2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート 無職 フリーター 集会所

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 14:39:22.958 ID:w6My+qMt0.net
このスレは「ニート無職フリーター詰んでる奴集まれ」の後継スレにあたり
【ニート】【無職】【フリーター】の為の定期スレです
【ニート】は働く気がない34歳以内の者
【無職】は働く気はあるが職に就いていない者 または35歳を超えたニート
【フリーター】は時給で働いている者
日雇い派遣 日雇い労働 期間工などは問題ないと思いますが
底辺派遣社員や底辺契約社員は煙たがる人もいるので注意が必要です
生活保護受給者やネオニートなど不労所得がある方は発言に注意するかお帰り下さい
書き込むと荒れる原因になります

※正社員の方や学生さんはスレチなのでお帰り下さい
※このスレは荒らす価値などありません 構ってほしいのなら他スレへどうぞ

723 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:01:32.387 ID:om/YdAxG0.net
>>699
大抵の会社は体育会系だから^^;
仕事出来ないから必要以上に周り気にするだけだろwww
結果残せば人間関係なんてどうでも良くなるから

724 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:01:55.682 ID:8WxHjMNB0.net
>>722
恵方巻とかケーキとか買わされない?

725 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:02:15.489 ID:GfWoeTEi0.net
>>680
駅前家電量販店販売員
休日にガンガン電話かかってくる
休日出勤
休日もビクビクしながら過ごすようになり病んで辞めた
あと暴力
売上ノルマは数字出して文句言わせなかったけど休みは大事

726 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:02:16.428 ID:IbMIi5Ud0.net
>>720
家とか、超絶トイレまで近距離じゃんw
そっちの方がどうかと思うわw

727 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:02:19.514 ID:/oVhVT5c0.net
>>722
ニートだった知り合いがスーパーでバイトし出して
多分もうすぐ正社員になるわ

ニートに向いてるかもしれんな

728 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:02:20.938 ID:B03vCfdja.net
(-_-)zzz

729 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:03:49.248 ID:/UFLW3OWa.net
>>724
買わされたことはなかったかな
廃棄の商品ももって帰れないけどね
まぁマルナカでしかバイトしたことないけどな!

730 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:04:52.511 ID:GtANGZSO0.net
>>720
やらかした年齢による

731 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:05:08.342 ID:ntqcREe6a.net
東急ストアやまいばすけっとくらいしかスーパーがない
あとはドンキ

732 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:05:41.299 ID:VDRK87FYM.net
>>722
田舎で土地が余ってると大型スーパーができて負けて潰れるんだよな

733 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:05:43.802 ID:0+k+vEqYd.net
ここの奴等は何で働かないの?

734 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:06:10.414 ID:/UFLW3OWa.net
>>727
そうだと思う
普通の接客業や飲食店より遥かに責任の重さが軽い、作業がだいぶ決まってるしね
ま、仕事したくないからバイトでいいけどね

735 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:06:28.649 ID:Djvht/jH0.net
今日予言の日だ
楽しみ

736 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:06:35.607 ID:IbMIi5Ud0.net
>>730
最後にやらかしたの28の時だわwww

737 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:06:50.286 ID:gog9OGuC0.net
>>720
ネラーっていうか
秋葉系の見た目の奴に多い気がする

738 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:07:14.407 ID:wu8w/FAz0.net
小売り、IT、飲食、介護
のどれかしかないのに、そのどれかでやられてニートになった人が多いのも現実なんだよな

739 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:09:00.285 ID:e11nVETGK.net
>>736
たまに電車に1時間閉じ込められたとかニュースあるけどあれ絶対1人は脱糞してる女いるだろな

740 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:09:14.129 ID:/oVhVT5c0.net
>>734
今のスーパーってバイトもほぼ正社員と同じような仕事させられない?
前に自転車屋でバイトしてたけどやること正社員とほぼ変わらんかった

違いは責任感だけだな
いざとなったらこんなんバイトに任せるなよって言える

741 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:09:54.871 ID:om/YdAxG0.net
>>738
己の能力の無さを呪えwww
それしか選択肢ないわけないだろ^^; 世間狭すぎw

742 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:10:14.630 ID:J4jAQXdn0.net
飲食の正社員やる奴ってドMなのかな
どう考えても割りに合ってないだろ

743 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:10:43.519 ID:Djvht/jH0.net
>>739
GKか
まさか肛門のGKじゃないだろうな

744 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:10:58.451 ID:X+R61m9l0.net
眠れない
たしゅけて

745 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:11:33.738 ID:/oVhVT5c0.net
>>742
一番は介護だろ
やる内容に対して給料安すぎやろ
ケアマネージャーの平均年収370万とか

746 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:12:05.461 ID:GfWoeTEi0.net
>>738
もともと向上心なくてそういう業界行ってやられるという・・・
最近織田裕二にハマってお金がないとか就職前線異常なし見てたけど
ああいうバイタリティが全く湧いてこない

747 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:12:54.878 ID:e11nVETGK.net
深夜営業のスーパー行くと役員らしき人が店員並べていらっしゃいませの声出しさせてた
過酷そうだったな

748 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:13:47.787 ID:z0sfORyF0.net
>>733
内定がもらえないの

749 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:14:32.582 ID:wu8w/FAz0.net
男の美容師とかほぼ転職するみたいだけど、どんな業界行ってるんだろうな

750 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:14:55.635 ID:KH0t7qZed.net
夜勤ダルい
転職したいが次の仕事が思いつかない
旅出てそのまま野垂れ死にたい

751 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:16:32.812 ID:/oVhVT5c0.net
>>749
俺の知り合いはこれまたスーパーに転職してたわ
結婚するのに美容師の稼ぎじゃキツイんだってね

752 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:17:09.306 ID:z0sfORyF0.net
美容師なんておっちゃんになったらセンスもひどくなるだろうし若い奴にしか勤まらないだろうな

753 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:17:10.745 ID:Gze/Z/Z/K.net
>>738
不動産もありまっせ
車の運転があまりに下手なんで一年でやめたわ

754 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:17:12.434 ID:ntqcREe6a.net
なんの夜勤やで
お布団ぬくぬく

755 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:17:19.025 ID:IbMIi5Ud0.net
独立目的でラーメン屋に弟子入りが一番Mだと思うわ。
ヤラセかどうかは知らんが、昔テレビで怒鳴られながら、
頭に熱湯浴びせられてたの見てどん引きした。
マジDQNの世界だと思う。

756 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:18:08.153 ID:ntqcREe6a.net
一年も不動産やったら、スキル身につきそう

757 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:18:25.473 ID:J4jAQXdn0.net
>>745
介護は仕事内容とかよくわからんし実際に見たこと無いからなんとも言えんわ
悪い話は聞くけどな

758 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:18:59.790 ID:z0sfORyF0.net
単純作業じゃない製造業に行きたいです

759 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:19:21.515 ID:wu8w/FAz0.net
介護は絶対になくならない産業って考えたら安心はできる
移民を介護に就かせるって話もあるし日本人ってだけで立場が上になる可能性はあるけど………

760 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:19:34.168 ID:J4jAQXdn0.net
あと半年で30万貯まるかなあ…
今年中にはひとり暮らししたいんだが

761 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:19:54.104 ID:0+k+vEqYd.net
>>748
何で内定が貰えないの?

762 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:20:06.211 ID:IbMIi5Ud0.net
>>753
不動産って水曜休が多いんだっけ?
どうせなら土日連休が良いよね

763 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:21:05.644 ID:KH0t7qZed.net
工場の夜勤
そろそろ昼間だけの仕事したい、というか仕事したくない

764 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:21:21.898 ID:ntqcREe6a.net
介護はTVでボケ老人大変そうやった

765 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:21:43.632 ID:HPevmEas0.net
職歴ボロボロ、正社員なりたいけどもうだめかなぁ…

766 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:22:08.622 ID:ntqcREe6a.net
>>763
わし夜勤やめて日勤探し中や
夜勤やばいよな

767 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:22:42.546 ID:ntqcREe6a.net
一生フリーターになるために正社員探しとるわ

768 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:22:50.552 ID:z0sfORyF0.net
>>761
そりゃ俺が職務経験無しの大学中退無職だからだな

769 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:22:58.216 ID:wu8w/FAz0.net
>>751
そういや近所のスーパーにいるおっちゃんの風貌が元美容師っぽいわ

不動産か、ヤクザみたいなの多いよな
引っ越すとき結構な物件回ったけど、若者と母親だけだと相手もされんかったわ

770 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:24:06.351 ID:KH0t7qZed.net
>>766
辞めてから探してるのか?
行動に移す勇気が出ないんだよななかなか

771 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:25:05.016 ID:8WxHjMNB0.net
なんか人増えてきたか?

772 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:25:55.699 ID:ntqcREe6a.net
>>770
肉体ボロボロやったからな
今は肉体復活してさあって感じやで

一旦破壊せな創造できんぞ
夜勤はやばい

773 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:28:01.746 ID:GfWoeTEi0.net
>>757
介護実習行ってたけど、
基本やさぐれてる人が多いけど根は悪くなさそうな人多かったな
ただ呆けてる人相手だからまともにやりあってたらしんどくなる

774 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:28:34.373 ID:QUPXjF4A0.net
ういーす

775 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:28:34.672 ID:z0sfORyF0.net
夜勤そんなやばいのか気をつけとこ

776 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:28:38.945 ID:VDRK87FYM.net
>>755
お前のレスは業界に対するイメージを共有したいじゃなくて
こういう番組見た話聞いてくれ、だな

777 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:29:57.754 ID:Gze/Z/Z/K.net
無職になってあまった時間はゲームばかりしてるわ
やることないよなあ

778 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:30:46.921 ID:QUPXjF4A0.net
>>777
アニメ見ろよ

779 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:31:01.583 ID:X+R61m9l0.net
収集癖があるけど
金が無いから買えない

780 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:31:05.787 ID:qL9rRlbC0.net
建築業の材料加工と取付の募集あるんだけどどっちがいーかな

781 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:32:19.083 ID:z0sfORyF0.net
材料加工のほうが労働は楽そう

782 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:32:34.678 ID:J4jAQXdn0.net
>>773
俺はここ2,3年で老人大っ嫌いになったから介護は死んでも嫌だなあ
人のために何かをするってのも苦手だし

783 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:32:41.785 ID:GfWoeTEi0.net
やめた頃は給付金で円盤買い漁ってたな
後悔はしてない

784 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:32:48.539 ID:EPYKmajDM.net
基地外作業所通ってるけど、来週から取っ替え引っ替え看護実習生がくる季節になった。
精神系に行く奴まあいないだろうに、一回りしなきゃならんのは大変だな、と思いつつ
俺らみたいなのどう思ってんだろってのは気になるね。
毎年、きれい事ばかり言って2日間で去っていくんだけど。

785 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:33:43.980 ID:Gze/Z/Z/K.net
>>778
たまに見てるよ

786 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:33:58.841 ID:0+Hmlcd1K.net
眠れん
自律神経狂った

787 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:34:00.010 ID:qL9rRlbC0.net
>>781
だよねー、定時で帰れそうだし
でも取付の方が2万くらい月給高いんだよねー

788 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:34:34.936 ID:QUPXjF4A0.net
>>785
まぁそれ以外何もやることないよな
ほんと暇だわ

789 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:35:06.131 ID:IbMIi5Ud0.net
>>776
そうかもしれんな。
でもこだわりとか言ってるラーメン屋には行きたくない。

790 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:35:25.852 ID:GfWoeTEi0.net
>>784
最後ワロタ
俺もヘルパー実習で「将来は社会福祉士目指して勉強してます!」とか言ってこのザマ

791 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:36:58.135 ID:0+k+vEqYd.net
>>768
何で職務経験無しの大学中退無職なの?
全部自分が悪いだろ、こんなとこに入り浸ってないでもっと頑張れよ

792 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:37:51.927 ID:0+Hmlcd1K.net
最初やる気ある人が挫折したりギャップ感じたりで文句言って去るケース多いよな
俺もある

793 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:40:39.194 ID:Djvht/jH0.net
オナ禁してるとチンポから癖になる香りが出るんだけど
とにかく癖になる

794 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:40:56.754 ID:wu8w/FAz0.net
フォークリフトの免許でも……とか思い始めました

795 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:41:38.033 ID:EML5I6tF0.net
田舎にそこそこ良さげな求人あったから応募する
遊ぶとこないし買い物も小さめのイオンしかないけどまぁいいだろう

796 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:41:51.120 ID:hhZCUmTx0.net
>>723
煽ってんのか励まされてんのかわかんねえな

797 :\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:43:02.885 ID:z0sfORyF0.net
>>787
建築業だと見てみないとやってみたらくっそ重労働だったりしそうで怖いなー
>>791
ずっと植物状態だったかーちゃんが亡くなって後追おうとして心療内科のお世話になったわ
自己推薦で大学入ったのもあって頑張れなくてそのまま中退
中退してから就活してるけどこんな落とされるもんなんだな

798 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:45:13.570 ID:0+Hmlcd1K.net
予定ないから今眠る必要はないんだが
眠ろうと思って眠れないと不安になるな

799 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:45:44.363 ID:om/YdAxG0.net
>>796
糞みたいな人間関係ぶっ壊すために、悲鳴あげるまで仕事してたからな
数字とれれば誰も何も言わないし、言わせない
挫折や後悔から奮起できる人間と、できない人間の違いがわかるか?

800 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:45:54.565 ID:EPYKmajDM.net
>>790
基地外がこねた超絶分業製作クッキーとか、むだにべた褒めするんだよね。
実習終わりに500円くらい購入してくれるから持ちつ持たれつなんだけどw
一回、「わたしは自殺未遂2度して、それでも今自分が生きてて良かったと思ってるが、
皆さんで生きててよかったと思った瞬間を教えて下さい」って質問したらかなり窮してたわw

801 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:46:08.742 ID:nqht6nhG0.net
このスレ精神衛生上良くないことに気づいたわ
底辺同士の煽り合いに底辺を見下しにくる底辺
連日ID真っ赤な奴常駐
もう見るのやめて自分で動くか

802 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:49:03.185 ID:0+Hmlcd1K.net
良いことだ
リア充化したら2chすら見なくなる

803 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:49:22.355 ID:qL9rRlbC0.net
>>797
うおおぉ
悩むー!

804 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:49:35.620 ID:EPYKmajDM.net
>>797
鉄筋屋でハッキング(鉄筋を番線で拘束する作業)したことはあるが、楽だったな。
逆に担いで運ぶのは重労働だった。

805 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:49:46.529 ID:XWK4L5qjM.net
昼夜逆転直そうとするときたまに夜寝ても夜中起きて昼寝する12時間周期生活に入る
今がそれ

806 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:49:52.773 ID:Djvht/jH0.net
そりゃ見なくて済むならその方が良い

807 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:50:24.741 ID:Djvht/jH0.net
>>805
俺も今それだ

808 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:55:15.757 ID:wu8w/FAz0.net
なまけものニートがいないからな
俺は口だけでなにもやってないなまけものニートだよ
一生バイトでもいいやと思ってる

809 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:59:39.736 ID:Djvht/jH0.net
俺も一生バイトで良いと思ってる
現実は数日で辞めてはやりの繰り返しだけど

810 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:02:28.031 ID:qL9rRlbC0.net
よし、迷ったけど難しそうな取付にするわ
最悪ムリなら加工に回して下さいって言えばいーしなww

811 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:07:17.963 ID:VDRK87FYM.net
なんでかわからんけどバイトより正社員の方が休み多いと聞いて
その時はなぜか納得したけどどういう理由なのか

812 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:13:29.874 ID:Gze/Z/Z/K.net
バイトは時給の関係でかなり働かないとやってけないんじゃないの

813 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:22:36.318 ID:kQolCahm0.net
俺はどちらかというとこのスレ居心地良すぎて駄目に感じる

814 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:25:26.240 ID:e11nVETGK.net
昔死体洗いのバイトが高額とか噂あったな
単なる都市伝説の類だったけど

815 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:25:43.935 ID:zBj17aLdK.net
わりと最近来たけどここでは本音で話せて気が楽
たまに良い情報もあるしな一人だったらジョブカフェとか存在すら気づけなかったと思う

816 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:26:32.813 ID:hhZCUmTx0.net
>>799
強いな
屈強な男なんだろう
甘えだろうな甘えがあるから奮起できないんだろう

817 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:27:31.142 ID:hhZCUmTx0.net
俺もかなり居心地が良すぎてやばい

818 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:27:37.058 ID:e11nVETGK.net
もし仕事が見付かったらこのスレから卒業しなけりゃならないと思うと悲しい

819 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:28:01.824 ID:hhZCUmTx0.net
>>818
わかる
まぁ俺はしばらくなさそうだけど

820 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:28:16.438 ID:Djvht/jH0.net
>>815
俺もそれとボラバイトはここで知った
結局役には立ってないけど

821 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:31:20.173 ID:hhZCUmTx0.net
正直言うとここに来てから就活の速度があからさまに下がったというのがある
それはこのスレが関係しているのかそれともハロワに説教されたのが悪かったのか徐々に俺自身が諦めつつあるからなのかはわからないけど

822 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:31:26.824 ID:XWK4L5qjM.net
腹減ったうどんでも食うかな

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200