2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライダースレ熱いぜマッハ!

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:11:44.257 ID:A4+A0IHT0.net
イージーだなチェイス!

610 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:48:55.246 ID:M4ERqHFD0.net
俺は俺にしかなれない
けどこれが俺なんだ

最近この言葉が凄く沁みる

611 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:50:06.275 ID:WSidItr10.net
あの手のスレは何かサンドバックにしないと気がすまない連中ばっか集まるし気にするな

612 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:50:24.536 ID:njafqht40.net
ウィザードくっそつまらん

613 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:51:20.247 ID:5bmy1fxj0.net
ウィザードは真由ちゃん出てる回だけが本編だと思ってる
真由ちゃんが主役
そうでしょ?

614 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:51:48.227 ID:u8quxY21a.net
オープニングにもいるしな

615 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:52:01.148 ID:pnh/EdanK.net
>>611
鎧武とかその筆頭だよな

616 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:52:44.402 ID:Y/AFoBry0.net
>>607誠に失礼ですがアニメ野郎ですか

617 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:54:32.984 ID:4rIufB330.net
>>609
肝心のかっこいいアクションが舐めプして敗北してんじゃダサいだけだし

618 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:54:53.874 ID:7cR9x1UH0.net
叩きなさい叩きなさい

619 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:54:57.652 ID:WSidItr10.net
ウィザードは見たってのが分かる批判が多いし、まだ許容できるけど
鎧武はスタッフの関係で、絶対見てないだろお前って叩きが多くて本当キレそうになるわ

620 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:56:14.444 ID:L6cawJsH0.net
単発スレってここの奴らじゃないの?

621 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:57:01.268 ID:62JvtmRQ0.net
「たっくんもオルフェノクでした」てオチて子供だけじゃなく大人にとっても衝撃的だったと思うのよ・・・

622 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:57:20.631 ID:mdZHES/C0.net
案外外に行かないのがライダースレ民

623 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:57:27.170 ID:Y/AFoBry0.net
俺はここで悪いやつらを叩くのに専念してるから違うよ

624 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:58:00.174 ID:QseC5mzK0.net
インフィ二ティってデメリットあれば叩かれなかったんかな
使ったら魔力は減らないけど体力ごっそり持ってかれて1日動けないとか

625 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:58:51.701 ID:MB63CTwM0.net
単発ライダースレって大体同じ流れになるしなぁ

626 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:58:57.889 ID:f1LUlX4M.net
>>619
妄、想擁護か?死ねよ

627 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:59:07.108 ID:wxrs1cj7K.net
ウィザード本編は最後の映画のためにあった
晴人のアンダーワールドのコヨミにリングを渡す瞬間のためにあったんだ
そう思うことにした

628 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:59:08.124 ID:mdZHES/C0.net
どのみちさっさと使えって言われるし
アラクネ回のアレは一生叩かれるだけ

629 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:00:38.890 ID:WL+ZpjgL0.net
鎧武は久々に1話1話の内容が濃くてなんだかんだで毎週楽しかった
やはり2話完結は糞

630 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:00:43.727 ID:cDafm88ga.net
>>626
そのキモい単語久々に見たわ

631 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:02:53.114 ID:76pllHPB0.net
ウィザード本編良いと思うんだけど・・・
悪い部分だけ思いっきり叩いてるのはどうかと思うの・・・

632 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:04:25.821 ID:f1LUlX4M.net
>>631
妄想擁護厨だろ
ふたばのあそこから移住してるのも最近いるしな

633 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:04:40.218 ID:wxrs1cj7K.net
>>624
何かしら変身条件かデメリット欲しかったよな

勝利のイマジネーションが湧いたときだけ変身できるとか
30秒しか維持できず負けたらしばらく変身できないとか

634 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:04:59.808 ID:KpkyKDCP0.net
http://i.imgur.com/PdhcPLd.jpg

635 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:05:47.226 ID:R1oj6tmq0.net
http://i.imgur.com/PzkDy6G.jpg

636 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:05:55.848 ID:76pllHPB0.net
奇跡の魔法なのにデメリットあったらなんか違う
いっそインフィニティーの力を必要とするとき以外使えないことにすればよかったのか

637 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:06:04.445 ID:M4ERqHFD0.net
死の恐怖はともかく2話完結叩いてる人はちゃんと見てないんだろうとは思う
51話53話冬映画どれも綺麗に終わったし
てかウィザードは仁藤いるだけで価値がある

638 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:06:36.424 ID:WL+ZpjgL0.net
インフィニティーに変身する度髪の毛が一本抜ける…

639 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:07:13.690 ID:WSidItr10.net
インフィニティーはなあ、あのスタイル会得して
暫くの間は身体が耐え切れないから短時間の変身しか出来ないけど
成長することで徐々に時間が伸びていくとか、そういう配慮欲しかった

財団Bが玩具売る関係でバンバン活躍させたいって要望のせいで無理そうだが

640 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:07:33.675 ID:76pllHPB0.net
しかも活躍はそうしてないしね
でも正直あれくらいの回数が理想

641 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:07:51.541 ID:4KJCFY0o0.net
>>637
ウィザードとか関係なしに2話完結は全部ゴミだよ
連ドラみたいにしたほうが絶対面白いわ

642 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:08:35.024 ID:mdZHES/C0.net
必殺技が斧振り落としじゃなくて関節技か桃色の怪光線なら文句は出なかった

643 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:08:38.650 ID:pQEdAwbNa.net
>>639
そんな糞デメリット付きのぼくのかんがえたりそうのさいきょうふぉーむなんて殆ど無いだろ

644 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:10:13.370 ID:9Se5nVxm0.net
http://imgur.com/ne3tIdV.jpg

645 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:10:17.154 ID:xivMDcgW0.net
突然だけどライダースレって平成2期ライダー以降しか知らないゴミ居る?
平成初期のライダーを知らずにライダースレに居ようとするのは可笑しいよな

646 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:11:10.824 ID:WSidItr10.net
>>643
徐々に暴走抑えられる様になったプトティラが近くないか
あのフォームに慣れることがそのままデメリットだけどさ

647 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:12:25.134 ID:Y/AFoBry0.net
>>645勿論昭和も全部観てるよな?

648 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:12:51.327 ID:L6cawJsH0.net
彼女に仮面ライダー見せるんだけどとりあえず録画してあるトッキュウジャーからでいいよな

649 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:13:10.442 ID:76pllHPB0.net
連ドラは正直嫌い
アギト終盤の予告詐欺が酷すぎる

(テテテテーテッテテー)誰も人の未来を奪うことはできない!(テッテーテテテーン)
おお!って思ったら最後の最後のでこのセリフだったり

俺の為に!人間の為に!アギトの為に!
でおおー!って思ったのにまた最後の最後で来週に持ち越し

一気見以外ダレる

650 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:13:16.304 ID:mdZHES/C0.net
抑えた結果弱体化してるようなものは駄目だろ
ゴミクッズもといコズミックは敵が強いのか強さが変動しすぎなのかわかんねぇから論外だけど

651 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:14:19.827 ID:R4waoVDq0.net
2話完結だの何話完結だの区切りをつけられるとそこで気持ちが冷める
続きが見たい!って気持ちに毎週させてくれよ

652 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:15:18.539 ID:mdZHES/C0.net
最後のシーン見ながら「えーこれどうなんのー!」って声に出していうと
案外モチベーション維持できるって数年前にここのヤツが言ってた

653 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:15:31.006 ID:njafqht40.net
ウィザードと鎧武は信者の意味不明な擁護が面白かった

654 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:16:11.418 ID:pQEdAwbNa.net
>>646
はっきりいって大したデメリットでも無いし別に使うのためらってたわけでも何でもないじゃん

655 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:16:15.607 ID:4KJCFY0o0.net
>>649
それは作り手が下手なだけだよ
本場の連ドラ見たら絶対考え変わる

656 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:16:30.401 ID:xivMDcgW0.net
>>647
ガンダムと違って仮面ライダーは昭和を度外視しても良いでしょ

どうせクウガ以降しか語れない盆暗しか居ないよ
俺もそうだけど

ただ、クウガ付近すら語れないような甘ちゃんは駆逐しないとね

657 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:16:50.720 ID:WSidItr10.net
2話完結は構成力が試されるから、下手な奴がやると肝心の物語の核心部分が微妙なことに
なんてこともあり得るけど、見直す時は2話完結の方が見直し安いしどっちが良いとは言えんな

658 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:17:26.870 ID:76pllHPB0.net
>>654
キバは文句言うじゃん
前々から言ってるけど切り札を温存しとくのがそんなに悪いことなの?
お前らずっと他のフォーム使わなくなるのはどうとかとか言うのに使わなかったら使わなかったですぐ使えとかなんなの

659 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:17:54.212 ID:xivMDcgW0.net
>>653
外務なんて仮面ライダー素人のアニメオタクが持ち上げてるだけじゃん
このライダースレに常駐してるのも8割方外務信者でしょ

ミッチーとか知らねぇんだよ、いちいち押し付けてくんなって思う

660 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:18:08.448 ID:X1B++70H0.net
一話完結へと還ろう

661 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:18:26.118 ID:WSidItr10.net
>>654
グリード化が大したデメリットじゃないとかお前エージかよ
テーマソングも使うことを警告させてたってのに

662 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:18:46.877 ID:R1oj6tmq0.net
謎の風評被害3号さん

663 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:18:59.726 ID:pQEdAwbNa.net
>>661
グリード化するから何って話だろあんなの

664 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:19:01.672 ID:9Se5nVxm0.net
1話完結や2話完結や3話完結を混ぜていくのがベスト

665 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:19:16.927 ID:mdZHES/C0.net
言い方悪いけど大衆娯楽の系統のジャリ番に連続性がとかドラマ性がどうだのを求めるのは
安いカプメン喰って「こんなのラーメンじゃない本場のラーメンくったら絶対考え変わる」って言うくらい
お門違いな発言じゃないかな メインのお客様は未来を担うちびっ子なんだし

666 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:19:22.146 ID:4KJCFY0o0.net
切り札はお守りじゃないから使う時に使わなきゃ意味がない
ただし使わなくてもいい時に使うと勿体ない

667 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:20:10.545 ID:njafqht40.net
フレドラで負けた相手にフレイムで挑むウィザード
勝つ気無いよねただの尺稼ぎ

668 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:20:38.003 ID:76pllHPB0.net
今思った
どんなのが出ても絶対叩かれるんだなこれ
強さ議論並に不毛なのか


インフィニティーだけに不毛ってか

669 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:21:05.307 ID:xivMDcgW0.net
>>665
お前みたいなのが今の仮面ライダーの製作に携わりだしたから
内容を疎かにして玩具を売ることに専念した駄作ライダーが増えたんだな

670 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:21:29.705 ID:mdZHES/C0.net
すぐ最終フォームなれよって言う意見に反対するヤツは少ないけど
すぐ必殺技使えよは初っ端必殺技は負けフラグだのなんだのすぐ矛先そらすから
自分勝手な主張って怖いなぁって思う

671 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:21:48.206 ID:76pllHPB0.net
子供喜ばせることに躊躇しない円谷
売り上げだけに拘る東映

こりゃ差は出るわ

672 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:21:50.002 ID:pQEdAwbNa.net
>>668
僕の嫌いなライダーの最強フォームは糞ってだけだろ

673 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:22:05.959 ID:qzUJCOpuM.net
>>663
普通の人間じゃいられなくなることを
そんな簡単に許容出来るのかよ
お前ちゃんと見てないだろ

674 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:22:51.822 ID:X1B++70H0.net
最初から使わなかったらさっさと使え
最初から使ったら他のフォームも使え
つまり全フォームの力を合わせて強化したドガバキエンペラーこそ正義

675 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:22:59.167 ID:wxrs1cj7K.net
>>643
デメリットというか制限だけど
クウガの金の力はうまいと思う

制限時間は他にもメガシルバーとかキュアエースとか良い前例あるし
その弱点を狙われる回もなかなかに熱い

676 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:23:04.964 ID:njafqht40.net
プトティラの使用とグリード化は関係無いんだが

677 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:23:25.117 ID:pQEdAwbNa.net
>>673
エージが聖人過ぎだし結局元に戻る手段あるし危機感なんてないだろ

678 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:23:32.378 ID:Y/AFoBry0.net
だって番組には尺ってものがあるから

679 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:23:55.719 ID:R4waoVDq0.net
お前らだってチンコという切り札をいまだ使ってないじゃん
何やってんの?お前らの人生は何話完結の何話目?
早く最終形態になれよ

680 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:24:14.133 ID:Wxs3gQpj0.net
言い争うことでしかスレが伸びないだなんて
http://imgur.com/v8kN6m3.jpg

681 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:24:16.715 ID:qzUJCOpuM.net
ホイホイ最強フォーム使ってボスクラスでもないドーパントに負けまくる
エクストリーム化するインフィニティが見たいのかお前ら

682 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:24:48.371 ID:9Se5nVxm0.net
>>679
http://imgur.com/JfsaQz8.jpg

683 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:25:01.784 ID:1CtRqlcO0.net
効率を優先すると隠れて不意打ちや狙撃した方が早いとかそういう話になるから駄目だ
ミッチは死ね

684 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:25:12.143 ID:R1oj6tmq0.net
>>679
残念だったな、始めから最終回だ

685 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:25:24.060 ID:76pllHPB0.net
そういえばエクストリームってすぐ使う割に叩かれてないよね
デメリット無しなのに

686 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:25:37.629 ID:Y/AFoBry0.net
>>679毎日使ってるよ

687 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:26:58.884 ID:7cR9x1UH0.net
敵の能力が瞬時に分かるのに先読みどころか苦戦するのは左翔太郎のせい
はやく照井竜と交代しろ

688 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:26:59.379 ID:1CtRqlcO0.net
>>685
完全な上位互換じゃないってことが
エターナルとの戦いで露骨に主張されてたし

689 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:27:08.497 ID:qzUJCOpuM.net
>>677
ドクター真木倒さないとメダルは体内から迂闊に出せないし
いつでも戻れるって状況では無かったろ

エージが聖人だから俺の価値基準に当てはめたらいかんのは分かるけどさ

690 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:28:07.224 ID:pQEdAwbNa.net
>>689
だから結局元に戻れるなんて目に見えてるじゃん
結局劣化ブレイドでしかないんだよ

691 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:28:21.189 ID:76pllHPB0.net
>>688
完封勝利できる強さなんですけど・・・
翔太朗じゃなくて照井と交代しろ

692 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:28:45.727 ID:xivMDcgW0.net
外務厨って場所を問わずミッチーネタに走るけど、知名度低いから全然浸透してないよ
555の草加正人を見習おう

693 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:29:22.960 ID:4dY3bFi6K.net
やめるんだ進ノ介!
スレを平和にするため君が脱ぐ必要はない!

694 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:29:52.681 ID:9Se5nVxm0.net
剣崎を人間に戻そうとして自分が不死になっちゃう橘さん

695 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:30:23.417 ID:mdZHES/C0.net
単純に硬いってだけなのに中々倒せなかった上に
中身もクズなジュエル・ドーパントは悪い意味で強敵だったと思う

696 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:30:56.512 ID:WSidItr10.net
>>690
あの結果を選んだブレイドは凄いけど、それ使ってオーズ貶すのは無いわ
大体映司はドクター真木を倒す葛藤してた訳じゃないし状況が違いすぎる

697 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:32:08.520 ID:1CtRqlcO0.net
エクストリームって設定上は強いけど
単純な力や技量が上の相手や分析が追いつかない相手とかいたりして結構苦戦してたよ

698 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:32:20.630 ID:pQEdAwbNa.net
>>696
だから映司可哀想感出そうとしてるだけでフォー厶自体は何のデメリットもないじゃん

699 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:32:30.570 ID:wxrs1cj7K.net
だから最強フォームを使わないことを舐めプと呼ばせないよう
何かしら条件付くのは良いことだ

作品の出来はどうあれコズミック変身条件の設定はいい線いってる

700 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:32:39.868 ID:X1B++70H0.net
フィリップと照井がWになったら翔太郎はロスドラ手に入るまでアクセルのベルトで変身したのかな

701 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:33:18.902 ID:76pllHPB0.net
プトティラあるだろ
感情が抑えきれなくなってたじゃん

702 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:33:55.029 ID:Lpnnw77J0.net
http://i.imgur.com/wUacCvn.jpg

703 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:33:59.632 ID:pQEdAwbNa.net
>>701
結局すぐ制御出来てんじゃん

704 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:34:48.365 ID:WSidItr10.net
この距離なら(ryのシーンで骨折した関係で見れなかったらしいけど
剣崎がジョーカーになるのを防ぐために立ち塞がる橘さんが見たかった
バトライドウォーで見れたので嬉しいけどアッサリだったな

705 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:34:49.583 ID:76pllHPB0.net
>>703
だからと言ってポンポン使うわけにも行かんでしょ
比奈ちゃん殺しかけたし

706 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:35:08.138 ID:M4ERqHFD0.net
牙狼でもやしが煽ってる

707 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:35:33.454 ID:wxrs1cj7K.net
骨折の原因は撮影じゃなくてサッカー

708 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:36:21.778 ID:pQEdAwbNa.net
>>705
そういうことじゃなくて見え透いた茶番で解決できるようなデメリットなんて有ってないようなもんだろ
あんなん付けるぐらいなら完全上位互換スタイルか超必殺技ポジションでいいわ

709 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:36:43.160 ID:njafqht40.net
プトティラのデメリットは暴走するってだけ

グリード化は体内にメダルが入ってるせい
プトティラ使わなくてもグリード化する

ごっちゃにしてデメリットガー騒ぐにわか死ね

710 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:36:44.490 ID:mdZHES/C0.net
http://i.imgur.com/iQGNiwv.jpg

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200