2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート 無職 フリーター 集会所

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 14:39:22.958 ID:w6My+qMt0.net
このスレは「ニート無職フリーター詰んでる奴集まれ」の後継スレにあたり
【ニート】【無職】【フリーター】の為の定期スレです
【ニート】は働く気がない34歳以内の者
【無職】は働く気はあるが職に就いていない者 または35歳を超えたニート
【フリーター】は時給で働いている者
日雇い派遣 日雇い労働 期間工などは問題ないと思いますが
底辺派遣社員や底辺契約社員は煙たがる人もいるので注意が必要です
生活保護受給者やネオニートなど不労所得がある方は発言に注意するかお帰り下さい
書き込むと荒れる原因になります

※正社員の方や学生さんはスレチなのでお帰り下さい
※このスレは荒らす価値などありません 構ってほしいのなら他スレへどうぞ

864 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:09:31.613 ID:hhZCUmTx0.net
>>863
これは確かに言えてる
他の楽しみがあるから仕事も我慢できるとよく言うもんな
しかし残業が少ない正社員なんてあまり存在しないという事実
正社員になればプライベートなんてないようなもんじゃないのかな

865 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:11:17.974 ID:J4jAQXdn0.net
>>861
俺は2年位前からやっててランク400ちょいになったわ
曲芸師騒動からインフレ激しくてもうやってられん
知り合いもみんな飽きてるし本当に終わりかもしれんねあのゲーム

866 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:15:02.921 ID:efV0G3YQK.net
>>861
少ないって言うより髪の長さが全部同じだと立たせられないから短いのと長いのを混在させないといけないんだよ
先が真っ直ぐに揃ったホウキをぎゅっと絞ってもスーパーサイヤ人ヘアーにはならないでしょ(なんか意味不明の説明になってしまった…)

867 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:15:11.285 ID:hhZCUmTx0.net
>>862
みんな色々気をつけてるんだなぁ

868 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:15:36.753 ID:wu8w/FAz0.net
>>860
ゲーム会社
バイトだけどな、社員登用はあるみたい

869 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:16:56.146 ID:Gze/Z/Z/K.net
>>847
俺もそうだが人間関係作れて無かったからだろ

870 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:17:18.114 ID:44rKnhmD0.net
なんかふくらはぎがめっちゃ熱く感じて眠れないわ

足つかれたかなと思ってアンメルツ塗ったせいかもしれんけど

871 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:17:35.446 ID:efV0G3YQK.net
っていうか俺たちがソシャゲやるのに課金しちゃダメでしょ課金は正社員がするものだよ

872 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:18:06.632 ID:hhZCUmTx0.net
>>866
はぁなるほどね短いのが長いのの支えになるわけか
少し理解

873 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:18:51.679 ID:J4jAQXdn0.net
課金したのは正社員の時だからセーフ

874 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:18:59.962 ID:hhZCUmTx0.net
>>868
すげー
絵の才能があればやりたいけど皆無だから厳しいわ
あー悲し

875 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:20:45.186 ID:hhZCUmTx0.net
髪の毛調べたら細身のイケメンの顔面ばっかりで吐きそうになった
輪郭もイケメンだからなんの参考にもならねえよ
服選びのために調べても大体スタイルのいいイケメンモデルばっかりで何の参考にもならないんだよな
世の中は不条理だイケメンのための世界だ

876 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:20:46.776 ID:wu8w/FAz0.net
ゲーム企画のバイト見つけたら
レポート送れって書いてあって、その内容が

好きなゲームタイトル
プレイ時間
そのゲームが好きな理由
こうなったらもっと面白くなるのアイデア

ぬるゲーマーの俺に無理ゲーだった

877 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:22:11.916 ID:df4gGmHj0.net
>>859
接客は好きなもの売るならいいんじゃね?
単価高めの飲食なら働く価値あるのかも?

878 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:22:27.914 ID:hhZCUmTx0.net
>>876
プレイ時間聞くあたり悪意あるよな流行りゲーしか書けないじゃねえか
俺もほぼライトなオフライン家庭用ゲーマーだから無理かもしれん

879 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:22:42.362 ID:efV0G3YQK.net
>>872
伝わったみたいで良かった

ネットで気に入った髪型探してこういう髪型って言うかこう言う雰囲気にしてって言えば自分の輪郭とかにあった感じにしてくれるはず、髪型変える決断って難しいかもしれないけど機会があったらやってみてください

880 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:23:59.893 ID:hhZCUmTx0.net
>>877
飲食は俺自身の偏見が強すぎてダメなんだよな
まぁ確かに好きなものを売るって意味ではありだな
となると家電になるよなぁ振り出しに戻るって感じがするね

881 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:24:54.360 ID:Aqf2sQQy0.net
>>875
そりゃおまえらみたいな不細工でスタイル悪いのより
イケメンでスタイルいいやつがのほうが服も映えるだろ
そういうコラ画像みたいなのなかったっけ
ブサメンとイケメンの顔入れ替えたらイケメンのほうがお洒落に見えるみたいな

882 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:25:00.982 ID:hhZCUmTx0.net
>>879
ありがと
まぁ面接とかを考えると思い切った髪型にはできないけどな

883 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:25:17.385 ID:wu8w/FAz0.net
>>878
家が首都圏ならanでゲームってググれば出てくるよ
暇だしレポート適当に書いて送ってみようかなぁ

884 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:26:22.885 ID:hhZCUmTx0.net
>>881
外見レベル低い奴には厳しいよね
社会は基本レベル高めだから太刀打ちできないよ

885 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:26:38.922 ID:efV0G3YQK.net
こんな立場で言うのはおかしいかもしれないけど、人を騙すような感じの心の痛む仕事はしたくないな(セールスマンみたいな感じのやつ)

886 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:27:15.148 ID:df4gGmHj0.net
>>880
じゃあ家電屋受けなよ
ケーズはホワイトらしいよ

887 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:27:37.035 ID:hhZCUmTx0.net
>>883
残念ながら首都東京ではないな・・・
頑張ってくれ

888 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:28:29.765 ID:Aqf2sQQy0.net
>>884
人は見た目じゃないとか言うけど実際見た目大事だよね
第一印象なんかほぼ見た目で決まるし

889 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:28:52.209 ID:df4gGmHj0.net
>>885
わかる
自分の興味ないものや良いと思わなかったものは勧めたくない
材料屋が人に売るのは利益率がいいものなんだよな
だから営業もやりたくない
絶対続かないから

890 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:29:02.150 ID:efV0G3YQK.net
外見は仕方ないけど、中身だけは汚くならないようにしてるわ、そうなってしまったら本当に人として終わってしまう気がするし

891 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:29:40.393 ID:hhZCUmTx0.net
>>885
お!俺と同じだな
人間として最低持ってなければいけない大事なところだよね

>>886
そうなるよねケーズがホワイトなのもわかってるんだけど・・・
少し前向きに考えてみるか社員登用あればいいのにな

892 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:29:42.691 ID:CJEG1iUf0.net
会社バックれて辞めてしまった。
バックれたの隠して就職したら就職した会社にバックれたのバレたりするのか?

893 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:30:36.751 ID:hhZCUmTx0.net
>>888
ほんとそうだよ
外見と内面が不一致な奴なんてそうそういない
大体は外見通りの内面してんだよ
だからこそ気をつけないといけない

894 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:31:47.847 ID:hhZCUmTx0.net
>>890
でも社会は汚い人間ばかりだぞ
しかもこのまま行けば性根の腐ったDQN職しか無くなっていく
俺はそれが恐ろしくて恐ろしくて何も動けない

895 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:32:22.672 ID:Oz7P7GWV0.net
>>894
朝も起きられないじゃねーのかよ

896 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:32:26.022 ID:df4gGmHj0.net
>>891
バイトして真面目にはたらいてたらなんとかなりそうじゃね?
もちろん社員と仲良くならないとダメだけど

897 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:33:19.777 ID:efV0G3YQK.net
>>889
他の人からみたらバカみたいに思われるんだろうけど、他社の方が良いのに…欠点があるのに…を圧し○して仕事してたら精神を病む性格だわ、偽善者なのかなんだかしならいけどそういうのがダメなんだ…

898 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:34:05.459 ID:hhZCUmTx0.net
>>896
社員接待必須か・・・まぁそれくらいは我慢しなくちゃならんな

899 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:34:06.081 ID:df4gGmHj0.net
>>894
実は飲食やアパレルがいいんじゃないかと最近思えてきた
悪いのはマックみたいな安いとこだけで
スタバとかオシャレで高めのとこは客層悪くないじゃん

900 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:35:31.652 ID:hhZCUmTx0.net
>>899
まさに逆転の発想ってやつか
オシャレなところは外見がかなり重要視されるから俺は厳しいな
容姿に自信アリか?

901 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:36:01.108 ID:efV0G3YQK.net
>>894
同じこと考えたことあるわ…ああいう世界に行ったら精神より体が壊れる気がする

902 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:36:08.289 ID:df4gGmHj0.net
>>897
売り手になるなら自分で選んで売るしかないね
ぶっちゃけ世間からは安さより質を求められてるような気がする
質のいいもの割と売れてるもん

903 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:36:50.897 ID:Aqf2sQQy0.net
飲食の客層はマジで店によると思う
個人経営の店で働いてるけど変な人は来ない

904 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:36:55.760 ID:wu8w/FAz0.net
中身綺麗でも無意味じゃね?
結局は競争社会だし

905 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:37:28.877 ID:df4gGmHj0.net
>>898
接待というより仲良くするくらいでいいと思うよ
あとは多少褒めたり
サバンナ高橋みたいなことはやらなくていいと思うけど接客業だしやってもいいかも

906 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:38:05.533 ID:efV0G3YQK.net
>>902
質って大事だよね、でも専門分野は大体有能な先駆者がいて立ち止まっては計算し直してを繰り返してるわ(´・ω・`)

907 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:38:17.457 ID:hhZCUmTx0.net
>>901
今のうちに俺もだけど頭働かせてそういう世界に行かないようにしないと後々とんでもない事になるからな
なかなか俺は答えが出なくて焦ってるわけだけど

908 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:40:10.286 ID:df4gGmHj0.net
>>900
オシャレなもの割と好きってだけ

ぶっちゃけ雰囲気重視だと思うよ
実際に可愛い子やかっこいい人はあんまりいない
いるのは雰囲気イケメンとかわいい子

周りにオシャレなもの置いてたら自分自身も変わるらしいよ
顔つきとかね

909 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:40:31.451 ID:hhZCUmTx0.net
>>905
それなら安心だな自信ある
って言ったら自信過剰で気持ち悪いけど褒めるのは得意な方だわ
自分の時間を割いてまでってのは抵抗あるな
まぁこれは後々改めて行かなければならないことだろうけど

910 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:40:36.111 ID:efV0G3YQK.net
>>907
なかなか答えがでないよね、ある程度で見切り発車したい気もするけど余力がないから失敗出来ないしね…

911 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:43:30.812 ID:df4gGmHj0.net
>>909
でもそれで社員になれるならよくね?
出世するなら接待は必須だよー
出世したら金入るわけだしそんなにマイナスじゃないと思うよ

912 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:43:55.953 ID:hhZCUmTx0.net
>>908
マジかよよく見てんな
しかもおしゃれなもの置いてたら顔つきが変わるとは
やっぱ思い込みじゃないけど環境は人を変えるってやつだな

>>910
そうそうほんとそうなんだよ
時間があるようでないから失敗したら無駄な時間になってしまうしな
世知辛い社会だよほんと
でも底辺に染まりたくない思いで何とか頑張っていかんとな

913 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:45:11.212 ID:hhZCUmTx0.net
>>911
うそぉマジかよ接待かよ
避けてきた問題にいよいよぶつかってしまったか

914 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:45:39.987 ID:Aqf2sQQy0.net
全然すごい仕事じゃないけど、働いてないよりはよっぽどましだなと思う最近

915 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:46:15.142 ID:e11nVETGK.net
>>893
そういう場合も多いけど必ずしもそうとも限らんよ
アホ面だけど頭がよくて冴えるヤツいる
知的そうな美形だけど頭悪いのとかもいる
ナヨナヨして大人しそうだけど行動力あったりとか

916 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:46:17.864 ID:hhZCUmTx0.net
なんか自分と同じ考えのやついて嬉しい
いつもと違う流れだ

917 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:46:55.995 ID:df4gGmHj0.net
>>912
そうそう
環境や意識は大事
だからDQNだらけのとこは行きたくない
話も合わないしねww
タバコとかパチンコとかそんなんばっかだもん
まともな人がいる職場で働きたいぜ

918 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:47:50.370 ID:z0sfORyF0.net
いっそゲイバーの店員になりたい
お酒飲めないから無理かー

919 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:48:28.636 ID:df4gGmHj0.net
>>913
ケーズの社員がそれで喜ぶか知らんが(笑)

920 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:49:23.600 ID:efV0G3YQK.net
>>912
でも諦めたら終わりだから少しずつでも色々身に付ける為に足掻くわ

921 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:50:31.877 ID:e11nVETGK.net
>>917
水商売系はガラの悪い腹黒いの多いな
元暴走族やチンピラで入れ墨入れてたり
だけどそんな連中が世の中うまくいく場合も多いんだよな

922 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:51:05.711 ID:hhZCUmTx0.net
>>915
今の所は外見内面不一致人は出会ったことないから何とも言えないな
弱々しくて行動力ある奴は確かに見たことあるけど無理してる感があまりに強くて見てられなかったな
やっぱ行動に合った外見をしないと浮いちゃう気がする
細身でダボダボヨレヨレのアニメシャツ着て滑舌悪い色白のそばかすメガネの奴がタバコ吸いながらオラオラどけやとか行っても笑っちゃうような感じ

923 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:51:53.234 ID:Aqf2sQQy0.net
お前ら的に居酒屋ってどうなの

924 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:52:37.965 ID:efV0G3YQK.net
>>917
休憩時間にたまってパチンコやら風俗やらの話で盛り上がってるの見ると悲しくなるよね、逆にこうなってはダメだとやる気も生まれるけど、何かあの空間は怖いわ

925 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:53:06.348 ID:hhZCUmTx0.net
>>917
だよな
俺もその意識で頑張っていくぞ

>>920
スキルは無駄にならないからな
応援してるぞ

926 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:54:13.500 ID:hhZCUmTx0.net
>>923
働く側の話ならDQNか元気で爽やかな働き者が働いてるイメージだな

927 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:54:21.960 ID:efV0G3YQK.net
>>923
嘔吐物とマジギレDQNが怖いノロウイルスも

928 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:54:26.440 ID:Djvht/jH0.net
>>885
俺もだよ

929 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:55:23.321 ID:df4gGmHj0.net
>>921
閃きと強引さでね
俺はもっと上品に生きていたいからそんなの絶対やりたくない
そんなんだから無職中なんだよね(笑)
無職になって一週間だけどそろそろ不安から脱出したいけどどの道に進むか決められねー…

930 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:55:38.490 ID:/ofA9N4vd.net
>>923
バイトなら楽しい
お客さんに飲みに連れていってもらえるし飯代浮く

931 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:55:56.923 ID:efV0G3YQK.net
>>925
ありがとうございます、お互い地道に頑張っていきましょうね!勿論無理は禁物ですよ体も大事ですからね

932 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:56:44.868 ID:hhZCUmTx0.net
>>929
無職特有の悲壮感を全く感じないわ
ポジティブそうだからパッと行けそうだな

933 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:57:48.946 ID:Aqf2sQQy0.net
>>926-927
やっぱDQNのイメージかw

>>930
店によるだろうけど社員はきつそう
バイト故の気軽さみたいなのはあるな

934 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:57:48.989 ID:hhZCUmTx0.net
>>931
もちろん無理しすぎない程度に頑張ろう!

935 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:58:31.450 ID:df4gGmHj0.net
>>924
そういう話ばかりだから俺、孤立しちゃったんだよね(笑)
女ばかりの職場の方が合ってそう
ランチの話とかそっちの方が好きだもん
男の女化してるってまじだわ(笑)
だから昔よりアパレルも男女ともに受けるようになるだろうし悪くないような気がするんだよなー
実際に高いのいっぱい完売してるわけだし

936 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:58:56.496 ID:hhZCUmTx0.net
ほんと今日は流れと空気が違いすぎて何度もスレタイを確認してしまう
ポジティブな空気が流れてるとポジティブになれる気がするな
これは良い流れだぞ

937 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:59:56.227 ID:Djvht/jH0.net
確かに良い感じだな

938 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:00:23.738 ID:df4gGmHj0.net
昨日何があったんだよ(笑)

939 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:01:48.697 ID:efV0G3YQK.net
>>935
自分もそういうタイプでそういうバイト選んで行くんですけど、男性の方は…とかで何回か断られたことあるわ…女性差別とは何なのかって思ったわ(花屋とかケーキ屋)

940 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:02:43.409 ID:/ofA9N4vd.net
>>933
もし居酒屋ならランチやってなくて夜だけの店がいいよ、あと24時で閉店とか

941 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:02:52.802 ID:efV0G3YQK.net
始めてきたけど普段はちがうのか

942 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:04:13.819 ID:Aqf2sQQy0.net
>>940
今そういう感じの店で働いてるよ
まぁ楽しい

943 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:05:39.917 ID:/ofA9N4vd.net
>>942
ホール?キッチン?

944 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:05:46.713 ID:efV0G3YQK.net
そろそろ落ちます
また来たときも良い流れだといいな…

945 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:06:06.994 ID:Aqf2sQQy0.net
>>943
両方

946 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:06:43.604 ID:hhZCUmTx0.net
普段はもっと悲壮感がすごい

947 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:07:59.647 ID:df4gGmHj0.net
>>939
ケーキは修業じゃないと難しいだろうね
やっぱ表には女の子がいいもん(笑)

948 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:08:46.976 ID:df4gGmHj0.net
>>942
いいねー
でもそういうとこの女って気が強いから嫌(笑)
ドジっ子くらいじゃないと女の子じゃない(笑)

949 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:08:54.516 ID:/ofA9N4vd.net
>>945
キッチンやってるなら調理師免許取った方がいいよ
俺は飲食ホールどっぷり漬かって身動き出来なくなったタイプだ

950 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:11:30.365 ID:Aqf2sQQy0.net
>>948
忙しいから自然と強くなってしまうんじゃないかねー
>>949
免許取れるほど長期間働く予定ないけど、取れるなら取りたいって程度

951 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:13:34.972 ID:yFr51ghe0.net
あーハロワ行かないと行かないと・・・

952 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:16:16.842 ID:/ofA9N4vd.net
>>950
情が湧かないうちに離れるのも手だわ
忘年会シーズンにワンフロア1人とかやらされてて辞めたかったけど情があって辞められなかった

953 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:18:10.966 ID:z0sfORyF0.net
今日はドライブついでにハロワ行く
こないだ電話したとこが求人取り消したから別の内容の求人見てくれって言ってたから

954 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:19:20.750 ID:Aqf2sQQy0.net
>>952
店が好きだし多少情はあるかも
一応やりたいことがあるから自分の中で期間は決めてる
まあこの先どうなるかわからんけど
狭い店だからそういう不安はないのが救いだな

955 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:23:25.007 ID:6cEDYm3v0.net
無職になってから気が滅入ることが増えた気がする

956 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:25:57.049 ID:df4gGmHj0.net
ちょっと質問
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-111522-1-3-1/?job_key=688179&ty=0
これどう?
制度豊富だけどどうかな?

957 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:28:40.405 ID:z0sfORyF0.net
「女性のおしごと」掲載中 女性社員5割以上 女性管理職登用実績あり
女性を求めてるようにしか見えないんだが

958 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:28:47.123 ID:hhZCUmTx0.net
>>956
どうも女性活躍中とか育児休暇に対しての詳細の多さとかを見ると女性限定っぽい気がするな

959 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:30:16.357 ID:gd01Hksd0.net
なぜか寝起きが一番死にたくなる

960 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:30:25.299 ID:GfWoeTEi0.net
店長だとシフトなんてあってないようなもんだから毎日6:00から23:00まで酷使されそうっていうブラック脳な俺
前職の店長はそうだった

961 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:31:14.204 ID:df4gGmHj0.net
やっぱそうか…
でも女性"も"多数活躍中ってのにちょっと引っかかったんだけど…
諦めるか

962 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:31:52.210 ID:z0sfORyF0.net
応募してみりゃいいんじゃね?
応募だけならタダだし

963 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:31:57.060 ID:Aqf2sQQy0.net
>>960
経営者はそりゃ仕方ないでしょ

964 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:32:32.682 ID:hhZCUmTx0.net
電話で聞いてみたらどうよ
予想外な返事もらえるかもしれないし

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200