2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイクスレはどこ?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:07:32.896 ID:pk4U0Uxk0.net
ある?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:34:09.219 ID:sTaXiXqe0.net
>>33
安心しろ
バイク乗りに金持ってる奴はそうはいない

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:43:26.240 ID:qt8wAthb0.net
ジャストサイズのマフラージョイントガスケットないから、若干削って加工しようと思うんだけど、あれって加工できる素材?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:48:22.281 ID:xgsgyOR9a.net
>>35
絶対削っちゃダメ
表面削ったらワイヤーみたいのが出てくる

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:50:23.117 ID:RBoLus5v0.net
RR5被って走ってきたけどフラグシップモデルのヘルメットってすごいな
今までのヘルメットの100kmの風圧が60kmくらいの感覚だったわ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:52:53.795 ID:5cSrvjx30.net
金は無いけど借金ならいっぱいあるぞ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:54:01.067 ID:qt8wAthb0.net
>>36
外側と内側0.25mmずつでもダメかな…
てかサイレンサーに切り込みいれて若干広げつつ押し込んで閉めこんだらいけそうだな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:54:33.537 ID:GuQWIOeNK.net
IDバイクの無い奴ぁ俺んとこへ来い
俺もないけど心配すんな

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:56:40.598 ID:5cSrvjx30.net
やべIDがSRVじゃないか
買ってこなきゃ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:58:57.098 ID:qr22zVYud.net
船舶の方ですよね!?!?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:59:01.303 ID:xgsgyOR9a.net
>>39
絶妙に入らないならCRC塗りたくってみたら入るかもね

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:01:43.802 ID:5cSrvjx30.net
>>42
そっちは買っても使い道ないしなぁ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:09:50.810 ID:vUwan8bC0.net
IDで体の痛みが和らぐ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:19:36.165 ID:oNPw0X4r0.net
ばくおん前回はつまらなかったけど6巻は面白かったな

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:21:31.372 ID:Dslrc4iv0.net
今日大学の授業ないから淡路島ソロツー行くかも!!
CBR400R見たらヤエーしてね

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:30:40.797 ID:/B6CSOyQ0.net
IDバイクでGSX-Rに

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:40:12.663 ID:F/kfpwZS0.net
FIで押し掛けは御法度じゃなかったか

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 01:43:07.571 ID:vUwan8bC0.net
>>49
ご法度ってわけじゃないよ、燃ポン動くけどセル回らないていどの症状なら
やって見る価値ありますぜ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:03:19.773 ID:PBVRPqVt0.net
ばくおんは面白くないからもう買わない

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:21:00.797 ID:GpXng1xs0.net
ばくおんは1、2巻だけ買ってそれっきりだな

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:23:09.884 ID:uspvtDh/M.net
おもち焼くよ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:27:47.538 ID:g/WVmVNT0.net
http://i.imgur.com/QVzVV7S.jpg
良かった
ヒューズはなんともなかった

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:31:42.006 ID:GpXng1xs0.net
良かったのか?
ヒューズじゃなかったらもっと大変な気がするんだが

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:32:23.569 ID:w2NkI9eo0.net
レギュレーターだろ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:44:18.375 ID:g/WVmVNT0.net
良くないか・・・
原因がわからないってことだもんな

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:10:29.788 ID:GpXng1xs0.net
ほしゅ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 03:20:20.862 ID:g/WVmVNT0.net
http://i.imgur.com/pOhdMoe.jpg

キーオフキーオン電圧異常なかった
時間帯的にエンジンかけられないからもどかしい
しかしレギュレーターだとして純正2万円はしんどいな

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:05:30.264 ID:GpXng1xs0.net
保守

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:51:36.632 ID:BuGjebcga.net
IDバイクはジェネレータ壊れ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 05:08:08.730 ID:FvTT0+0J0.net
IDバイクは2万円

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 05:58:04.206 ID:GpXng1xs0.net
朝か

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 06:09:17.786 ID:ipwoLQQb0.net
あ〜さ〜
あさだよ〜

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 06:16:15.428 ID:LgVPuTSB0.net
IDバイクに触って感電

66 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/22(金) 06:17:59.062 ID:Q2eDZmMV0.net
若干寒い

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 06:19:25.308 ID:0CvnoZVT0.net
そりゃ袈裟だけじゃ寒いだろ

68 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/22(金) 06:22:42.455 ID:Q2eDZmMV0.net
どこの僧侶だ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 06:55:58.691 ID:WjB8FDsz0.net
保週末IDバイク

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:20:21.591 ID:hBd+MJiZa.net
寒いのに基地くんは川で沐浴か

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:21:02.419 ID:odd2rS2yp.net
週末雨とかやめてくれよ
梅雨までは乗らせてくれ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:23:50.153 ID:onlmUuQG0.net
動物の肉食っちゃいけないのは勿論だけど場合によっては野菜もダメらしいな

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:24:00.340 ID:2vIx5RlAd.net
本当だ
週末雨とか終わってるわ
平日に干乾びるほど降っとけやクソが

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:36:32.212 ID:CBMEJYqd0.net
土曜はいけそうか
日曜のばくおんイベントは中止?

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:39:20.424 ID:JGynQs180.net
IDバイクは前輪駆動

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:40:11.401 ID:uh8O0pso0.net
めっちゃ糞した

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:41:54.168 ID:7ImInblAd.net


78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:54:50.230 ID:LYIVonSYp.net


79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:54:57.053 ID:onlmUuQG0.net
>>73
でも絶対出かけなければならない平日に雨降っても超絶鬱陶しい

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:55:40.432 ID:7ImInblAd.net
所で明日の淡路島での南海部品イベントと来週のびわ湖バレイのにりんかんイベント行くやついる?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 07:55:57.342 ID:CBMEJYqd0.net
前輪駆動、後輪ステアなバイク

82 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/22(金) 08:03:55.231 ID:a2dWVc/Fr.net
フォークリフトかな?

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 08:07:25.010 ID:m3VF6k2C0.net
さあ出勤だ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 08:10:12.107 ID:pRBP+8+5d.net
求める条件に完璧なバイクがない悲しみ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 08:16:58.002 ID:D4TRe+pq0.net
自立出来て雨に濡れない路面濡れても滑らない
そういうバイクか

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 08:18:48.608 ID:SjMH4qdR0.net
林道もサーキットも走れて高速の長距離ツーリングもらくらくこなせて車重が軽いのに価格が安いバイクが欲しいです!

あれ、Vストローム1000かな

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 08:18:56.808 ID:E8/Wyj56d.net
IDバイク乗りは便秘

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 08:36:05.180 ID:onlmUuQG0.net
転けても全然壊れなくて俺も絶対怪我しないバイクが理想

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 08:38:05.583 ID:dcv/JpbLa.net
X-bowかな

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 08:40:34.055 ID:onlmUuQG0.net
サーキットなんかまともなオンロードタイヤ履いててサーキットのレギュレーション満たしてりゃどんなバイクでも走れるよなあ…

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 08:46:35.801 ID:GuQWIOeNK.net
カブだってミニサ走ってるし

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 08:50:53.967 ID:yRZE0Q+pd.net
サーキット走りたいけどF19、R16に履けるオンロード用タイヤがない

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 09:00:24.120 ID:onlmUuQG0.net
>>92
F19インチは見つかるがR16インチがないなあ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 09:05:08.820 ID:xy+6ZYrSH.net
IDバイクは19インチに履き替え

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 09:06:31.092 ID:yRZE0Q+pd.net
>>93
そうなんだよ
せめてd604レベルでいいからあれば……

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 09:09:29.923 ID:onlmUuQG0.net
>>95
その程度でいいなら
http://www.wins-japan.com/continental/products/conti-go.html

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 09:14:15.553 ID:yRZE0Q+pd.net
>>96
すまん、太すぎる……
90/100R16なんだよなぁ
さすがに40アップは入らんだろ……

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 09:20:24.849 ID:+37dfMB40.net
IDバイクのカスタムネタ求む

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:02:13.772 ID:D4TRe+pq0.net
オナホマフラー装備

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:03:25.824 ID:SUNT532md.net
隣の小学校が運動会の練習しててうるさい

101 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/22(金) 10:03:43.117 ID:a2dWVc/Fr.net
パッと見紅白でめでたい感じのマフラーですね

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:04:28.053 ID:oNPw0X4r0.net
幸せじゃん

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:04:45.698 ID:xy+6ZYrSH.net
応援しに行けよ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:07:17.263 ID:un0kjwl8a.net
>>97
KLX125か?
もしそうならDトラ125の前後ホイールが使えるで

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:17:54.317 ID:GuQWIOeNK.net
ブロック無くなるまですり減らせばそれってスリックタイヤじゃね?

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:23:28.843 ID:CNV4lBTXa.net
http://i.imgur.com/ACZ5cDJ.jpg
突っ込みたくなるような穴だな

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:33:02.566 ID:yRZE0Q+pd.net
>>104
TTR125LWなんだ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:36:41.005 ID:+37dfMB40.net
チァンクリしようと思ったらクリーナー無くなってた
親父よ
使いきったのなら買っといてくれ...

出勤時間まで2.5時間買ってきてやってで間に合うか?

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:39:32.215 ID:xy+6ZYrSH.net
水ぶっかけて拭いてルブかけておしまい

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:58:01.317 ID:mx3Sgxpad.net


111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 11:20:29.490 ID:vKnxzR/V0.net
いいな親が整備好きだと

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 11:25:18.823 ID:xy+6ZYrSH.net
とーちゃん整備好きだけど車を勝手に売ってハンドルに変えてきたから整備好きもあれ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 11:37:35.396 ID:V6fxB2ig0.net
さぁ昼から走るか!
美山か六甲だな

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 11:40:30.805 ID:yRZE0Q+pd.net
とーちゃん整備好きってか整備士だけど中学生にモンキー直せとか洗脳教育してきたからアレ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 11:46:59.288 ID:+37dfMB40.net
買ってきたが間に合いそうにない
諦めよう

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 11:52:56.255 ID:gDm/DqG40.net
おはようじょ!今日は休みとったのにもう昼じゃねえかww
グロムの点検出してくるかな

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 11:55:25.600 ID:w2NkI9eo0.net
今日こそキャブセッティングだな
大分良い感じだけど

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:12:56.752 ID:HuX3dorV.net
ダメだ
仕事探す気もマフラー交換する気も起きない

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:13:21.752 ID:knFXy4zzd.net
ならバイクを契約しきたらいいとおもう!

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:16:50.792 ID:LYIVonSYp.net
明日もお仕事〜
日曜は乗れる!!

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:16:58.614 ID:sXuuRLmjE.net
ばくおんアニメ化らしいけどキモオタライダーが増えたらやだなぁ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:21:08.037 ID:D4TRe+pq0.net
ばくおんマジでアニメ化すんのか
エロ漫画でも描いてろよ

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:21:19.605 ID:LYIVonSYp.net
すでにだいぶ前からバイク自体オタ趣味なのに今更何言ってんの
それに新規では増えないよ、乗るには免許取らなきゃならんし
チャリダーが増えたのは漫画の影響もあるだろうけども免許とかないからその辺とっつきやすかったんだろうと思う

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:24:28.885 ID:juy0eUqCE.net
新規は良いけどキモオタはやだ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:24:51.832 ID:IMejdCWzF.net
ばくおんに影響されてバイク乗るような奴は既に乗ってる。俺とか

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:25:14.404 ID:HuX3dorV.net
バイク乗りの友人もばくおん買ってたけど、にわかなオレは読んだこと無いし絵柄がちょっと・・・
産業で教えて

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:25:41.753 ID:GuQWIOeNK.net
暖かいぞー
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org189098.jpg

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:27:09.646 ID:KCStkOEid.net
>>127
あああ羨ましい
こんなに良い天気なのに何で仕事してんだろう
放り出して走りに行きたい

129 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/22(金) 12:27:15.738 ID:a2dWVc/Fr.net
会社の前の道路にやたらJKが通り過ぎてくけどテスト週間か何か?

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:27:37.936 ID:WjwYxu2kp.net
>>126
冗談の通じない人は
読んじゃ
だめ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:27:51.029 ID:zHM8DClja.net
>>126




132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:28:38.277 ID:xy+6ZYrSH.net
平日の昼に行く道の駅は好き

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:29:32.580 ID:tk/H/Toya.net
>>129
事案

総レス数 476
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200