2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート 無職 フリーター 集会所

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 14:39:22.958 ID:w6My+qMt0.net
このスレは「ニート無職フリーター詰んでる奴集まれ」の後継スレにあたり
【ニート】【無職】【フリーター】の為の定期スレです
【ニート】は働く気がない34歳以内の者
【無職】は働く気はあるが職に就いていない者 または35歳を超えたニート
【フリーター】は時給で働いている者
日雇い派遣 日雇い労働 期間工などは問題ないと思いますが
底辺派遣社員や底辺契約社員は煙たがる人もいるので注意が必要です
生活保護受給者やネオニートなど不労所得がある方は発言に注意するかお帰り下さい
書き込むと荒れる原因になります

※正社員の方や学生さんはスレチなのでお帰り下さい
※このスレは荒らす価値などありません 構ってほしいのなら他スレへどうぞ

433 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:21:11.720 ID:SaxsdHEY0.net
>>432
飛び込む業界がなぁ
これに失敗するともう後戻りはできないから迷い迷って全く決まらないんだ

434 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:23:14.507 ID:RgnoATzta.net
リタイアニートしたい

435 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:24:23.421 ID:9ZRLWzo30.net
深夜ドライブしてみたいなぁ

436 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:24:27.797 ID:RgnoATzta.net
もうどうにでもなれ!と思って一歩踏み出しました

437 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:27:07.482 ID:HsiLtGG10.net
>>436
お、未来は明るいなやったね

438 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:27:09.558 ID:X6LQA9R10.net
深夜ドライブしたいけど実家だから我慢我慢
就職して一人暮らししたら好きなだけするんだ・・・

439 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:28:13.720 ID:DpU+qHT30.net
みんな面接は得意?

俺はしゃべりが上手くないからいつも苦労する

440 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:28:37.890 ID:FOk86X9oa.net
>>433
そうか。
時間も後戻りしないから気をつけたほうがいいかもな。
よし、肉食べよ。

441 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:28:48.495 ID:0fLh+C9h0.net
深夜の高速道路の雰囲気めっちゃすき
あんま行ったことないけどすごくいいよ

442 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:28:53.160 ID:rxxFOF/e0.net
面接得意だったらこんなところいないと思うのよ

443 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:29:36.858 ID:X6LQA9R10.net
面接官によるけどわりと得意なほうだと思ってる

444 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:30:55.351 ID:SaxsdHEY0.net
無職で職歴ない奴が競争率高いところに行って誰が取るんだよって言葉になんの反論も出来なかった
全くの正論なんだよな
だとすればなんで自分が今正社員を目指しているのか全く意味がわからないし人事も意味がわからないだろう
需要と供給が一致してないんだよな

445 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:31:09.907 ID:4I8qDEe1K.net
>>441
高速道路は眠くなるよ

446 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:31:22.573 ID:FOk86X9oa.net
>>438
頑張れ。独り暮らしは気を使わなくて良いから自由だ。

447 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:31:40.037 ID:SaxsdHEY0.net
>>440
だよな
ありがとう

448 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:33:00.344 ID:rxxFOF/e0.net
人手不足のところに行くしかない

449 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:33:02.657 ID:6Ej2jutzK.net
書類で落とされ面接まで行けないガチゴミだ
いっそ募集に職歴無いゴミお断り!と書いてくれりゃ楽なのに

450 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:33:44.035 ID:tkmYYrqd0.net
おまぃら働けないだろうなぁ

451 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:33:57.970 ID:X6LQA9R10.net
需要が高くて供給の少ないところ
ブラックしかないのか・・・

452 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:34:31.389 ID:SaxsdHEY0.net
ハロワで検索してるこの時間が一番苦しい
この期に及んでまだより好みしてるんだからな

453 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:34:39.106 ID:X6LQA9R10.net
>>449
仲間だ
大学中退して新卒3年以内じゃなくなった無職に職歴なんてあるわけがない

454 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:35:13.854 ID:4I8qDEe1K.net
>>448
だけどそういうとこは大抵ブラック

455 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:37:00.165 ID:RgnoATzta.net
>>437
暗い未来しかない
それでも踏み出してしまった

456 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:37:44.319 ID:X6LQA9R10.net
崖に一歩一歩踏み出していってる気分

457 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:38:01.396 ID:SaxsdHEY0.net
>>451
そうなるんだよな
だからフリーターとか契約社員という考えになってくるそれの方が楽だからな
ただブラックは心身がフリーターと契約社員は将来が不安でどちらにせよ安定しないんだ

458 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:38:13.042 ID:/KrK4xCi0.net
ハロワの意義が分からない

459 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:38:22.165 ID:6Ej2jutzK.net
>>453
やっぱお互い気長に頑張るしかないよなハァ

どこか1〜2週間程でいいから交通費と昼飯代位で試しに働かせてくれないだろうかな一生懸命やるよ

460 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:38:23.693 ID:SaxsdHEY0.net
>>455
どう踏み出したんだ?

461 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:38:33.233 ID:TxxJq8GL0.net
俺は小卒だ

462 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:38:36.703 ID:clAfxqPgp.net
ブラックでも拒否するレベルの低能どもが何言ってんだ?www

463 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:39:19.905 ID:SaxsdHEY0.net
本当にこれって言う得意で出来そうな物がないんだよな
だからこそここまで熱が入らないんだろう

464 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:41:49.958 ID:X6LQA9R10.net
>>459
それいいなそんな制度作ろうぜ
今の試験と面接で決めるって制度おかしいだろ
働かせて能力みてくれよ

465 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:42:47.399 ID:rPAVzOQc0.net
ドラマもバラエティもつまらん

アニメ見るか

466 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:43:19.706 ID:SaxsdHEY0.net
死にたいけどまだ死ぬわけにはいかん
死ねるわけないけど

467 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:43:28.045 ID:CVg83brNK.net
夜は強盗が入ってくるかもしれない
外のパトロールも面倒だ
雨降らないかな

468 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:44:27.734 ID:F23AWuAJ0.net
今回はドラマ全然見てないな
前はゴーストライターと銭の戦争とデート見てた

469 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:45:15.510 ID:X6LQA9R10.net
いっそだれか殺してくれ

470 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:45:53.236 ID:VIbFN2yOd.net
リアルマリオってのが深夜にやってたのを録画して観てるんだけど、元引きこもりとかヤクやってた奴とか
そういう人がなんとか立ち直ってやってるのね

471 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:47:01.823 ID:F23AWuAJ0.net
安楽死認めてくれ

472 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:48:02.820 ID:EDSsHFLI0.net
派遣始めたんだけど
最初は残業月多くて30時間、普段は10時間って聞いてたのに
就業はじめたら平均30時間、多くて40時間超えそうなんだけど
なんなんこれ

473 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:48:50.027 ID:RgnoATzta.net
>>460
都心への散歩を復活させた
引きこもり最高としてたら気持ちが内向きになってたからな
気持ちを外向きにしていく

474 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:51:04.854 ID:oiMHFMve0.net
>>458
ハロワ職員も生活がかかってるからな

475 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:52:32.345 ID:SaxsdHEY0.net
まぁ倫理的な問題があるから言えないだろうけど政府も正社員にもなれないニートはさっさと死ねって思ってるだろうな
結婚なんてするはずもないから少子化には何の貢献もしない税金もロクに払わずむしろ持って行かれるから老害と言われる奴らと同じかと思えばあの人たちはまだ消費はするからそれ以下の存在
こんな害虫みたいな生き物を生かしておく意味がないもの
まぁ政府の思惑通り死ぬわけにはいかんけどな俺には生きる理由がある
あとは働く理由だけなんだよな

476 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:55:38.816 ID:JtnQqE9d0.net
睡眠薬ってどこで手に入る?

477 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:56:48.332 ID:79tqDsRZ0.net
まじで自転車で働こうかな
はあなんでもっと早く色々しなかったんだろ
してみたい業種たくさんある
週に2日は自転車屋週に3日は小売週に1日は営業で週1休みみたいに生きれたら楽しそ
>>435
楽しいよ

478 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:58:48.414 ID:EDSsHFLI0.net
失業保険もらいながら
その金でセブンイレブンでカフェオレかってハロワで適当に求人見流して
帰りにファミマでファミチキ食べて買えって
夜にはネトゲを深夜までやる生活に戻りたい

479 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:58:51.626 ID:/KrK4xCi0.net
>>477
自転車俺3日で辞めたよ

480 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:59:10.012 ID:79tqDsRZ0.net
>>441
深夜のSAで寒空の下コーヒー飲むのくそうまいw
タバコもうまく感じちゃうんだよねw

481 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:59:28.138 ID:VIbFN2yOd.net
>>472
まずは担当に連絡だな
仕事なんて色々あるんだからもっといい案件もあるさ

482 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:01:26.334 ID:CVg83brNK.net
簡単なゲームをクリアする仕事がしたい

483 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:01:29.248 ID:79tqDsRZ0.net
>>479
Aあわなかった
B辛かった
C興味なかった
どんな感じだたの?
俺、知識ないしバカだけど接客好きだし自転車も嫌いじゃないからいま関心高まってるw
自動車整備ピット内でバイト経験もあるしそりなりに肉体労働もいけるとは思う

484 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:03:26.258 ID:79tqDsRZ0.net
あーそろそろ寝ないと
朝型の生活にしてるんだけど、朝から起きてると対したことしてないのにすぐ眠くなるね・・・
なんかダメだなあ

485 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:04:46.249 ID:W9y+Nhb50.net
諦めマンはまだうだうだ言ってんのか
俺と一緒にテキトーなとこ受けよ?

486 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:06:42.669 ID:Lt2Z9JPe0.net
無能は家でじっとしてるのが一番という現実

487 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:07:27.153 ID:SaxsdHEY0.net
求人が男差別ばっかでムカついてきた
何が「女性のおしごと」だよ死ねよ専業主婦になれよ
そもそもそれが可能なら専業主夫も認められるべきだろ
これは立派な差別だわあー馬鹿馬鹿し

488 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:08:13.554 ID:/KrK4xCi0.net
>>483
合わなかった
というか、空気がダメだった
ちなみにYからの所
整備経験あるならまた少しは違うのかもな
あさひの方は下見行ったら、スタッフ少なすぎてワロタ

489 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:08:27.006 ID:SaxsdHEY0.net
>>485
半コテ読みやめてくれよ
適当なとこ受けてどうなるか想像しただけで胸が苦しくなる

490 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:09:35.036 ID:RgnoATzta.net
>>487
世の中女尊男卑だから仕方ない

491 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:09:55.117 ID:HsiLtGG10.net
金貯まったから来月頭から年末まで沖縄でニートするわ

492 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:10:31.479 ID:X6LQA9R10.net
あさひには自転車買う時にお世話になったな

493 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:11:34.708 ID:W9y+Nhb50.net
>>489
お前のは分かりやすすぎるんだよ・・・
昼にも同じようなこと言われてたろ

俺も不安だったけど時間もったいないからとりあえず受けるようにしたわ
まだどこも採用されないけどな

494 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:11:58.099 ID:RgnoATzta.net
女に生まれりゃ勝ち組なんて
世の中間違ってる
インド行きたい

495 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:12:25.337 ID:RgnoATzta.net
インドは男尊女卑の国だ

496 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:12:40.849 ID:eWV1i5Vk0.net
30代後半であろうおっさんもハロワにたくさんいるからハロワに足運ぼうぜ
相談員が色々教えてくれるって

497 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:13:19.315 ID:hDc4FU8R0.net
男尊女卑の名残りで女は家に入るみたいな風潮があるししゃーない
オマケに女尊男卑とか言うわけのわからないもので仕事まで奪われようとしてる事実
もう男は種馬になる以外道はない

498 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:14:01.393 ID:W9y+Nhb50.net
俺をペットとして買ってくれる美少女のお嬢様いないかな

499 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:14:04.308 ID:M+PWdka70.net
正社員ですまんな
昼休み暇だからいつもここ見て暇潰させてもらってるよ
明日もお世話になります

500 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:14:23.181 ID:TxxJq8GL0.net
>>491
楽しそうだな
俺も沖縄行ってみたい

501 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:14:48.389 ID:MBgVtanm0.net
ハロワは色んな年齢の人見るね

502 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:16:01.573 ID:79tqDsRZ0.net
>>488
まじかーw
自動車整備も知識ないけど、車買ったし行くかーって気持ちでいって
なよなよ弱そうだなあwとかおせえよ!!とかもうボロクソだったな昔だけどw
俺はその従業員少ないほうに無知な状態で行こうかと思ってたw

503 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:16:05.672 ID:X6LQA9R10.net
ハロワで自分よりも詰んでそうな人みるとちょっとだけ安心する

504 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:16:14.528 ID:/KrK4xCi0.net
YもAも社員登用ありだからな
俺も社員登用狙いで入ったけど無理だった
自転車屋は営業時間短いから……とか思ったけど人間関係に挫折

505 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:16:50.355 ID:HsiLtGG10.net
>>500
与那国石垣竹富あたりに来るといい
本当は中国人ばっかで嫌になるぞ

506 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:17:00.163 ID:W9y+Nhb50.net
でも将来の自分かと思うって焦っちゃう

507 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:17:11.117 ID:MBgVtanm0.net
>>503
実は経験豊富ですぐ職見つかる人ばかりだよきっと

508 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:18:29.082 ID:CVg83brNK.net
ムーミンみたいな女に会った
俺はニョロニョロ

509 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:18:30.588 ID:79tqDsRZ0.net
俺、見下されたりバカにされたりばっかされてきたから
誰か見下して優越感みたいなのがてんでないんだよなあw
もはや底辺の自負があるというかw

510 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:21:47.347 ID:Up5tG+np0.net
サイクルショップあさひはもう二度と使わないな
個人の自転車屋さんに限る

511 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:21:59.224 ID:79tqDsRZ0.net
>>504
そうそう、俺もそこに目が行ったのよ
でもたしかに、ああいう専門的な物売る現場って、自転車大好きでもとから知識豊富な人だとか
職人気質で神経質で気難しい人だとか肉体派でオラってるみたいなの沢山いそうだから
俺みたいになよなよキモいのやられ放題だろうなとは思うw

512 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:22:52.904 ID:6Ej2jutzK.net
>>487
女が皆丁寧で体力無いとも限らないのにな
男が皆運転適正や体力があるとも限らないし
澤選手とかいたら絶対体力勝てねーよ俺

513 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:23:19.948 ID:79tqDsRZ0.net
このスレ、無職=自転車とか抜きにしても
自転車好き多いよねw
クロスやロードとか持ってそうな本格的な人
凄いかっこいいわ、素敵

514 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:24:43.601 ID:HsiLtGG10.net
>>505
本島の間違いな

515 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:24:48.182 ID:X6LQA9R10.net
>>506
分かる
>>507
ふえぇ
>>509
底辺なのに人を見下そうと必死な自分が嫌になる
きっとプライドが邪魔して一生ニートになるよ

516 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:25:02.243 ID:IFIOne7A0.net
火の車

517 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:25:56.137 ID:CVg83brNK.net
俺みたいなニート選手はどこの会社もいらんだろうな
むしろその方が気楽でいいかも

518 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:26:57.014 ID:SaxsdHEY0.net
>>493
変に自分を制限してストレス掛けたくないんだよ
周りには申し訳ないけどさ

おぉ一歩進んでるな
もう業種とか職種関係なしで応募してるのか?

519 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:29:02.932 ID:0EvAPGbmK.net
よし。これからは俺様を不採用にした糞会社は転職会議で誹謗中傷することにしよう。
覚悟しとけよ無能面接官どもめ。

520 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:29:14.241 ID:79tqDsRZ0.net
>>517
バイト経験しかないけど
どの職場にも古参で立場は偉いけど仕事できない、しないみたいな社内ニートいるから
なんかああいうの見てるととにかく頑張ろうとは思うよね

521 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:29:19.746 ID:SaxsdHEY0.net
>>490
男側がそれを言うとなよなよしい!男らしくない!だからな
爆笑だわじゃあ女は女らしく大和撫子の精神で家守っとけよといいたい
変に欧米かぶれしやがって

>>512
まぁ仕方ないけどな
仕方ないけどさ露骨すぎるだろって話
女性限定は何個も見た事あるけど男性限定とか書いてある求人見たことないもんな

522 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:30:37.349 ID:SaxsdHEY0.net
>>519
参考にしてるサイトNO.1だからやめろ

523 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:31:21.886 ID:/KrK4xCi0.net
>>502
俺もそうやって気分でバイトしてたけどね
そして全ての知識が中途半端なクズが出来上がった

>>511
どっちかというとお前ら寄りだと思うよ
あさひなんて専門知識ある人の方が少ない、ママチャリメインだ

524 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:32:47.295 ID:cfl+ujpo0.net
大学生でルックスも学歴もコミュ力も彼女もいるけどバイト続かない
超面倒くさがりやの屑で最高で3ヶ月しか続いたことない
辞めるときだいたいバックれだし、面接は20回くらいバックれてて働く気しないや

卒業した跡が怖い

525 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:33:53.392 ID:X6LQA9R10.net
死ね大学生

526 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:34:15.904 ID:+fnq8Rm50.net
>>524
お前性格悪そうだな

527 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:34:55.017 ID:M+PWdka70.net
ぶっちゃけこのスレ無職ニートっていないんじゃね?
俺もよくフリーターのふりしてこのスレに参加してるけど

528 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:35:21.497 ID:rxxFOF/e0.net
明日日焼けするために散歩しようかな
白すぎる肌辛い

529 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:35:25.409 ID:F4vfxK8Y0.net
底辺奴隷工作員今帰宅
今日も疲れたぜ

530 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:36:09.593 ID:cfl+ujpo0.net
>>526
クソ悪いよ
でも、流石に就活控えてくると焦る
ほとんどの人に態度悪い言われるし、敬語も使わない

531 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:37:23.347 ID:RgnoATzta.net
>>527
死ね

532 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:37:36.629 ID:W9y+Nhb50.net
>>518
とりあえず工場系狙って受けてる
でも年間休日数が少ないとことかブラック臭するとこは避けちゃう
やっぱ開き直ってどこでも受けるってのは難しいな

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200