2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

22歳だが国政政党を作ろうと思う

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:42:39.862 ID:7IcAOXfg0.net
>>63
いや、外国人で大卒未満の犯罪率が高いという根拠ないなら、お前の政策はただの感情的な差別

リスクが高まるからますます起業する人間の数が減るって言ってんだよ
さっきから話理解できてないだろ

だから、労働時間を短くしてかつ生活できるレベルの最低時給ってことは現在の最低時給を引き上げるってことだろ
それをやると失業者が増えるってさっき説明したばっかだろ
こんなの学部のマクロ初級でやる内容なんだが

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:44:34.933 ID:7IcAOXfg0.net
政治も経済も知らないで、憶測で政策を決めるなんて
カルト宗教となんら変わらん

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:45:20.144 ID:iwn/9KiPa.net
>>64
差別ではなく区別

減ってもゼロになるわけではない

実体経済と市場経済は違う

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:49:30.206 ID:7IcAOXfg0.net
>>66
根拠が無い、非合理的性から差別というのが正しい
いいから根拠だせって
定性的な言葉遊びなんてやめろ

零にならなくても、規制緩和による経済効果は減衰するっていってんの

市場経済って経済体制の一つのこと
実体経済は金融経済の対義語だぞ
意味わからん
あと最低時給と失業率の相関関係についての実証分析乗せとくよ
これがお前の言う「実体経済」
http://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2009/12/pdf/041-054.pdf

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:50:55.396 ID:s9S1HdaP0.net
国政政党じゃなくウンコくせえ政党だな 黄金だけに

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:51:32.880 ID:RZ1nCCNj0.net
ベーシック・インカムを導入してくれ
そして雑多な税はすべて廃止
年金も廃止
障害者という概念の撤廃

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:51:48.812 ID:7IcAOXfg0.net
一々論点ずらしと詭弁でのごまかししかしてない
本当に大卒なのかお前?
お前の意見を信じるなら犯罪犯しそうで怖いわ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:59:50.903 ID:iwn/9KiPa.net
>>67
老人が安楽死するから経済が衰退する事はない

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:01:03.762 ID:FH3YpZ5M0.net
アフィスレだぞ〜

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:01:10.813 ID:7IcAOXfg0.net
>>71
どっから老人の話出てきたんだよww
あと、日本で安楽死を望んでる人間がどれくらいいて、老人が亡くなると本当に経済成長に寄与するのか
根拠を示せ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:09:08.542 ID:iwn/9KiPa.net
>>73
老人が金融資産の過半数を持っている
死ねば若者に金が周り金が循環する

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:11:08.154 ID:7IcAOXfg0.net
>>74
で、どれくらいの高齢者が安楽死すんの?
あと安楽死する様な高齢者って貧困による生活苦のケースが多いと思われるが
本当に効果あるわけ?

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:11:14.674 ID:a7uFCokJ0.net
政治に関心のある低知能ほど悲惨な生き物ったらないね

総レス数 76
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200