2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県民だが初めて神奈川行ったんだがまじで横浜以外ゴミだった…………

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:51:01.517 ID:TIa3Iea5a.net
広大なべっどたうんから急に都会らしくなって急に田舎になって終わった
ほんとに横浜だけの一発屋だな
こんなん関東4番手だろマジで

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:51:41.266 ID:9cwsH72D0.net
落花生が何だって?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:52:28.564 ID:ZujQRcKT0.net
何番でもいいよ別に
そんなどうでもいい争い興味ないんで

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:52:32.292 ID:fLNDsJoF0.net
は?
横浜川崎町田の三大都市があるだろ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:52:35.623 ID:68ExFo60p.net
千葉も田舎やん

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:52:55.390 ID:nLR0uVp/0.net
>>1
嘘乙
千葉県民が神奈川に行けるわけないだろ
行ったというなら証拠出してみろや

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:53:02.111 ID:Oe6Hynjua.net
鎌倉とか箱根とかもいったの?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:53:46.468 ID:OIYwj6qw0.net
この前も見た
ゴミ定期

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:53:44.895 ID:tdDEER/H0.net
まぁ埼玉には敵わないからせいぜい醜く争ってろ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:54:34.009 ID:oOhQmFK50.net
相模原に住んでるけど
マジで特アの外人やたら多いし糞だわ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:55:06.350 ID:UUzye2QjM.net
千葉は全域ゴミですすみません

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:56:18.889 ID:dIef0n0O0.net
千葉も千葉市から西と南は唐突にど田舎になるんだよなぁ
千葉県北西部民はそれ以外の地域の住民を見下してるよ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:57:26.391 ID:w9haJUWg0.net
だが…だが…wだがだが…wwww

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:58:30.604 ID:yfeET7xx0.net
町田が神奈川って初耳だぞ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:58:39.443 ID:7xyRicbv0.net
>>1は埼玉県民

その証拠にIDが変わるまでに安食、酒々井、我孫子の
読みがながかけない

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:58:59.014 ID:rZeOypH00.net
千葉にしろ神奈川にしろ街以外が魅力だろうに
街並みなんてどこかで見たようなもんばっかり
街機能なんて東京に任せときゃいいんだよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:59:03.098 ID:smEgftTe0.net
>>10
県立相○原高校のワイは?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:59:12.040 ID:TIa3Iea5a.net
>>7
鎌倉も行ったし箱根は昔行ったことあるけど温泉があるのは強いと思うけど2番手名乗るほどの力はないだろ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:59:21.217 ID:UUzye2QjM.net
町田は東京と神奈川の共有物だろ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:59:45.461 ID:rQiLb/uh0.net
MARCHが旧帝大に噛みついてる絵が思い描かれた

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:00:06.420 ID:M/5gGLL80.net
千葉なんてアクアライン以北の沿岸部以外なんもないじゃん

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:00:18.559 ID:shwgjlUe0.net
>>14
恥ずかしいヤツめ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:00:28.080 ID:V+a46xSf0.net
>>12
千葉県は千葉市以南を指す
北西部は千葉県にただ税金を払うだけの連中が
住む地域

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:01:05.176 ID:TM+3kdBbd.net
東京>>>>神奈川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>千葉埼玉

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:01:13.572 ID:wrw25tSSa.net
>>12
そうなんだよ
だから少し親近感を覚えた
でも横浜以外しょぼすぎだろ…
総武横須賀線で神奈川入ってからしばらくは千葉県のベッドタウン以下の街がずっと続いててびびったわ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:01:54.829 ID:LifXT3XD0.net
>>14
http://u555u.info/ldeD

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:01:55.961 ID:wrw25tSSa.net
>>15
あじき
しすい
あびこ

死ね

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:03:04.717 ID:wrw25tSSa.net
>>21
しょぼい観光地が点々としてるのは神奈川も同じじゃん
マジでしょぼかった
関東2番手って言いながら生きてきたからまともに回り見てないんだろうな

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:03:42.946 ID:ylfOhXxT0.net
>>27
必死にググった埼玉県民乙www

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:03:55.164 ID:1UuaTiEK0.net
>>23
お前落花生くさいぞ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:04:20.510 ID:M3NPqEA00.net
あ また
ふ 地域
い 煽りか

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:04:30.880 ID:shwgjlUe0.net
イベントで五井と茂原に行かされたけど日本とは認めたくなかった

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:05:21.979 ID:+bjX4qH50.net
千葉の南部とか秘境じゃん

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:06:02.475 ID:wrw25tSSa.net
>>32
茂原は茂原駅が栄えてるんじゃないから
中心地は大手チェーン店がこぞって店舗出してるぞ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:06:08.598 ID:h6TwswTAp.net
千葉を都会っていう千葉民はまずいない
千葉民を装った埼玉民のスレ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:07:14.405 ID:wrw25tSSa.net
>>35
千葉のこと都会だなんていってないだろ
東京にちかいくらいしかいいところがない埼玉なんてもってのほかだが

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:07:19.051 ID:omw05CNT0.net
北西部住みだが五井以南はマジ秘境

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:09:19.609 ID:v82EdD7op.net
チバラギwwwwwwwwwwww

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:09:35.309 ID:frY7DxDK0.net
>>35
県南は土人の癖に東京の隣接県民と勘違い
してる連中も多いから一概には言えない

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:09:36.458 ID:X+kSKKeu0.net
神奈川は横浜と川崎と武蔵小杉がまあまあ発展してる
千葉は幕張と沿岸部ぐらい
埼玉は浦和大宮ぐらい

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:09:58.156 ID:wrw25tSSa.net
>>38
埼玉きめえwwwwwおまえはまじでゴミだろwwwww

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:10:13.494 ID:+bjX4qH50.net
東京の隣じゃなかったら島根レベルの田舎なのにな
地理に恵まれてるよな

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:10:45.276 ID:K2twFo+a0.net
>>37
千葉市も辺境部は秘境

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:11:54.961 ID:Qsui9j6x0.net
ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっwばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
田舎もんが2chやってんじゃねぇよwwwwww

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:12:02.ウンコ ID:JcaZILc50.net
>>24
よう田舎者の神奈川県民

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:12:10.148 ID:wrw25tSSa.net
>>40
おまえ神奈川県民だろ
武蔵小杉なんて都心にアクセスいいって理由でマンション多いだけじゃん

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:12:29.248 ID:shwgjlUe0.net
>>34
駅前は栄えてるというほどじゃないし、バスで5分くらい走ったら真っ暗だし

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:12:38.409 ID:BiR8IO4H0.net
千葉県民www

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:13:15.673 ID:wrw25tSSa.net
>>47
だから駅前が栄えてるわけじゃないっていってんだろ文盲

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:13:34.437 ID:kDLSi8620.net
千葉県北西部民の大半は茂原がどこにあるのか知らない
といか茂原の読みの正答率は42%

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:13:56.590 ID:BjY6PGLcp.net
結局横浜以外でどこ行ったんだよゴミ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:14:14.242 ID:ggQBTeEAM.net
はなわの千葉県・埼玉県聴いて来い
あれが真実だ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:14:40.551 ID:wwToZdfYK.net
町田先輩を見ずに神奈川を語るな!

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(東京都):2015/05/22(金) 00:15:08.956 ID:X+kSKKeu0.net
>>46
すぐに認定すんのもいい加減にしろよ
そもそもそれを発展してるって言ってんだろうが 理由なんてどうでもいいわ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:15:57.642 ID:q46B77420.net
>>52
創価学会員がどうしたって?

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:16:02.333 ID:LElvlocWd.net
横浜の一発で千葉全滅だろ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:16:04.243 ID:mDGLPnNfd.net
横浜市民だけどお前の日本語力よりかはゴミじゃないと思う

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:17:43.955 ID:shwgjlUe0.net
>>49
駅前が栄えてねぇ時点で糞田舎だつってんだか?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:18:09.657 ID:wrw25tSSa.net
成田、千葉、稲毛、津田沼、海浜幕張、松戸、柏、船場、本八幡、市川みたいないい感じの規模な繁華街がバンバンあるし地域で暮らすために独自に発展してる千葉県ってやっぱすごいわ
その点神奈川は横浜側につく人と東京につく人の差が大きいから駅前しょぼいし横浜に頼りっぱなし

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:18:38.172 ID:K9xPwWzJ0.net
>>57
東京湾アクアラインの恩恵すら受けてない土人が
立てたスレなんで誠に申し訳ありませんが大目に見て
下さい

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:18:39.285 ID:wrw25tSSa.net
>>58
いってなくね?都合悪くなったら適当なこと言うのやめろよ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:18:52.891 ID:TRF+mpbBd.net
何かピーナッツ臭い

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:19:49.555 ID:wrw25tSSa.net
>>54
いやいや、幕張なんて全然さかえてないし何も知らないの丸出しじゃん
神奈川県育ちのゴミだろ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:19:52.299 ID:grzQ4JQvr.net
千葉北西部民だが茅ヶ崎あたりまでベッドタウン感出てない?
小田原までいくと田舎感増すけど

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:20:01.216 ID:ccs1MAWg0.net
>>59
柏が東の渋谷とか言っちゃう恥ずかしい連中か?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:21:48.565 ID:wrw25tSSa.net
>>65
言わないけど?

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:22:09.678 ID:UOzm86Ub0.net
>>61
なら茂原(しげはら?)はどこが栄えてるの?wwwwww

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:22:46.838 ID:cc8M/JhPa.net
神奈川土人は未開な民族

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:23:48.249 ID:pv7HVL0L0.net
都民高みの見物

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:23:48.128 ID:uAK/D/x20.net
は、はぁ…⁈ じゃあお前の県ディズニーランドあんのかよ‼

千葉県民の俺はこれぐらいしか言い返せない

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:23:50.920 ID:e8wtDreP0.net
>>66
柏のどこが繁華街なんだよwww

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:23:51.077 ID:X+kSKKeu0.net
>>63
これで栄えてないっつーなら千葉の一体どこの地域が栄えてると言えるのだろうか
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%95%E5%BC%B5%E6%96%B0%E9%83%BD%E5%BF%83
つーかどんだけ神奈川県民認定したいんだよ 生まれも育ちも東京だが?

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:24:49.276 ID:wrw25tSSa.net
>>72
これ海浜幕張な
マジで何も知らないんだな神奈川県育ちのゴミ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:24:55.736 ID:Lm1FUzPQ0.net
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 193万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 106万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 28万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 900万 横浜市 370万 川崎市 144万 さいたま 124万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 52万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 つくば 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 沼津市 20万

【関西地方】 大阪市 268万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 36万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  23万 松江市 21万 山口市 20万 鳥取市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 150万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:25:14.185 ID:8d/MHagj0.net
横浜>>千葉全域>その他神奈川

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:25:15.130 ID:EGZ6U3UU0.net
千葉は街が立派でも人がいないんだよなぁ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:25:17.132 ID:Lm1FUzPQ0.net
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:25:22.235 ID:hSLC4M0/0.net
横浜単体に負ける千葉が悪い

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:25:50.855 ID:wrw25tSSa.net
横浜だけで千葉に勝てるとかいってるやついるがディズニーだけで神奈川に勝ってるわ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:26:04.593 ID:PyLh8xB20.net
千葉県民を装った埼玉県民がスレ立ててるんだろ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:26:12.475 ID:X+kSKKeu0.net
>>73
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%95%E5%BC%B5
>幕張(まくはり)は、千葉県千葉市花見川区と美浜区にまたがる広域地名。
>幕張新都心(まくはりしんとしん)は、千葉県千葉市美浜区と習志野市に跨る東京湾に面した地域である。

アホ?

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:26:38.602 ID:tyyAdGi20.net
ワイ西千葉住民東京周辺以外の田舎っぷりに困惑

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:26:40.801 ID:mDGLPnNfd.net
>>72
海浜幕張は駅前は栄えてるけどハリボテの街だよ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:27:02.225 ID:wrw25tSSa.net
>>67
アスモ周辺な
土地が安いから新しい店どんどん出来てるし

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:28:01.963 ID:X+kSKKeu0.net
>>83
発展してないのに高層ビルをここまで乱立するとは千葉市は随分お金持ちだなぁ
根拠無いなら帰っていいよ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:28:03.904 ID:D0BgpMGG0.net
千葉市より南は神奈川比較にならないほどゴミだろ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:28:04.133 ID:wrw25tSSa.net
>>81
いやいや海浜幕張の話する時に幕張って呼ぶやついねえから田舎もんはまじでレスするなよ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:28:39.680 ID:8d/MHagj0.net
>>83
つまり千葉の海老名か

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:28:45.955 ID:u2n5MxZT0.net
>>84
アスモ?
なにそれ?
原住民しか通じない単語ですか?wwwwwwwww

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:28:55.403 ID:X+kSKKeu0.net
>>87
いやだから都民なんだが
千葉県民がどういう呼び方してようが知らんわ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:29:21.794 ID:wrw25tSSa.net
>>86
そうだね
別に千葉がすごいっていってるわけじゃなくて神奈川がしょぼいって話なんだけどヒートアップしすぎじゃね?神奈川民ってなんでそんなにプライド高いんだろうな
横浜以外ゴミなのに

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:30:12.569 ID:X+kSKKeu0.net
ID:wrw25tSSa

もしかしてこいつ都民は千葉の地名完璧に把握していると思ってる?
だから知らなかったら神奈川県民認定と
自惚れすぎwwwwwwwwwwwwwwww

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:30:22.948 ID:ih1NGyM40.net
千葉なんかネズミと空港以外ゴミやんか
それもアメリカ様と政府様にもらったもんやけど

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:30:32.720 ID:wrw25tSSa.net
>>89
どこがさかえてるのかきかれたから教えただけだけど何も知らない奴に教えるんだから知らなくて当たり前じゃね?

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:31:00.920 ID:D0BgpMGG0.net
>>93
横浜こそ政府にもらったようなもんだろ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:31:08.706 ID:wrw25tSSa.net
>>93
もっとゴミな神奈川県民落ち着けよ

97 :マンチンパレード ◆qfYlY1QQBw :2015/05/22(金) 00:31:16.456 ID:a3QHGPFr0.net
埼玉は何もないから諦めてるけど千葉県民って成田とディズニーと幕張メッセあるせいで勘違いしてるところあるよな

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:31:34.375 ID:ggQBTeEAM.net
幕張だろうが海浜幕張だろうが都会とは言い難いレベルだろあそこは

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:31:37.874 ID:mDGLPnNfd.net
>>85
栄えてるのは駅前だけだって話
駅周辺は綺麗だし遊ぶとこもたくさんあるけど大学あるくせに住むとなったら不便だし少しでも駅から遠ざかればほんとに何もない

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:32:03.241 ID:2XlqhoT30.net
>>92
県南の土人の妄言です
都会に出てカルチャーショックを受けてるみたいなので
どうか生暖かい目でスルーして下さい

総レス数 199
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200