2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート 無職 フリーター 集会所

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 14:39:22.958 ID:w6My+qMt0.net
このスレは「ニート無職フリーター詰んでる奴集まれ」の後継スレにあたり
【ニート】【無職】【フリーター】の為の定期スレです
【ニート】は働く気がない34歳以内の者
【無職】は働く気はあるが職に就いていない者 または35歳を超えたニート
【フリーター】は時給で働いている者
日雇い派遣 日雇い労働 期間工などは問題ないと思いますが
底辺派遣社員や底辺契約社員は煙たがる人もいるので注意が必要です
生活保護受給者やネオニートなど不労所得がある方は発言に注意するかお帰り下さい
書き込むと荒れる原因になります

※正社員の方や学生さんはスレチなのでお帰り下さい
※このスレは荒らす価値などありません 構ってほしいのなら他スレへどうぞ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:41:22.527 ID:NjXAblKKa.net
>>86
行動力課金しますか?

二ア(する
  (しない

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:43:02.466 ID:SaxsdHEY0.net
>>95
そうなんだよな目の前の部分にポジティブになってもその先をプラスに考えられない
考えなければいいのかとにかく目の前をポジティブに行けば何とかなるかもしれんな
ネガティブからポジティブに
マイナスからプラスに

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:43:53.106 ID:Up5tG+np0.net
俺もやる気スイッチそろそろ探さないと本気でやばい

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:43:58.685 ID:79tqDsRZ0.net
どうせ働くならしたいことしたいよな、金安くても

ってノリをまだ21や23ならやれたし、やっていたが
もう26だから悩む

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:44:30.589 ID:9/4fChq6K.net
そういや専門時代四次面接まで行って落ちた奴を見たことある、哀れだ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:44:45.853 ID:CyH2hi550.net
>>89
30万自腹で払って公務員予備校行って最初の四ヶ月しか行かなかった俺にはもったいない精神などない

面倒なこと以外は自分である程度やるんだけど、最初のハードルが少し高かったら全て他人にやってもらいたくなるんだよね
だからニートなんだよ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:45:18.271 ID:vum7AFlF0.net
>>99
結局はチキンなんだと思う


26とか他人だとまだ若く思えるけど
自分は努力してこなかったから全く自信が持てねぇ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:46:35.220 ID:QviPxy3Vp.net
5月頭に最終出勤して有給消化中の25歳だが、飲食店バイトにさっき電話してみた
あー緊張した

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:46:40.022 ID:IFNE1HQE0.net
92キロから上にいかないのはなぜだ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:46:51.653 ID:79tqDsRZ0.net
俺たちに若くみられても面接官にはそんな風に思われないのが20代後半w

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:47:10.852 ID:SaxsdHEY0.net
>>103
そりゃ強者だなどうしようもねえや

>>104
まぁ違いねえな自覚はしてる

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:47:36.300 ID:CyH2hi550.net
>>104
で、結局元をたどれば小さい頃から自分に自信がもてない人生のやつに多いんだよな


子供の頃に戻れないと治らない

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:49:16.576 ID:Up5tG+np0.net
幼稚園入る前から自信がない引きこもり気質だったみたいだから治しようがないわ

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:51:03.964 ID:vum7AFlF0.net
引きこもり気質でもないし、人とも普通に接することはできたけど
勉強を避けまくってきたからこうなっちまった

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:51:31.860 ID:79tqDsRZ0.net
第十何回目くらいの人生の選択時期だわ
正規雇用の職歴は欲しい、でもどうせ働くならバイトでもしたいことしたい
でも月15手取り12くらい金がないと生きてけないむむむ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:52:13.235 ID:hDc4FU8R0.net
また性欲には勝てなかったよ…

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:52:23.387 ID:vg9johQzd.net
証明写真撮るためだけにスーツ着るのめんどくせー
全裸で撮れば勝手に編集してスーツ着せた写真プリントしてくれる撮影機つくってくれ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:53:13.223 ID:VsaZFxPJd.net
ごめん、誰か教えて欲しい
派遣の登録とかってハロワ行けばいいんかな?
事務系とかあるんだろうか…
正直短期ならなんでもいいんだ
どうせ長く働けないし

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:54:20.633 ID:4/eUbj/b0.net
あと1時間でバイトか…
しかも明日からは夜勤という

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:54:40.803 ID:SaxsdHEY0.net
>>115
ハロワ経由での派遣登録はしたことないけどマイナビ派遣やen派遣で気になる求人に応募するとその応募した派遣会社から連絡が来る
あとは流れに身を任せる感じだな

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:54:58.562 ID:X6LQA9R10.net
おはニート
>>115
事務の派遣は結構多いイメージ

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:56:09.967 ID:79tqDsRZ0.net
事務ってもだいたい女の子だし、経験者優遇でそ?

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:57:27.843 ID:79tqDsRZ0.net
そういや、あんた方無職、フリーターがつかってる求人サイトはなに?
ハロワ、求人誌以外になにつかってる?

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:57:53.582 ID:JtnQqE9d0.net
ビリギャル見てきた
思ってたより面白かったよ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:58:22.875 ID:fWVG9N0ia.net
事務受けたけど経験者欲しいなら未経験OKって書くなよ

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:58:36.212 ID:X6LQA9R10.net
ジョブカフェ主に使ってる
ハロワとそんな変わらんけど
リクナビネクストは警備と運送と派遣しか内定くれなかった

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 16:58:42.858 ID:0+Urui+7d.net
ここにいる奴らで何か動画作ればよくね?って思いました

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:00:23.766 ID:hDc4FU8R0.net
経験者が欲しいのはどこだって大体同じなんだから経験者優遇の言葉に惑わされてたら応募なんて出来ない

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:01:02.090 ID:/KrK4xCi0.net
また昼寝した
おはよう

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:01:43.333 ID:5fPXlGTw0.net
ゲームのプレイ動画なら作ってみたい

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:03:34.330 ID:JvnfWg0Y0.net
働きたくないけどお金欲しい

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:04:01.907 ID:X6LQA9R10.net
動画なんて作ってどうすんだよニコ厨
そんなことするくらいならネトゲするわ

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:04:30.809 ID:VsaZFxPJd.net
>>117>>118
ありがとう
幸い事務経験少しあるから登録だけでもしてみる…

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:05:18.404 ID:SaxsdHEY0.net
動画づくり楽しいぞ
自己満だけど趣味なんてそんなもんだしな

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:06:13.232 ID:VsaZFxPJd.net
ゆーちゅーばーになって金稼げるならいいよな

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:07:35.658 ID:4/eUbj/b0.net
今からYouTuberやって稼げるわけ無いだろw

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:08:30.800 ID:fWVG9N0ia.net
>>125
優良中小は資格持ってても実務経験ないと意味ないな

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:08:31.850 ID:79tqDsRZ0.net
やっぱ冷静になるとしたいことより金だよな
時給700で小売して毎月年金、健保に3万くらい払って家に3万いれてって考えたら
あれ?無駄遣いなく質素にすればいけるかなあえへへ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:10:24.844 ID:0fLh+C9h0.net
俺は金より楽さだな

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:10:52.722 ID:/7Q2OBYj0.net
>>97
一次通ってるなら胸を張っていいと思うよ
大丈夫だよ

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:11:07.978 ID:JvnfWg0Y0.net
いつか実家は出ていかなきゃいけないよなぁ・・・・
一人で生きていくのが当たり前なんだよな・・・・

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:12:08.428 ID:qBStTqjC0.net
同じく金より休みが欲しい
社畜時代に金で休みが買えないことがどんなに苦痛だったか

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:13:14.481 ID:79tqDsRZ0.net
>>138
実家出た方が楽しいだろ絶対、自由だよ?
金が物をいうけどさ
たしかに持ち家あるっうのはナイスな事だけどね

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:13:19.444 ID:6Ej2jutzK.net
皆ジョブカフェ行ったことある?どんな感じ?
電車賃痛いけど行ってみようかな

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:13:57.978 ID:VsaZFxPJd.net
今月か来月中には仕事見つけないと詰む

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:14:15.107 ID:79tqDsRZ0.net
金いらないって裏山だわー
金がなきゃ生きてけないしさあーいいなあそういう人ら

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:14:25.769 ID:X6LQA9R10.net
金と休みとやりたい事が合わさった企業がいいわ
デスクワークで年間休日110日以上で勤務時間1日7時間45分で月給18万って説明のとこ受かりたい

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:14:42.840 ID:IFNE1HQE0.net
痴漢はあかん

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:15:16.307 ID:qBStTqjC0.net
>>140
まぁ環境によりけりだろうな
うちは両親離婚して慰謝料代わりに家売ったから実家なんて無くなったけど

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:15:42.171 ID:X6LQA9R10.net
>>141
車で2時間かけて行ってる
ハロワの職員が私立学校の教師並みに親身になって就職相談乗ってくれる感じ

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:15:43.510 ID:RE0OE4HNd.net
2ch逮捕祭りだな。

おまえらは大丈夫だよな。カーチャン悲しませるなよ

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:16:06.185 ID:79tqDsRZ0.net
>>142
ナカーマ
俺は6月20日までには絶対に働くと決めているよ
正規が無理ならすぐ見切りつけてバイトでも
3ヶ月くらいの空白になっちゃうしさ

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:16:28.027 ID:iejZTMvy0.net
明日何年ぶりかの面接なんだが吐き気がやばい
怖い死にたい

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:16:58.318 ID:7dhvfMVy0.net
ニートって精神障害者だよね [転載禁止](c)2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432194157/

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:17:20.860 ID:JvnfWg0Y0.net
>>140
あんたみたいにふらふらした人生送るのは絶対嫌だわ
今30代位か?中身のない人間にはなりたくないな

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:18:51.987 ID:79tqDsRZ0.net
>>152
頑張れ、そのナイスな気持ちがあれば大丈夫だw

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:18:56.013 ID:VsaZFxPJd.net
やべえわ野菜ぶちこまないままハンバーグの肉こねてたわ
ニートやり過ぎて脳ミソ溶けてんじゃねえかな

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:19:22.132 ID:X6LQA9R10.net
>>150
リラックスリラックス

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:19:33.878 ID:SaxsdHEY0.net
>>149
俺もう空白6ヶ月だわ

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:19:52.404 ID:X6LQA9R10.net
肉100%のハンバーグが美味いってどこかで聞いたな

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:20:16.316 ID:CyH2hi550.net
>>141
ジョブカフェは職紹介してくれるわけじゃないから、俺には合わなかったなぁ

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:21:39.446 ID:/7Q2OBYj0.net
焼きそば作るか
じゃあの

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:21:47.449 ID:fWVG9N0ia.net
ジョブカフェってハロワとなんか違うの?

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:22:23.161 ID:qBStTqjC0.net
若年層向けらしいけど行ったことない

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:23:47.946 ID:CyH2hi550.net
ハロワよりは親身になってくれるのがジョブカフェ

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:23:59.329 ID:VsaZFxPJd.net
>>149
おう
お互いに頑張ろうぜ

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:24:37.801 ID:VsaZFxPJd.net
>>157
そんな贅沢できねーから豆腐ハンバーグだわ

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:27:22.334 ID:X6LQA9R10.net
まずハロワほど混んでない
相談利用したいですーっていえば20分程度のならすぐそのばで受けれる
あとセミナーとか適職診断とかセミナーでできたしょうもない企業見学時の資料だとか
応募書類チェックだとか面接練習だとかがある感じ
面接練習と書類チェックはハロワでもあったっけ?
あと新卒の奴の多さがハロワとの大きな違いかな

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:30:41.459 ID:79tqDsRZ0.net
豆腐ハンバーグうまいよなあ

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:31:22.821 ID:Up5tG+np0.net
>>165
なるほど 行きたくなくなった

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:33:29.061 ID:X6LQA9R10.net
>>167
別に書類チェックも面接練習もセミナーも任意だから受けないって事も普通にできるよ
自分はジョブカフェの求人と相談だけ利用してるわ

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:35:02.594 ID:syY9vqzSd.net
ジョブカフェってなんかオシャレな響きだな

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:35:06.835 ID:79tqDsRZ0.net
>>168
相談って求人みて、これ応募したいんですが?みたいな?

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:35:54.948 ID:vum7AFlF0.net
空白期間とか1年以上ありますわwww
全部合わせると4年wwwwんほぉwwwコポォwwwwww

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:37:06.073 ID:VsaZFxPJd.net
完熟トマトの煮込み豆腐ハンバーグ
我ながらうまくできたわ
働かざる者食うべからずとは言うがニートでも腹へるんだよなぁ

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:37:57.207 ID:VsaZFxPJd.net
>>171
その間って生活費とかどうするんだ?
俺半年で資金尽きそうなんだけど…

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:38:08.460 ID:X6LQA9R10.net
>>170
そんなのも聞いてくれるだろうし自分の場合ネットの中小の製造業応募しても全然通過しないだとか
中小企業の情報が調べてもあんまり出てこなくて企業研究どうすりゃいいのか分からないだとか
そんな相談にも乗ってくれた

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:39:18.957 ID:vum7AFlF0.net
>>173
SHIOKURI
3年は実家だったけどね

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:39:34.449 ID:VsaZFxPJd.net
ジョブカフェ行ってみようかな…
どこにあるか知らんが

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:40:16.795 ID:VsaZFxPJd.net
>>175
なるほどなー
両親頼れないからなんか素で除外してたわ

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:41:02.995 ID:3w2utFtTd.net
仕事疲れた
ニートがうらやましい

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:41:03.439 ID:syY9vqzSd.net
お前らってそこそこ面接行ってるのか?
それともハロワ行って満足しちゃってる?

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:41:41.199 ID:6Ej2jutzK.net
>>147
遠いな
ほーそんな感じなのか

>>158
職紹介は期待できないか履歴書の書き方とか目当てでいくかな

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:41:45.474 ID:Rw1g5isP0.net
今日面接だったけど受かった気がしないな・・・
ってか片道1時間は疲れる・・・

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:42:07.888 ID:3w2utFtTd.net
ハロワに30代くらいの女いる?

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:43:07.376 ID:X6LQA9R10.net
履歴書の書き方はハロワでもやってくれた気がするなー
ジョブカフェだと50分時間とってやってくれるみたいだけど

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:43:57.890 ID:DpU+qHT30.net
>>179
ハロワすら・・・

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:45:20.062 ID:UiRYvEzo0.net
>>179
ハロワ行って同じ求人しかいつも更新されてなくてガッカリしてる

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:46:51.124 ID:rxxFOF/e0.net
格ゲー400円で3時間遊べたわ・・・

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:48:10.034 ID:syY9vqzSd.net
仕事探し難しいよな
自分に出来そう且つ続きそうな仕事って思い浮かばない

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:50:08.035 ID:X6LQA9R10.net
そこは職に就いてから必死に覚えてついていくしかないんじゃないかな
簡単なバイトですら最初はくっそ難しいし職務経験ない奴にそこまで企業も期待してないだろう

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:50:51.761 ID:VsaZFxPJd.net
家事代行とかなら楽にできそうだわ
少なくとも普通に会社勤めるよりは向いてそう

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:50:55.130 ID:JvnfWg0Y0.net
資格を取っても実務経験がないと意味ないとか
人間関係がクソだとか
働いても上の人間しか得しないとか
ふざけんな

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:51:43.500 ID:Up5tG+np0.net
働いている姿が想像できる企業が少ない
たまに受けても最近は書類すら通らん

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:52:03.250 ID:bJTcuDcC0.net
短期間で稼げる仕事って
除染作業員
治験ボランティア
期間工

他なんかある?

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:53:49.558 ID:smSqeSIb0.net
もちつけw

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:55:49.783 ID:OsIKGJtWd.net
治験やってみたいがどこから応募するのか分からない

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:56:35.665 ID:79tqDsRZ0.net
雇用保険払ってたんだから失業給付ってすぐほしいわ
必ず貰えるわけじゃないをやれすw積立貯金とは違いますからw働くって意志を〜とかさ
働くし、生きていくためにまとめてくれよと思うわ、会社都合の離職なら尚更

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:57:11.045 ID:Up5tG+np0.net
本当にやってみたいならまずは治験で検索してみなさいよ

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:57:20.616 ID:79tqDsRZ0.net
知り合いが昔、治験バイトでレイプ被害にあってたわ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200