2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2クール以内で本当に面白いアニメ教えて

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:30:52.746 ID:ZSBZi20l0.net
面白いと思ったアニメはモノノ怪とギアス
多分他にも好きなのあるけど思い出せない
ノイタミナの古めのは割と見た
萌えアニメは苦手だけどミルキィホームズ一期は楽しかった
おすすめおしえてくれ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:31:38.012 ID:R07ZnRVv0.net
グレンラガン

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:31:39.699 ID:+mvwD+520.net
ピンポン1クールだしここ数年で一番良かった

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:31:49.901 ID:W4Z/h4QI0.net
キルミーベイベー

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:31:52.700 ID:02n6o43k0.net


6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:31:53.706 ID:a275Qiv90.net
ママレードボーイ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:32:06.869 ID:QTjD6Ol20.net
神撃のバハムートは地味に面白かった

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:32:09.265 ID:siELYgn30.net
SHIROBAKO

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:32:07.982 ID:V4ZqMmrG0.net
スクールデイズ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:32:40.639 ID:GDabVD/v0.net
花咲くいろは

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:32:55.702 ID:GVJt4Fs00.net
ギアスって面白いん?
ロボット苦手な俺でもいけるかな

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:33:34.703 ID:ZSBZi20l0.net
>>3
ピンポン惰性で見てたけどつまらなくはないけど面白くなかった

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:33:50.865 ID:LCaYaeVSd.net
キルミーベイベーは嘘抜きで面白いよ
3話辺りから先が神掛かってる

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:33:57.957 ID:ZSBZi20l0.net
>>2
生皮が関わってるから敬遠してるけど考えてみるわ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:34:39.398 ID:ZSBZi20l0.net
>>6
多分見たことあるけど記憶にねーな
少女漫画のやつだろ?面白いのか?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:35:11.119 ID:ZSBZi20l0.net
>>10
結構面白かった

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:35:27.885 ID:yy+0BKpF0.net
薬師寺涼子の怪奇事件簿

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:35:27.781 ID:wKW7c+Pd0.net
まなびストレート!

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:35:43.756 ID:wDVwmIMS0.net
攻殻一期

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:35:55.016 ID:V4ZqMmrG0.net
>>11
ロボットは様式美で入ってるけど本質じゃないからロボ苦手でもいけると思う

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:35:55.095 ID:EsNSN47n0.net
バッカーノ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:36:04.134 ID:ZSBZi20l0.net
>>8
絶賛されてたけど本当に面白い?
新しめのアニメは流行りで推されてる感じがしてなかなか食指が動かん

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:36:58.294 ID:ZSBZi20l0.net
>>9
見たけど別に面白くなかった
鬱展開にすればいいんでしょ?ドヤwwwwww感

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:37:03.969 ID:vXB3vJriM.net
キルミーベイベー

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:37:09.144 ID:gDdjgEmJ0.net
>>11
面白いよ、ロボよりも人間ドラマメインだし よく50話完結のあのシナリオ組み立てられたなと感心する

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:37:22.757 ID:GVJt4Fs00.net
>>20
まじか ありがと
BDボックス買ってみるかー
シドニアも楽しめてるしロボットがメインじゃなきゃ楽しめそうだ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:37:57.906 ID:ZSBZi20l0.net
>>11
万人受けする良作だと思うな
お前の好みがわからんからなんとも言えんが

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:37:59.658 ID:XpgrphfFa.net
ヨルムンガンド

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:38:27.308 ID:5eS9n5iL0.net
TARI TARI

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:38:50.419 ID:ZSBZi20l0.net
>>17
聞いたことないな見てみる

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:39:03.531 ID:Sj5QwkW20.net
ゼーガペイン

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:39:14.802 ID:gDdjgEmJ0.net
>>22
面白いよ、一話あたりに他のアニメの2話分近くの内容が盛り込まれてるぐらい濃い

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:39:16.139 ID:s0vgLV52a.net
桜Trickは不朽の名作

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:39:27.575 ID:ZSBZi20l0.net
>>18
見てみる

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:39:42.195 ID:+mvwD+520.net
Free!
実は男が見てもストーリーが面白い

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:39:43.755 ID:oeelwynFM.net
光と水のダフネ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:39:50.986 ID:gDdjgEmJ0.net
輪るピングドラム

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:40:26.586 ID:ZSBZi20l0.net
>>19
この手のスレで必ずと言っていいほど上がるけどなんかすごい長い印象があってなかなか見られないんだよな
いい機会だしついに見ようかな

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:40:31.306 ID:qbZo43FP0.net
DTB
瀬戸の花嫁
マリア様がみてる

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:41:05.798 ID:ZSBZi20l0.net
>>21
これも面白かったな
デュラララよりこっちの方が面白くねえか?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:41:48.037 ID:ZSBZi20l0.net
>>26
レンタルしてから買ったほうがいいのでは

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:41:53.253 ID:8apTv4Hjd.net
既出だがギアス

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:42:40.054 ID:pwPZV09Hp.net
ヘルシングOVA
らっきょ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:42:40.771 ID:N4ZizucT0.net
デスノート
ワンナウツ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:42:51.902 ID:ZSBZi20l0.net
>>28
見てみる

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:42:52.015 ID:zrr6jl1p0.net
ちょっと古いOVAとかNHKのは大体面白いよ。つまらないのが存在自体忘れられてるだけかも知れないけど

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:43:11.422 ID:Wpy4CGfY0.net
サイコパス1期
総集編でもいい

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:43:48.852 ID:R07ZnRVv0.net
それでも世界は美しい

49 :アドセンスクリックをお願いしますわ!:2015/05/20(水) 22:44:17.618 ID:P7OjgyPM0.net
ゼノグラシア

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:44:17.861 ID:dWwbCcc00.net
灰羽連盟

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:44:19.049 ID:ZSBZi20l0.net
>>29>>33
百合アニメってどうも見る気になれん…

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:44:52.198 ID:IqQthZfn0.net
lain

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:45:27.913 ID:GDZe47T1d.net
>>51
TARI TARIは百合アニメじゃねえよ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:45:56.600 ID:ZSBZi20l0.net
>>31
ロボアニメって特に好きなわけじゃないんだけど楽しめるかな

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:47:11.077 ID:ZSBZi20l0.net
>>35
一期ネタで見てたが御都合主義というか最終回がクソすぎて二期は見なかったな
露骨なホモ描写は実況のネタで許せたけど

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:47:26.366 ID:SIyaJm2T0.net
FLCL

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:47:49.627 ID:nI3/C1Jap.net
まりんとメラン
キャシャーンsins

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:48:28.383 ID:Sj5QwkW20.net
>>54
楽しめるよ
ゼーガの本質はSFと青春だから

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:48:40.032 ID:ZSBZi20l0.net
>>36
ごめん絵柄が…

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:48:46.411 ID:wH9VB5Dh0.net
暁のヨナ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:49:11.302 ID:ZSBZi20l0.net
>>37
前半は面白かった

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:49:53.720 ID:wDVwmIMS0.net
>>38
一期(26話)で一つのストーリーだから普通に見れるよ
それも長編+一話完結物だし

長そうな印象があるのはいろいろスピンオフとか外伝が出てるからで本編は意外と短い

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:50:40.300 ID:lIoRmW6T0.net
アルドノア

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:50:42.370 ID:HlIIwRxU0.net
帰宅部活動記録

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:50:50.090 ID:ZSBZi20l0.net
>>39
DTBは途中まで見たなそういえば続き見るか

瀬戸の花嫁とマリみても何回か見たことあった気がするけど全然記憶にないな…
ハーレム物という認識でおk?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:51:26.858 ID:Bp9sulxbE.net
ブラックロックシューター

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:51:59.845 ID:ODSnfo7y0.net
攻殻機動隊1期
ヨルムンガンド
精霊の守り人
十二国記
シュタインズゲート
ログホライズン

10クール分くらいあるけど1番オススメは銀河英雄伝説

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:52:02.593 ID:2URgskaK0.net
この手のスレで全く上がらないけどTOTAおススメ
まさに少しクズの多い王道ファンタジー

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:52:16.038 ID:JQ72EhvIp.net
TARI TARI
Another

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:53:02.105 ID:ODSnfo7y0.net
>>67だけどすまん十二国記は長編だったわ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:53:38.162 ID:ZSBZi20l0.net
>>43
ヘルシング見てみる
空の境界ってタイトル聞いたことあったけどサスペンスっぽい感じ?なんだな面白そう

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:53:43.536 ID:3X+jAPkId.net
LOVE STAGE!!

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:55:15.934 ID:ZSBZi20l0.net
>>44
デスノートは見たけど漫画の方がいいかな
ワンナウツはどうだろ野球ってワンパターンなストーリーなイメージなんだがそんなことない?

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:56:10.054 ID:ZSBZi20l0.net
>>46
あずきちゃん面白かった

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:56:12.193 ID:3Fu8uEBcd.net
2chで最もキチガイが多い板

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1432111205

ドグマっていうガチの薬中犯罪者のコテハンを煽ると楽しいよ

ドグマは名無しに対してスルーしようとしてるが毎回煽られて負けてる

で、ドグマはしたらばのスレにvipperが書き込んだのでIP取得出来たから個人情報晒しまくるとかって情弱極まりない脅迫をかけてきてる

( したらば史上最悪のキチガイスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12682/1432089045 )


コデっていう底辺クソコテがいて、スレを立てたという理由だけで偉そうにふんぞり返ってるけどコイツも無職の薬中犯罪者だ

猫|ωΦ*) っていう最強に気持ち悪い薬中リストカッタードブスコテもいる


この板は本当にヤバい



本気で人生詰んでる奴らが見たけりゃここに行け

自分はまだまだ底辺じゃ無いと本当に実感できる

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:56:49.920 ID:ZSBZi20l0.net
>>47
ちょっと興味あったけど腐向けって聞いて見たくなくなった

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:57:09.554 ID:ODSnfo7y0.net
>>71
空の境界はメイン2人のイチャイチャしない絡みが魅力

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:57:43.368 ID:A/S96wpg0.net
>>71
なんちゃってサスペンスであり俺TUEEでありラブコメである

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:58:13.826 ID:2MrlQ4So0.net
1年に広げたら劇的に対象が増えるのになんで2クール以内なの?

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:58:13.864 ID:ZalHFMgTa.net
ポエム大丈夫なら四月は君の嘘

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:58:26.250 ID:ZSBZi20l0.net
>>48
面白そう
見てみる

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:59:41.097 ID:N4ZizucT0.net
>>73
そんなことはない
熱血系でもなく心理戦って感じ
でも面白いよ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:00:11.214 ID:pwPZV09Hp.net
>>77
いいよな
ブラクラのレビィとロックな関係が好きな俺としてはご馳走だった

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:00:54.164 ID:5LAH/ngm0.net
四畳半
途中ちょっとダレるけど

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:01:14.120 ID:ZSBZi20l0.net
>>50
調べたら

放送当時(2002年)のフジテレビのアニメ放送環境は劣悪で、本作品もその巻き添えを受けて、2話連続で放送された週が4回もあった(深夜アニメの項目を参照)。
そういった事情もあり、一部の人々の間でしか知られない作品であった。
灰羽に関する謎や伏線の多くは解明されず、淡々と物語が進行していく演出がなされている。

これおもしろいんか…?

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:01:25.184 ID:0gIKvdSc0.net
たまゆら

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:02:30.199 ID:ZSBZi20l0.net
>>52
見てみる

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:02:55.637 ID:cpRj/fTR0.net
ローリングガールズ
個人的に楽しめた

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:03:30.105 ID:LbqWoj7O0.net
無限のリヴァイアス
スクライド
プラネテス
ガンソード

ここら辺

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:03:36.005 ID:JXwWqwsxa.net
恋愛ラボ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:03:36.269 ID:ZSBZi20l0.net
>>56
何話か見た気がするけど全然覚えてねえ…

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:03:57.251 ID:ElFLCdXh0.net
あふい

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:05:15.315 ID:EsNSN47n0.net
この>>1よく飽きないな

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:05:15.927 ID:2H4kg3DPa.net
凪のあすから

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:06:04.584 ID:ZSBZi20l0.net
>>57
まりんとメランはウィキペディアのあらすじ読む限りあんまり興味わかない
きゃしゃーんは見てみる

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:06:23.178 ID:ZSBZi20l0.net
>>58
よっしゃ見てみる

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:07:48.717 ID:nLEVWzM90.net
>>93
当番制だからな

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:07:59.245 ID:ZSBZi20l0.net
>>60
少女漫画原作って当たり外れ大きいから怖いな
とりあえず一巻は見てみる

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:08:30.422 ID:im7cqnd90.net
ガングレイヴ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:09:01.971 ID:ZSBZi20l0.net
>>62
おおお
やっぱ見るわ
ありがとう

スピンオフが多いんだな
はまったら結果全部見ちゃいそうで怖い

総レス数 201
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200