2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate zeroのギルってウェイバーがマスターじゃないと勘違いして見逃したけど

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:04:35.300 ID:nzhbE5KF0.net
聖杯問答でウェイバーを見ているよな
その時は令呪もあったし

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:33:52.396 ID:nzhbE5KF0.net
>>72
何がかな?w

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:34:09.627 ID:XsoAYed80.net
>>75
ライダーと戦った後ギルはライダーのことを認めていた
マスターではなくなったものの殺されるかもしれない状況でその認めていたライダーの臣下だと言い切ったウェイバーに好意を持ったから見逃した
わかった?わかった?

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:34:20.472 ID:Qn409GKO0.net
釣り針でけえよ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:34:30.216 ID:ysLd372w0.net
ライダーと戦う前に酒飲んだから催してて早くその場から立ち去りたかったんだよ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:34:58.325 ID:j42HALZi0.net
分かってるけどスレを伸びしたいから分からないだろ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:35:24.867 ID:IBDKHrPV0.net
このスレもまとめられちゃうのかな

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:35:41.277 ID:0SbW3UpBa.net
もうマジレスしちゃうわ
ギルガメッシュはスパコンをも上回る観察眼と洞察力を持っているのは公式設定
ギルガメッシュはウェイバーとイスカンダルの間の王と家臣という関係もイスカンダルがウェイバーに生きろと命じたこともウェイバーが強い意志でそれを遂行しようという意志も全て見通した
見通した上でギルガメッシュ自身が認めたイスカンダルの意志を尊重してウェイバーを殺さなかった

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:35:44.025 ID:nzhbE5KF0.net
>>79
なるほどw

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:36:57.384 ID:AbhOZmr50.net
マジレスなんかしてもスレ伸ばすだけで無意味だと思うが

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:37:01.032 ID:nzhbE5KF0.net
あのシーンだけでそこまでわからないだろw

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:37:18.386 ID:E7nAMqoL0.net
わかるだろw

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:37:18.752 ID:XsoAYed80.net
暇つぶしだからいいんだよ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:38:20.092 ID:nzhbE5KF0.net
>>86
わかんねえよw

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:39:14.883 ID:DxNIid8va.net
みんな分かってるからここまでマジレスが飛んで来てるんじゃないか

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:40:11.223 ID:dcMbCddea.net
>>88
わからないやつはアスペと言われているんですよ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:40:13.106 ID:nzhbE5KF0.net
>>89
じゃあzeroは納得できる理由を作れない欠陥作品ってことだな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:40:33.321 ID:nzhbE5KF0.net
>>90
信者乙

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:42:24.817 ID:Kx/vaPZx0.net
もともと原作の二次創作?なんだから信者向けのものだしシンジャガーシンジャガーってマジで頭おかしいのな

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:42:41.458 ID:nzhbE5KF0.net
虚淵信者無言・・・
やはりzeroは欠陥作品なんだな

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:43:19.647 ID:nzhbE5KF0.net
>>93
当たり前だろ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:43:26.360 ID:IWlRZiMM0.net
>>82
じゃあなんで士朗とかいう池沼に負けちゃったんですかね

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:45:10.356 ID:nzhbE5KF0.net
矛盾点突っ込んだ俺冴えてるわ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:45:16.844 ID:bySucn2v0.net
そろそろ同じレスばっかでネタ切れてきてるぞ燃料はよ!

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:45:22.405 ID:Kx/vaPZx0.net
>>95
うん。やっぱりお前アスペだわ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:45:37.229 ID:nzhbE5KF0.net
結構伸びたな

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:45:53.189 ID:IBDKHrPV0.net
普通にギルがウェイバーに興味持って、ウェイバーがギル好みの回答をしたからじゃダメなの?
あいつマスターだから殺すとかそういう考えハナから無いしそれが全てだと思うんだが

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:47:43.934 ID:nzhbE5KF0.net
ID:0SbW3UpBaとID:XsoAYed80盛り上げてくれてありがとうございます

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:47:56.190 ID:IWlRZiMM0.net
ていうか
なんでワカメを殺さなかったんですかね

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:48:24.281 ID:3kzqKlOqK.net
スレの内容とは関係ないけどあのシーンのウェイバーの
「僕はあの人の臣下だ」って物言いに何か違和感がある
それまで完全に「釣り合わないけど互いを尊重する相棒」みたいな関係だったのに
ギル戦前後でなんで今更急に敬服してんのっていう

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:50:03.753 ID:lLyqX0gA0.net
>>104くんはもうちょっと真剣に見よう
ゲームしながら見たりせずにな

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:50:42.303 ID:Kx/vaPZx0.net
>>104
最後の戦いを見て心まで征服されたんじゃねーの

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:51:19.571 ID:IBDKHrPV0.net
ワカメは人畜無害だからしゃーない
いつも死ねとは思ってるけど

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:52:01.199 ID:vo2rKAZ40.net
ウェイバー組って人気だけど何も魅力感じねえわ
ウェイバーは結局何一つ危険な目にすら合わず戦ってもいないし、最後は「僕家来になりますうううい」って下らねえ
イスカンダルも口だけデカいこと言ってるだけで、大して意味のあることは何も言ってない。やったのはアサシン虐めだけ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:54:34.708 ID:IBDKHrPV0.net
ウェイバー組が人気なのは実力や活躍とかじゃなくてあの二人の関係が良いからだろうな
キリツグや士郎とはまた違う魅力がある

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:55:12.751 ID:KObJWf23d.net
こういうのみると国語の「このときの作者の気持ちを答えろ」って問題は意味があるんだなっておもう

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:56:36.637 ID:Kx/vaPZx0.net
fateの鯖マスターの関係ってドロドロしすぎだし円満なのってあの二人ぐらいじゃね

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:57:43.237 ID:3kzqKlOqK.net
だーんなぁーー!

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:58:24.421 ID:lLyqX0gA0.net
>>111
zero内でさえキャスターと龍之介がいるんですがそれは・・・

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:59:58.975 ID:wg81DpwF0.net
大抵の人は>>23の台詞で考えてわかるはずだしわざとだろ
少なからず認めている相手であるライダーの最後の命令を全力で果たそうとしている弱い人間に気まぐれで情けをかけたんだよ
いい戦いの後で気分も良かった

115 :高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu :2015/05/21(木) 01:01:54.376 ID:o0a8OT/C0.net
やっばZeroアンチって糞だわ

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:08:14.436 ID:3kzqKlOqK.net
いい戦い(扇風機)

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:08:57.235 ID:wg81DpwF0.net
本編よりクオリティ高くて人気も出たらあのかわいそうなステイナイトのファンが発狂するのも仕方ない

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:12:57.371 ID:vo2rKAZ40.net
クオリティ高い(作画崩壊)

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:15:24.623 ID:IBDKHrPV0.net
クオリティ高い(作画息切れ)

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:16:19.089 ID:D1qVKvxg0.net
クオリティ高い(白い部屋)

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:16:47.548 ID:b/5zrmEp0.net
クオリティ高い(ブラック業界)

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:19:26.662 ID:H++UzFe90.net
クオリティ高い(分割2クール)

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:21:27.553 ID:LGNtBpsF0.net
クオリティ高い(ファミチキください)

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:29:34.896 ID:ozx1JKQu0.net
>>1の方が釣られてるように見える稀有なスレ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:46:10.720 ID:j42HALZi0.net
そう言えばzeroも後半失速してたな
なんでもvita版のOPを同時進行で作ってたとかなんとか
今回は映画のHFかな

総レス数 125
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200