2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート 無職 フリーター 集会所

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 14:39:22.958 ID:w6My+qMt0.net
このスレは「ニート無職フリーター詰んでる奴集まれ」の後継スレにあたり
【ニート】【無職】【フリーター】の為の定期スレです
【ニート】は働く気がない34歳以内の者
【無職】は働く気はあるが職に就いていない者 または35歳を超えたニート
【フリーター】は時給で働いている者
日雇い派遣 日雇い労働 期間工などは問題ないと思いますが
底辺派遣社員や底辺契約社員は煙たがる人もいるので注意が必要です
生活保護受給者やネオニートなど不労所得がある方は発言に注意するかお帰り下さい
書き込むと荒れる原因になります

※正社員の方や学生さんはスレチなのでお帰り下さい
※このスレは荒らす価値などありません 構ってほしいのなら他スレへどうぞ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:11:41.201 ID:yfdVAne6d.net
無になるのだ
企業の前情報に踊らされない無の状態に

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:12:25.850 ID:NjXAblKKa.net
北海道から沖縄まで旅行記作るから資金くれって言ったらくれるかな?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:12:44.112 ID:iUSTZ+SR0.net
モンスター倒したらお金と経験値が貰える世界に生まれたかったなぁ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:15:47.342 ID:th1RCDpB0.net
>>21
スライムレベルでも倒すのに苦戦して挫折するのがオチよ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:16:30.837 ID:NjXAblKKa.net
狩人くらいか近い職業

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:16:48.083 ID:IFNE1HQE0.net
困ってしまってわんわんわ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:17:41.352 ID:JvkIPd/5K.net
現代は業務(モンスター)をこなしたら(倒したら)お金と経験が貰えるじゃないか

モンスターと違い、力のみが必要という訳ではないが、精神にダメージを負うのと、シフトが決まっててシフト次第で自由がない

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:18:35.036 ID:k1v3/86O0.net
>>5
その辺でいいならタウンワークとかのがよくね?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:18:47.724 ID:iUSTZ+SR0.net
>>22
鍛えりゃいーじゃん

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:19:39.070 ID:iUSTZ+SR0.net
>>25
モンスターが与えられないのですが、、、

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:20:09.878 ID:hDc4FU8R0.net
>>27
現実と一緒だね!

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:20:13.560 ID:79tqDsRZ0.net
ひとまず正社員なれるならそれが一番だが
6月〜7月も空白とかやだからなあ
>>21
おれ、それこそやばそうw

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:20:21.802 ID:th1RCDpB0.net
>>27
鍛えるのにお金いるじゃん

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:25:20.711 ID:/7Q2OBYj0.net
>>18
説明ヘタですまん。
エクセルやワードにはMOSっていう資格がある。
で、MOSには難易度で二段階あって簡単なスペシャリストと難しいエキスパートに分かれてる。
それぞれのテスト範囲は>>15に挙げたとおり。
履歴書に書ける資格だから、企業としてはエクセルのスキルを計る目安になるし
応募者にしても、エクセルスキルはこのぐらいありますよっていうアピールにもなるわけ。

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:25:25.440 ID:iUSTZ+SR0.net
>>31
>>29
そうだな

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:27:13.366 ID:79tqDsRZ0.net
>>32
ありがと
というか意味がわからんってのは俺が頭悪くてサッパリだーwってことぁからねw
説明はうまいよ!真面目で丁寧な方だね

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:28:40.770 ID:hDc4FU8R0.net
MOSは本当に簡単なスキルを視覚化しただけのものだから過度な期待をしてはいけない

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:30:37.230 ID:Up5tG+np0.net
2013からExpertが2つに分かれて集金色がさらに濃くなったな

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:33:30.781 ID:79tqDsRZ0.net
>>35
俺もそんな感じのこと言えるくらいPC詳しくなりたいw

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:37:59.035 ID:/KrK4xCi0.net
バイトクビだわ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:38:57.017 ID:qBStTqjC0.net
>>38
金盗んだの?
客怒らせた?
店長の女寝とった?

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:40:35.020 ID:NjXAblKKa.net
>>38
次探そうぜ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:40:59.199 ID:bJTcuDcC0.net
お前らこんな感じの地域に住んでるの?
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hapilaki/20140510/20140510180855.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hapilaki/20140320/20140320203712.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hapilaki/20140510/20140510155038.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/4/1/416e603e.jpg

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:45:44.203 ID:nOLXmNmt0.net
免許二段階にいけない…(´・ω・`)

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:49:38.176 ID:yfdVAne6d.net
受かってから考えればいいとよく言われるけど数日間しか待ってもらえないのにちゃんと決められるか?
内定貰った後に待遇とか聞けばいいと思うけど長い質問にうざがられたり面倒やつだと思われたら見も蓋もない
それが人事ならまだいいが零細か中小なら所長クラスが対応してくるじゃん
そこら変どう考えてんの?

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:49:50.416 ID:NjXAblKKa.net
>>42
落ち着いてやれば出来るよ。自転車に乗れる過程のようなもの。

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:52:15.395 ID:/KrK4xCi0.net
>>39
全部違う

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:53:35.865 ID:nOLXmNmt0.net
>>44
学科テストで読んでない場所ポンポン出されたんだよな
というよりパラーっと見てそのまま受けただけだし受からんちゃ受からんか
もう少し勉強してから最受するわ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:55:24.007 ID:q/awvJUN0.net
英語勉強してるけど楽しい

俺の人生の唯一の生き甲斐

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 15:58:32.423 ID:NjXAblKKa.net
>>46
なんだ学科か、暗記すれば良いだけだから満点さまにお願いすればすぐ受かるよ。

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:00:14.710 ID:/7Q2OBYj0.net
>>46
過去問を何度もやれば余裕で受かるよ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:04:49.923 ID:oiMHFMve0.net
貴重な2連休なのに昼寝してたらもう夕方

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:05:45.705 ID:smSqeSIb0.net
あおいそら

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:08:47.398 ID:zimsUSzK0.net
久々に会話したら声出ねえ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:11:11.911 ID:vum7AFlF0.net
>>47
翻訳や通訳とか目指してみたらどうでしょ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:12:50.762 ID:/KrK4xCi0.net
バイトでクビになるカスがどうやったら社会復帰できるのか

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:15:06.283 ID:SaxsdHEY0.net
やっぱりこんな偏屈無職が働こうなんて考えが甘すぎた
この偏屈な性格を活かせる仕事・・・YouTuberしかない

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:17:47.173 ID:/7Q2OBYj0.net
英語できるなら貿易事務や英文事務も良いよ
というか英語できるようになったら選択の幅が広い

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:18:07.720 ID:oiMHFMve0.net
ジョギング行ってくる

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:18:44.472 ID:7c1yeJF+d.net
夕飯まだかな

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:20:26.550 ID:SaxsdHEY0.net
ユニクロ行ってきたけどキャップに半パンの肩回し歩きDQNと普通の服装だけど髪ワックス靴ブーツで肩回し歩きdqnを見てしまったせいで全然服見れなかった
あの野朗

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:20:37.703 ID:NjXAblKKa.net
>>55
俺もやるわー

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:22:44.367 ID:gCAsAAm40.net
ユニクロに来てる時点でDQNじゃないだろ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:23:05.787 ID:SaxsdHEY0.net
>>60
ただYouTuberも割と明るい奴が売れてるというね

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:23:29.851 ID:vum7AFlF0.net
その程度で見るの諦めるなよww

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:24:01.499 ID:iLVOG+bM0.net
面接から6日、さっき電話があって
お、ついに俺にも内定来たか!?って思ったら二次面接やらしてくれないかってきた
二次って何聞かれるんだろ?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:24:13.323 ID:SaxsdHEY0.net
いやほんとボケットに手入れたゴブリンみたいな動きしてたんだよ
次回リベンジだな

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:25:02.666 ID:SaxsdHEY0.net
俺はネガティブ卒業だ
今日からポジティブスーパーポジティブになる、勢いで行く

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:25:19.447 ID:9/4fChq6K.net
今日カラオケ行ったところドリンク付きで1時間800¥も取られた

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:25:46.690 ID:ynY7j0eV0.net
いつも夕方からばいとしてるけど
昼前から夕方まで3-4時間くらいでおすすめなバイトないかな?
夕方のバイトだけじゃ給料低くて困った

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:25:53.252 ID:SaxsdHEY0.net
景気いいらしいから仕方ないね

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:26:44.240 ID:wYmNcUNDd.net
>>68
お昼の時間帯だと飲食かな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:27:17.116 ID:4/eUbj/b0.net
せっかく夜勤に慣れてきたのに夕勤入れるのは辞めてくれ
死ぬほど眠い

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:27:17.892 ID:BubKELzDa.net
ニート歴約7年だけどフォークリフトとって工場で派遣でもしようと思う
そして初給料で家族にご飯おごるんだ・・・(死亡フラグ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:27:45.392 ID:gCAsAAm40.net
カラオケ平日飯コーヒー付きで700しないわ
昼12時までだけど

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:28:10.970 ID:/7Q2OBYj0.net
>>64
採用前提の最終確認な場合もあれば
まだまだふるいに掛ける目的の場合もあるな
前者の場合、一次で聞いた質問回答の掘り下げや
労働条件の確認なんかをされる

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:29:01.435 ID:SaxsdHEY0.net
明日面接だけど行く気なかったから髪切ってない
でもいいんだ!これが俺だから!
その代わり眉手入れするから大丈夫だろ!

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:29:47.802 ID:RgnoATzta.net
ハッピータンと台湾ラーメンでしょっぱ甘いのとしょっぱ辛いのを行き来

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:29:55.585 ID:NjXAblKKa.net
>>62
…まぁ車載動画とか猫動画とか…

とりあえず失敗してもダメージ低いからいいんじゃね?
旅動画でも作ろうかなと思ってるけど需要あるかな?

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:30:54.812 ID:9/4fChq6K.net
>>68
1時〜5時までヤマトの二便仕分け

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:31:29.776 ID:CyH2hi550.net
転職サイトに質問メール出したら、なんも答えになってない回答が来た
死ねや、社会人の癖に回答まともに出来ないのが就職関連の仕事すんなよ
一気にやる気なくしたわ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:31:48.432 ID:SaxsdHEY0.net
>>77
準備が面倒くさいんだよなよくよく考えてみたら
あれを楽しいと思える人はうまく行くかもしれん
あと大事なのは宣伝だよな一年くらい投稿してるのに未だに1動画当たりの閲覧数が良くて20とかのチャンネルよく見るわ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:31:57.759 ID:NjXAblKKa.net
>>64
ぉまえは。受かるよ自分をしんじろ!

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:32:08.563 ID:HCiEf7BH0.net
バイトいてくる

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:32:12.721 ID:RgnoATzta.net
ニートになってから家にいるのが気持ちいい
家出ないでバクバク食うの最高

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:33:07.651 ID:SaxsdHEY0.net
一気にポジティブな気持ちが消えていった
眠たいからだろう
眠いくらいでこんなに面倒くさくなるものなのか人は不思議自分は不思議だなあ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:33:53.561 ID:vum7AFlF0.net
お前本当ハッキリしないな

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:34:31.586 ID:CyH2hi550.net
youtubeとかのアイデアはいくつか持ってるけど行動力が伴わない
行動力とやる気あったらそこそこ稼げてただろうに

だれか行動力くれ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:35:07.734 ID:ynY7j0eV0.net
>>70
>>78
サンクス参考にする
飲食はホールは自信ないな喋りうまくないし
皿洗いだったら雇ってくれるかな?

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:35:18.191 ID:79tqDsRZ0.net
紳士服系のとこの求人みたが場所により完全にアパレル向きのがあったり
スーツ押しがあったりするんだなあ
もう背に腹はかえらんないけど
正社員落ちたらバイト受けに行こうかなあ
本屋に戻りたい気もするけれどもっ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:36:13.352 ID:SaxsdHEY0.net
>>86
高い編集ソフト買ったら元取り戻さないとと思ってやる気出すかもよ
EDIUSとか

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:37:18.463 ID:Up5tG+np0.net
俺ソフトウェア環境は色々と整ってるけどやる気出ないよ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:37:41.399 ID:SaxsdHEY0.net
働いている人間は輝いている
配達や接客しか働いている人を見ることは出来ないけどいい汗かいてる人が多い
素晴らしいことだ働くとは本当に素晴らしい

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:38:26.226 ID:SaxsdHEY0.net
>>85
ファッションポジティブはなかなか難しい

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:38:30.750 ID:NjXAblKKa.net
>>80
変な機材準備しなくても
動画撮れる機械と編集出来るパソコンあればーって
ああ、その辺から面倒なのか。こまったちゃんだな。
ポジティブは悪く無いと思うが、自然体でいられればストレスへるかも。

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:40:24.781 ID:9/4fChq6K.net
働くのなんか面倒にきまってるだろ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:40:26.374 ID:vum7AFlF0.net
>>92
分からなくはない
やる気になっても、失敗した時とかがよぎって
でも、だって、どうせ等になるんだろうな

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:40:45.202 ID:SaxsdHEY0.net
>>93
一時期はゲーム動画投稿してたんだぞこんな感じでも
ただパソコンのスペックの低さでエンコードにかなり時間かかってしまって効率悪かったんだ
どれが自然体なのか自分でもわからないんだよね常に何か意識してるような気がするしそもそも人間はそんなもんじゃないかと思ったり
アドバイスありがとう感謝します

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:40:52.998 ID:iLVOG+bM0.net
>>74 >>81
マジか、正直もう面接はやりたくないんだが
これ以上掘り下げられても何も出て来ないし手汗やばいし、まあ頑張るけどさ、ありがとう

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:41:22.527 ID:NjXAblKKa.net
>>86
行動力課金しますか?

二ア(する
  (しない

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:43:02.466 ID:SaxsdHEY0.net
>>95
そうなんだよな目の前の部分にポジティブになってもその先をプラスに考えられない
考えなければいいのかとにかく目の前をポジティブに行けば何とかなるかもしれんな
ネガティブからポジティブに
マイナスからプラスに

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:43:53.106 ID:Up5tG+np0.net
俺もやる気スイッチそろそろ探さないと本気でやばい

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:43:58.685 ID:79tqDsRZ0.net
どうせ働くならしたいことしたいよな、金安くても

ってノリをまだ21や23ならやれたし、やっていたが
もう26だから悩む

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:44:30.589 ID:9/4fChq6K.net
そういや専門時代四次面接まで行って落ちた奴を見たことある、哀れだ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:44:45.853 ID:CyH2hi550.net
>>89
30万自腹で払って公務員予備校行って最初の四ヶ月しか行かなかった俺にはもったいない精神などない

面倒なこと以外は自分である程度やるんだけど、最初のハードルが少し高かったら全て他人にやってもらいたくなるんだよね
だからニートなんだよ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:45:18.271 ID:vum7AFlF0.net
>>99
結局はチキンなんだと思う


26とか他人だとまだ若く思えるけど
自分は努力してこなかったから全く自信が持てねぇ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:46:35.220 ID:QviPxy3Vp.net
5月頭に最終出勤して有給消化中の25歳だが、飲食店バイトにさっき電話してみた
あー緊張した

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:46:40.022 ID:IFNE1HQE0.net
92キロから上にいかないのはなぜだ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:46:51.653 ID:79tqDsRZ0.net
俺たちに若くみられても面接官にはそんな風に思われないのが20代後半w

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:47:10.852 ID:SaxsdHEY0.net
>>103
そりゃ強者だなどうしようもねえや

>>104
まぁ違いねえな自覚はしてる

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:47:36.300 ID:CyH2hi550.net
>>104
で、結局元をたどれば小さい頃から自分に自信がもてない人生のやつに多いんだよな


子供の頃に戻れないと治らない

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:49:16.576 ID:Up5tG+np0.net
幼稚園入る前から自信がない引きこもり気質だったみたいだから治しようがないわ

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:51:03.964 ID:vum7AFlF0.net
引きこもり気質でもないし、人とも普通に接することはできたけど
勉強を避けまくってきたからこうなっちまった

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:51:31.860 ID:79tqDsRZ0.net
第十何回目くらいの人生の選択時期だわ
正規雇用の職歴は欲しい、でもどうせ働くならバイトでもしたいことしたい
でも月15手取り12くらい金がないと生きてけないむむむ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:52:13.235 ID:hDc4FU8R0.net
また性欲には勝てなかったよ…

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:52:23.387 ID:vg9johQzd.net
証明写真撮るためだけにスーツ着るのめんどくせー
全裸で撮れば勝手に編集してスーツ着せた写真プリントしてくれる撮影機つくってくれ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:53:13.223 ID:VsaZFxPJd.net
ごめん、誰か教えて欲しい
派遣の登録とかってハロワ行けばいいんかな?
事務系とかあるんだろうか…
正直短期ならなんでもいいんだ
どうせ長く働けないし

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:54:20.633 ID:4/eUbj/b0.net
あと1時間でバイトか…
しかも明日からは夜勤という

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:54:40.803 ID:SaxsdHEY0.net
>>115
ハロワ経由での派遣登録はしたことないけどマイナビ派遣やen派遣で気になる求人に応募するとその応募した派遣会社から連絡が来る
あとは流れに身を任せる感じだな

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:54:58.562 ID:X6LQA9R10.net
おはニート
>>115
事務の派遣は結構多いイメージ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200