2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイクスレはどこ?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:07:32.896 ID:pk4U0Uxk0.net
ある?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:07:43.870 ID:yM/IG1UB.net
   ∧_∧ 
  ハ/´・ω・`ヽノ\ ぱぁ 
 ノ i       ,   \
 ⌒ゝc_c_,.ノ ⌒⌒  
     (

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:08:10.986 ID:/wGGTe900.net
バイク板いけよ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:09:32.512 ID:FhxCyA/t0.net
こっちか

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:10:04.821 ID:sn53HwIB0.net
立てたのに立ってた

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:10:07.240 ID:jS7Mh3e2a.net
だれかエンジン全バラ組み立てて・・・
分解するのは良いけど元に戻すのが面倒でずっと放置・・・

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:13:51.644 ID:FhxCyA/t0.net
どれ、おじさんが砂まみれの手で組み立ててあげよう

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:14:42.492 ID:ztSRLAvR0.net
すなー!

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:16:47.142 ID:E+yVhqRkM.net
無職生活にサヨナラバイバイ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:18:55.008 ID:0B9pTtz7.net
>>6
工具さえ用意してくれれば

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:22:35.204 ID:+Mgzhs3F0.net
今までも何回か行ったことのある車はすれ違えないような綺麗な山道行ってきたんだが
いつも気になって通り過ぎてたカーブの途中にある滝を今日は見ようと思って
曲がり切ってちょっといったとこの路肩にSV400S停めてカメラ下げて歩いて行ったのね
そしたらそこで思いっきり立ちバックやってやがった
ちょっと離れててコッチが一方的に覗き見る形になってしまったんだが
ムチムチしたお姉さんの尻にこれでもかってぐらい強く激しくリズミカルに打ち付けておまけに生乳揉んでやがった
俺おっぱい見るの初めてで童貞だし恐怖と緊張で頭にちが昇ってもう体ガタガタ震えだして体中の力抜けてその場にへたり込んでしばら空に伸びた木を眺めていた気がする
そんで寝そべったまま知らぬ間にあふれ出てた我慢汁でべちゃべちゃになった自慢の極太ペニス引きずりだして
その場でソロツーした あんなに柔らかいまま射精したのは初めてでめちゃくちゃ気持ちよかった
そいつらはエッチ終わってて岩に座り込んでキスしたりまたまさぐりあったりしてたけど
俺は気付かれないように這って逃げた
よくよく見ると俺のSV400Sの前に大型のバイクが止まってたんだとその時初めて気づいた
リアシートにうなだれたナマコを擦り付け俺は大声で泣きながら2発目を吐き出した

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:24:50.016 ID:0B9pTtz7.net
日曜は友人宅のガレージを片付けがてらエンジン貰ってくるから型式別のギア比表を作ってリストアップせな

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:26:57.687 ID:j4LxAHYbM.net
>>10
組み直したらネジが一本余るオチか

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:30:50.367 ID:TRCdiGwN0.net
キャブOHしたいでござる

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:45:05.850 ID:FhxCyA/t0.net
保守

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:54:08.484 ID:ztSRLAvR0.net
明日は走るぞ〜

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:59:17.693 ID:2qJM9Uw90.net
助けてくれ

初代CBR1000RRなんだけど
キーオンでスターター押したらブチっと音鳴って電気系統が一切点かなくなった
押しがけ試してみるとエンジンかからないまでも少しクランキングしたら電気復活したので
治ったと思いスターター押すとまた音鳴って電気系統がうんともすんとも言わなくなる
今度は押しがけしながらセル回したらエンジンかかってなんとか帰ってこれたんだけどこれって何の故障かな?
バッテリーは交換して1ヶ月ぐらいだしレギュレーター?ジェネレーター?
まずはバッテリーの電圧測ろうと思ってるけど手順的に合ってる?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:07:14.603 ID:lWBIQCrp0.net
バッテリー電圧不足でそんな音は出ないだろう
ヒューズチェックしてみたら?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:09:05.083 ID:DkHYJCOzd.net
FIってバッテリー死んでたら押し掛けできないんじゃないの?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:11:42.650 ID:GpXng1xs0.net
FIランプ点いてないん?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:12:09.620 ID:lWBIQCrp0.net
>>19
ギリギリ掛かる可能性もなくはない

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:12:08.239 ID:g/WVmVNT0.net
ヒューズが切れてたらエンジンかかろうがライトはもう一切点かなくない?
帰ってきて改めてセル回してみたら不安定だけど一応エンジンはかかったんだ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:12:14.742 ID:hMo4qEGA0.net
RG125ガンマの不動車を2万円で譲ってもらえそうなんだけどまだ部品出るかな
まだ現車見てないんだけどATECが死んでるらしい

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:13:21.917 ID:lWBIQCrp0.net
>>22
いや、ヒューズのチェックは無料なんだからとりあえずしたらいいじゃん
タダですぐ出来るところからやるんだよ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:20:41.922 ID:sTaXiXqe0.net
>>23
とりあえず見せてもらったら?

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:21:07.065 ID:g/WVmVNT0.net
>>20
ついてない
でも普段キーオンにしたら同時に点く警告灯がちょっとタイムラグある

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:24:15.579 ID:hMo4qEGA0.net
>>25
今度見せて貰いに行くわ
レースで使ってたらしいから状態は良くないだろうけど

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:25:26.069 ID:sTaXiXqe0.net
>>27
車体が状態良ければ4ミニのエンジンをスワップしようぜ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:25:46.321 ID:w2NkI9eo0.net
レースで使っててメンテされてた車両の方が状態良いと思うんだけどな
メンテも出来ない奴がなんもせんと乗り回してた車両なんかより遥かに

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:26:08.771 ID:g/WVmVNT0.net
>>24
なるほど
でもSMないからどうしようかって思ってたけどホンダ公式に置いてる取扱説明書に載ってたわ良かった
まずヒューズから見てみるね

ありがとう

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:26:23.552 ID:tQEHJtKT0.net
GN125のエンジン積んでGSX-R125を製作か

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:27:59.634 ID:GpXng1xs0.net
古いし配線切れかかってるんじゃね

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:29:50.791 ID:hMo4qEGA0.net
>>28
そういう使い方もあるか

あぁ先週バイク納車されたばっかなのに財布がガバガバ過ぎてヤバい

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:34:09.219 ID:sTaXiXqe0.net
>>33
安心しろ
バイク乗りに金持ってる奴はそうはいない

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:43:26.240 ID:qt8wAthb0.net
ジャストサイズのマフラージョイントガスケットないから、若干削って加工しようと思うんだけど、あれって加工できる素材?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:48:22.281 ID:xgsgyOR9a.net
>>35
絶対削っちゃダメ
表面削ったらワイヤーみたいのが出てくる

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:50:23.117 ID:RBoLus5v0.net
RR5被って走ってきたけどフラグシップモデルのヘルメットってすごいな
今までのヘルメットの100kmの風圧が60kmくらいの感覚だったわ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:52:53.795 ID:5cSrvjx30.net
金は無いけど借金ならいっぱいあるぞ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:54:01.067 ID:qt8wAthb0.net
>>36
外側と内側0.25mmずつでもダメかな…
てかサイレンサーに切り込みいれて若干広げつつ押し込んで閉めこんだらいけそうだな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:54:33.537 ID:GuQWIOeNK.net
IDバイクの無い奴ぁ俺んとこへ来い
俺もないけど心配すんな

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:56:40.598 ID:5cSrvjx30.net
やべIDがSRVじゃないか
買ってこなきゃ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:58:57.098 ID:qr22zVYud.net
船舶の方ですよね!?!?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:59:01.303 ID:xgsgyOR9a.net
>>39
絶妙に入らないならCRC塗りたくってみたら入るかもね

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:01:43.802 ID:5cSrvjx30.net
>>42
そっちは買っても使い道ないしなぁ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:09:50.810 ID:vUwan8bC0.net
IDで体の痛みが和らぐ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:19:36.165 ID:oNPw0X4r0.net
ばくおん前回はつまらなかったけど6巻は面白かったな

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:21:31.372 ID:Dslrc4iv0.net
今日大学の授業ないから淡路島ソロツー行くかも!!
CBR400R見たらヤエーしてね

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:30:40.797 ID:/B6CSOyQ0.net
IDバイクでGSX-Rに

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:40:12.663 ID:F/kfpwZS0.net
FIで押し掛けは御法度じゃなかったか

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:43:07.571 ID:vUwan8bC0.net
>>49
ご法度ってわけじゃないよ、燃ポン動くけどセル回らないていどの症状なら
やって見る価値ありますぜ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:03:19.773 ID:PBVRPqVt0.net
ばくおんは面白くないからもう買わない

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:21:00.797 ID:GpXng1xs0.net
ばくおんは1、2巻だけ買ってそれっきりだな

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:23:09.884 ID:uspvtDh/M.net
おもち焼くよ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:27:47.538 ID:g/WVmVNT0.net
http://i.imgur.com/QVzVV7S.jpg
良かった
ヒューズはなんともなかった

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:31:42.006 ID:GpXng1xs0.net
良かったのか?
ヒューズじゃなかったらもっと大変な気がするんだが

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:32:23.569 ID:w2NkI9eo0.net
レギュレーターだろ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:44:18.375 ID:g/WVmVNT0.net
良くないか・・・
原因がわからないってことだもんな

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:10:29.788 ID:GpXng1xs0.net
ほしゅ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:20:20.862 ID:g/WVmVNT0.net
http://i.imgur.com/pOhdMoe.jpg

キーオフキーオン電圧異常なかった
時間帯的にエンジンかけられないからもどかしい
しかしレギュレーターだとして純正2万円はしんどいな

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:05:30.264 ID:GpXng1xs0.net
保守

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:51:36.632 ID:BuGjebcga.net
IDバイクはジェネレータ壊れ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 05:08:08.730 ID:FvTT0+0J0.net
IDバイクは2万円

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 05:58:04.206 ID:GpXng1xs0.net
朝か

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 06:09:17.786 ID:ipwoLQQb0.net
あ〜さ〜
あさだよ〜

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 06:16:15.428 ID:LgVPuTSB0.net
IDバイクに触って感電

66 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/22(金) 06:17:59.062 ID:Q2eDZmMV0.net
若干寒い

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 06:19:25.308 ID:0CvnoZVT0.net
そりゃ袈裟だけじゃ寒いだろ

68 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/22(金) 06:22:42.455 ID:Q2eDZmMV0.net
どこの僧侶だ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 06:55:58.691 ID:WjB8FDsz0.net
保週末IDバイク

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:20:21.591 ID:hBd+MJiZa.net
寒いのに基地くんは川で沐浴か

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:21:02.419 ID:odd2rS2yp.net
週末雨とかやめてくれよ
梅雨までは乗らせてくれ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:23:50.153 ID:onlmUuQG0.net
動物の肉食っちゃいけないのは勿論だけど場合によっては野菜もダメらしいな

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:24:00.340 ID:2vIx5RlAd.net
本当だ
週末雨とか終わってるわ
平日に干乾びるほど降っとけやクソが

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:36:32.212 ID:CBMEJYqd0.net
土曜はいけそうか
日曜のばくおんイベントは中止?

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:39:20.424 ID:JGynQs180.net
IDバイクは前輪駆動

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:40:11.401 ID:uh8O0pso0.net
めっちゃ糞した

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:41:54.168 ID:7ImInblAd.net


78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:54:50.230 ID:LYIVonSYp.net


79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:54:57.053 ID:onlmUuQG0.net
>>73
でも絶対出かけなければならない平日に雨降っても超絶鬱陶しい

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:55:40.432 ID:7ImInblAd.net
所で明日の淡路島での南海部品イベントと来週のびわ湖バレイのにりんかんイベント行くやついる?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:55:57.342 ID:CBMEJYqd0.net
前輪駆動、後輪ステアなバイク

82 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/22(金) 08:03:55.231 ID:a2dWVc/Fr.net
フォークリフトかな?

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 08:07:25.010 ID:m3VF6k2C0.net
さあ出勤だ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 08:10:12.107 ID:pRBP+8+5d.net
求める条件に完璧なバイクがない悲しみ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 08:16:58.002 ID:D4TRe+pq0.net
自立出来て雨に濡れない路面濡れても滑らない
そういうバイクか

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 08:18:48.608 ID:SjMH4qdR0.net
林道もサーキットも走れて高速の長距離ツーリングもらくらくこなせて車重が軽いのに価格が安いバイクが欲しいです!

あれ、Vストローム1000かな

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 08:18:56.808 ID:E8/Wyj56d.net
IDバイク乗りは便秘

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 08:36:05.180 ID:onlmUuQG0.net
転けても全然壊れなくて俺も絶対怪我しないバイクが理想

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 08:38:05.583 ID:dcv/JpbLa.net
X-bowかな

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 08:40:34.055 ID:onlmUuQG0.net
サーキットなんかまともなオンロードタイヤ履いててサーキットのレギュレーション満たしてりゃどんなバイクでも走れるよなあ…

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 08:46:35.801 ID:GuQWIOeNK.net
カブだってミニサ走ってるし

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 08:50:53.967 ID:yRZE0Q+pd.net
サーキット走りたいけどF19、R16に履けるオンロード用タイヤがない

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 09:00:24.120 ID:onlmUuQG0.net
>>92
F19インチは見つかるがR16インチがないなあ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 09:05:08.820 ID:xy+6ZYrSH.net
IDバイクは19インチに履き替え

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 09:06:31.092 ID:yRZE0Q+pd.net
>>93
そうなんだよ
せめてd604レベルでいいからあれば……

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 09:09:29.923 ID:onlmUuQG0.net
>>95
その程度でいいなら
http://www.wins-japan.com/continental/products/conti-go.html

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 09:14:15.553 ID:yRZE0Q+pd.net
>>96
すまん、太すぎる……
90/100R16なんだよなぁ
さすがに40アップは入らんだろ……

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 09:20:24.849 ID:+37dfMB40.net
IDバイクのカスタムネタ求む

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:02:13.772 ID:D4TRe+pq0.net
オナホマフラー装備

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:03:25.824 ID:SUNT532md.net
隣の小学校が運動会の練習しててうるさい

総レス数 476
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200