2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国産車の峠の上り最速、下り最速

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:08:10.264 ID:XQUOP0mh0.net
>>18 俺はランサーじゃ!ごっつうええ車なんやで!!ワレは何転がしとんねん?

>>19 重い!!重い!!重すぎる!!あんなでかい車で狭い峠道はムリやwwwwwサーキットとか首都高ならイケるやろ

>>20 あ〜FD2なら下り中々イケるんちゃうか

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:10:46.189 ID:GcbjFqyS0.net
X-Bowだろ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:10:56.412 ID:egZPn3Zap.net
>>27
いじっていいなら別に軽くできるだろ馬鹿かお前

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:11:50.443 ID:lJRgLTis0.net
おまえらホントR32好きだよな
理由が知りたい

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:12:51.154 ID:egZPn3Zap.net
>>30
古いスポーツカー好きな俺かっこいい(笑)
だろ

狭い峠ならなおさらハマーが映えるな

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:13:07.413 ID:IQpq1aGM0.net
>>30
デザイン
それだけ
性能はお察し

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:13:49.143 ID:XQUOP0mh0.net
>>29 せっかくの高級車ドンガラにするの?もったないのうwwwwwwww

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:14:09.229 ID:RpNlW5PF0.net
割と真面目に上り下り共々R32とか峠だとゴミだろ
ランエボインプは分かる

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:14:13.611 ID:qrv4jN0V0.net
下りだけど土屋が乗ってたシビックがBMWミニに負けてた動画あった気がする
シビックだと重すぎてコーナー不利っぽい

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:14:58.473 ID:egZPn3Zap.net
>>33
現場舐めんな

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:15:16.793 ID:XQUOP0mh0.net
ここにいる奴ら本物のチューンドR32見たり、体験した事ないんだろうな〜

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:16:47.631 ID:egZPn3Zap.net
本当に峠を走るような人は
チューンドとか馬鹿にしてる時にしか使いません
免許取ってからにしような

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:19:59.757 ID:P/cOnBC70.net
現場舐めんなよ
現場はマジでやべぇからな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:20:07.658 ID:XQUOP0mh0.net
>>38 R32にチギられた思い出でもあるん?w

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:20:23.984 ID:3CArJkW2d.net
俺のマー坊も下りなら速いよ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:20:44.465 ID:XQUOP0mh0.net
>>39 いやいやホンマに現場ナメたらあかん

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:24:44.676 ID:4tsm9Rjza.net
86が下り早いと思ってる人は乗ったことないニワカ

上りも下りもインプ、エボ見たいな軽量トルクフルな4WDだよ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:24:50.640 ID:2apIW/U+0.net
>>27
バカじゃねえの?
ダウンフォースの稼げない市販車で重量物を車軸より下に置くレイアウトを取ることにはそれなりのメリットがあるんだよ。

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:24:51.212 ID:s6Nvn61d0.net
ランエボはもう生産終わった車じゃん

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:26:08.609 ID:egZPn3Zap.net
>>44
LFAならワンチャンあるかも!

47 :哀の断罪者 −Lone Punisher− ◆punish/3dqZz :2015/05/21(木) 21:27:32.947 ID:T2wE4WuX0.net
そもそも今時峠の走り屋っているの?
昔に比べて直ぐ捕まっちゃいそうだけれど

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:28:21.834 ID:XQUOP0mh0.net
>>44 言いたい事はよく分かるけど現場では理屈なんか吹っ飛ぶよ。君はR35で峠走った事あるのかい?峠の走り方レクチャーしたげよか?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:29:16.426 ID:XQUOP0mh0.net
>>47 ポリさん来たら逃げるに決まっとるやん

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:30:51.227 ID:SpQ+a24sd.net
現場(笑)
スピード出してレースごっこすればレーサーにでもなれるとか思ってそう

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:30:59.063 ID:RpNlW5PF0.net
>>44
重さとホイールベースがあからさまに不利すぎる
つづら折りとかどうすんのさ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:31:44.628 ID:2apIW/U+0.net
>>51
あの車を舐めてると大変なことになる。タイトコーナークソ速いぞ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:32:05.163 ID:2apIW/U+0.net
>>48
中学生だったか

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:33:45.734 ID:lJRgLTis0.net
R35からR32や34買いなおす人めっちゃ多い

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:35:54.181 ID:XQUOP0mh0.net
>>50 レーサーとかつまんなそ〜ww
制限されている一般道で制限の倍以上のスピード出すからおもろいんやんww
サーキットでぶっ飛ばすのは当たり前

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:36:53.049 ID:BL5EwrCY0.net
色々言われるけどぶっちゃけGTRじゃね両方
改造ありなんだよな

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:44:24.080 ID:XZOkb6HN0.net
R32は古すぎ重すぎてダメ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:44:42.474 ID:8cvu8iCi0.net
地元民のNAワゴンRが最速だぞ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:45:15.047 ID:XQUOP0mh0.net
>>53 見える、見えるぞ〜〜…GT-R買ってサーキットデビューしてみたけど、シビックやDC2辺りに追っかけまわされ、ミニサーキットにはもう絶対行かん、次は富士走るぞ〜と意気込んでいるぉじさんがww

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:46:06.108 ID:1iX2Csn00.net
トゥディターボってのが最速って聞きました!!

61 :キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2015/05/21(木) 21:46:39.601 ID:7C20REaX0.net
峠の上にある交番のパンダカラーの旧型キューブが最速に決まってんだろ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:46:51.982 ID:IQpq1aGM0.net
>>60
ミニサーキットでポルシェぶち抜くしな

総レス数 62
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200