2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイクスレはどこ?

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:15:00.740 ID:oNPw0X4r0.net
>>245
>>254
教習は長袖長ズボンでいいだろ
プロテクターは貸してくれるし
ただ免許取ったらコミネマンくらいは激しく推奨するけどな死ぬ確率下げたければ

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:17:50.579 ID:HuX3dorV.net
いつも思うけどコミネマンって話題に出てくるけどなんなの?
安すぎて安全性が低くて話題に上がるのか、にわか御用達なのか、コミネマンなのか

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:21:57.753 ID:MnN3jJOpp.net
>>245
ブーツはあると足つき変わるから割と捗るぞ無くてもいいけど
ライジャケは別にって感じ

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:23:12.883 ID:jsoz/5L+D.net
台湾は伝統的に原付の国だから原付に関しては品質はいい
友達のスーナー100とか、けっこう距離走ってるけどまだバリバリ走れるからな

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:23:39.851 ID:GpXng1xs0.net
コミネは安いっていうか適正価格だろ
他のメーカーがブランド料乗せすぎ

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:25:16.900 ID:oNPw0X4r0.net
>>258
マジレスしていいのかわからないが、コスパが良すぎる半面多少ダサい事をネタにしてるだけ
メーカー自体も安全に対する姿勢がよくて好印象

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:26:35.579 ID:jsoz/5L+D.net
コミネはわりかしはやいうちから胸部プロテクター入りのジャケット出してた気がする
あとサイズも豊富だし

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:27:01.494 ID:HuX3dorV.net
>>262
マジレスでおkだww
ほんとにコミネを取り上げられる理由が分からなかったんだわ
ようはコミネを基準点にすればおkなのね

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:28:21.408 ID:bA3TJc7Ua.net
sr400の画像くれ
買おうか迷ってる

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:29:35.453 ID:WjwYxu2kp.net
>>254
俺も免許取立てのころはそんな感じだったけど、Uターン時にやらかしてパターンと倒れちゃったら肘の皮がズリズリに剥けたわ
服は全然大丈夫なのに中の皮膚がダメージ受けるのな
速攻ちゃんとしたジャケット買いに行った

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:31:54.531 ID:sTaXiXqe0.net
>>189
KDX
DT
DR-Z400SM

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:33:11.912 ID:HuX3dorV.net
そういえば10代の頃、スクーターでちょっと攻めた走りしてたらハイサイド起こして吹っ飛んだことあったんだが上はマウンテンジャンバー着てたから無傷だったな
ワークパンツ履いてた下半身と手のひらはズルムケになったわ

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:38:20.484 ID:ylsArkKQ0.net
みんな取り敢えずジャケット買いたがるけど下半身のガードの方が大事だと思うの

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:41:00.326 ID:FvTT0+0J0.net
ぼーっとしてて段差でハネて金玉打った時の哀しさよ

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:41:57.965 ID:MKpzRSUj0.net
>>269
靴が適当な人とか結構居るもんね
普段着でも履けるようなブーツでもだいぶ違う

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:42:29.205 ID:aS9BiEXk0.net
>>269
それはわかるんだが、過去に転けた時に
下半身には怪我が無かったので疎かになりがちだな
通勤は作業服だし、長距離でなければGパンだし

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:42:40.644 ID:+onKC27U0.net
>>265
http://i.imgur.com/Bsyhsuc.jpg
今友人が乗ってるが

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:43:26.595 ID:DylG9MRvr.net
免許申し込んできた!!!
一発ストレートで合格できるよね?

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:43:55.315 ID:CBMEJYqd0.net
膝は守ったほうがいい

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:44:16.503 ID:CP7+JL/Up.net
>>265
http://i.imgur.com/pEIWNeb.jpg
SRたのしいよ

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:45:37.287 ID:FvTT0+0J0.net
お金があるならセカンドにSRとか良さげ

278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:45:38.646 ID:M7DLZZSda.net
>>276
変わったカウルだなと思ったらヘルメットだった……

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:46:18.802 ID:h3RPvtcjd.net
ばくおんアニメ化といってもOVAか何かじゃないのかな

280 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:46:18.892 ID:W+Lc6MU1d.net
林道用にプロテクター買ってきた
バイクに詰めないから装備して帰ってきた

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:46:47.050 ID:V5uKHICd0.net
>>273
>>276
さんくす
買う決意が固まった!

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:47:04.912 ID:MKpzRSUj0.net
普通の服でも、ゴツい奴選んどくとやっぱり違うと思う
しっかりしたカーゴパンツ履いて事故って転がった時も擦り傷はほぼ無かった
ただ打ったらしく結構長い間ずっと膝が痛かった
今はコミネのプロテクター入りジーンズ

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:47:23.685 ID:DylG9MRvr.net
膝って何?
角度?

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:47:26.291 ID:sTaXiXqe0.net
仕事帰りにチェーンとスプロケ注文してきた
ついでにちょっと寄り道してきた
http://imgur.com/MaI9Sc7.jpg

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:48:30.712 ID:ylsArkKQ0.net
>>271
せめて踝は隠して欲しいよな

>>272
俺は初めての転倒(ボテ転け)で膝と踝が血塗れになったわ

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:50:27.111 ID:h3RPvtcjd.net
下半身もガードした方がいいって婦警さんに言われた事ある!

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:50:38.360 ID:M7DLZZSda.net
初めてのハイサイド

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:51:38.703 ID:UVh2NtPT0.net
ぼくは婦警さんに是非とも下半身をキズモノにして欲しいです!

289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:52:51.981 ID:gRa6X8Gyd.net
125ってなかなか良いのがないな
オフロードばっかり
それでもグロム心が傾きつつあるんだが

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:54:17.017 ID:FvTT0+0J0.net
GN買おう

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:54:49.922 ID:EtmDBmBLE.net
教習所で心がけた方がいいこと教えてください

292 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/22(金) 18:56:09.211 ID:yxaTOFCy0.net
枕を北向にしない

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:58:25.755 ID:gRa6X8Gyd.net
クラッチの操作方法に関しては教官を信用するな

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:59:33.500 ID:EtmDBmBLE.net
>>293
自分にあった感覚でやればいいの?

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:01:48.674 ID:Qxdlj2eHp.net
慣れるしかないから下手なら検定落ちまくって教習受けまくるしかない
たしか検定何回落ちても大丈夫なパックあったろ

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:02:24.217 ID:UVh2NtPT0.net
125ならグロムかオフロードかってなるよね

>>291
マジレスすると通ってる人と仲良くなっておくとコツを教えてくれる事がある

関係ないけど珍しい漢字使うのに同じ苗字の人と会って盛り上がった
更にメットが色違いでビックリした

297 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/22(金) 19:02:26.382 ID:yxaTOFCy0.net
>>293
俺についてくれた教官はちゃんと教えてくれたよ
おかげで一本橋が+5秒稼げるようになった

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:02:55.892 ID:gRa6X8Gyd.net
>>294
最初は言われた通りにして自分に合わなかったらググるなりして色んな方法試すといいよ

ちなみに俺は言われた通りにしてたら発進の度に二桁単位でエンストしてたけど
別の方法にしたらエンスト皆無になった

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:03:09.742 ID:W+Lc6MU1d.net
プロテクター買ってきて思ったんだが
プロテクター買うぐらいならモトパン買うべきだったか?
プロテクター付けるのめんどい的な意味で
ブーツはタフギアで平気だと思うんだが

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:05:14.336 ID:EtmDBmBLE.net
一応車はマニュアル乗ってるから半クラとかはわかるんだけどやっぱり車と全然違うもの?
友達からは手の感覚の方が足よりいいから車より楽って聞いたんだけど

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:06:42.983 ID:EtmDBmBLE.net
検定なんかい落ちてもいいのはあえて取らなかった
プレッシャーあったほうが一回一回真剣にできると思って

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:07:03.798 ID:W+Lc6MU1d.net
自分はバイクが先だったが
おかげで車の教習はエンストしまくりだった
だから多分バイクのほうが楽

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:07:13.102 ID:CdfWVh1da.net
今までの転倒でぶつけた場所の体感の分布割合は
頭>肩>肘>手の甲>>膝>お尻周辺
って感じだなあ

上半身の保護大事
あと、固定式ステップじゃないなら車体に挟まれかねないから足首大事
装備の優先度は
メット>>ジャケット>グローブ≧ブーツ>パンツ
って感じだと思う

304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:09:12.136 ID:U/xyCJ6D0.net
バイクはクラッチ無いと怖いけど、車はパドルシフトの方が良いわ
車のMTは面倒くさい

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:09:58.812 ID:HuX3dorV0.net
車とバイクのクラッチ操作は似たようなもんだけど、考えてクラッチ操作をしてないとやりづらいと思う

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:10:01.752 ID:EtmDBmBLE.net
>>302
友達もそれで車苦戦してた

車のクラッチはもう完璧だからたぶん大丈夫だよね...

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:10:45.409 ID:EtmDBmBLE.net
>>305
考えて操作とは?

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:14:56.621 ID:W+Lc6MU1d.net
当たり前だけど
車はバイクよりずっと重たい的な理解が必要だった

309 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:16:12.551 ID:IhWbRHiAa.net
クラッチ操作なんか全力で発進加速するとかフロントアップするって時以外は何も考えずにタイヤとエンジンの感触で操作してるわ

310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:22:27.531 ID:JxkV3WTK0.net
毎回ひざ腰ひじばっかだな

311 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:22:43.052 ID:+k/0f8L60.net
>>299
モトパンでタフギアとかクソダセーから買わないで正解

312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:24:58.088 ID:W+Lc6MU1d.net
>>311
えー
じゃあ、プロテクター入りの革パンからプロテクター抜いて
面積広い買ってきたプロテクター装備して林道行くけど良い?
ブーツはタフギアのままだけど

313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:27:37.436 ID:EtmDBmBLE.net
あーなんか緊張してきたわ

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:27:57.912 ID:ylsArkKQ0.net
>>312
ブーツオーバーのモトパン買うといいよ
FOXのノマドとか

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:32:45.870 ID:+k/0f8L60.net
>>312
好きなので行ったらいいと思う

316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:36:24.506 ID:4hkUimQk0.net
セカンドにTOMOSか125のオフ車欲しいけど
先に車買い替えなアカン
結婚したらカプチーノじゃ不便になってしまった

317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:39:53.741 ID:M7DLZZSda.net
ハイエースが仲間になりたそうに見ている

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:39:54.642 ID:xCCJFSXr0.net
>>314
ノマドっての格好いい
これってプロテクター付いてないよね?
インナー+プロテクターの上に履く感じ?
それならプロテクター無駄にならないで済むかな

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:41:58.193 ID:2sKGddyI0.net
ブレイドマスターとかコンパクトで良いと思う

320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:46:41.658 ID:kNfnr5mnd.net
ダイネーゼとヒョードルが半額なら買うのに

321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:47:09.813 ID:tf49gIvw0.net
セロー225をチョッパーにするか迷う・・・

322 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:48:39.349 ID:0CvnoZVT0.net
カモシカをトナカイに?

323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:51:11.630 ID:VipYnTC70.net
ようつべのMotoGPの動画にくまモン出ててワロタwwwwww

324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:51:23.952 ID:ylsArkKQ0.net
>>318
基本モトパンは下にプロテクター付けるの前提よ

325 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:52:28.481 ID:BT3/rLlU0.net
>>322
できらぁ!

326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:54:36.843 ID:hxkwMiNl0.net
えっ!?チョッパーをセロー225に?

327 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:54:53.970 ID:BT3/rLlU0.net
>>326
できらぁ!

328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:04:19.131 ID:xCCJFSXr0.net
>>324
ありがとう
ブーツオーバータイプで探してみる

329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:05:52.383 ID:rS7scN6O0.net
ばくおん届いたぜ
http://i.imgur.com/dr2lu1F.jpg
http://i.imgur.com/MIfMkaW.jpg

330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:12:05.159 ID:kNfnr5mnd.net
軍艦島?
007でロケしてたな

331 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/22(金) 20:14:35.712 ID:Q2eDZmMV0.net
この島絶対大戦中に秘密裏に開発してた超破壊兵器がそのまま放置されてるよな

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:14:53.673 ID:FvTT0+0J0.net
>>327
こりゃあどうしてもチョッパーをセロー225にしてもらおう

333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:18:01.231 ID:rS7scN6O0.net
>>330
あれはロケじゃなくてスタッフが撮影した写真を元に
セットを作ったって添乗員さんが解説してたで

334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:20:47.957 ID:XQyiSDdp0.net
>>333
ダニエルクレイグが日本に来てたのは営業だったのか
最近の007はバイクの活躍が少ない

335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:21:53.302 ID:xy+6ZYrSH.net
007と009勘違いしてた

336 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:22:59.825 ID:nrXcpihz0.net
明日は練馬から静岡までツーリング行くやで〜
革ジャンじゃ暑いかしら

337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:29:36.517 ID:Q7nlqgDNd.net
>>336
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org325124.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org325127.jpg
http://kanko.city.izu.shizuoka.jp/org/p2706_9.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org325142.jpg
http://grand-touring-japan.travel.coocan.jp/roadofjapan/kanto/nishiizuskyline/DSC_3326road-s.jpg
府中の彼方〜伊豆くんだりへ〜

338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:38:27.827 ID:JN8GSugnK.net
軍艦島って思ったより軍艦だよな

339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:43:37.148 ID:nrXcpihz0.net
>>337
最後走りてえ

340 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:45:11.938 ID:Q7nlqgDNd.net
>>339
西伊豆だよ
家から20分のとこ

341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:49:04.855 ID:VipYnTC70.net
もう少し落ち着いたらやまなみハイウェイ行くか

342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:49:50.935 ID:0CvnoZVT0.net
おまえら精付けたい時何食べてる?

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:50:52.222 ID:586IvQQi0.net
二郎か二郎もどき

344 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:51:41.348 ID:WjB8FDsz0.net
>>342
すた丼にモンエナ オナニーでバッチグーよ

345 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:52:51.313 ID:ipwoLQQb0.net
いよいよETC付けるぜ(`・ω・´)

346 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:53:16.961 ID:FvTT0+0J0.net
モンエナオナニーって難易度高そう

347 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:54:00.253 ID:WjwYxu2kp.net
>>345
気をつけろよ
無意味に高速乗りたくなるから

348 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:56:44.984 ID:0CvnoZVT0.net
精力増強剤って実際効くのかな

349 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:57:33.264 ID:WjB8FDsz0.net
お酒飲めばギンギンの俺には増強剤なんぞいらん

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:58:03.565 ID:GpXng1xs0.net
ローションにモンエナ混ぜよう

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:58:50.385 ID:FvTT0+0J0.net
軍艦島の世界遺産登録って韓国に反対されてるのか
隣の国とは特に関係なくね?

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:59:25.792 ID:ipwoLQQb0.net
>>348
エビオス…(`Д´)小便が臭くなっただけじゃー!
亜鉛サプリ…(´・ω・)?
マカ…( ^ω^)おっ
トンカットアリ…(゚∀゚)

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:59:53.090 ID:0CvnoZVT0.net
>>349
酒飲んだら余計に勃たなくなる・・・

それで別れるのはもう嫌だよ・・・

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:00:41.773 ID:UVh2NtPT0.net
>>351
かの国は日本が何かしようとすると何でも反対しないと死ぬ病だから通常運行です
強制徴収って便利な言葉だよねほんと

355 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:01:10.455 ID:pNWpwU8La.net
鍛えてない人ならサプリメントよりも筋トレの方がギンギンになるね

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:02:34.514 ID:ipwoLQQb0.net
>>347
関東だと北関(宇都宮より東)とか圏央(久喜から東)とか
オービス無いし県跨ぎなので高速隊もいないし
スピードメーターが320km/hまで刻まれてると…あぁ〜^

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:03:56.774 ID:QTEVwEeRa.net
>>248
>>254
>>257
>>259有り難う取り敢えず教官には服装はそれで良い言われたけど貸し出しの軍手と3kブーツがアレだったんで明日買いにいくよ

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:05:47.003 ID:WjB8FDsz0.net
軍手でいいって言うから軍手持ってったら「いいとはいったけどねぇー苦笑」ちら他の受講生「苦笑」

359 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:06:36.030 ID:FvTT0+0J0.net
>>356
住んでるの俺の近くっぽいな君

免許取った時、教習所の貸しブーツがレーシングブーツだった想ひ出

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:08:41.006 ID:UVh2NtPT0.net
>>358
受けた所はなんかほとんど軍手でプロテクタ付きのグローブ使ってた俺が浮いてる感じだった

361 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:12:42.822 ID:ipwoLQQb0.net
>>359
出出〜新4号バイパス飛ばす奴www

362 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:15:32.705 ID:FvTT0+0J0.net
>>361
だってあそこ常時100キロで流れてるんだもん…
この前なんて軽がすげー速度でかっ飛ばしてたぜ
ありゃあおそらく140キロリミッターまで当たってる

363 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:15:38.203 ID:+8Y/W9cyd.net
新四RACERS

364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:18:23.321 ID:FvTT0+0J0.net
バイク板栃木スレだと新4レーサーズと50号快速倶楽部って単語が一時期出てたな

365 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:19:53.514 ID:+8Y/W9cyd.net
俺が新四RACERSだ

366 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:22:29.859 ID:ipwoLQQb0.net
>>362
トチギー県警が宮環にて国内で初めて一般道の速度制限を80km/hに引き上げうんぬん

まあ私は餃子(2位)県民ではありませんですが(´・ω・`)

367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:27:31.383 ID:HuX3dorV0.net
月極め駐車場に停めてる俺の車の後ろに珍走車が勝手に置かれてるんだが日曜までこのままならドナドナかなー

368 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:29:30.521 ID:FvTT0+0J0.net
>>366
お隣かな

369 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:35:18.486 ID:Qxdlj2eHp.net
神戸の夜景観に来たけどやっぱ綺麗だなあ
周りカップルだらけで1人だからすげえ寂しいけど
あとやっぱiPhoneじゃなくてデシカメないと捗らないな

370 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:36:52.384 ID:ipwoLQQb0.net
>>368
隣(↑↑)
隣(↓↓)
隣(←→)
隣(←→)

BA

371 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:40:29.934 ID:K5RO3N9hK.net
軍手使う所あるんだね初めて知ったよ

372 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:44:47.393 ID:ipwoLQQb0.net
ワークマンから抜け出せない(´・ω・`)

373 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:47:55.440 ID:Qxdlj2eHp.net
プロテクター入りのマイグローブと降るフェイスのヘルメットとライディングシューズ持ってったら気合い入りすぎって引かれたのが懐かしい

374 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:53:48.338 ID:ipwoLQQb0.net
コミネマンってまだ生きてるの?

375 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:58:47.804 ID:tmhINMhDd.net
君たちはKOMINEを怖がりすぎている
受け入れなければならない
KOMINEはすべてを包み込んでくれる
委ねるのだ身を
KOMINEに!

376 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:01:50.825 ID:JN8GSugnK.net
教習所で受付したときコミネのグローブ貰ったわ
教習中に破れたけど

377 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:04:04.013 ID:RSQaDR5m0.net
レーサーって私生活で姿勢悪そうだよな

378 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:08:19.559 ID:QTEVwEeRa.net
ワークマンでなに買うの?

379 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:08:22.681 ID:5i2tBCqkd.net
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / ( ・ω・`) / ハゲの話が終ったら起こしてね
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././    
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'



    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / (-ω-` ) / スピー
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././    
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'

380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:08:29.951 ID:ahLSp0au0.net
丸目ストトリほしししししいいいいいい
くれ

381 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:13:43.936 ID:z8vFkUDCa.net
指の間から犬の臭いがする

382 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:15:50.750 ID:hzAAzFGi0.net
明日一月ぶりに乗れるのに熱っぽい
バイクに乗れば治るよな?

383 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:16:54.455 ID:tQEHJtKT0.net
>>382
体調悪い時に乗ってちょっとしたミスでもう乗れなくなることもあるかと思うと無理しない方が良さげ

384 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:19:34.ウンコ ID:UVh2NtPT0.net
>>382
クルマはまだ体調悪かろうがどうにかなるがバイクはマジでやめとけ

385 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:19:53.510 ID:w6pUwBv40.net
>>378
自分のオヌヌメはこの長袖Tシャツだな。
http://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=422

386 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:24:19.897 ID:QTEVwEeRa.net
これ知り合いも着てたなそんなに良いのか

387 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:26:22.638 ID:E2FSCvpy0.net
>>382
大丈夫
ちょっとしくじったってせいぜい一生歩けなくなるか死ぬだけだから

388 :ふぇあ子 ◆ZnBI2EKkq. :2015/05/22(金) 22:29:21.120 ID:GxRN870R0.net
明日しか天気よくないのかなぁ

389 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:31:38.654 ID:eDIduNAfp.net
VFR400燃費悪すぎワロタwww

リザーブ無しで航続距離140ちょい、フェール1入れてみよ

390 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:36:09.346 ID:hzAAzFGi0.net
やっぱ大人しくしてるべきだよな

はぁ乗りてぇ

391 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:37:06.703 ID:w6pUwBv40.net
>>386
バイク用アパレルやアンダーアーマーみたいなとこからも似たようなん有るんだけど値段が比べ物にならないほど安い。
夏場メッシュジャケットの下に着るのに最適。汗かいても張り付かないからジャケットの脱ぎ着もラクになる。

392 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:38:17.999 ID:g/WVmVNT0.net
NC30?
どノーマルでリザーブ入るまで180kmは走ったよ

393 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:38:22.131 ID:PBVRPqVt0.net
http://i.imgur.com/RYyMrsE.jpg
ホームランかっ飛ばしてきた
今シーズン通算2本目

394 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:39:05.314 ID:eDIduNAfp.net
低速トルクがあるとスナッチ起こりにくいんですか?

XR250もFZ400もギア繋いでそのままにしてるとスナッチしまくりだったのに、VFR400Kはほとんどスナッチしてる感が無い…ような気がする

395 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:41:50.949 ID:OPztkdlt0.net
GSX-R250は160kmくらいでリザーブだった

396 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:43:30.897 ID:tQEHJtKT0.net
>>385
コレじゃないけどこれ系の着てるわ
昔はユニクロにも長袖のメッシュTあったのにもうないね

397 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:46:53.758 ID:PBVRPqVt0.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150522-00010000-dime-bus_all
気になる記事
国産メーカーにも旧車部門を希望という事だが全くもって望み薄という

398 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:48:47.313 ID:HuX3dorV0.net
旧車乗りの俺としてはいい案だが、日本では需要無いだろうな

399 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:48:51.655 ID:8dgrRcg+0.net
>>385
マッチョが着たら似合いそう

400 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:49:26.783 ID:586IvQQi0.net
俺はオタフク

401 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:51:19.219 ID:8dgrRcg+0.net
昔のスポーツバイクって馬力はあるけど理不尽なぐらい航続距離短いな

402 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:53:07.581 ID:PBVRPqVt0.net
>>398
メーカーも行政も新車売る事しか考えて無いからな
つくづくモータリゼーションに関しては欧州に二歩も三歩も遅れているとしか言わざるを得ない

403 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:54:10.730 ID:qERx6RSM0.net
>>397
確実利益出そうなのにねー
バイクメーカーもやれよ

404 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:54:32.972 ID:GpXng1xs0.net
旧車デザイン復刻した新車出した方が儲かりそうだわ

405 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:55:18.033 ID:+8Y/W9cyd.net
>>394
それとこれとは別

406 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:55:45.277 ID:PBVRPqVt0.net
>>403
儲けもそうだけど自動車大国としての矜持が日本には足りない

407 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:56:17.376 ID:HuX3dorV0.net
>>402
利権で食ってった方が金になるしなww

408 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:58:17.535 ID:fGKa5MIF0.net
旧車部門とかアホみたいに金出してくれる人間がおらんと成立しないよなあ

409 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:02:25.663 ID:vUwan8bC0.net
そういえば砂田君のあだ名がスナッチだったわ

410 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:11:21.656 ID:tQEHJtKT0.net
保守がてら
わざわざ遠回りして面白そうな海岸沿い走ろうとしたら通り抜け不可で残念でしたの巻
http://i.imgur.com/3T6On8M.jpg

411 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:15:38.786 ID:vKnxzR/V0.net
バイクに乗る服がない(´・ω

412 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:16:06.164 ID:0CvnoZVT0.net
タイガーに走れない道なんてないだろ

413 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:17:46.695 ID:eDIduNAfp.net
バイクに乗る毛量が無い

414 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:18:13.550 ID:K5RO3N9hK.net
純正品OEMとかリプレイスの業者なんか外国と比べたら少ないよね

415 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:19:37.790 ID:msFfmwJ2a.net
http://i.imgur.com/Gz28qbq.jpg
今日はマフラー交換したよぉ

416 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:24:53.593 ID:5i2tBCqkd.net
>>415
ぺろっ…これはEXUP!?

てか手綺麗だな

417 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:25:02.306 ID:eDIduNAfp.net
明日は仕事休んで秩父に豚味噌丼食べに行きたい…

418 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:26:14.602 ID:0CvnoZVT0.net
乳部ってよく挙がるけどおまえらどこ走ってんの?

419 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:27:09.485 ID:5i2tBCqkd.net
小乳頭

420 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:35:40.658 ID:F/kfpwZS0.net
>>415
wr?
俺初めてマフラー交換したバイクwrだったけど
そのワイヤ取り方分からなくてすげえ苦戦した

421 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:37:18.092 ID:kmnDJXfo0.net
排気デバイスのサーボモータも外してるけど車検の時のノーマルマフラーではワイヤーもつけてないといけないのかねえ
正直手抜きできるところは手抜きしたい

422 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:43:18.700 ID:9Pwy1Pagd.net
NS-1って速度どのくらいでる?
通勤用に買うか迷ってるんだが高速使うから最低でも80km出る原付じゃないと流れに乗れなくて危険だからさ

423 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:44:21.617 ID:tQEHJtKT0.net
NS-1キッド爆誕の瞬間である

424 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:44:45.051 ID:z3V1dtsW0.net
>>422
マジレスすると90km/h位
実刑待った無し!

425 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:44:52.855 ID:vUwan8bC0.net
さすがにそんなんじゃ釣れないだろ

426 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:45:03.446 ID:qNZgeoI6F.net
N1キッドおつ

427 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:45:48.070 ID:sTaXiXqe0.net
マジレスすると60キロでリミッターかかる

428 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:47:31.878 ID:kmnDJXfo0.net
原付で高速走ったら通行禁止違反になるけど80km/hで走ったとして50km/hオーバーになるのかしら

429 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:47:38.184 ID:/B6CSOyQ0.net
マジレスするとNSR50とかTZMのがいい

430 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:48:12.474 ID:msFfmwJ2a.net
>>420
当たり!
ちょっと硬かったけどスマホで手順見ながら外していったら結構すんなり出来た
ノーマルに戻す可能性も考えてこれ以上は外さなかったよ

431 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:48:41.573 ID:9Pwy1Pagd.net
>>424
まぁ何とか法律上はセーフな速度は出るのか
流れには乗れなさそうだが
サンキューな!
>>427
リミッター=覚醒で良いのか?
案外原付も馬鹿にできないな
隼と迷ってたが高速もおkだし維持費も考えたらNS-1だな
サンキューな!

432 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:49:36.084 ID:X0mZkvTy0.net
明日バイクで都会に出て現地では徒歩移動なんだけどジャケットどうしよう…
シートバッグに入れて盗られないだろうか

433 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:50:08.386 ID:tQEHJtKT0.net
>>432
コインロッカーとか

434 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:51:50.917 ID:kmnDJXfo0.net
>>429
マジでマジレスするとTZMとか全く良い所がない

435 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:53:02.449 ID:/B6CSOyQ0.net
>>434
そうなん?
NS-1よか軽くて良さそうだが
NSR50以外アレか

436 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:54:35.656 ID:UVh2NtPT0.net
釣り針というより撒き餌過ぎてワロタ

437 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:55:03.593 ID:qNZgeoI6F.net
乗りこなしたらTZMのがチビより速いぞ

438 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:55:38.598 ID:kmnDJXfo0.net
>>435
シリンダーがクソみたいに耐久性低い
エンジンパワーに比べてフレーム剛性が高すぎて曲がりにくい
Nチビ後期にボロ負けしたのも無理ない

439 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:55:54.156 ID:2rsrbRSe0.net
N1キッド「排気くせぇんだよ!」

440 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:57:09.725 ID:HuX3dorV0.net
友人が高校の頃、免許持ってないのにNチビで走り屋やってて、ある日ネズミ取りで100km/hちょいで逮捕されてた
そうしたら無免許と速度違反ダブルで捕まったらしく、20になる手前まで免許取れないって事があったわ

441 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:00:27.930 ID:z91Vz0QC0.net
60km/hオーバーで殺人未遂適用されるんでしょ?
20になるまでとかそういうレベルじゃなくね

442 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:02:24.743 ID:FVuA5YSZ0.net
IDバイク買う

443 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:04:22.870 ID:VUsAIIKw0.net
IDバイクが空から降ってくる

444 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:05:49.466 ID:LAS5IafJ0.net
IDバイクで速度超過

殺人未遂罪が適用される場合って無理な追い越しや危険運転の時だと思うぞ
それに殺人未遂罪が適用されたとしても交通法として速度違反として別途罪が科されるだろ

445 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:06:34.186 ID:TNm6bLSy0.net
IDバイクにさなぎ粉

446 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:08:18.605 ID:602uW4m0K.net
IDバイク乗り処す

447 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:08:48.671 ID:VxmVCNWu0.net
IDバイクでこうそくどうろ

448 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:10:18.767 ID:udvzzS2P0.net
IDバイクはビードが上がらない

449 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:10:41.369 ID:kyXXtE7y0.net
どうする兄ちゃん、IDバイクを処す?処す?

450 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:11:06.831 ID:p94hcVgi0.net
IDバイク通勤

451 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:11:59.886 ID:7rldm/eq0.net
IDバイクをいつか買う

452 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:13:19.306 ID:zS9o5LBx0.net
IDバイクとおやすみ

453 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:20:12.274 ID:ibCXF7Hi0.net
俺の愛車がいdバイクにトランスフォーム

454 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:23:54.401 ID:QJSSLCDg0.net
IDバイクは永久に部品供給

455 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:25:05.623 ID:ibCXF7Hi0.net
>>454
SLとCDか、やるなホンダ

456 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:25:06.466 ID:PWGO5Sl80.net
これから2時間くらいかけて無料で入れる混浴の温泉に行こうと思う
人はいなさそうだが

457 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:26:10.568 ID:TNm6bLSy0.net
やけに色白の美人がいるかもな…

458 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:27:17.345 ID:BByrVoD30.net
昔山の中の混浴露天に猿がいっぱい来て襲われたことあるな

459 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:29:05.796 ID:PWGO5Sl80.net
バスタオルだけ持ってけばいいかな
逝ってくるわ

460 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:30:44.651 ID:4Bjm0vRXa.net
夜の温泉で足元見づらくて滑って転んだらたまたま幼女に挿入してしまって童貞捨てた思い出

461 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:32:12.978 ID:VUsAIIKw0.net
http://i.imgur.com/jF39Lr1.jpg
わざわざ混浴に行かなくてもよくね?

462 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:33:42.659 ID:x9UPD/d70.net
>>458
君がモンキー乗りだからさ

463 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:33:53.252 ID:BByrVoD30.net
30才以下だけじゃねぇかよ

464 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:34:52.971 ID:4Bjm0vRXa.net
俺29だからセフセフ

465 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:41:57.277 ID:72eLqhIN0.net
江戸時代の怪談で温泉に入ってると女がやってきて
背中を掻きましょうかと言ってくる
そうしてもらうといつの間にか寝ている
気がつくと女はいなくなっていて背中の肉がごっそりえぐりとられている
ってのがあるんだぜ

466 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:43:10.550 ID:x9UPD/d70.net
風呂場で寝るなってことか

467 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:45:37.ウンコ ID:X45VJOPlp.net
4代目にしてようやくバイクって楽しいなぁと思える子に出会えた

お前ら今日はどこに走りに行くの?

468 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:47:27.661 ID:Y8AVDB7S0.net
近所を走り回る予定



車で

469 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:50:17.426 ID:TNm6bLSy0.net
お仕事…

昨日たんと走ったからいいけどね

470 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:50:22.984 ID:FVuA5YSZ0.net
大学時代の友人に会いに行く予定



車で

471 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:51:58.014 ID:x9UPD/d70.net
琵琶湖

472 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:52:44.324 ID:4Bjm0vRXa.net
明日仕事終わったらそのまま秋吉台にキャンプしに行く

473 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:53:57.445 ID:LAS5IafJ.net
そうか土曜か
日曜だと思ってたわww

マフラーのサビ取りと耐熱塗装はしたから交換するかな

474 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:54:48.882 ID:eEDqet5c0.net
メッシュジャケット漁りににりんかん行ってこようかな

475 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:55:25.372 ID:kE6lzygd0.net
IDバイクでずっこけ防止

476 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:03:04.988 ID:1tmk9svD0.net
バイクと軽の高速料金が同じっておかしいよな
ETCないから淡路島行く気にならねえ

総レス数 476
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200