2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート 無職 フリーター 集会所

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:35:33.069 ID:izMKS2pD0.net
このスレは「ニート無職フリーター詰んでる奴集まれ」の後継スレにあたり
【ニート】【無職】【フリーター】の為の定期スレです
【ニート】は働く気がない34歳以内の者
【無職】は働く気はあるが職に就いていない者 または35歳を超えたニート
【フリーター】は時給で働いている者
日雇い派遣 日雇い労働 期間工などは問題ないと思いますが
底辺派遣社員や底辺契約社員は煙たがる人もいるので注意が必要です
生活保護受給者やネオニートなど不労所得がある方は発言に注意するかお帰り下さい
書き込むと荒れる原因になります

※正社員の方や学生さんはスレチなのでお帰り下さい
※このスレは荒らす価値などありません 構ってほしいのなら他スレへどうぞ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:36:07.392 ID:eBhB0fle0.net
今日卒業しました!!

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:36:17.597 ID:2Pgqgx4k0.net
>>1

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:36:25.755 ID:HcSVZB3x0.net
いちおつ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:40:19.494 ID:GfUWhEVH0.net
いちょつ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:40:31.045 ID:R57Vaj+F0.net
俺のパソコンが復活した
とにかくエロフォルダだけでもバックアップとっとこう

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:40:37.825 ID:izMKS2pD0.net
1000取れなかったぜ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:42:41.942 ID:izMKS2pD0.net
やっぱほらあれなんて言うんだっけ人生の未来を設計する奴
ライフなんちゃらってやつ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:43:36.536 ID:exkIsTd+0.net
>>8
ひゅーちゃーらいふぷらん

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:44:03.000 ID:JEoB7LGa0.net
このスレの共通の話題
・ハロワ
・資格
・女
・自虐自慢

これくらいか

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:45:05.712 ID:NhdnfTHa0.net
みんなイク時声出る?最近よく出るんだけど

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:45:18.169 ID:i0J9wH5W0.net
おちんぽもだろ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:45:44.379 ID:ckNsaiM00.net
自虐はウザいわ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:45:46.456 ID:JEoB7LGa0.net
・バイト辛い
・介護大好き
・ジジババのケツ舐めたい

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:46:32.339 ID:WFbpUj/T0.net
テンプレ読んでなかった
俺ニートやなくて無職なんか…差別や

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:47:10.772 ID:D1/lXuaA0.net
お前ら何か集めてるものあるか?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:47:13.500 ID:JEoB7LGa0.net
・夢を諦め主夫を目指して婚活

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:47:29.774 ID:izMKS2pD0.net
>>9
ライフプランだサンキュ

やっぱライフプランを建てるのは大事だと思うんだわ
高校の頃真面目に考えて全くわからなかったのが痛かった
せめて何かやりたいことでもあればそれに突き進んでいって途中で道逸らすことも可能だっただろうに

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:47:30.472 ID:JeeWaZ4/0.net
無職からフリーターにレベルアップしたぞ!

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:48:59.461 ID:izMKS2pD0.net
これから何も抵抗できず底辺に吸い込まれていくのが目に見えてるから今のうちに底辺慣れできてかつ今の自分をそのままに生きていける方法を探さないとな

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:49:01.264 ID:WFbpUj/T0.net
>>18
今いくつ?
おれ39
そろそろ詰みやね

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:49:18.941 ID:exkIsTd+0.net
>>16
金かな

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:49:46.041 ID:WFbpUj/T0.net
>>20
日本の底辺は世界だと上の方だからな

東南アジアとか南米には日本でフリーターやりたいって層がたくさんおるわ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:50:06.244 ID:06y8MNGC0.net
竜巻注意報キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:52:47.721 ID:06y8MNGC0.net
夜に町内スピーカーで竜巻注意報で雲見て注意しろと言われても困るわ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:52:55.869 ID:izMKS2pD0.net
>>21
それよりは若いな
20代

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:54:53.104 ID:exkIsTd+0.net
>>18
先日建築系に応募したので受かれば経験積んで独立しようと企んでるけどこれも人生設計?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:56:27.884 ID:izMKS2pD0.net
>>27
俺は答えられるほどの立場のもんじゃねえからな
でも立派な目標だと思うぞ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:56:43.920 ID:GfUWhEVH0.net
>>19
おめでとう
大きな一歩だ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 21:59:23.952 ID:Ps7KSIF+0.net
また5スロで5000円負けちまった
何やってるんだろう俺

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:01:02.911 ID:06y8MNGC0.net
>>30
明日は出る
昼頃に行ってみろ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:01:02.907 ID:SnbYOqYN0.net
工場でコツコツと作業する仕事がいい
ラインじゃなくて真面目に丁寧にするやつ
土日祝休みなら最高なんだけどそんなの俺らには無いよな…

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:01:59.436 ID:2Pgqgx4k0.net
5000円あったら美味いメシいくらでも食えるのにもったいない
ギャンブルなんてやらないほうがいいぞ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:02:28.004 ID:NhdnfTHa0.net
>>32
あるよ。工場も色々ある。

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:03:36.809 ID:GfUWhEVH0.net
パチはなぁ…

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:03:38.223 ID:Ps7KSIF+0.net
>>31
もうやらんよ…
今年だけでも何回言っただろうか

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:05:16.365 ID:SnbYOqYN0.net
>>34
未経験でも雇ってくれるとこ多いの?
ちなみに年齢は26

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:06:35.677 ID:iydkqVBid.net
>>30
勝ちたいなら時間かけてデータとらなと駄目、店の癖がわかればなんとかなる。

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:06:52.416 ID:Tvd8ZuB00.net
看護学校入りたい
でも男は入りづらいらしい・・・

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:06:52.412 ID:i0J9wH5W0.net
工場と倉庫の仕事ってなにか違いあるのん

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:07:01.880 ID:NhdnfTHa0.net
>>37
若いじゃん。俺は去年27の頃に雇ってもらえたよ。もちろん未経験。

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:07:57.762 ID:Ov4zrzdG0.net
パチ屋バイトしてると現状にめっちゃ焦る

きたねえ年寄りが金も身寄りもなく賑やか恋しさにただホール内うろついてたり
死んだ目をして髪ボサボサの働き盛りの男が昼間から打ちに来たり

そろそろ正規で雇われないとこいつらと同じ道歩むことが確実になる

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:09:24.949 ID:WFbpUj/T0.net
>>27
建築系って言っても単純労働で同僚が中卒40代とかだとちょっとあれだけど
まあ職場環境が良くなかったら辞めればいいよ
って軽い気持ちで就職するとキャリアに傷がつくんだよな…

>>32
職人系なら金型やれ
日本の金型世界一

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:09:29.141 ID:i9/T7h1HK.net
いいなと思うと土日休みできれば人が少ない平日に休みたいのに

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:09:33.547 ID:HcSVZB3x0.net
パチ屋の正社員ってやっぱCMでピーピー言ってるとこになるの?
マルハンだっけ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:09:59.264 ID:iydkqVBid.net
>>42
生活保護受給者がいないと成り立たない業界だからしゃーない。

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:10:40.142 ID:WFbpUj/T0.net
>>40
どちらも単純労働だけど、工場の場合は担当する装置によってはキャリアになる
倉庫だとキャリアにはならんだろうな…フォークリフトとか在庫管理とかならなるんかな

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:11:25.739 ID:i9/T7h1HK.net
>>45
マルハン知人にいたよ転勤だらけらしい

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:12:27.985 ID:SnbYOqYN0.net
>>41
まじか
工場の方が教育しやすいのかな?
ちょっと前まで建設現場作業員だったんだけど同じ技術系だから採用されやすいとかあるかな?

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:13:07.954 ID:SnbYOqYN0.net
>>43
職探すとき金型って検索したらいいのかな?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:13:13.046 ID:slkoGFCmK.net
最悪だ、部屋に蚊が沸いてきた

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:14:19.939 ID:SnbYOqYN0.net
>>47
フォークリフトは資格あるといいらしいよ
でもそういうとこは基本スペック高くないと転職しても年収下がりそう

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:14:38.184 ID:2Pgqgx4k0.net
シフトが変わって日曜休みになった
これで沢山イベント参加できる

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:15:01.954 ID:Ps7KSIF+0.net
>>38
俺センス無いから良い台無くても適当に座っちゃうんだよね
別の店に行くとか、その日は打たないとか出来ないんだ
完全なる養分

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:16:49.239 ID:J/bH4Ayt0.net
働いたら負けだとこの時期になるといつも思うわ
皆よく働こうなんて考えが出来るな

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:17:11.503 ID:LgXrIroo0.net
人生設計といえばキャリアデザインみたいな講義があったなー
金型設計の仕事したい

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:17:35.450 ID:D1JJb5kH0.net
>>55
夏は交通警備やってたけどホント地獄

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:18:06.551 ID:4iNQr+/30.net
勝ち負けの問題じゃなく働かないと食っていけないもの

59 :モンハン神カフェオレ:2015/05/20(水) 22:18:23.620 ID:pkY4XmRsa.net
1/400を30回転で引いたのに6千円負けた。おとといは20回転で当てて負けたし
連チャンしないとどっち道負けるな

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:19:18.893 ID:+79ALJ7p0.net
PX-W3U3、マニア向けPC用TVチューナーでアニメ始まるの待ってる

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:19:29.210 ID:WFbpUj/T0.net
>>50
そう
金型工とか射出形成で検索
その年齢なら未経験でも雇ってもらえるし、つぶしが利く最高の技術

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:19:37.627 ID:2Pgqgx4k0.net
借金持ちで一人暮らしだから働かないって選択肢が選べないからなあ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:20:27.173 ID:HcSVZB3x0.net
>>48
転勤だらけとは中々辛いな

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:21:11.073 ID:i9/T7h1HK.net
そろそろ老後に向けて貯蓄したいんだよね
貧乏でいい歳だから這い上がるのは無理だろうな妻子は諦めた

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:21:13.253 ID:LgXrIroo0.net
夏の暑さといえば工場で精度を保つために20度くらいに温度調節した部屋での加工する場所があったな
温度差による誤差を無くすんだと
でもそれ以外のとこは天気がいいからって窓全開でやってたから夏はエアコンとかなくくそ暑いんだろうなー

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:22:54.803 ID:exkIsTd+0.net
>>43
フリーターだし職歴ないし傷がつくもクソもないでしょ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:23:58.990 ID:i9/T7h1HK.net
>>63
北から中部と転々して今は関西だったかな

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:24:21.119 ID:GfUWhEVH0.net
早く夏になんねえかな
海に行って水着見たいし暑い言いながら風鈴鳴らしてPCやりながら水飲みてえ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:25:00.285 ID:aNSyeRfj0.net
部屋にエアコン無いから夏は地獄だ
早く働いてエアコン付けたい

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:26:06.934 ID:exkIsTd+0.net
俺就職したらけいおんBDボックス買うんだ、、、

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:26:54.385 ID:WFbpUj/T0.net
>>66
2年無職でもワーホリや海外旅行で言い訳できるけど、二年で3回転職したらもう無理

短期の職歴は無職よりもマイナス

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:27:09.009 ID:D1JJb5kH0.net
LINEの会社が募集してるんだが行こかな・・でもなあ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:27:21.350 ID:WFbpUj/T0.net
>>62
なんの借金?

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:27:42.560 ID:WFbpUj/T0.net
>>72
でもなに?

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:28:02.517 ID:GfUWhEVH0.net
やっぱり金はパワーだな
欲しいもの買えるし将来安心できるし

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:29:26.847 ID:kcvV2Nc/K.net
>>69
エアコンは電気代が恐ろしい
心臓に悪いし

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:29:30.565 ID:HcSVZB3x0.net
>>67
うひゃー日本中飛び回りまくってんな
大変そうだ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:30:37.939 ID:5EU9sdG/0.net
どうせLINEなんか受からん

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:30:40.863 ID:+79ALJ7p0.net
>>71
俺やばいじゃん

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:31:10.016 ID:kcvV2Nc/K.net
>>75
だよな
ただ死んでもあの世には持っていけない

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:31:48.507 ID:5EU9sdG/0.net
金をあの世に持っていけないなんて心配できる境遇になりたいわ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:32:10.417 ID:Tvd8ZuB00.net
色々諦めることで人生の難易度って格段に下がるよな
結婚、子供、持ち家、車・・・切り捨てるものって結構あるな、嫌だけど

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:33:48.568 ID:WFbpUj/T0.net
>>75
在米で金には不自由してないけど無職だし他の問題いくらでもあるぞ?

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:33:52.125 ID:kcvV2Nc/K.net
結婚は周り見ても不幸になる方が多いぞ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:34:23.837 ID:WFbpUj/T0.net
>>78
受けなきゃ絶対受からんわな

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:34:45.039 ID:T4o9klbi0.net
相性が合えば幸せだと思うが

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:35:07.839 ID:exkIsTd+0.net
>>71
語学に自信あるんだと思うけど語学に自信あってワーホリや長期海外旅行できる人ならここにいないと思うよ?
そういう人はネットで書き込みしてるより行動、人脈があるとかだと思うし

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:35:17.113 ID:izMKS2pD0.net
DQN職に染まりたくない
底辺な性格になりたくないやだやだやだ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:36:00.206 ID:4iNQr+/30.net
ちょっとでも気になった求人なら
臆さず応募したほうがいい
仕事にふさわしいかどうかは事業所が決めることだし

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:36:11.802 ID:T4o9klbi0.net
童貞の戯れ言でした
彼女すらきつい

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:36:37.596 ID:exkIsTd+0.net
>>88
お前が染まるんじゃなくお前が染めてけばいーじゃん

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:37:18.936 ID:2n1vdm470.net
非正規俺 時間に追われバタバタ
上司お気に入りの正社員 机に突っ伏して寝てるorスマホ
サボってバレてない奴いるとホントにやる気下がるわ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:37:32.402 ID:WFbpUj/T0.net
>>87
自身つーかネイティヴだよ
アメリカ生まれアメリカ育ち

俺が言いたいのは無職なら適当な嘘で埋められるって事
就職したら雇用保険の記録が残るから無理

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:37:36.675 ID:Tvd8ZuB00.net
清貧ってのは果たして存在するんだろうかね今の世の中

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:37:39.503 ID:GfUWhEVH0.net
金があれば大抵なんとかなるけど
金じゃ解決しないこともたくさんあるよな
この世で大事じゃないことなんてそうないんだ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:37:57.051 ID:kcvV2Nc/K.net
>>86
相性が合う方が結婚生活破綻するみたいだよ
楽しいのは新婚の頃ぐらいでしょ
漫才のボケとツッコミみたいにキャラが違えばうまくいくのかもね

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:38:11.211 ID:06y8MNGC0.net
またいつものDQNアレルギーの発作が起きてるじゃないか!
どうしてこうなるまで(ry

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:39:00.293 ID:T4o9klbi0.net
健康な体と金さえあれば幸せになれる

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:39:13.968 ID:WFbpUj/T0.net
>>95
そーゆーこと

貧困国の奴らからすれば日本人は全てを持ってて悩みない人生送ってるように見える

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:39:58.868 ID:LgXrIroo0.net
ネイティヴアメリカンなら翻訳の仕事とか英語の教師とかいくらでも仕事あるんじゃないの?
と思ったら在米で金に不自由してないのかニート無職フリーターじゃないならこんなスレくんなよ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200