:37:58.117 ID:LBc1p99a0.net
バニラは竜穴と竜脈がくるじゃんストラクにはそのためにスキルまで入ってるんだぞ

951 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:38:48.813 ID:Pm+0EpINa.net
サクリファイスで白銀のスナイパー吸収されてるとき白銀のスナイパーにサイクロンされても発動しない と思ったが
サクリファイスの装備扱いでも墓地に送られたときの効果は発動するんだよな


やっぱわかんない誰か助けてくれ遊星

952 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:38:53.624 ID:MMJtha3+0.net
>>948
どうぞ

≪竜脈の魔術師≫
【モンスター情報】
若くして竜の魂を呼び覚ます神通力を体得した天才魔術師。
その寡黙でストイックな魔術への姿勢から人付き合いは苦手だが、
弟子の「竜脈の魔術師」にいつも振り回され、調子を狂わされている。

≪竜穴の魔術師≫
【モンスター情報】
元気だけが取り柄の駆け出しの少年魔術師。
実は無意識のうちに台地に眠り竜の魂を知覚する能力を有しており、
まだ半人前ながらその素質の高さには師匠の「竜穴の魔術師」も一目を置いている。

953 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:39:36.233 ID:WyrH0pd/0.net
自分のカードで破壊してるからなんじゃね?

954 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:39:36.767 ID:CXz1Kj+/0.net
ドルべ

955 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:42:22.455 ID:MMJtha3+0.net
Q:相手フィールドのモンスターゾーンに裏側表示でセットされた《白銀のスナイパー》を、《サクリファイス》の起動効果を発動し裏側表示のまま装備しました。
  その後《サクリファイス》が戦闘破壊される状況で自身の永続効果でこれを代わりに破壊した場合、《白銀のスナイパー》の自身を特殊召喚する効果と破壊する効果は発動しますか?
A:いいえ、発動しません。(14/05/09)

はい

956 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:43:55.356 ID:wAJ+7QQX0.net
ずっと効果モンスターだと思ってた...
買ってこなきゃ...

957 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:45:20.497 ID:Pm+0EpINa.net
でもそれってサクリファイスの装備してるから

コントロールを得た上で自分の場のカード扱いのスナイパーを自分のサクリファイスの効果で破壊した扱いだよな
でも質問はサクリファイスコントロールしてる側の相手がサイクロンで破壊した場合だ

やっぱりわからん

958 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:45:22.792 ID:mx6HnNxvp.net
魔術師は真紅目よりブラマジのが相性よくない?

959 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:46:17.017 ID:C3R+lgzA0.net
既に同じ質問があったのか
見落としてた俺はドルベだったらしい

960 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:46:33.075 ID:uLiaDan/0.net
遊戯王のフォトカノやりたい

961 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:46:50.739 ID:lzJad+3C0.net
ID回セレナちゃんがイキ狂う

962 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:47:54.710 ID:C3R+lgzA0.net
いや、戦闘破壊の代わりでの破壊とサイクロンでの破壊なら状況違うか

963 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:48:47.158 ID:WyrH0pd/0.net
あったこれが問題になってるんだわ

?装備カードの状態から破壊された場合、基本的には発動する。 ?《光と闇の竜》などは装備カードの状態から破壊された場合も効果を発動する。
?《スクラップ・ドラゴン》や《シャーク・ザ・クルー》や《エレキツネ》のような「相手によって破壊された時発動する効果」は自分が装備カードとしてコントロールしているとき、相手の効果(《サイクロン》など)で壊されたなら発動する。
要は、装備カードにされているフィールドと墓地が同じプレイヤーである必要があるということである。(11/01/30)
?「相手の効果」で破壊される必要がある場合、装備モンスターが相手によってフィールドを離れた際に破壊されても条件は満たさない。
これはルールによって装備カードが破壊されているからである。
?《ダーク・ネクロフィア》など、装備カードになると破壊を条件とする効果が発動しなくなるものも一部だが存在する。

964 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:49:41.754 ID:MsKOCsai0.net
遊戯王スレの会話の噛み合わなさは異常だな
個個人がが好き放題してるまさに烏合の衆

965 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:50:48.805 ID:15JD6/JE0.net
おっぱい揉みたい

966 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:50:52.982 ID:MMJtha3+0.net
光と闇の竜を装備するデッキってなんかあったな、ドラグニティだっけか

967 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:51:03.191 ID:uLiaDan/0.net
ガガガおっぱい

968 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:52:55.361 ID:wAJ+7QQX0.net
決闘者特有の会話のドッジボールがあるからな
例えばこいつはカーバンクルのルビー!伝説上の生き物さ!って俺が言うとだな

969 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:53:52.104 ID:15JD6/JE0.net
伝説って?

970 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:54:02.354 ID:zW7QZNzv0.net
ああ!

971 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:54:09.094 ID:MsKOCsai0.net
アーッ!!!

972 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:54:38.528 ID:LBc1p99a0.net
なんだ!話噛み合うじゃん!

973 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:54:45.733 ID:p7IBQooH0.net
ちゃんと会話になってない会話成立してるじゃん

974 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:55:03.378 ID:Pm+0EpINa.net
レヴァテインにライダー装備で無限ループして増G投げた相手を殺せるとwikiにあった

975 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:55:35.820 ID:wAJ+7QQX0.net
となるわけよ
分かったかい?>>964ボーイ?

976 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:56:02.065 ID:15JD6/JE0.net
相手は増えすぎたGによって逆に殺されるのだ

977 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:57:36.969 ID:uLiaDan/0.net
デッキとか言う限界

978 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:58:33.762 ID:62IwHqpX0.net
ドラグニティアームズとかいう二体限りで終了したシリーズ

979 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:59:47.351 ID:Q9DH+LbN0.net
>>974
マジかよDDクロウ入れないと

980 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:00:52.848 ID:x0hlmtGYp.net
世界樹の迷宮って不思議のダンジョンらしいから興味あったけど、今月のVジャンの犬マユ読んでヌルそうだから買うのやめたわ

981 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:02:41.232 ID:MMJtha3+0.net
すごいこと気付いたぜ、相手の場にオシリスとリバイバルスライムと生還の宝札がある状態でリバイバルスライムを戦闘破壊して再生前にブレインコントロールで奪えばデッキ切れで勝てる

982 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:03:31.643 ID:Pm+0EpINa.net
神のまやかしに過ぎない

983 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:04:23.843 ID:LBc1p99a0.net
世界樹の迷宮と世界樹と不思議のダンジョンは別のゲームだぞ
ダンジョンのほうは正直微妙な出来だったが

984 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:04:48.909 ID:Pm+0EpINa.net
スレ立てるよ

985 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:05:35.218 ID:MMJtha3+0.net
スレ立てていいよ、減速するよ

986 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:05:59.124 ID:Vhu8W/+40.net
スレを立てたくば、まずはこの私をデュエルで跪かせてみろ!

987 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:07:38.247 ID:Pm+0EpINa.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432141586/
昇進確定だ!

988 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:08:28.722 ID:MMJtha3+0.net
>>987
おつですね(チェスのコマ弄りながら)

989 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:08:55.869 ID:LBc1p99a0.net
はい乙
世界樹ダンジョンのヒロイックすぎるBGMはたぶん本編じゃできないからサントラがお宝

990 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:10:22.756 ID:0D71vgIVd.net
ハルト見てごらん 蝶だよ

991 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:11:44.943 ID:Xpub7p3w0.net
今月のVJで人狼やってるんだな

992 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:12:35.942 ID:MMJtha3+0.net
せかダンは嫌いじゃないけどストーリー短めで最終的にやることがシレン系というよりハックアンドスラッシュというかモンハンのような素材集めのためのボス・DOE狩り作業だから今更買うのはやめたほうがいいぞ

993 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:13:31.321 ID:Pm+0EpINa.net
新世界樹ってメインで殺したくなるキャラがいないからすごい

994 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:15:57.578 ID:Vhu8W/+40.net
おつん

長官の使用カードはきっと歩兵(ヒム)、騎兵(シグマ)、城塞(ブロック)、僧侶(フェンブレン)、女王(アルビナス)

995 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:17:18.891 ID:yc250/PO0.net
1時間くらいオナーズしてた

996 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:17:49.173 ID:MMJtha3+0.net
↑プラシド

↓ホセ

997 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:17:56.340 ID:WDL9bLstd.net
自己申告制!?

998 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:18:44.406 ID:0D71vgIVd.net
>>1000ならみんなhage

999 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:19:10.877 ID:QmRLcNPud.net
1000なら水着カード登場

1000 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:19:17.548 ID:yc250/PO0.net
>>1000年パズルは俺のものだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200