2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2クール以内で本当に面白いアニメ教えて

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:30:52.746 ID:ZSBZi20l0.net
面白いと思ったアニメはモノノ怪とギアス
多分他にも好きなのあるけど思い出せない
ノイタミナの古めのは割と見た
萌えアニメは苦手だけどミルキィホームズ一期は楽しかった
おすすめおしえてくれ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:43:11.422 ID:Wpy4CGfY0.net
サイコパス1期
総集編でもいい

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:43:48.852 ID:R07ZnRVv0.net
それでも世界は美しい

49 :アドセンスクリックをお願いしますわ!:2015/05/20(水) 22:44:17.618 ID:P7OjgyPM0.net
ゼノグラシア

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:44:17.861 ID:dWwbCcc00.net
灰羽連盟

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:44:19.049 ID:ZSBZi20l0.net
>>29>>33
百合アニメってどうも見る気になれん…

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:44:52.198 ID:IqQthZfn0.net
lain

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:45:27.913 ID:GDZe47T1d.net
>>51
TARI TARIは百合アニメじゃねえよ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:45:56.600 ID:ZSBZi20l0.net
>>31
ロボアニメって特に好きなわけじゃないんだけど楽しめるかな

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:47:11.077 ID:ZSBZi20l0.net
>>35
一期ネタで見てたが御都合主義というか最終回がクソすぎて二期は見なかったな
露骨なホモ描写は実況のネタで許せたけど

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:47:26.366 ID:SIyaJm2T0.net
FLCL

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:47:49.627 ID:nI3/C1Jap.net
まりんとメラン
キャシャーンsins

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:48:28.383 ID:Sj5QwkW20.net
>>54
楽しめるよ
ゼーガの本質はSFと青春だから

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:48:40.032 ID:ZSBZi20l0.net
>>36
ごめん絵柄が…

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:48:46.411 ID:wH9VB5Dh0.net
暁のヨナ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:49:11.302 ID:ZSBZi20l0.net
>>37
前半は面白かった

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:49:53.720 ID:wDVwmIMS0.net
>>38
一期(26話)で一つのストーリーだから普通に見れるよ
それも長編+一話完結物だし

長そうな印象があるのはいろいろスピンオフとか外伝が出てるからで本編は意外と短い

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:50:40.300 ID:lIoRmW6T0.net
アルドノア

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:50:42.370 ID:HlIIwRxU0.net
帰宅部活動記録

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:50:50.090 ID:ZSBZi20l0.net
>>39
DTBは途中まで見たなそういえば続き見るか

瀬戸の花嫁とマリみても何回か見たことあった気がするけど全然記憶にないな…
ハーレム物という認識でおk?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:51:26.858 ID:Bp9sulxbE.net
ブラックロックシューター

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:51:59.845 ID:ODSnfo7y0.net
攻殻機動隊1期
ヨルムンガンド
精霊の守り人
十二国記
シュタインズゲート
ログホライズン

10クール分くらいあるけど1番オススメは銀河英雄伝説

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:52:02.593 ID:2URgskaK0.net
この手のスレで全く上がらないけどTOTAおススメ
まさに少しクズの多い王道ファンタジー

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:52:16.038 ID:JQ72EhvIp.net
TARI TARI
Another

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:53:02.105 ID:ODSnfo7y0.net
>>67だけどすまん十二国記は長編だったわ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:53:38.162 ID:ZSBZi20l0.net
>>43
ヘルシング見てみる
空の境界ってタイトル聞いたことあったけどサスペンスっぽい感じ?なんだな面白そう

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:53:43.536 ID:3X+jAPkId.net
LOVE STAGE!!

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:55:15.934 ID:ZSBZi20l0.net
>>44
デスノートは見たけど漫画の方がいいかな
ワンナウツはどうだろ野球ってワンパターンなストーリーなイメージなんだがそんなことない?

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:56:10.054 ID:ZSBZi20l0.net
>>46
あずきちゃん面白かった

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:56:12.193 ID:3Fu8uEBcd.net
2chで最もキチガイが多い板

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1432111205

ドグマっていうガチの薬中犯罪者のコテハンを煽ると楽しいよ

ドグマは名無しに対してスルーしようとしてるが毎回煽られて負けてる

で、ドグマはしたらばのスレにvipperが書き込んだのでIP取得出来たから個人情報晒しまくるとかって情弱極まりない脅迫をかけてきてる

( したらば史上最悪のキチガイスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12682/1432089045 )


コデっていう底辺クソコテがいて、スレを立てたという理由だけで偉そうにふんぞり返ってるけどコイツも無職の薬中犯罪者だ

猫|ωΦ*) っていう最強に気持ち悪い薬中リストカッタードブスコテもいる


この板は本当にヤバい



本気で人生詰んでる奴らが見たけりゃここに行け

自分はまだまだ底辺じゃ無いと本当に実感できる

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:56:49.920 ID:ZSBZi20l0.net
>>47
ちょっと興味あったけど腐向けって聞いて見たくなくなった

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:57:09.554 ID:ODSnfo7y0.net
>>71
空の境界はメイン2人のイチャイチャしない絡みが魅力

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:57:43.368 ID:A/S96wpg0.net
>>71
なんちゃってサスペンスであり俺TUEEでありラブコメである

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:58:13.826 ID:2MrlQ4So0.net
1年に広げたら劇的に対象が増えるのになんで2クール以内なの?

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:58:13.864 ID:ZalHFMgTa.net
ポエム大丈夫なら四月は君の嘘

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:58:26.250 ID:ZSBZi20l0.net
>>48
面白そう
見てみる

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 22:59:41.097 ID:N4ZizucT0.net
>>73
そんなことはない
熱血系でもなく心理戦って感じ
でも面白いよ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:00:11.214 ID:pwPZV09Hp.net
>>77
いいよな
ブラクラのレビィとロックな関係が好きな俺としてはご馳走だった

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:00:54.164 ID:5LAH/ngm0.net
四畳半
途中ちょっとダレるけど

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:01:14.120 ID:ZSBZi20l0.net
>>50
調べたら

放送当時(2002年)のフジテレビのアニメ放送環境は劣悪で、本作品もその巻き添えを受けて、2話連続で放送された週が4回もあった(深夜アニメの項目を参照)。
そういった事情もあり、一部の人々の間でしか知られない作品であった。
灰羽に関する謎や伏線の多くは解明されず、淡々と物語が進行していく演出がなされている。

これおもしろいんか…?

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:01:25.184 ID:0gIKvdSc0.net
たまゆら

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:02:30.199 ID:ZSBZi20l0.net
>>52
見てみる

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:02:55.637 ID:cpRj/fTR0.net
ローリングガールズ
個人的に楽しめた

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:03:30.105 ID:LbqWoj7O0.net
無限のリヴァイアス
スクライド
プラネテス
ガンソード

ここら辺

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:03:36.005 ID:JXwWqwsxa.net
恋愛ラボ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:03:36.269 ID:ZSBZi20l0.net
>>56
何話か見た気がするけど全然覚えてねえ…

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:03:57.251 ID:ElFLCdXh0.net
あふい

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:05:15.315 ID:EsNSN47n0.net
この>>1よく飽きないな

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:05:15.927 ID:2H4kg3DPa.net
凪のあすから

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:06:04.584 ID:ZSBZi20l0.net
>>57
まりんとメランはウィキペディアのあらすじ読む限りあんまり興味わかない
きゃしゃーんは見てみる

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:06:23.178 ID:ZSBZi20l0.net
>>58
よっしゃ見てみる

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:07:48.717 ID:nLEVWzM90.net
>>93
当番制だからな

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:07:59.245 ID:ZSBZi20l0.net
>>60
少女漫画原作って当たり外れ大きいから怖いな
とりあえず一巻は見てみる

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:08:30.422 ID:im7cqnd90.net
ガングレイヴ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:09:01.971 ID:ZSBZi20l0.net
>>62
おおお
やっぱ見るわ
ありがとう

スピンオフが多いんだな
はまったら結果全部見ちゃいそうで怖い

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:10:19.944 ID:aFTMHKRAa.net
言っとくけどまりんとメランは名作だから
あとef

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:10:23.892 ID:ZSBZi20l0.net
>>63
見てみる

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:11:09.733 ID:ZSBZi20l0.net
>>64
とりあえず一話見てみる

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:11:44.512 ID:ZSBZi20l0.net
>>66
クソアニメあげるな

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:12:04.119 ID:xr8w+E/c0.net
モノノ怪好きな奴には巌窟王と巷説百物語を有無を言わせずお勧めするのが慣わしとなっている
谷口好きなら>>89

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:12:42.295 ID:aoI0s4fa0.net
ギアス好きならヴヴヴ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:13:45.752 ID:ZSBZi20l0.net
>>67
十二国記ってなぜか女性向けの印象あるけどどうなんだろう

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:13:50.972 ID:nO2Fn0sX0.net
>>26
なんだその軽さ羨ましい

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:14:03.573 ID:ZSBZi20l0.net
>>68
調べても出ない
正式タイトルは?

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:14:47.192 ID:ZSBZi20l0.net
>>69
アナザーは確か一話だけ見たけどグロくしておけばいいんだろ?って印象だった気がするんだが

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:16:18.511 ID:ZSBZi20l0.net
>>72
これもネタで見たけど本当に無理だった
・DAIGOが下手くそすぎて無理
・ド直球ホモが無理
・主人公のカマ声が無理

全てがダメだった

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:16:28.551 ID:dJWDJznP0.net
LAST EXILE
光と水のダフネ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:16:33.042 ID:xr8w+E/c0.net
>>26
BDボックスは確か1期のが軽く入手困難だぞ
プレ値ついてるのしかない
DVDは安い
Dアニメストアとかで月額400円で今全話無料配信中だからそっちお勧め

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:16:42.043 ID:DcZe0sin0.net
キルラキル
濃すぎて逆に見てて疲れる

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:17:16.112 ID:ZSBZi20l0.net
>>77>>78
ラブコメかよおお

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:18:18.194 ID:+A+e0gRhx.net
>>107
世界地図が区画整理されてたり突っ込みどころはあるけどストーリーはすごく面白い
残念なのは原作が停滞しててアニメも中途半端なところで終わってること

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:18:57.423 ID:xr8w+E/c0.net
信長協奏曲

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:19:06.612 ID:ZSBZi20l0.net
>>79
5話くらい見たら最後まで見ないと気が済まないから長いと大変
ウテナを一気見したけど面白かったけどそれ以上にだるかったから短めの方が楽しめる気がして

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:19:17.192 ID:vplMkfi70.net
パンティ&ストッキング

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:19:31.685 ID:nO2Fn0sX0.net
>>115
多分思ってるのとは違う

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:19:45.080 ID:ZSBZi20l0.net
>>80
ハチクロでちょっと痒いと思ったけど大丈夫かな

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:19:57.259 ID:ZbS+eG8I0.net
ミチコとハッチン

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:20:15.335 ID:ZSBZi20l0.net
>>82
ほ〜
見てみるか

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:20:24.684 ID:ZzLv9p/T0.net
ロボットガールズZ
ただ今日配信開始した2期は今のところつまらん

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:20:35.109 ID:aFTMHKRAa.net
2クール制限無しなら宇宙兄弟を強く推薦したいです

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:21:14.642 ID:ZSBZi20l0.net
>>84
これよく絶賛されるけど最終回有りきでそこまで絶賛するほどか?と思ってしまう
つまらなくはないし面白かったけどね

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:22:08.551 ID:ZqV8x0vmp.net
けいおん!

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:22:58.458 ID:ZSBZi20l0.net
>>86
ちょい気になり
見てみる

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:23:23.843 ID:aFTMHKRAa.net
>>126
全くもってその通り
信者は以後デカイ顔で絶賛しないようにな

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:23:43.520 ID:2odrQ7510.net
ガルガンティア

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:24:13.521 ID:ZSBZi20l0.net
>>88
新しいな
ちょっと経ったら見てみる

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:24:30.078 ID:wUZ61mO80.net
ラブライブ!

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:27:50.078 ID:BmOY6Uev0.net
ガルガンティア
スタードライバー

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:28:20.648 ID:ZSBZi20l0.net
>>89>>105
監督がーとか気にしないからよくわからんけどどれか見てみるわ

岩窟王はたしか3話ぐらい見てつまらなすぎて辞めた
モノノ怪ってちょっと変わった絵柄も魅力だけど内容もあってこそだと思う
巷説〜〜は見たことないな京極夏彦の魍魎の匣割と面白かったから見てみるわ

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:29:07.288 ID:ZSBZi20l0.net
>>92
こんな全レスまとめるアフィいるのか?
転載禁止です

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:29:25.229 ID:Uhu3y4FC0.net
ブラックロックシューターがクソアニメってマジで言ってんの?

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:29:47.417 ID:ZSBZi20l0.net
>>90
四コマ原作はちょっと…

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:30:06.058 ID:ZSBZi20l0.net
>>93
疲れてきたから0時回ったらやめる

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:30:29.506 ID:xr8w+E/c0.net
>>134
巌窟王が段々貴族ら全員を嵌めて破滅に導いていくの楽しめるかなと

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:31:54.597 ID:ZSBZi20l0.net
>>94
PAのちょくちょく上がってるからどれか一つだけ見てみることにするわ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:33:09.958 ID:ZSBZi20l0.net
>>119
まあまあ好きだった

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:34:30.650 ID:ZSBZi20l0.net
>>132
バカにしてたけどMXの再放送ちょっと見たら面白かった
機会があったら見たい

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:34:44.194 ID:1uZolF4B0.net
gdgd妖精s(1期全12話、2期全12話)
直球表題ロボットアニメ(全12話、blu-rayは全13話)

同一監督作品。15分枠の短編アニメーションなのでサクっとみれる

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:35:10.441 ID:0gIKvdSc0.net
ファイヤーボール
ファイアボールだったかな?

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:35:53.725 ID:ZSBZi20l0.net
>>136
申し訳ないけどマジ
ノイタミナ三大駄作に入ると思う

多分感性が合わないわ

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:36:25.478 ID:aFTMHKRAa.net
ラブライブだけはくっそつまらないので見んのは止めた方がいいゾ

総レス数 201
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200