2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヲタク「服に興味ない」←うんそれはわかるんだよ趣味にお金を使いたいんだよね?うんうんわかる

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:13:44.606 ID:yagDYr2Wd.net
だがなぜダッセぇ服を選ぶのか

758 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:54:18.082 ID:jrv5nG/W0.net
もっとペロペロしたいのに大学で上の方にいる彼はどこにいるの?ペロペロお前らがいじめるから居なくなっちゃったじゃんペロペロ

759 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:54:35.633 ID:63n7J7rS0.net
>>485
なんでダメなんだ?
kwsk

760 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:54:41.836 ID:8/Z1J2NI0.net
ごめん、これでも俺大学で結構な位置にいるんだわ…w

761 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:54:47.477 ID:5eTCOA/80.net
>>697
サントーニ好きやで

762 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:54:54.466 ID:cgPh7DBSp.net
>>750
ごめん、大学で結構な位置にいる俺から言わせると相当きもいかもです。。。

763 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:54:59.919 ID:P6URgp3P0.net
夏は水着っ!!!
自転車乗るのも快適っ!!!

764 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:55:05.941 ID:ZFqP4WxB0.net
>>757
効いてる効いてるwww

765 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:55:13.085 ID:jrv5nG/W0.net
>>757
ペロペロペロペロペロペロ

766 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:55:22.345 ID:RuW5B8Ym.net
>>730
目立たなくするんだったらお前は家に引きこもってろよかす

767 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:55:23.074 ID:8/Z1J2NI0.net
>>757
ごめん、これでも俺大学で結構な位置にいるんだわ…w

768 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:55:49.244 ID:jrv5nG/W0.net
>>759
顔じゃね

769 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:55:59.818 ID:uQWJPKjJ0.net
>>757
マジっぽいな

770 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:56:23.127 ID:TR3mI2U+0.net
流行りの服を着ていないと警戒wwwww
ようは同じ猿山の中に住んでないやつがいると怖くて怖くて仕方ないわけかwwww

771 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:56:28.311 ID:Grdlry/J0.net
大学結構良い位置にいるマン
女物勘違いキョロブサマン

772 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:56:35.728 ID:Kdtw6aMB0.net
http://line.me/ti/p/LPBeDwYJcc

773 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:56:41.248 ID:gwbT7VI30.net
>>762
どこがキモいんだよ教えろ

774 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:56:41.604 ID:KLHGK3g00.net
服を選ぶとか素人かよ
玄人は成人してからもお母さんに買ってきてもらう

775 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:56:43.608 ID:PSIvp8uU0.net
>>759
いやこの格好はダサいぞ
まずサイズがおかしい
あと色が黒使い過ぎ
さらに靴は裸足の方がマシなレベル
そしてショルダーバックが罰ゲーム

776 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:56:50.278 ID:45M7iXJ70.net
俺「服に興味ある!」

おまえら「なぜダサい服を選ぶのか」

俺「」

777 :てんさいきんし:2015/05/20(水) 22:57:04.483 ID:ta0ymmAU0.net
VIPの人は半袖半パン嫌い?

778 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:57:10.722 ID:jrv5nG/W0.net
>>771
ペロペロ?

779 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:57:14.057 ID:6jGcdtrU0.net
洋服の青山で私服買い出すようになったら負けかなって思ってる

780 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:57:20.130 ID:cgPh7DBSp.net
>>770
キョロにいじめられたいじめられっ子まだいたのかぁwwwwwww

781 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:57:23.763 ID:nM0cfYw60.net
社会人なって週二日しか私服着ないからやっとオシャレになった
大学生は7着上下合わせるの大変だったな

782 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:57:36.592 ID:rLptFJ7n0.net
>>756
うんそれがブーツ以外安いし合わせ方も困らなくて便利
髪だけはジェルとかでバキッといきたいね

783 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:57:56.262 ID:VauyOIyF0.net
見た目で引っ掛けて非オタ女をオタに仕立て上げるのが楽しいのに

784 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:58:15.793 ID:4QDGNcdFa.net
えー

785 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:58:14.861 ID:TR3mI2U+0.net
目立ちたくない?それがそうした
ファッション雑誌はそのためのテクニック?
ならモテ(笑)という単語が一言も使われてない雑誌がないのは何故でしょうねえ
発情した猿の読み物だからデース

786 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:58:22.897 ID:ZFqP4WxB0.net
>>777
若々しすぎる気がする
中高生に見える
大学生以下ならいいんだけど

787 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:58:26.384 ID:Wvw/L23x0.net
安いから

788 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:58:25.416 ID:cgPh7DBSp.net
>>773
大学で結構な位置にいるんだけど、まずそのテロテロのカーゴパンツが一番きついかな

789 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:58:30.837 ID:wRUf9P3+0.net
そもそも「オタクっぽい服装」って具体的にどんなんだろう
他のスレとかでよく聞くけども、結局は「その人が不快に思うファッション」論うだけで
具体的にコレがNGってのはないと思う
不潔とかシワまみれとか季節感ないとかそういう服関係ない着こなしだけであって
ネルシャツなんか服自体はいい服なのにいい風評被害だと思う

790 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:58:57.350 ID:Grdlry/J0.net
>>778
ガイジそれしか言えないか?w
アニメ見てなよw

791 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:59:19.459 ID:jrv5nG/W0.net
>>790
あっ!ペロペロ!!

792 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:59:39.128 ID:8/Z1J2NI0.net
ごめん、これでも俺大学で結構な位置にいるんだわ…w

793 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:59:53.758 ID:Cu/orxh20.net
>>750
ダサい母親を持つ小学生みたい

794 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:59:57.573 ID:mLAYdMuq0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org325386.jpg
甚平着ようぜ

795 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:00:06.120 ID:Grdlry/J0.net
>>769
正直言うと>>605でID被りに気付いて
もう一人のID:Grdlry/J0を痛くするために>>638書いたんだけど
当の本人が全く気付いてなくてワロタ

796 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:00:07.572 ID:/bfGgRLxK.net
>>789
真っ赤なレザー上下
花コサージュとかの方がよっぽど

797 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:00:06.563 ID:Grdlry/J0.net
>>791
池沼ガイジワロw

798 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:00:11.964 ID:rrj//+pR0.net
俺がチョイスするとカーチャンが半ギレになりながらダサい言うからもう選んでもらってるわ
センスないものに気使うのって不可能だろ

799 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:00:15.705 ID:gYZkUqXV0.net
>>789
無駄にヒロイック
無駄なジッパー
無駄な切り返し
無駄な装飾
大人はサイズLだと思ってる
この辺は目立つ

800 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:00:16.319 ID:ZFqP4WxB0.net
>>790
そいつ大学で結構な位置にいるから許してやって!

801 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:00:25.265 ID:rLptFJ7n0.net
>>789
ヘビーゲージのネルシャツにロマンを求めるからいい迷惑なんだよね

802 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:00:30.860 ID:PZSjpCq40.net
>>750
ごめん、これでも俺大学で結構な位置にいるんだけどこういうカーゴはガチムチマッチョが着るとまじ似あう

803 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:00:51.592 ID:3+CfbenVE.net
>>794
漂う尋常でないうどん屋臭

804 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:00:56.121 ID:7Ya5oaaC0.net
今北産業

805 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:00:58.660 ID:63n7J7rS0.net
>>775
納得したわ
センキュー

806 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:01:04.058 ID:6oMAgOsC0.net
>>753
スエードにメダリオンが付いてる、ウイングチップではないけど内羽根
少なくともひとつ持ってるアメリカブランドのローファーよりは全体的に細長い

807 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:01:08.554 ID:S0z57tlir.net
チノパンにシャツでいい

808 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:01:32.741 ID:wRUf9P3+0.net
>>750
上の写真もだけど、いつも同じような格好ってのはNGだと思う
まずはきちんとした長さのスタンダートなパンツ(ズボン)や
シャツ系も着てみるべき

「オレはいつもこのスタイル」みたいなのがある意味一番ダサい

809 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:01:36.808 ID:jrv5nG/W0.net
>>797
ペロペロ

810 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:01:37.056 ID:uQWJPKjJ0.net
>>795
そのネタばらし



早くない?

811 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:01:45.282 ID:Grdlry/J0.net
>>795
気付くの遅え上にもう遊ばれてるおもちゃ使うあたりがセンスない
まあお前がレスしてないから無理もないけど

812 :てんさいきんし:2015/05/20(水) 23:02:02.340 ID:ta0ymmAU0.net
>>786
中高生と大学生の間に何があるというのか
夏は暑いから私服ぐらい半袖半パンで良いと思ってしまう僕

813 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:02:05.737 ID:gYZkUqXV0.net
>>806
ジャケパンが表参道スタイルくらいじゃない?

814 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:02:09.898 ID:hghzJu9dd.net
>>785
fine boysとかは書いてるけどグラインドやらガイナーやら書いてないのもあるだろ

815 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:02:11.944 ID:Grdlry/J0.net
>>809
アニヲタペロッw

816 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:02:15.420 ID:6oMAgOsC0.net
>>761
サントーニいいよね
普段使うの?

817 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:02:56.908 ID:jrv5nG/W0.net
>>815
気持ち悪っペロとか頭おかしいんじゃね?病気なの?

818 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:03:01.491 ID:gwbT7VI30.net
>>802
ガリには似合わんか?
何履いたらいいのか教えろください

819 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:03:07.732 ID:S0z57tlir.net
>>61
この67万男はインナーをシャツインから出して前屈みの自信なさげのポーズやめたら普通に見えるようになるよな

820 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:03:18.025 ID:PSIvp8uU0.net
>>789
たぶん>>441みたいなアニメにインスピレーションを受けてそうな格好じゃない?
これに清潔感とか季節感の欠如が加わると典型的な「オタクっぽい」服装になると思う

821 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:03:36.399 ID:ZFqP4WxB0.net
>>815
大学で結構な位置にいる人からするとアニオタなんてゴミっすよね!かっけーっす!

822 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:03:39.328 ID:Grdlry/J0.net
あれ?
結構な位置お前が発症かよwwwww
気づかんかったわw

823 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:03:40.305 ID:6oMAgOsC0.net
>>813
冬はコート着るからいいとして、夏はポロシャツとでも合わせてみようかしら

824 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:03:51.280 ID:hghzJu9dd.net
>>814
タイプミス
ガイナー→ゲイナー

825 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:03:59.104 ID:5eTCOA/80.net
>>816
いや、持ってないけど
いずれ欲しいなと思ってるww

826 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:04:07.857 ID:zhu6kvuh0.net
普通は思春期のうちに第三者の目が気になり始めて身なりに気を使うようになるわけで

827 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:04:07.922 ID:Grdlry/J0.net
>>817


ペロ




ペロw

828 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:04:29.454 ID:6oMAgOsC0.net
>>825
高級靴はどこも値上がりしてて困っちゃうよね

829 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:04:55.176 ID:jrv5nG/W0.net
>>827
あーはい…

830 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:04:57.056 ID:V8tEerHWa.net
そういや前に親戚のJKとショップ店員に聞いた時に男の半パン(膝上丈)は本当キモいって言ってたな
流行りは膝上だけど女受けはまた別だから考えだしたらドツボにハマるな

831 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:05:20.476 ID:RuW5B8Ym.net
>>827
もうお前目障りだからきえろよ

832 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:05:20.485 ID:Grdlry/J0.net
>>829
アニヲタガイジ









ペロッ…w

833 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:05:27.008 ID:TR3mI2U+0.net
流行りの服が大好きの奴は攻撃性が非常に強いうえに一本筋が通ったものもない軽薄で空虚な人間だと
改めて思い知らされる一戦だったな
最初はそれっぽい言葉を取り繕ってはいrたが結局オタクっぽい服装は僕が嫌だから辞めろ!
ってだけだとすぐにボロを出した
だったら徹底して無視しとけばいいのになぜ戦いたがるんだろう
俺は戦いたくなんかないのに

834 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:06:09.386 ID:JWiopQua0.net
夏場はクロップドパンツが多いわ
グラミチのが楽で好き

835 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:06:16.242 ID:Z8npLR2/0.net
無地の服で縫い目や生地、生地の荒れ具合まで見る人なんてそういないし
考えると程よく丈夫で価格も安く店舗数もあるユニクロが普段着として使い勝手がとてもいい

836 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:06:27.915 ID:wRUf9P3+0.net
>>830
自分で「それが客観的に見て似合うかどうか」の判断基準が出来ない人、って感じだよな

837 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:06:34.723 ID:jrv5nG/W0.net
>>831
>>832
怒られてやんのwwwwwだっさ

838 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:06:55.956 ID:X42dCIGnd.net
オシャレなんて自己満だろ
服オタと女ウケ良い格好って意味のオシャレはカテゴリ違うからな

ブランドのロゴがデカデカとプリントされてるシャツとか女物のグッチのバッグとか持っててオシャレと思ってる人が一番ダサい

エイプとかステューシーとかマジダサい

839 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:06:57.682 ID:hghzJu9dd.net
>>833
なんでお前は俺を尽く無視すんの?

840 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:07:17.072 ID:VauyOIyF0.net
着たいもの着て歩けば良いだけなのに何言ってんだおまえらは

841 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:07:30.956 ID:m5m8f5y2p.net
>>750はそんな悪いかな?

842 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:07:46.116 ID:Grdlry/J0.net
>>837
まだレスくれるの^^




可愛いね、



ペロッ……(笑)

843 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:07:48.259 ID:2iQc3TQ+0.net
>>833
>>689は華麗にスルーかい
結局戦ってるのはそっちだけじゃん

844 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:07:50.113 ID:PSIvp8uU0.net
>>833
お前もう相手にされてないじゃん

845 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:08:26.916 ID:jrv5nG/W0.net
>>842
また怒られちゃうよ/////知らないんだからね//////

846 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:08:31.455 ID:uQWJPKjJ0.net
>>838
わかる

847 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:08:53.124 ID:V8tEerHWa.net
>>836
まぁな
俺は足が細いから半パンみたいな足のライン出すの嫌だから履きたくないけど

848 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:08:58.842 ID:PZSjpCq40.net
>>833
あぁあああああお洒落になりたい!自尊心が満たされないくっそ!!
でも自分に自信ないしな・・・そうだキモオタを叩いて自尊心を満たそう!!

849 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:09:08.320 ID:W9qi8I+X0.net
ママンがかってくるんだもん…

850 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:09:19.076 ID:Z8npLR2/0.net
単純に外に出られれば良いって人と人に見られることを考えている人の差?
VIP的にはファッションは顔で決まるでおさまる

851 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:09:34.782 ID:6IeEiwZL0.net
短パンで長い靴下履いてる奴ダッセえからやめろ
履くなら見えない靴下履けカバーソックス?だったけ
見えてる足の面積が大きい方が足長に見えてカッコいいから
それでも気持ち悪さは消えないけど

852 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:09:44.846 ID:/bfGgRLxK.net
俺闘いたいwww


これ着てこの人よりイケメンなれるのこのスレに何人いる?
http://appleriders.com/wp-content/uploads/2014/09/wpid-20140907123523.png

853 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:09:59.110 ID:3+CfbenVE.net
http://www.merrell.jp/product/shoes/men/JUNGLEMOC_M.html
お前ら的にこういうのどうなん?

854 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:10:01.520 ID:TR3mI2U+0.net
>>843

>>689の個人的な見解なんかどうでもいいわ
流行り(笑)を押し付けてくるキョロカスが攻めてくる限り俺は戦わないといけない

855 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:10:14.538 ID:xdPKMIJ00.net
ヴィンテージジーンズに白いTシャツが一番好き

856 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:10:27.909 ID:uQWJPKjJ0.net
>>853
さすがに?

857 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:11:16.428 ID:MhYzbXXgp.net
>>854
キョロキョロキョロキョロにいじめられたトラウマくんいたぁ!!!wwwwwwwwwwwwww

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200