2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここまで一般国民が準国歌の存在すら知らない国も珍しいよな

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:40:34.507 ID:730UzaYI0.net
ただ単純に無いとか歌えないだけとかならまだしも
あるのに存在を知られてないという

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:41:01.984 ID:C/qRH3Kea.net
千本桜だろ知ってる

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:41:44.591 ID:sJFY0cJZ0.net
祖国は我らのためにだろ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:42:06.442 ID:LwBK6cW00.net
問題ないよ
国歌も国旗も日本という単語すら国際化に間に合わせて作っただけだ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:42:40.292 ID:9BDIGGmu0.net
海行かば水漬く屍山行かば草伏す屍
大君の辺にこそ死なめかえりみはせじ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:42:50.111 ID:w1nOr4m/0.net
そんなのあんの?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:44:03.196 ID:6WTIaTUJ0.net
軍国主義の権化みたいな歌だからしゃーない

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:44:44.798 ID:730UzaYI0.net
>>4
まるで世界の多くの国がそうでないかのような文調だが?
というか論点ズレてるし......

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:46:27.402 ID:LwBK6cW00.net
>>8
そうでない?
それ自体がまわりの目を意識するせいだろ
その意味では日本的なるものを感じる

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:46:41.735 ID:730UzaYI0.net
>>7
いつも思うが軍国主義じゃなくて天皇崇拝だろ よく履き違えるよなぁ......
というかだったら英国愛国歌のルールブリタニアなんてどう考えても植民地支配万歳な曲だぞ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:47:02.994 ID:iRwuhVBQp.net
日の丸行進曲か?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:48:01.087 ID:6WTIaTUJ0.net
>>10
戦勝国はそれでいい
しかし敗戦国は永遠に反省しなきゃいけないんやで

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:48:26.550 ID:730UzaYI0.net
>>9
日本語おかしいから最後の一行の意味が全く分からんのだが
スレタイの意味分かってる?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:49:08.061 ID:vNa3sUE4K.net
大政翼賛会が勝手に指定してそのまんまなだけ
一般的にはただの軍歌

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:50:03.102 ID:Xu2n6GjU0.net
そもそも「準国歌」なんてものはない

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:50:49.023 ID:730UzaYI0.net
>>12
誰もそんな話してないんだが......
そんな事言ったら君が代だって軍歌として歌われたし天皇崇拝の意味も持つだろ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:51:12.651 ID:A7T5lXHD0.net
戦時中の一時期に準国歌扱いされただけで実際には準国歌でもなんでもないだろ
鳥の詩や千本桜を国歌だ国歌だ言ってるのと同レベル

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:51:43.975 ID:9BDIGGmu0.net
それは違うだろ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:51:55.011 ID:730UzaYI0.net
>>15
ドヤ顔で書き込んでるとこすまないがそれは法定の準国歌の話だろ
話の趣旨理解しようぜ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:52:34.900 ID:1YH2t0Br0.net
そろそろ新しいのにしようぜ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:53:16.005 ID:LwBK6cW00.net
>>13
もちつけ
おかしくもなんともない

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:54:19.524 ID:Xu2n6GjU0.net
>>19
ドヤ顔で論破してくれたとこすまないが、普通に「え?」以外の返答が思いつかない
単なる流行り歌でしょ?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:54:22.122 ID:730UzaYI0.net
>>17
鳥の詩や千本桜は一部のファンが称賛の為に冗談混じりに言ってるだけだろ
海ゆかばは一時期とはいえ実際に準国歌扱いされてきたし
少なくとも海ゆかばと同列に並べていいものじゃない

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:55:06.515 ID:gK/ionny0.net
仕事場で順国歌の話してたら上司から冷たい目で見られたわ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:55:33.213 ID:feW4yj3Ga.net
良いじゃんもう、兎美味しいかの山で。

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:56:31.489 ID:PH6f3Wxl0.net
いいよもう はじめてのチュウで

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:56:50.339 ID:730UzaYI0.net
>>22
ちょっと調べれば分かる事だろ......
昭和17年12月15日に、大政翼賛会が「海ゆかば」を国歌「君が代」に次ぐ
「国民の歌」 に指定し、「各種会合毎に斉唱するよう」通達した。

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:58:30.468 ID:H5pAoezO0.net
知らなかった

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:59:54.395 ID:ae96k9C60.net
>>1
他国の一般国民がどれだけ準国歌を知ってるかはどうやって分かった?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:00:06.831 ID:k7QgUkdv0.net
調べれたら国会図書館のページまで見つかったぞ
http://rekion.dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/8275747
元々戦意高揚のために作曲され、ラジオでの放送を通じて国民に浸透した
君が代に次ぐ歌として大政翼賛会が制定した曲の一つだな

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:03:08.957 ID:k7QgUkdv0.net
>>29
一般国民どころか他国の人々だって知ってるだろ
メジャーなので言えば星条旗よ永遠なれ 威風堂々

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:04:11.678 ID:8jQ++r9S0.net
衛り!!継ぐ!!愛と!!輝け!!いのち!!
果敢に!!進む我ら!!
シ!ド!ニ!ア!の!!騎士!!

これで行こう

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:05:56.363 ID:8pWDCmVX0.net
>>27
だから流行歌が廃れただけでしょ?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:06:22.180 ID:k7QgUkdv0.net
http://www.youtube.com/watch?v=jaKko3VGAnY&feature=reHymnilated&hd=1
何もアメリカやイギリスだけでない
これはフィンランドの駅で愛国歌であるフィンランディア賛歌が斉唱されるとこ パンピー含めて歌ってる
身近な国で言えば台湾 スポーツでの国歌斉唱で使われるため準国歌である国旗歌が一般国民にも浸透している

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:07:26.441 ID:bV/YuunG0.net
流行歌ってのは若鷲の歌とか轟沈みたいなのを言うだろ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:08:21.835 ID:k7QgUkdv0.net
>>33
意味が分からない
>「海ゆかば」は、「君が代」に次ぐ「国民の歌」 に指定された。
きちんと定められたんだから単なる流行り歌じゃないじゃん

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:10:01.610 ID:7WVv4xhd0.net
ヤングマンだろ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:11:34.368 ID:8jQ++r9S0.net
ゴーヒロミのジャパーーーンって歌でも良くね?
ジャポネーゼ元気無いし

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:11:50.287 ID:8pWDCmVX0.net
>>36
指定したのは誰か?
それはクールジャパンとどう違うの?

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:14:11.413 ID:tgo1YL8XK.net
準国歌の存在自体知りませんでした
ところでなんでそれ気になったの誰も興味ないだろうに

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:14:12.399 ID:k7QgUkdv0.net
>>39
大政翼賛会って前レスに書いてあるのにもう忘れるとかお前鳥頭過ぎんだろ
そもそも何でクールジャパンが飛び出して来たの?準国歌の話だよね?
だめだキチガイすぎる

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:15:25.087 ID:ujpQMKlna.net
君に胸キュンキュン

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:15:42.754 ID:bV/YuunG0.net
>>40
誰も興味無いとは失礼じゃないかね

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:15:59.460 ID:8pWDCmVX0.net
>>41
いやいやいや
だから大政翼賛会って何だかわかってる?ってことが言いたいの

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:16:46.313 ID:bV/YuunG0.net
こいつの中での大政翼賛会を知りたいね

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:18:19.553 ID:k7QgUkdv0.net
>>44
おい大丈夫か?論点ブレまくりだぞ
http://www.ndl.go.jp/modern/cha4/description12.html
少なくとも総理大臣擁する国家的政治組織が制定した歌を単なる流行歌扱いした件について言うべき事があるだろ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:19:36.571 ID:UgKQ2nROK.net
>>39
日本すごい
【文化】クールジャパン機構 声優育成などに出資へ KADOKAWA子会社に最大4億5000万円[03/30] 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427703977/

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:19:46.287 ID:2gTEC/9Y0.net
>>2 さっきマツコと有吉の怒り新党で見たけどカラオケランキング
10代、20代1位はわかるけど
30代で3位
40代で5位なんだってな
トヨタがcmに使うだけあっておっさんからの人気も高い見たい

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:19:58.056 ID:2gTEC/9Y0.net
>>2 さっきマツコと有吉の怒り新党で見たけどカラオケランキング
10代、20代1位はわかるけど
30代で3位
40代で5位なんだってな
トヨタがcmに使うだけあっておっさんからの人気も高い見たい

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:22:13.377 ID:8jQ++r9S0.net
千本桜は歌詞を俺に書かせてほしかった
あまりに酷すぎる

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:24:19.922 ID:8pWDCmVX0.net
>>46
えーっともう何を言っても通じる気はしないけども
規模は違えど、実質的なときの与党(独裁政党)以上の何物でもないよね
同じときの与党が国策として定めたクールジャパンと価値的に違いがあるかしら?

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:25:07.430 ID:SoiXmvml0.net
お前らが千本桜千本桜って騒ぐからどんな歌かと思ってようつべで聞いたらなんだこれ・・・
アニメソング気味のJPOPじゃねーか、君が代馬鹿にしてんの?

総レス数 79
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200