2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らのベスト映画挙げてけ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:39:00.003 ID:e2+h6n2ed.net
見るわ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:18:37.004 ID:jEcLDwQLa.net
>>42
ハンガーゲームとどっちがまし?

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:19:48.944 ID:/OcQfs280.net
最強のふたり

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:19:49.142 ID:hnyqtFVH0.net
AVP完全版

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:20:17.980 ID:HcGQRDLed.net
>>88
ブレードランナーは過大評価の代名詞
終盤は面白いけど

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:20:34.610 ID:HcGQRDLed.net
トゥルーライズ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:21:44.490 ID:yjO84rQU0.net
悪魔の毒々バーガー ~添加物100%~

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:22:27.785 ID:hnyqtFVH0.net
ダークシティ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:22:46.310 ID:Um54Lp9P0.net
ストレンヂア

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:22:55.902 ID:onPSgFeK0.net
>>44
ほんとこれ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:23:43.281 ID:onPSgFeK0.net
>>60
あれはいい・・・ほんとおもしろい

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:23:50.169 ID:Um54Lp9P0.net
シューター

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:24:24.687 ID:onPSgFeK0.net
>>63
アメコミ?HAHAHAっておもってたら
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:25:02.592 ID:onPSgFeK0.net
>>68
仁義より面白い上に仁義オールスター参戦

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:25:37.319 ID:Y36oygpi0.net
>>90
煽りとかじゃないんだが面白さがわからない

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:26:09.247 ID:jEcLDwQLa.net
ダークナイトのおかげでアメコミ映画が俺好みに変わった

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:26:33.811 ID:onPSgFeK0.net
>>92
ブレランは当時この映像美SUGEEEEEEEEEEEEEEで
内容は原作者の伝えたかった事と全然違う

なんで俺さっきからレビューしてんの?

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:27:56.649 ID:jEcLDwQLa.net
>>104
おぬぬめかけや

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:28:47.468 ID:KSwimPbAK.net
エンタメとしてはビギンズが一番良くできてるから賞向けのダークナイトやライジングより浮いてる

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:29:27.799 ID:JJ+evFgR0.net
メイズランナー個人的には面白かったけどなあ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:30:22.516 ID:jEcLDwQLa.net
>>106
ビギンズはヒロインかわいいしな

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:31:10.790 ID:FCQHhMFs0.net
ホームアローン

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:31:31.558 ID:7nFTaAeKK.net
ファニーゲーム

たまにはああいうおもいっきり馬鹿なノリを楽しむのもいい

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:32:20.405 ID:hnyqtFVH0.net
ミミック

1だけ観るんだ2と3は無かったんだ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:32:36.129 ID:UTMCxmym0.net
生きる

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:32:53.635 ID:2bcVmbfv0.net
MAD MAX2
アメリカで新作の評価が凄い事になってるな
早く見たい

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:33:22.062 ID:tMD4D04Jd.net
フォレストガンプ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:34:17.916 ID:JZQj/WCZ0.net
タイタス

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:34:40.272 ID:nL8/9rRU0.net
ビギンズ>ダークナイト>>>ライジング

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:35:06.775 ID:KSwimPbAK.net
新作のマッドマックスはトム・ハーディだけどあの人映画によって全然違うな

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:35:20.755 ID:jEcLDwQLa.net
ライジングsage厨しね

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:35:50.885 ID:WWB2LzU90.net
96時間
特攻野郎Aチーム

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:36:23.609 ID:qsUDaRUg0.net
>>92
過大評価でもいい
とりあえず一回見る
あのゴタゴタ感が好きなんだ

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:36:37.789 ID:Y36oygpi0.net
旧作のロボコップ
馬鹿にしてたけど最近見たら完成度高くて驚いた

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:37:18.717 ID:hnyqtFVH0.net

ハンニバル
レッドドラゴン

疲れてきたらこの3本を通しで観る俺の休日

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:37:30.234 ID:PFPiT8rk0.net
★ 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ★

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:37:58.771 ID:TzM7UD6ud.net
ベスト映画はBTTFだけどメジャーすぎるので摩天楼はバラ色にを挙げる。

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:38:28.295 ID:taLFoK0e0.net
ウォッチメン

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:40:08.025 ID:ck0qh0730.net
天使にラブソングを
個人的には2が好き

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:40:22.763 ID:e2+h6n2ed.net
>>110
この前見たけどなんかやばかった

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:40:43.737 ID:hnyqtFVH0.net
裸の銃シリーズ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:42:55.943 ID:7nFTaAeKK.net
ダイハードは2が1番好き

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:44:54.400 ID:nL8/9rRU0.net
ライジングおじさんがなんか怒っててワロタ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:46:06.143 ID:yjO84rQU0.net
バットマンシリーズだけは絶対に吹き替えで見たらいけない映画

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:46:38.713 ID:wGxrL+AN0.net
ギャラクシークエスト

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:48:09.256 ID:n5UqIdXr0.net
多すぎて書けないけど一つに絞るなら見ておいたら通ぶれる市民ケーン

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:49:37.689 ID:jzRRZR5Fd.net
ジャックライアンシリーズ

ボーンシリーズ(レガシー除く)

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:52:40.508 ID:cOjNgyPZ0.net
バットマンよりパニッシャーのが好きだったりする

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 18:59:40.867 ID:jEcLDwQLa.net
>>131
あのクリスチャンベールの声よりひどいのか?

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:01:02.341 ID:Y4B/e62pd.net
>>89
ハンガーゲーム

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:02:32.531 ID:iS12qWq/0.net
リベリオン

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:03:00.608 ID:jEcLDwQLa.net
>>137
想像以下だな.....
ハードル足首まで下げるわ

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:03:39.712 ID:pOIEpaf70.net
>>121
おまおれ
旧作、子供の頃見て娯楽作品だと思ってたが、去年見たらすげえ名作じゃんこれと思ったわ
翻訳の帝王バージョン買ったぜ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:06:08.863 ID:gHMCbukEr.net
バック・トゥ・ザ・フューチャー全三部作

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:08:30.978 ID:7t+Vv696a.net
ゴッドファーザー

死ぬまでに必ず観て欲しい
確実にお前が今までに観た映画の中で五本の指に入る

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:11:39.555 ID:cOjNgyPZ0.net
>>142
全部見たけど10にすら入らなかったわ

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:14:33.399 ID:Ytv93aSHa.net
>>142
思い出補正だろ

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:15:07.085 ID:XSACt7820.net
遠い空の向こうに

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:15:54.132 ID:7t+Vv696a.net
>>143
そっか
結構合わない人もいるのか

興味あるからその10教えてー

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:16:14.737 ID:7t+Vv696a.net
>>144
思い出も何もまだ20だし

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:17:43.263 ID:Ytv93aSHa.net
>>147
まじか同年代とかわろた
他にどんな映画好きなんだ?

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:24:02.305 ID:7t+Vv696a.net
>>148
羅生門
第三の男
突撃
暗殺の森
軽蔑
タクシードライバー
ストレンジャーザンパラダイス
神々のたそがれ

特別衝撃受けたのはこんくらい

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:25:10.521 ID:j/VLYdhK0.net
今からダークナイト見ようと思ってるけど吹き替えと字幕どっちがいいんだ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:27:22.499 ID:wt9jffwe0.net
バタフライ エフェクト

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:27:29.419 ID:Ytv93aSHa.net
>>150
ヒースレジャーの狂演を楽しむ映画だぞ?
あとはわかるな

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:28:01.214 ID:Ytv93aSHa.net
>>149
渋いな

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:29:16.788 ID:j/VLYdhK0.net
>>152
おっけ。とりあえず3部作買ったから観てくる

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:38:47.061 ID:Y4B/e62pd.net
>>149
半分しかみたことないけど、そういうタイプか
映画は娯楽としてしかみてないからなー

総レス数 155
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200