2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ADHDだけど質問ある?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:25:52.655 ID:ryL9nEpKd.net
21歳男

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:05:53.944 ID:m/CGMATvM.net
>>194
実際作られた病、つまり金儲けのために作られたみたいな話もある
皆大なり小なり抱えてるものだとは思うよ

それがカバーされたかされてないか、重度か軽度かとかで事情が変わってくる

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:06:47.912 ID:OoCOdG9h0.net
>>194
よく見てみ、なんちゃってや疑いが半数以上だから。
疑い、不安は頑張れ、診察してきてみ、健常者なら良かったね!
って思うけど
なんちゃって、ファッションは殺したくなる

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:07:29.267 ID:vNlm5mnxC.net
>>195
その「作られた病」の言い回し誤解生むからやめた方がいいと思うよ
医者が金儲けのためにそれっぽいのはとりあえず診断しちゃえ!
って話なのに、本当は病気じゃないみたいな話で広まってるから凄く不快

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:08:09.179 ID:OoCOdG9h0.net
>>197
同意

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:09:37.241 ID:vWVFObXA0.net
>>194
そもそも発達障害って微細脳機能障害って呼ばれてるんだがこれって
「きっと脳に何らかの障害があるはず!とCTや脳波を検査してみたが何も見つからなかった」って事象に
名前をつけただけのものだからな。これだけでお察しだわ

200 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/21(木) 21:09:45.ウンコ ID:Y3XU+WjF0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!...

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:09:51.777 ID:flasBJlW0.net
薬以外で注意力不足や物忘れにたいして自分で講じている改善策ある?

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:11:06.791 ID:OoCOdG9h0.net
ID:m/CGMATvMを始め
けっこう友達になりたいADHDが多いな
捨てアド作ってきてlineのIDでも交換するかな

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:11:17.076 ID:hLqW2+xD0.net
きもい

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:11:18.206 ID:5mJ7PrPo0.net
検査したら、医者にadhdとアスペルガー両方の可能性があると言われた。
でも、失敗などを修正したり、同じミスをしないように工夫する能力が高いから、診断を下しても良いししなくても良いと言われた。
診断はしてもらわなかったが、ストラテラを処方してもらった。

ストラテラは即効性ないと言われているけど、私は飲むと30分後ぐらいに効果出てます。

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:12:05.791 ID:KSQH/nxg0.net
>>190
ありがとう
なんか恐いなー病院行くの

普通にしてると正常のようなのに、ふと変な自分に気付く
そういや実害がありそうな事すっかり忘れてた
目の前で見てる筈の信号(赤)を見過ごすことが稀によくある

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:14:03.339 ID:m/CGMATvM.net
>>197
いやこの話な

ADHDは作られた病であることを「ADHDの父」が死ぬ前に認める
http://gigazine.net/news/20130529-adhd-is-made-by-industry/

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:14:39.911 ID:7s5HqFNM0.net
難病(特定疾患)と障害の併せ持ちなお陰で人生詰んでる
でもADHDの方は大学病院で見て貰っただけだから誤診かも
どうやったら正確に分かるの?

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:15:57.282 ID:m/CGMATvM.net
ID交換いいよ
むしろ情報共有出来るならありがたいし、こうすれば良い感じになるとか
発見を教えて貰えたらと思ってたところ

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:17:04.112 ID:OoCOdG9h0.net
pwp1t5q4s0mn@sute.jp
ほいなほいな
ADHD(診断済み)の人はメールとIDちょうだいね!

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:17:12.336 ID:lv8wLWRwd.net
>>206
>>197の解釈であってるよ
病気じゃなくて障害だがな

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:18:22.770 ID:flasBJlW0.net
正直誤診の可能性は一定の割合でどこにでもありそう・・・

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:18:23.706 ID:flasBJlW0.net
正直誤診の可能性は一定の割合でどこにでもありそう・・・

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:18:43.003 ID:iukJYVKZp.net
>>206
記事と俺の書き込みよく読んで
idちがうけどそれレス元俺です

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:19:45.155 ID:iukJYVKZp.net
>>211
鬱関係は、誤診(ほんとに誤診か?)+薬のせいで酷い目あってる人いるみたいだからね

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:20:43.884 ID:OoCOdG9h0.net
ロム専だけどADHD仲間欲しいって人もいいよ
でも、診断されて(できればコンサータ)薬処方されてない人はごめんねだよ!

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:21:21.093 ID:lv8wLWRwd.net
>>214
鬱はほっときゃ死ぬのを無理矢理薬でいきてけるようにしてるわけで大変なんだろうなとは思う
鬱は病気だし

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:22:17.669 ID:m/CGMATvM.net
>>213
うーん、とりあえず診断しちゃえじゃなくてADHDという概念が作られた作られた背景の話をしたつもりだったんだが
詐病と思われるって心配は分かったよ

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:22:56.660 ID:flasBJlW0.net
>>214
調べたかんじだと成人後のADHDを判断するのはすげえ難しそうだとおもったんだよな
幼少期の診断ですら1/4程度は誤診である可能性が高いみたいなことが書かれてたから

総レス数 218
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200