2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌煙様「煙草吸わないでくれます?」ぼく「は?」嫌煙様「副流煙がうんぬん」ぼく「あのさぁ」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:52:14.952 ID:yqz2dCUY0.net
ぼく「喫煙席にどうして来たんですか煙草が嫌なら禁煙の店にいくとか対策ありますよね」

こんなんが年に数回発生する
嫌いな物を吸ってる人が沢山居る席をわざわざ選んでさわぐ池沼
こんなのが湧いている日本の未来は暗い

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:16:30.679 ID:6yUVtEsF0.net
もう吸わなきゃいいんじゃね?

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:17:03.398 ID:Ggto4FOv0.net
この>>1はキチガイ喫煙厨を装った嫌煙厨に違いない

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:19:03.362 ID:9vV+Ejrcr.net
一度だけだが
俺は喫煙席に座ってたらすぐ横の禁煙席に座ったババアが「子供連れだからやめろ非常識者」とキレてきたな
多分10歳にもなってないだろう


夜中の11時の出来事な

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:19:16.485 ID:A2Rg6zbM0.net
>>61 俺じゃなくてぼくな辺りがそれっぽいな

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:22:04.329 ID:EXjdmd6Q0.net
>>59
そういや現行の法律だと仮に高速でも人が歩いてた場合車には避ける義務があるんだったな、忘れてたわ
車道歩いてる人引き殺すとこだったわ
頭おかしいのは俺だったスマン

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:22:51.038 ID:SgnawYdjp.net
今の流れ見てる分だと嫌煙厨の方が頭おかしいな

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:23:50.171 ID:GsW//Vdk0.net
喫煙厨はついに現実逃避を始めてしまったか
http://hissi.org/read.php/news4vip/20150520/eXF6MmRDVVkw.html

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:33:11.004 ID:69qQ1OLw0.net
傷痕と暗い空
http://sironeco.info/f/download/1432079433/attach/Config.zip
このRPGオススメ!

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:36:04.823 ID:XPOuG0ob0.net
排気ガスの方がよほど体に悪いのに…
外出歩かなきゃいいんじゃね

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:37:54.077 ID:6yUVtEsF0.net
>>62
綺麗なブーメランだな

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:39:02.732 ID:9vV+Ejrcr.net
こないだ行った店では喫煙席満席で禁煙席1組だけって状況だったんだけどメディアが言うほど喫煙者減ってなくない?
>>64
そんな法律が異常だけどな
高速なんか歩いてたら轢き殺されても自業自得じゃん

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:40:17.907 ID:XPOuG0ob0.net
>>70
昔はほぼ二人に一人吸ってたんやで

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:40:47.968 ID:VFuf0/xK0.net
嫌煙厨は副流煙を吸いたくないわけじゃなくてタバコ吸ってるやつに文句言いたいだけだから

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:42:12.623 ID:EvOoVZVN0.net
そりゃ気弱そうな奴がイジメの対象にされるのと同じよ
タバコ=虐めていいってのが最近の流れだから

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:42:13.500 ID:4EWieoFed.net
昔は吸ってない奴が「何で吸わないの?」って聞かれる時代だったからね
ちなみに最近は若い女の喫煙率が増えてるという謎

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:44:39.422 ID:HTgCqnIZ0.net
>>73
ヲタと同じだな

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:45:03.319 ID:5Np2+oro0.net
でも喫煙席ってうるさい女や子供いないから落ち着くよな

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:45:07.606 ID:0nt9GuWo0.net
禁煙席なのに煙が来るから、場所移動するためにウェイターやウェートレス呼ぶのがめんどいから
全面禁煙にはようしてくれ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:45:16.278 ID:XPOuG0ob0.net
でも女ってタバコ嫌いとは言いつつ、それだけでその男ないわってなるような女は極少数だぞ
子持ちは知らんけど、最近の異常なほどの嫌煙家はほんと男に多い

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:48:21.982 ID:q6QDKtgv0.net
歩きタバコだけはやめてほしい
あとはなんでもいいわ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:48:36.497 ID:NTF+BFZS0.net
タバコの先を包んで副流煙が外に漏れない状態ならいいんじゃね 出るのは口からだけ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:55:11.035 ID:Vp8HDc510.net
吸わんけど喫煙室でそんなこと言う友達いたら
帰れっていっちゃいそう

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:00:06.185 ID:L8BS5nufr.net
>>70
喫煙席が満席なのはそこの店しか吸える場所がないからだと思うぞ
都内で吸える場所探すのマジで大変だしな

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:01:26.940 ID:9vV+Ejrcr.net
俺もタバコ嫌いだけどアンチって異常だよな
>>69
どういう意味かわからないけど自分で読み直したら短絡しすぎてた

(こんなことがあったのは)一度だけだが

俺は(連れと二人で)喫煙席に座ってたら(他にも席は空いてるのに)すぐ横の禁煙席に座った(子連れ)ババアが
「(私が)子供連れだから(タバコを)やめろ非常識者」と(俺の連れに)キレてきたな
多分(そのババアのガキは)10歳にもなってないだろう


夜中の11時の出来事な

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:04:39.369 ID:9vV+Ejrcr.net
>>82
そんなこと無いよ
全席喫煙は確かに少ない
全席禁煙もあるけどほとんどは分煙だと思う

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:05:47.467 ID:2n1vdm470.net
タバコって今時いつまでタバコやってんだよ
喫煙者を満足させつつ嫌煙派も文句のつけようがない無害なタバコが発明されてもよくね

総レス数 85
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200