2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイクスレはどこ?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:07:32.896 ID:pk4U0Uxk0.net
ある?

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 09:09:29.923 ID:onlmUuQG0.net
>>95
その程度でいいなら
http://www.wins-japan.com/continental/products/conti-go.html

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 09:14:15.553 ID:yRZE0Q+pd.net
>>96
すまん、太すぎる……
90/100R16なんだよなぁ
さすがに40アップは入らんだろ……

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 09:20:24.849 ID:+37dfMB40.net
IDバイクのカスタムネタ求む

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:02:13.772 ID:D4TRe+pq0.net
オナホマフラー装備

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:03:25.824 ID:SUNT532md.net
隣の小学校が運動会の練習しててうるさい

101 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/22(金) 10:03:43.117 ID:a2dWVc/Fr.net
パッと見紅白でめでたい感じのマフラーですね

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:04:28.053 ID:oNPw0X4r0.net
幸せじゃん

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:04:45.698 ID:xy+6ZYrSH.net
応援しに行けよ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:07:17.263 ID:un0kjwl8a.net
>>97
KLX125か?
もしそうならDトラ125の前後ホイールが使えるで

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:17:54.317 ID:GuQWIOeNK.net
ブロック無くなるまですり減らせばそれってスリックタイヤじゃね?

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:23:28.843 ID:CNV4lBTXa.net
http://i.imgur.com/ACZ5cDJ.jpg
突っ込みたくなるような穴だな

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:33:02.566 ID:yRZE0Q+pd.net
>>104
TTR125LWなんだ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:36:41.005 ID:+37dfMB40.net
チァンクリしようと思ったらクリーナー無くなってた
親父よ
使いきったのなら買っといてくれ...

出勤時間まで2.5時間買ってきてやってで間に合うか?

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:39:32.215 ID:xy+6ZYrSH.net
水ぶっかけて拭いてルブかけておしまい

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 10:58:01.317 ID:mx3Sgxpad.net


111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 11:20:29.490 ID:vKnxzR/V0.net
いいな親が整備好きだと

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 11:25:18.823 ID:xy+6ZYrSH.net
とーちゃん整備好きだけど車を勝手に売ってハンドルに変えてきたから整備好きもあれ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 11:37:35.396 ID:V6fxB2ig0.net
さぁ昼から走るか!
美山か六甲だな

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 11:40:30.805 ID:yRZE0Q+pd.net
とーちゃん整備好きってか整備士だけど中学生にモンキー直せとか洗脳教育してきたからアレ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 11:46:59.288 ID:+37dfMB40.net
買ってきたが間に合いそうにない
諦めよう

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 11:52:56.255 ID:gDm/DqG40.net
おはようじょ!今日は休みとったのにもう昼じゃねえかww
グロムの点検出してくるかな

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 11:55:25.600 ID:w2NkI9eo0.net
今日こそキャブセッティングだな
大分良い感じだけど

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:12:56.752 ID:HuX3dorV.net
ダメだ
仕事探す気もマフラー交換する気も起きない

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:13:21.752 ID:knFXy4zzd.net
ならバイクを契約しきたらいいとおもう!

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:16:50.792 ID:LYIVonSYp.net
明日もお仕事〜
日曜は乗れる!!

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:16:58.614 ID:sXuuRLmjE.net
ばくおんアニメ化らしいけどキモオタライダーが増えたらやだなぁ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:21:08.037 ID:D4TRe+pq0.net
ばくおんマジでアニメ化すんのか
エロ漫画でも描いてろよ

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:21:19.605 ID:LYIVonSYp.net
すでにだいぶ前からバイク自体オタ趣味なのに今更何言ってんの
それに新規では増えないよ、乗るには免許取らなきゃならんし
チャリダーが増えたのは漫画の影響もあるだろうけども免許とかないからその辺とっつきやすかったんだろうと思う

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:24:28.885 ID:juy0eUqCE.net
新規は良いけどキモオタはやだ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:24:51.832 ID:IMejdCWzF.net
ばくおんに影響されてバイク乗るような奴は既に乗ってる。俺とか

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:25:14.404 ID:HuX3dorV.net
バイク乗りの友人もばくおん買ってたけど、にわかなオレは読んだこと無いし絵柄がちょっと・・・
産業で教えて

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:25:41.753 ID:GuQWIOeNK.net
暖かいぞー
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org189098.jpg

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:27:09.646 ID:KCStkOEid.net
>>127
あああ羨ましい
こんなに良い天気なのに何で仕事してんだろう
放り出して走りに行きたい

129 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/22(金) 12:27:15.738 ID:a2dWVc/Fr.net
会社の前の道路にやたらJKが通り過ぎてくけどテスト週間か何か?

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:27:37.936 ID:WjwYxu2kp.net
>>126
冗談の通じない人は
読んじゃ
だめ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:27:51.029 ID:zHM8DClja.net
>>126




132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:28:38.277 ID:xy+6ZYrSH.net
平日の昼に行く道の駅は好き

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:29:32.580 ID:tk/H/Toya.net
>>129
事案

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:29:56.062 ID:7ImInblAd.net
最近は映画で主役がバイク乗っててカッコいいからバイクに興味持つことが少なくなったな
マッドマックスで世紀末カスタムブームは来ないだろうし

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:31:09.470 ID:HuX3dorV.net
車はちょこちょこ近年でもメインな映画はあるんだけどな・・・

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:32:28.574 ID:2rsrbRSe0.net
>>126
手淫手淫
女淫女淫
そうだタンクにチンコ突っ込もう

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:34:46.942 ID:z3V1dtsW0.net
>>136
それはばくおんじゃないだろ!

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:34:58.473 ID:5i2tBCqkd.net
マフラーに挿入したら火傷しました…誰だよ暖気後がリアルに近いって言ったの…

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:35:49.158 ID:HuX3dorV.net
なんか余計ばくおんって漫画が分からなくなってきたぞ!
ブーム過ぎたら読んでみるわ

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:41:46.611 ID:MKpzRSUj0.net
>>126
鈴菌とかそーいうバイク速報ネタばっかりハイテンションでやってる騒々しい漫画

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:42:43.692 ID:HuX3dorV.net
>>140
鈴菌のオレが読んだら真顔になりそうな漫画だな

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:43:46.791 ID:JxkV3WTK0.net
事故ったけどなんかやることあるかな?
こっち優先で過失は8:2前後にはなると思う
怪我は打撲と擦り傷だけ

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:44:46.655 ID:Rl3zSVeg0.net
抑うつ病診断されたー!
一ヶ月お休みだー!
バイク直して出かけるぞー!

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:44:51.949 ID:HuX3dorV.net
とりあえず軽傷で良かったな
やっぱり病院行って診断書じゃね?

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:47:44.878 ID:nszEv8rp0.net
エンジン割ってたら自作クランクケースプーラーの方が壊れた・・・

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:49:09.589 ID:HuX3dorV.net
>>14
だからあれほど1.5mmはやめておけと・・・

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 13:04:05.691 ID:ZwewN8J40.net
R125欲しいよー!R25の顔は好みじゃないしー

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 13:08:52.231 ID:5VhOMqtva.net
R6かR1買ってもええんやで

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 13:14:05.267 ID:qJ6DO5wnr.net
>>147
マロッシだったかからボアアップキットでてるからR185にしてしまおう

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 13:18:08.852 ID:drYQWO3ad.net
ほれ明後日奥多摩行く人車種いっていきないさいよ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 13:18:53.944 ID:JxkV3WTK0.net
>>144
病院は今昼休みだから開いてからだなー
やることなくて暇だな

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 13:36:05.900 ID:GuQWIOeNK.net
>>128
むしろ暑いくらい!
休み晴れたらいいね

>>132
道の駅自体が休みでも好きだね

平日だからあんまりバイクとすれ違わないけど今のとこヤエー二打数二安打だ

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 13:37:26.247 ID:tk/H/Toya.net
もじゃを肩車しながら凛ちゃんの脇の下舐めたい

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 13:41:05.416 ID:xy+6ZYrSH.net
凛ちゃんに押し倒されたい

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 13:46:37.930 ID:bA3TJc7Ua.net
こんな感じのバイク+美人の画像ください!
この際男でもかっこいいポーズであれば嬉しいです!

http://imgur.com/E9Wf2Ke.jpg

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 13:48:00.923 ID:X6tSOHrYd.net
http://imgur.com/GnSkD0v.jpg

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:00:37.954 ID:jsoz/5L+D.net
鬱から2年休職して今年会社辞めたわ
とりあえず資格とって再就職目指してるけど、再就職したら大型買おう

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:11:22.701 ID:I8lbnhvvp.net
>>50
亀すまん
そうじゃなくて、今のバイクって電子機器が多いから
押し掛けで発生する不安定な電圧でショートさせてしまうって事、掛かるには掛かるんだけど

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:19:04.013 ID:xy+6ZYrSH.net
逆起電力がどうたらこうたらってやつ?

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:22:38.153 ID:z3V1dtsW0.net
>>158
絶縁破壊されるほどの高圧が掛かるとは思えないんだが

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:26:37.089 ID:I8lbnhvvp.net
>>160
そうなの?
受け売りだからなんとも言えんけど
http://bike-lineage.jpn.org/etc/bike-trivia/push_starting.html
ここに書いてあった

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:30:38.423 ID:3ohjC87ad.net
部品取り付け終わったって言うから
会社から直で行くが
警備員なんで制服着たままだが
いいよな?

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:32:54.183 ID:xy+6ZYrSH.net
正装で行かないと門前払い

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:34:57.374 ID:q6vY5DNrd.net
裸ネクタイが正装

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:52:04.361 ID:YSPiow4U0.net
IDがYSP記念ぱぴこ
バイクは持ってない
免許も車しかない

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:57:27.037 ID:gyf7MTWCd.net
>>165
バイクも免許も魔法のカードで

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:58:25.315 ID:z3V1dtsW0.net
>>161
ECU等の電源電圧が確保出来ないからエンジンがかからないのは論理的

押しがけで発電量が不安定な事とショートの因果関係は全く荒唐無稽
電気トラブルといったらショートだろ!みたいな無能発想と思われる
レギュレータがあるから発電量が変動しても一定の電圧しか出力されないし、レギュレータが燃えるほどの発電量を押しがけとかどんだけ脚力あるの?というね

機械に強いバイク好きの電気知識ガバガバ率高すぎ

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:59:26.739 ID:q6vY5DNrd.net
袈裟着た坊主が隼でかっ飛んで行った

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 15:00:06.276 ID:iqIrmsLLa.net
規定より低い電圧は半導体に負荷はかかるだろうけど、バイク自体そんな安定した電源はないから何かしら対策してるだろうしね

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 15:02:30.497 ID:D4TRe+pq0.net
>>165
公道じゃなければ免許なくても大丈夫さ

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 15:06:12.765 ID:yRZE0Q+pd.net
YZ250FXって奴は免許いらないしオススメ

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 15:06:22.117 ID:5cSrvjx30.net
なんかぶつかった音と爆発音がしたな
見てくる

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 15:07:21.214 ID:l2hP1co9a.net
自分の土地でも無免許はダメなんだね
柵を立てれば大丈夫らしいが

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 15:07:38.534 ID:xy+6ZYrSH.net
パインサラダ作って待ってる

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 15:09:27.192 ID:T5cpw3dtd.net
ふえぇグロムの点検に行ったら1週間預けるとかで帰りは歩きだよ

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 15:13:21.548 ID:HuX3dorV0.net
萩原流行の事故に関して会見やってたな
果たして真相はどうなるんだろうな・・・
警察ってエグいからうやむやになる気がする

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 15:16:56.125 ID:qJ6DO5wnr.net
今日は16時で仕事上がれそうだしチェーン注文しに行くかな

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 15:18:09.073 ID:xy+6ZYrSH.net
>>177
おめ
いい色買ったな

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 15:28:17.309 ID:YSPiow4U0.net
なんかレスついてたので

ぐぐったらATならちょこっと乗って10万で免許取れるんだね

転ぶのこゎい

大島優子の//のやつなら転ばないかな40万か…

合計50万じゃん→なら車買い替えるわ
ノシ

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 15:28:40.361 ID:g/WVmVNT0.net
普通にエンジンかかった
電圧も14.2で正常

結局なんだったんだろう

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 15:37:52.279 ID:UOzm86Ub0.net
車でオカマされてボーナスステージ突入
6ダボか6R買っちゃうぞー

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 15:38:02.615 ID:HuX3dorV0.net
アース不良とか接触不良だったり

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 15:38:46.044 ID:2rsrbRSe0.net
5月病だったんじゃね

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 15:49:28.259 ID:yRZE0Q+pd.net
>>181
おい、R6仲間はずれにすんな

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 15:51:21.508 ID:xy+6ZYrSH.net
いともたやすく行われるえげつない行為

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 15:55:26.124 ID:AI83RW870.net
>>147
R15かR1 R6があるじゃないか

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 16:01:13.722 ID:iqIrmsLLa.net
>>179
鳥は転ぶよ
自立しないよ

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 16:21:53.389 ID:GpXng1xs0.net
ほしゅ

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 16:33:53.790 ID:5cSrvjx30.net
道に迷った人が用水路に車落としただけだったわ
助けてきた

125〜400でかっこいいの乗りたいけど
R25、RC125,200,250,390、SRV250、グラディウス、DF200辺りで悩んでる俺にアドバイスおくれ

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 16:35:47.547 ID:GpXng1xs0.net
R3にしよう

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 16:36:04.183 ID:xy+6ZYrSH.net
GSRおすすめ

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 16:37:35.534 ID:gaIDJ2IMa.net
>>189
大きめの単気筒には他にはない独特の楽しさがある
RC390が一番面白いだろうと俺は思う

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 16:45:50.651 ID:5cSrvjx30.net
>>190
そうかR3もあるんだよね
>>191
GSRはなんかいいや
>>192
勝手なイメージだけどビンビン反応してくれそうなのは390より200かなと思ってるけどどうなんだろ

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 16:51:48.331 ID:DXbjsbrg0.net
ばくおんなう
スクーターはバイクじゃない
常識やな

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 16:53:41.467 ID:5cSrvjx30.net
>>194
スクーターだって名車はあるんだけどなぁ

総レス数 476
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200