2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今のドラえもん叩いてる奴ってネットにわさドラ世代が増えてきたらどうすんの?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 08:07:30.271 ID:Htc2qvqe0.net
誰も叩いてねーよ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 08:08:50.859 ID:T5NhFQtA0.net
大山のぶ代「昔のドラえもんの声が私とすごい似てるのよ!」

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 08:10:27.412 ID:0luornT50.net
>>9
不謹慎だぞ
やめろ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 08:11:03.548 ID:VjWl2eX6K.net
肩身なんざどうでもいい
俺は例え最後の一人になってもわさびえもんは認めねぇからな
世界が敵に回ろうがな

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 08:11:28.183 ID:NH05cy0I0.net
>>9
ドラえもんの存在自体覚えてないだろ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 08:11:28.709 ID:yZv/6DSw0.net
大山さん復帰すれば病気も治るのに

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 08:14:57.017 ID:PuPBiJqza.net
最近のぶドラの声が思い出せなくなってきたから別にいいよ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 08:16:48.228 ID:0luornT50.net
>>14
ダンロのままだけど

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 08:18:37.705 ID:aC47/xzb0.net
>>12
昔のことは覚えてるんだぞ
最近の事が覚えられない

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 08:22:14.419 ID:V/kM1sj+0.net
大山が初代じゃないとは聞くけどその前の声優をリアルタイムで聞いてた奴っていくつなの?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 08:22:16.349 ID:+tR+eRGzp.net
>>3
これ 多数派にいつもつくわ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 08:23:34.076 ID:TMPrnHHV0.net
今の子供は逆に動画でドラえもんの古い映画とか見てるから旧声知ってる

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 08:25:30.119 ID:0luornT50.net
>>17
65は越えてるな
白黒末期時代やで

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 08:26:05.348 ID:jQ8qcadEd.net
真面目にドラえもん見てた層は末期の酷さとかでリニューアルも仕方ないと思ってるよ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 08:27:20.673 ID:8mAdybwgx.net
VIPに限った話ならわさドラ叩いている人随分減ったような気がする

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 08:27:29.880 ID:Ypn2h1eRa.net
>>17
そもそもクソアニメすぎて1年と持たなかったし

総レス数 23
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200