2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

27歳会社員だが、来月いっぱいで辞めるわ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:43:58.019 ID:NeOyIhZ10.net
職歴は5年位
ブラック企業の名ばかり管理職
年収は300万ちょい位

辞めて、7月から造園屋で働くわ
非正規になってしまうが

そんな俺に一言

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:44:17.883 ID:pCCrzSMH0.net
>>1

人生終わったな

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:44:51.508 ID:KWkET21jp.net
【朗報】月給60万円、未経験者歓迎、年齢不問、無料宿舎完備 これはやべええええ [転載禁止]©2ch.net・
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432014165/

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:44:59.679 ID:a9ZKSxP40.net
日記にでも書いとけカス死ね

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:45:00.775 ID:hmh8FK370.net
リタイア早すぎでしょ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:45:36.153 ID:Cxc5h2mU0.net
造園屋ってなんぞ?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:45:48.803 ID:DzCBakyNd.net
いんじゃない植木屋

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:45:50.315 ID:NeOyIhZ10.net
>>2 いやむしろ始まった
>>4 ここが俺の日記だ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:45:57.434 ID:QqYMhTzQ0.net
よく5年も続けられたな
まぁ人生長いしまた仕事探そうぜ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:46:14.212 ID:pCCrzSMH0.net
>>6

新規一戸建ての庭整備

福利厚生なしで 年収250万がいいとこだ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:46:18.728 ID:BKdENep7a.net
お金より大切なのは健康だよ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:46:21.861 ID:I+SoSArKa.net
俺来月でクビwwwwww

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:46:26.267 ID:prNn6xifD.net
29歳職歴なしの俺よりマシだ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:46:42.481 ID:pCCrzSMH0.net
ハロワって同業種がいいとこじゃねww
32歳の今仕事探してるが ねえwwwwwwwww

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:46:59.622 ID:to1y/7Twp.net
俺も27で就活中なんだけど今までやった経験活かしたいとは思わないの?
なんで急に非正規の造園屋なの?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:47:23.714 ID:pCCrzSMH0.net
>>15

仕事怖くなったんじゃね トラウマなんだよ彼は

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:47:32.889 ID:Cxc5h2mU0.net
すまん、ニートでいくね?
なんで仕事しないといけないんだよ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:47:42.508 ID:NeOyIhZ10.net
>>6 かっこよく言えば庭師だが、実際は植物も扱う土方みたいなもんだ

ちなみに辞める理由は吃音がひどすぎてマジで辛いから

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:48:30.137 ID:W8VWJv+IH.net
わが社ホワイトすぎワロタ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:48:35.778 ID:hmkk78PYd.net
頭脳で勝てないから手に職つけるのか?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:48:44.890 ID:Cxc5h2mU0.net
>>18
趣味の延長的な?結婚する気ないなら
70歳近くまで働くわけだし好きな仕事なら良いんじゃないか

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:49:20.475 ID:q3BDdIfYK.net
ハチと毛虫には気をつけろよ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:49:34.059 ID:DzCBakyNd.net
親の知り合いの植木屋めちゃめちゃ忙しいみたいだし先は結構あるのかね

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:49:51.798 ID:pCCrzSMH0.net
>>21

国民年金組はみんなそうだな

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:49:52.550 ID:4JOaLrn4M.net
半年前の俺だな

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:50:28.853 ID:pCCrzSMH0.net
>>23

親会社の下請けじゃないと
他はキンタマって叫んで死んでる

まあ建築下請けはみんなそうだが

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:50:45.763 ID:48DUO8zRd.net
定年した親父は造園の職業訓練受けて女子大で働いてるわ
羨ましすぎわろりん

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:51:02.054 ID:JoAbYkgr0.net
ここはお前の日記だ
好きに書け

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:51:14.667 ID:MuFomrkk0.net
この手のスレって
>>1が叩かれだすと
だいたい予防線を貼りだすんだよな
愚痴りたいんだか
自慢したいんだか
ハッキリしろや

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:51:19.635 ID:pCCrzSMH0.net
>>27

親父「寄生してあげるね」

女子大生「いやああ!!!!意識が」

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:52:28.447 ID:NeOyIhZ10.net
>>9 ありがとう
>>12 なにやらかしたんだ
>>15 興味があるので、いずれは正社員になれたら良いなとは思ってる
>>16 その通り 社長は結構引き止めてくれているが、吃音で普通の会社員するのは結構きついんだよなまじで

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:52:54.875 ID:nw1/iUqs0.net
>>29

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:53:53.777 ID:nptwW9Iyp.net
頑張れよ!

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:54:33.671 ID:pCCrzSMH0.net
俺は働きながら仕事探すが 人のことは言えないな 32歳になると貯金250万あっても辛いわ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:55:19.819 ID:OSavN9ZUK.net
造園って重労働の土方だぞ。煽り抜きで

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:56:09.916 ID:NeOyIhZ10.net
>>20 まぁそんな感じです
>>23 そうなのか、まぁ造園に限らんが、どの分野でもやり方次第で需要開拓は出来るんだろうなと漠然と思ってはいる
>>25 今どうすか?
>>28 ここは俺の日記だ
>>29 その予防線がない

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:56:13.966 ID:pCCrzSMH0.net
>>35
そんなこと言ったら建築の下請けみんなそうだわ
今はアベノミクス効果で仕事あって良い響きかもしれないが 地獄だぞ 福利厚生ないし

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:56:14.558 ID:u3FUnjhKd.net
なんで造園屋やろうと思ったの?

日給だし、年間休日100日ないぞ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:56:51.814 ID:pCCrzSMH0.net
>>38

年間休日60日前後じゃねwwww

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 13:57:23.226 ID:AWlrAUE20.net
職場に俺のことの必要以上に避けてる女がいるんだけど
何が原因か分からない

総レス数 75
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200