2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ADHDだけど質問ある?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:25:52.655 ID:ryL9nEpKd.net
21歳男

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:27:39.500 ID:mseU3cw50.net
画質良さそう

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:29:30.000 ID:ryL9nEpKd.net
>>2
画質wwwwいいかもwwww

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:30:23.447 ID:fM1gjNxS0.net
おれっちも発達系

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:30:37.089 ID:ryL9nEpKd.net
集中が続かない
すぐ飽きる
忘れっぽい
はADHDです

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:30:58.998 ID:4vQOSBfw0.net
まじか 同士かもしれん

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:31:25.342 ID:ryL9nEpKd.net
>>4
発達系ってどれ?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:32:04.639 ID:fM1gjNxS0.net
>>7
ADHDだとは思うけどもう区別してないわ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:32:19.479 ID:sZMdiAV4K.net
俺ッチはBCDC

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:33:35.925 ID:ryL9nEpKd.net
>>6
重さとかによるけど、
集中力でいうと俺の場合センターでリスニング聞いてると他のこと色々思い付いてくっそにがてで20しか取れなかった

飽きるで言うと、急に全部に飽きて筋トレやりだした

行動力もADHDらしい

忘れっぽいだとテストとか説明会を忘れてる

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:33:50.033 ID:ryL9nEpKd.net
>>8
なるほど同志だな

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:34:39.827 ID:ryL9nEpKd.net
>>9
それっぽい名前だけどそんなのある?

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:34:56.507 ID:mseU3cw50.net
>>10
レスの内容が支離滅裂すぎるだろ、、、

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:35:43.586 ID:fM1gjNxS0.net
>>11
大学生なんだけどすげえ苦痛だし生きづらさを感じる

同士よ、お互い生きようぞ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:35:57.475 ID:ryL9nEpKd.net
>>13
そう、集中力もたないから支離滅裂になる
いうてそこまで支離滅裂かな?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:36:07.775 ID:lCXdJ9JDK.net
ゴミがスレ立てんなよ消えろ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:36:56.666 ID:TFSapmiZa.net
IQ測った?
コンサータ飲んでる?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:37:04.572 ID:OoCOdG9h0.net
>>15
ADHAは主語抜けるんだよ気をつけろ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:37:09.625 ID:ryL9nEpKd.net
>>14
大学生の普通のノリを四年もやってるけど、つらい

でもADHDはいいことの方が多いと思うし前向きにな

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:37:36.515 ID:ryL9nEpKd.net
>>16
神スレだとわからんとは、所詮常人か・・・

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:38:31.869 ID:OoCOdG9h0.net
>>19
普通の大学生のノリができるだけで十分幸せ
彼女とかいたらそれもうお前ADHD男として失格

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:38:42.025 ID:fM1gjNxS0.net
>>19
腑に落ちないことあったら納得いくまで質問する人?
自分がそうなんだよね

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:38:48.213 ID:ryL9nEpKd.net
>>17
測ってないよ 問題見たことあるけど
でもああいうテストって対策できちゃうよね? 意味ある?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:39:31.761 ID:ryL9nEpKd.net
>>21
ごめん彼女いるわwwww
切り替え早すぎて困るって言われることあるけどそれもいいってさwwww

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:40:22.776 ID:r51GP9Rm0.net
就活してないの?

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:42:38.861 ID:m/CGMATvM.net
コンサータ飲んでないの?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:42:39.033 ID:ryL9nEpKd.net
>>22
基本的に腑に落ちないことも、あとで整合性取れるから質問しないかなぁ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:42:44.862 ID:TFSapmiZa.net
>>23
動作性IQに関わってくる部分は対策しようがないからなあ
というより対策してもできるようにならないから障害なわけで

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:43:05.ウンコ ID:xBpNjQQO0.net
測ってもない診断もされてないのかよガチADHD舐めんなハゲ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:43:12.008 ID:ryL9nEpKd.net
>>25
してるよ
適性検査こえーwwww
でもADHDは露骨に障害じゃないからセーフ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:43:16.328 ID:fM1gjNxS0.net
>>27
いいなぁ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:43:30.869 ID:vt77lRB90.net
ADHDはクズ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:43:38.130 ID:OoCOdG9h0.net
>>24
死ね

ってかIQ計って無いってことは正式なテストしてないだろ
なんちゃってADHDは気に障るから消えるか、確定させてからまた来いゴミクズ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:43:42.758 ID:ryL9nEpKd.net
>>18
主語はたしかにぬける
なにいってるかわからんって言われることある

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:44:02.020 ID:ryL9nEpKd.net
>>26
知らない
最近見た

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:45:03.173 ID:ryL9nEpKd.net
>>29
そうはいっても俺の行動、症状とほとんど当てはまってんだもんwwww
なぜかいつも変だとか言われるし

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:45:25.318 ID:ryL9nEpKd.net
>>32
じゃあ坂本龍馬もクズやな

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:45:25.675 ID:iM40Zm8o0.net
自分で自分が何やってるのか考えてるのか分からない時あるし、無思考になりがち
甘えてる訳では無く、全くの無意識でミスするし忘れる

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:46:29.361 ID:xBpNjQQO0.net
ADHDがいいこと多いとかいうのは大概なんちゃって野郎だわ
普通なら度重なる失敗で鬱や対人恐怖症を併発して頭の回転が速い云々も人が怖すぎて喋れなくなって意味をもたない
自分が頭悪いだけなのを障害のせいにして正当化してるクズ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:46:38.379 ID:TFSapmiZa.net
未診断かよ
せめて診断してもらってから名乗ってくれマジで

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:46:43.787 ID:ryL9nEpKd.net
>>38
でもなにも考えてないときが何するにしても、一番うまくいくかな

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:47:03.193 ID:OoCOdG9h0.net
>>36(>>37)
アレか
織田信長とか坂本龍馬とかエジソンとかがADHDだとわかって
じゃあ俺もって調子乗っちゃったタイプか

舐めんなクズ
今すぐ消えろ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:47:24.737 ID:m/CGMATvM.net
むしろ診断受けてコンサータ飲んだ俺こそスレにふさわしいじゃねえか

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:48:29.333 ID:OoCOdG9h0.net
>>43
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:48:48.419 ID:fM1gjNxS0.net
ん?発達障害でコンサータ知らないのはおかしいな

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:49:22.850 ID:OoCOdG9h0.net
>>45
こいつ偉人に憧れたなんちゃって勢だから

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:49:26.935 ID:ryL9nEpKd.net
>>39
すまんな 度重なる失敗はしてきたけど、それで鬱になるほど精神は弱くない
それでも一時期対人恐怖症で、結構ビクビクしてたよ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:49:34.272 ID:TFSapmiZa.net
>>43
じゃあ俺もだな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:49:58.997 ID:ryL9nEpKd.net
>>40
すまんな

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:50:09.129 ID:xBpNjQQO0.net
精神弱くない時点でファッションなんだが
さっさと死ね

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:50:14.594 ID:m/CGMATvM.net
>>44
中々つらいよな
お互いお疲れ様だ

>>48
お前もか

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:50:23.593 ID:F2kiYdGH0.net
>>5
じゃあ俺もADHDだわ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:50:45.204 ID:SKznyaID0.net
小学校時代キチガイみたいな言動してたけど俺ってADHDだったのかな

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:50:45.385 ID:m/CGMATvM.net
コンサーターズ結成じゃねえか

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:50:46.293 ID:wCkRKrPf0.net
>>42
最近多いよな
過去の偉人も診断受けてないのにそうだったんじゃないかなんて真に受けるやつ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:51:03.543 ID:UdkiRvGk0.net
仮病

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:51:04.755 ID:ryL9nEpKd.net
>>42
と、信じないとやってられないだろ
今まで何も気づかなかったのに急に障害あるってわかったらどうすりゃいいんだよ
診断いかないのもやっぱり認めたくないからだよ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:51:22.698 ID:ryL9nEpKd.net
>>43
すまんな

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:51:53.303 ID:wCkRKrPf0.net
診断も受けていないのにADHD名乗ろうなんて1000年早いわ
俺らみたいに診断受けてから名乗れよw

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:52:17.856 ID:xBpNjQQO0.net
認めたくないのにスレ立ててドヤ顔すか
結局自己顕示欲強いだけのなんちゃってメンヘラじゃねーか

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:52:27.009 ID:ryL9nEpKd.net
>>50
ADHDに精神弱いって項目あんの?

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:52:30.240 ID:TFSapmiZa.net
ADHDってそもそも大学まともに行けるのか?
俺が不注意優勢だからかもしれんが講義ほぼ出れてないのに

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:52:31.141 ID:+SmWVh69d.net
俺はccp-acp

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:52:34.585 ID:/FeG3GPxa.net
なんでコンサータなん
ストラテラじゃないのか

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:53:05.024 ID:ryL9nEpKd.net
>>53
それはしらん

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:53:08.791 ID:OoCOdG9h0.net
>>51
教授から大学院生誘われて
でも面接で落ちて
実家は貧乏だから親に勘当されて
職に就けず
彼女はいたことがなく
友達もできない

コンサータとストラテラの薬漬けを味わいながら
生活保護で生きている

そんな俺、そして俺たちのスレ

かと思って来てみればなんちゃってADHDだよバカヤロウ!!

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:55:07.085 ID:fM1gjNxS0.net
ってか最近の風潮なの?
偉人やCEOが発達障害持ちだのLGBT持ちだのって

正直発達障害の中の大半は汎用人間なわけで

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:55:10.940 ID:ryL9nEpKd.net
>>60
一回建ててどういうもんか人の話をもう少し聞いてみたかった

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:55:44.965 ID:EdKAnQxsM.net
何で2chでは普通なの?

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:56:08.750 ID:TFSapmiZa.net
>>64
ストラテラってまだ処方されてるのかな?俺はコンサータしか貰ったことないや

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:56:11.901 ID:ryL9nEpKd.net
>>62
僕も気づいたら忘れてる時ある

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:56:28.514 ID:wCkRKrPf0.net
>>67
凡庸どころか八割型ゴミじゃない?
偉人が〜ってやつは慰めみたいなもんよ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:56:31.519 ID:OoCOdG9h0.net
>>50>>60
つーかアレだよな
ファッションADHDなんていたんだな
初めて見たわ

ファイトクラブって映画の、癌患者の会に出席してる主人公思い出したわ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:57:01.893 ID:fM1gjNxS0.net
>>72
自分でも打ってて思ったわ 普通の人間が汎用人間なら俺はゴミカスだよ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:58:02.823 ID:OoCOdG9h0.net
>>62
まともに行けないから
能力主義の先生と努力主義の先生からの評価が大きくわかれる
めちゃくちゃ嫌われたり
めちゃくちゃ好かれたりする
単位は取れないものも多い

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:58:57.184 ID:fM1gjNxS0.net
>>75
なんておれ・・・ めちゃくちゃ好かれる一方、めちゃくちゃ嫌われてるのも事実なんだが

やっぱ単位取れないのかあ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:01:28.146 ID:OoCOdG9h0.net
8+1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします [] :2015/05/21(木) 19:32:04 ID:fM1gjNxS0 (2/9) [PC] [.639]
>>7
ADHDだとは思うけどもう区別してないわ

11+1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします [] :2015/05/21(木) 19:33:50 ID:ryL9nEpKd (6/27) [d] [.033]
>>8
なるほど同志だな


しかもよく見たらファッション二人いるじゃねーかwwwwwwwwww
どうしてADHDなんかに憧れるんだよ!
やめろよ見せもんじゃねーよナマポだよバカヤロウwwwwwwwwwwww

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:01:44.481 ID:m/CGMATvM.net
>>66
なんかADHDって似たような人生歩むのかね・・・
どうよ、現状ADHDはこうした方が人生生きやすくなるとか発見あるかい?

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:03:22.148 ID:m/CGMATvM.net
あとADHDの人って、全員ではないと思うが
小さい時頭を強く打ったことって無い?

最近頭部への衝撃がADHD含め精神的な問題に発展するというのが発表されてる

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:04:09.613 ID:fM1gjNxS0.net
>>77
おれウェイズ受けてストラテラ飲んでるけどファッションなのかよ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:05:14.900 ID:TFSapmiZa.net
>>71
気がつかず出られないとかじゃないからな
まず昼夜逆転してるから朝起きられるない
朝早く起きられたとしても準備を始めるのが遅くて結局遅刻する
「授業開始後〇〇分までに出ればセーフ」な授業だと、授業始めじゃなくデッドラインを基準にして準備するようになるから結局出席点すら貰えないレベルで遅刻するようになる

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:05:18.493 ID:/FeG3GPxa.net
>>70
ストラテラしか貰ったことねえや
今はコンサータとかいうのが主流なん?
もしかしてストラテラって損?

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:05:52.711 ID:ryL9nEpKd.net
そんな発狂されて不幸自慢されるとは思わなかったわwww

ファッションっぽいし、障害なくてよかったわ ありがとなwww

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:06:17.556 ID:wCkRKrPf0.net
>>79
頭部の強打や出産時の酸素不足とかの後天的な要因で注意血管的な症状は出ることあるね

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:06:20.798 ID:m/CGMATvM.net
俺は創造性を失うという話を聞いて最初っからコンサータを処方してもらった
逆にストラテラに良い点があるなら参考に聞いておきたいわ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:06:37.214 ID:OoCOdG9h0.net
>>78
同士よ。
まあ、今までの偉人否定発言はファッションが嫌いだから言ってただけで。

実のところ、俺らは人と違うんだから、人にできないことができる。
それは事実だ。

だから、実際のところ、どうにか生きてれば(実はこの間自殺未遂しちゃったけど)
生きてるだけ、宝くじを買い続けてるようなもんだと思うんだ

だから(俺の場合小説家だけど)、いつか当たるチャンスを待ちながら、クソみたいな人生を臥する(ふせる)薪(まき)のような
そんな気持ちで狙い続けてれば、運次第でマジで偉人狙える夢はあるんじゃないかと

少しばかり、そんな希望は持ってます。

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:06:47.421 ID:JTo4qusl0.net
>>79
幼稚園の時に上り棒から落ちたけどアスペだよ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:06:58.968 ID:ZAakuxNF0.net
ラプラスのほうが辛そう

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:07:18.198 ID:TFSapmiZa.net
>>75
なるほど
コツコツ型の努力重視の先生からは嫌われてそうだなあ
大学の講義出るより受験の方が楽だわ、俺にとっては

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:07:18.912 ID:m/CGMATvM.net
>>84
かなり思い当たるふしがあるんだよ・・・

頭部への磁気刺激治療が最新の治療であるので
それを受けたいなとは今思ってる
保険適用外だから困ってるんだがね

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:07:24.072 ID:ryL9nEpKd.net
>>81
それ、とても当てはまってる
あぁ自分ってただの自己管理できないkzなんやなとしかおもったことなかったけど

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:07:24.670 ID:fM1gjNxS0.net
>>86
きもっ しね

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:08:28.053 ID:wCkRKrPf0.net
>>82
あった方を使えばええんや
ストラテラ飲んどると射精のタイミングがおかしくならん?
ワイはそれが無理やった

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:08:41.226 ID:OoCOdG9h0.net
間違った
臥薪嘗胆は薪の上に寝るって意味だわ
薪が伏せてるって意味じゃない

勘違いしていた恥ずかしい

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:09:19.452 ID:EPhBAcfu0.net
俺はABCC

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:09:31.771 ID:fM1gjNxS0.net
>>94
そんなんで小説家志望はむりだろ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:10:13.967 ID:OoCOdG9h0.net
>>82
コンサータは成分が覚醒剤と同じだから、ADHD確定しないと処方してもらえない

>>93
なるなる
勃起障害と射精障害
あとは不安感の副作用がやばいよねストラテラは

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:10:36.374 ID:EPhBAcfu0.net
1は文章を書くのが苦手そう

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:10:36.802 ID:TFSapmiZa.net
>>82
ググってみた感じ
ストラテラ:即効性無し、ドーパミンの脳への取り込みを阻害する、依存性無し
コンサータ:即効性あり、ドーパミンそのものの量を増やす、依存性高

って感じみたい
一長一短だね

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:11:08.200 ID:rNUKisWh.net
高齢出産かつ産まれた時呼吸しなかったらしい
小さい頃に障害認定されそうになったことをカァチャン怒りながら話してて察した

総レス数 218
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200