2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺の両親が焼肉屋経営してるんだが質問ある?

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:44:49.816 ID:ySsBSvC80.net
休みはあるのかなと
この手の自営ってあまりなさそうな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:45:04.956 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>56
塩タンじゃない?
ずっとそう呼んでるけど
>>57
そこは自信あるな
スーパーのタレとかよりは旨いと思うわ
つか叙々苑のタレスーパーで700円もするくせにそんなに旨くな……以下略
>>60
手が足りんな
弁当とか作るなら色々となぁ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:45:26.660 ID:cfl+ujpo0.net
牛蔵みたいな感じか?
個人店で食べログトップクラスにいるお店

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:46:34.762 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>62
その通り
>>66
サンクス頑張るわ
>>68
これ
ちょっとで悪い評判流れると一気に傾くからな
そこらへんのチェーン店とは注意のレベルが違うと自負してるわ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:46:47.613 ID:I9AczPEZ0.net
ホルモンってうまいか?
20こえてホルモンのうまさしらんってやばいんかな

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:47:06.451 ID:gomYT2MB0.net
跡つぐんかい?

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:47:39.053 ID:l33/SMsma.net
後継ぐの?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:48:03.771 ID:qRMCVchS0.net
ユッケ食べたいお(`・ω・´)

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:48:36.407 ID:7mVCggfK0.net
孤独のグルメが来るぞ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:48:53.258 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>70
まぁ月曜休みだし盆やら正月休みやらGWはあるからな普通の会社員と変わらん
>>72
それなりに有名だと……信じたい
ジモンさん三ヶ月に一回は来るよ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:49:49.620 ID:CgkT/FHY0.net
GWって稼ぎどきちゃうんか?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:49:58.746 ID:l33/SMsma.net
有名人いっぱいくるの?

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:51:10.588 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>74
タンやらハラミも一応はホルモンだしな
別に不味いと思うなら違う部位食えばokよ
>>75
>>76
悩み中なのよな
一人っ子だし高校卒業したら本格的に働こうかと思ったけど親父に何があるか分からんから大学だけは継ぐにしても出とけと言われたから
>>77
俺も食いたいわ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:51:57.937 ID:cfl+ujpo0.net
就職して上手くいかなかったら継げばいい

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:52:32.077 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>80
そだけど家は休んでるな
>>81
ジモンさんにギャル曽根にむかーし清原さんとか後はさまぁ〜ずの三村さんは定期的に来るよ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:53:01.201 ID:FVCuzNtdp.net
どの季節が一番忙しい?
一番暇な季節も教えて

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:53:04.899 ID:ySsBSvC80.net
>>1が大学いって卒業するまで
働いてくれそうな人はいないの?

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:53:05.035 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>83
だな
親父はまだまだ元気だしゆっくり決めるわ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:53:26.636 ID:l33/SMsma.net
>>84
芸能人御用達やん

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:53:45.187 ID:dBujJHW30.net
常連メインだからGW休みでもやっていけるんだろうな

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:53:46.645 ID:I9AczPEZ0.net
一人っ子か〜

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:55:17.340 ID:cfl+ujpo0.net
お前とは昔からの仲だろ?
焼肉食わせてくれよ〜

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:55:44.724 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>85
やっぱり忘年会やら新年会
後は卒業シーズンとか多いな

暇な時は無いなぁ↑の時期が客多くなる時期って感じで
>>86
仕込みは親父一人でして
接客は母親とバイトの姉ちゃんが三人四人って感じ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:57:34.763 ID:ySsBSvC80.net
仕込みが親父一人は不安だな
親父に何かあったらやばいと思うな

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:57:36.090 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>88
ジモンさんと三村さんは結構来るよ
後は格闘家やらお相撲さんとかまぁ有名な選手じゃないけど知らんから
>>89
ありがたい事だわ
>>91
友達に絶対言われるわ(笑)

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:57:44.159 ID:FVCuzNtdp.net
>>92
ありがとう。季節で言ったら冬か
流行ってるんだなあ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:58:34.900 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>93
俺も手伝うけどどうしても夕方からだしなぁ
仕入れの運びとかも親父一人だし心配だわ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:59:26.636 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>95
土日金曜は殆ど常連さんが来てくれるからなぁ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:59:34.853 ID:zC0h/2Jy0.net
美味いよなー焼肉
なんで肉焼いただけなのにあんなに美味いんだろう

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:00:05.594 ID:SBFg2NTPd.net
タレと塩ごとに網を変える奴っている?

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:00:14.292 ID:cfl+ujpo0.net
バイトの女と仲良い?
賄いくれるの?

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:00:31.205 ID:FVCuzNtdp.net
近所にある人気の鰻屋も土用の丑の日休んでるわw
収拾つかなくなるらしい

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:00:33.275 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>98
だよなぁ旨いわ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:01:13.126 ID:1Gu2QL360.net
>>94
うちの近所の焼肉屋美味かったんだけど
常連のプロレスラーが死んだら潰れたわ
毎回弟子連れて10万以上食ってくれる上客だったって言ってたな

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:01:46.989 ID:I9AczPEZ0.net
そうだよバイトの女の子かわいいの雇えるじゃん

継げよ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:02:18.480 ID:ySsBSvC80.net
肉は焼くだけで美味いからな
ほんと不思議

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:02:25.608 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>99
いるよ
家は結構頻繁に変えるからあんまり言われた事ないけど
一回焼いたら代えろって人もいたわ
>>100
普通に仕事仲間かな
賄いはあるよ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:03:32.149 ID:I9AczPEZ0.net
>>103
プロレスラー・・・死んだ・・・  
三沢さんか?

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:04:05.043 ID:ySsBSvC80.net
男手があると良さそう
せめて仕入れの運びとか運搬系だけでも

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:04:48.686 ID:ySsBSvC80.net
こんな話してると腹減ってきた
>>1が悪いよ >>1

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:04:58.424 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>101
人いないと無理だろうなぁ(笑)
>>103
お相撲さんは一人で20人前とか普通に食べるからなぁ

俺が見たなかで最高でお相撲さん7人で48万支払いとか目撃したわ女将さん?が払ってたけど目が飛び出そうになった
>>104
動機が不純だわ(笑)

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:05:27.676 ID:cfl+ujpo0.net
そんなに美味いなら行ってみたいわ
VIPから来ましたって言えば割引にしてくんね?
3000円で食べ放題とか

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:05:30.413 ID:1Gu2QL360.net
>>107
橋本
もう10年経ってるのな

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:06:21.650 ID:P85NJrLm0.net
俺の周辺で個人経営の店がチェーン店に駆逐されてるんだけど・・・
値段が違うわやっぱ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:06:40.453 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>108
だよなぁ
親父頑固だから一人で充分
手が足りんなったらお前呼ぶからいらんって言ってるし
>>109
あははすまん

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:07:00.410 ID:1YaefGz+0.net
チェーンの焼肉でも死ぬほど美味いしサイドメニューやら飲み物種類豊富だしで満足してて
焼肉知ったつもりだったんだが個人店の肉ってそんな美味いのかよなんか恥ずかしくなってきたわ

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:07:32.323 ID:1Gu2QL360.net
>>114
そろそろなんかうpしてくれよwwwww

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:08:43.839 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>111
カルビ二人前で3000円超えるのに(笑)
一番可愛いバイトの姉ちゃん付けるから勘弁(笑)
>>113
まぁ安いもんな
近くにチェーン店3店あるわ食べ放題の

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:09:38.872 ID:ySsBSvC80.net
>>115
今まで潰れずに続いてる個人店ってチェーン店のと競争に勝ってるお店なわけだ
つまり美味しいって事なんだよ

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:10:15.803 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>115
いや、最近は質もあがってるし充分美味しいと思うよ値段にしたら
でも流石に質で負けたら値段も負けてるのに潰れちゃうわ
>>116
うpれるのが今無いなぁ家だしすまん

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:10:24.425 ID:ESFYlH4la.net
個人経営は最初入るのがつらい

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:11:31.800 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>118
ありがてぇです

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:12:12.953 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>120
それ解るわ独特の雰囲気あるよな

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:12:44.396 ID:1Gu2QL360.net
>>117
最近お気に入りの焼肉屋がロース一人前1800円になったから
カルビが二人前で3000円超えならすげーお得だと思うわ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:13:07.843 ID:ySsBSvC80.net
焼肉屋はまだ大丈夫
入りにくさは寿司屋よりはるかにマシだから

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:13:35.825 ID:SBFg2NTPd.net
>>117
可愛い姉さんのワキ握りオニギリある?

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:14:09.754 ID:cXhAnSrA0.net
カルビって何であんなくどいんだ?
ロースしか食えない

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:15:02.552 ID:3180o7C90.net
食べ放題ある?

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:15:48.292 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>123
土地持ちでそこで店出してるからな
家賃分メニュー代金に上乗せしないし質に比べたら安いと胸を張って自慢できるレベルと思ってるよ
>>124
寿司屋は怖いよなぁ
店長が常連と話してたりすると回れ右したくなる

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:17:12.887 ID:ySsBSvC80.net
きっと肉だけじゃなくサイドメニューを好評価なんだろ
自分がいく店は味噌汁が美味い

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:18:23.305 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>125
俺でいいなら頑張るわ♪
>>126
まぁ確かに量は食えんよな脂多くて
でも肉の旨味は殆どが脂から出てるから旨味成分の多さでならカルビの方が多いんだけどな
そこはまぁお好みで
>>127
無いな
飲み放題もない
キャベツは食べ放題だからそれで勘弁

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:18:59.741 ID:1Gu2QL360.net
>>128
一番高いメニューは何?

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:18:59.893 ID:LgqQHXBia.net
炭火じゃない焼肉屋いまいちなんだがどうやったら美味しく食べられる?

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:19:03.730 ID:SBFg2NTPd.net
>>130
そのキャベツ塩ダレはついてますか!?

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:19:47.188 ID:3180o7C90.net
チヂミ美味しいよね?

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:20:19.001 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>129
味噌汁は無いな
市場近いから海産は新鮮で旨いよ
もう少し前ならホタテが旨かったな

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:23:23.811 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>131
極上ヘレ 一人前4200円
>>132
うーん
電熱だよな?
やっぱり炭じゃないとなぁ
すまぬ分からん
>>133
勿論付いてるよ
サラダ用のドレッシングもあるから食べてくれ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:24:00.187 ID:cfl+ujpo0.net
個人店って値段わからんし入りづらいし美味いのかどうかもわからん

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:25:18.009 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>137
そこは食べログやら見るか行ったことある人の感想聞くしかないよな

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:26:03.500 ID:3180o7C90.net
チヂミ美味しいよね?

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:27:17.440 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>139
美味しいよ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:28:04.151 ID:3180o7C90.net
石焼ビビンバも美味しいよね?

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:29:23.168 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>141
美味しいよ

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:31:03.914 ID:nt+2F/ZQ0.net
他に質問ないかな?

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:31:42.227 ID:FKX/ruqp0.net
チョン乙

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:31:56.148 ID:3180o7C90.net
高校生?もうオナニーはしたの?

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:32:01.261 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>144
日本人だよ

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:32:25.261 ID:ySsBSvC80.net
一つ頼むのに2000円以上と考えて
1万5千円くらい持っていけば余裕を持って食べれる

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:32:32.537 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>145
大学生だな

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:32:59.018 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>147
そんだけあれば充分よ

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:34:39.141 ID:FKX/ruqp0.net
桜ユッケまだー?

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:34:53.068 ID:RKSTZ3SB0.net
家が焼肉屋とか羨ましすぎる

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:35:49.218 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>151
まぁ望めばいつでも肉食べれるからそこはありがたいな

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:36:23.436 ID:3Zn/QiYGd.net
今度ぜひ食べたいから伺ってもよいかな?(´・ω・`)

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:37:35.467 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>153
機会があれば是非是非

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:38:02.590 ID:LxsElTWj0.net
どのへん?
マジで行ってみたい

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:39:16.524 ID:O9j/TLIt0.net
一人で行ってもいいか?

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:39:35.704 ID:B0rbmHIP0.net
網交換よろ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:39:52.746 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>155
東京で銀座

これ以上は勘弁

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:40:23.135 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>156
勿論
最近は一人で見える人も多いぞ
>>157
はい喜んで

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:41:10.523 ID:FKX/ruqp0.net
まだー?

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:41:33.654 ID:1Gu2QL360.net
>>158
梵を参考に釣りってこと?

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:42:09.653 ID:szZPVYmc0.net
fランだろ?

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:44:38.073 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>161
??
釣ってはないけど
>>162
も、もうちょい上だわ

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:45:25.391 ID:LxsElTWj0.net
銀座で土地持ってるとかやばいな
一万で腹一杯きつい?

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:47:13.503 ID:nt+2F/ZQ0.net
>>164
飲むなら無理かな
どれだけ食べるか分からんから何とも言えんけど

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 02:48:26.847 ID:FKX/ruqp0.net
ねぇまだー?

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 03:03:34.583 ID:udjUrrY9p.net
知らんけど、同和部落への安価がないが
察し?

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 03:16:57.836 ID:H24Bm+gu0.net
生レバー食ったことある俺って異端?

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 03:18:39.507 ID:pGoA8x/J0.net
いや普通だろ

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 04:12:24.515 ID:HsNTv5ZD0.net
ゴキどんくらいでんの。

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 05:27:17.663 ID:azx7JdDmE.net
よし、お前ら特定しろ

メニュー価格と銀座からいけるだろ

総レス数 171
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200