2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年間で約500本映画見てるけど質問ある?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:01:01.940 ID:Ts9p4ZDL0.net
TSUTAYAさん旧作100円の頻度上げて下さい

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:01:46.618 ID:w4n9hpX+0.net
2,3本同時に見ているんだろ
そんなのカウントすんなや

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:02:07.259 ID:Lw48nXeRa.net
なんでそんなに見てるの?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:02:10.420 ID:Zbh05nXn0.net
GEOなら70円じゃん

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:02:22.278 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>2
ちゃんと1本ずつ見てるよ
もちろんご飯食べながらとかはあるけど

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:02:21.452 ID:iwtlTGUS0.net
一日何本みてる?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:02:25.220 ID:ZksYrmbva.net
ゲオの方が安いんじゃないか?
品揃えはツタヤだけど

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:02:52.326 ID:zTUj2Eb70.net
常時4枚以上なら1枚100円だろ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:02:55.233 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>6
1〜4本

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:03:13.445 ID:7o6SjP3x0.net
洋画と邦画で10本くらいベスト挙げてよ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:03:25.024 ID:Ts9p4ZDL0.net
ビデオデッキ欲しい
レンタルじゃ耐えられん

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:03:29.593 ID:M83I/XtRd.net
いい映画とか見たら余韻に
浸らないの?

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:03:44.928 ID:EkFE4uuX0.net
トランスフォーマーロストエイジどうだった?
俺はクソだと思ったけど

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:03:52.714 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>3
映画好きだから

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:04:00.046 ID:BjY6PGLcp.net
少なくね?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:04:01.332 ID:S3Y4P61S0.net
100×500=50000円か
安い趣味だな

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:04:29.676 ID:nyjiYEaO0.net
映画の良さを語ってよ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:05:20.578 ID:UwREHAJ60.net
今迄で一番クソだと思ったのはなに?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:05:28.526 ID:I7k4kEyX0.net
暇人なんだね^^

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:05:33.135 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>13
映画館で3Dで見たな
俺は好きだよ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:05:56.740 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>18
毎日かあさん(実写版)

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:06:26.970 ID:Fr+qJGPs0.net
スターウォーズ好き?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:06:26.506 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>16
安い趣味だと思うけど映画館でも見るからもう少しかかるかな

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:06:35.661 ID:NCs4ZUiy0.net
>>19
お前は忙しいのか

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:06:52.311 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>19
じゃなきゃ2chなんてやってないよ(´・ω・`)

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:07:45.113 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>22
好きだよ
今年新作やるから楽しみ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:08:01.477 ID:TUDcJQks.net
品川祐さんも年間400本観てるらしいな

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:08:25.146 ID:h7ypq8hI.net
BTTFを免罪符みたいに使う風潮きらい

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:08:26.860 ID:U1pUqD41d.net
泣ける洋画教えてくれ
いくつか頼む

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:08:36.284 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>27
そういえばZアイランド観たんだった

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:08:41.743 ID:Fr+qJGPs0.net
スターウォーズで一番好きなのはエピソードいくつ?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:08:50.587 ID:cm0PwFcQ.net
PTAの新作どうだった?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:09:35.028 ID:/Z+c1k5d.net
DVDスルーの多さに草
22ジャンプストリートとか劇場にながしても普通に受けるやろ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:09:49.939 ID:B6WjdcJ60.net
スタローンとヴァンダムってどっちが強いの?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:09:53.511 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>31
1のファントムメナスが好き

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:10:09.034 ID:91IlgfXnK.net
>>30
どうだった?

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:10:08.086 ID:NCs4ZUiy0.net
マッドマックス好き?

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:10:19.216 ID:ylsArkKQ0.net
好きな映画いくつか教えて

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:10:26.049 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>34
ジェイソン・ステイサムかな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:10:34.294 ID:6xLupMD1p.net
涙腺が強い俺でも泣ける映画を教えて欲しい
ちなみに昨日はビューティフルピープルをみたけど泣けなかった

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:10:53.641 ID:v6Kubg3ja.net
アニメ映画でナンバーワンは?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:11:08.460 ID:hLo6PaDl.net
>>39
PTAの新作どうだった?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:11:15.477 ID:91IlgfXnK.net
>>34
エクスペ2ではスタローンが勝ってる

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:11:16.271 ID:6xLupMD1p.net
間違えたライフイズビューティフルだった

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:11:19.184 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>37
好き!
新作は絶対観るよ!
IMAXで観たいな〜

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:11:22.047 ID:BjY6PGLcp.net
だから少なくね?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:11:40.351 ID:Q0W4bild.net
>>39
ワイスピシリーズのラスボスになりそうやな

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:11:44.395 ID:zTmEypRYa.net
マルホランド・ドライブおもしろい?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:12:09.239 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>41
ビューティフルドリーマー

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:12:09.467 ID:Lw48nXeRa.net
>>44
手紙/邦画

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:12:12.533 ID:U1pUqD41d.net
>>45
おい無視すんなって

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:12:15.468 ID:DBIuqiOt0.net
アキカウリスマキどう思う?

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:12:36.810 ID:LbYao+4B.net
インヒアレントヴァイス観てないなぁ
PTAはマスターで寝てしまったし
ブギーナイツ、マグノリアは好き

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:13:19.242 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>51
すまん
全部のレス見れてなかった

ビッグフィッシュとかおすすめ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:13:27.171 ID:ZTGtnj/10.net
huluとかにはいれよ

56 :俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2015/05/22(金) 00:13:37.764 ID:cNUoTY2Va.net
良く行くTSUTAYAは常に旧作百円で上位会員制まであるわ
元取れた

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:13:38.293 ID:Ts9p4ZDL0.net
シグナルとセッション面白かったなあ〜

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:13:40.193 ID:dSAlduxF0.net
ニート?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:14:35.211 ID:6KTrLBB7.net
>>57
PTAみとらんの?
500本観てる割には意外やな

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:14:45.357 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>58
在宅の自営と株やってる〜

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:14:59.729 ID:Cg+4rBPo0.net
ニートかよ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:15:08.638 ID:yeCkfAV0.net
>>59
本当は500本も観てないんだろ
察してやれ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:15:39.460 ID:91IlgfXnK.net
ここ11日間でハイテンポで観まくって43本か

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:15:43.907 ID:Di1COvEU.net
イミテーションゲームみとらんの?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:15:51.024 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>59
パンチドランクラブしか見てない

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:16:11.726 ID:Q74T99Nyp.net
暇人か

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:16:21.194 ID:Ts9p4ZDL0.net
最近見た中では少年と自転車が良かった

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:16:29.980 ID:XIMNSZBX.net
hulu片っ端から観てたら行きそうな数やな
なお糞邦画の多さ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:16:40.753 ID:Ts9p4ZDL0.net
マミーも中々面白かったなー

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:17:13.346 ID:ylsArkKQ0.net
レス拾ってくれないから本当に500本観てるのか信じられん

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:17:32.193 ID:3ybkFy8Y0.net
特典映像とかも見る?

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:17:42.634 ID:nQb1rQjY.net
>>65
おいおいレジェンドだぞ
せめてゼアウィルビーブラッドは見とけ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:17:52.727 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>70
好きな映画とか多すぎて挙げられないんだが…

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:17:58.829 ID:mzY4uPaL.net
コーエン兄弟で一番好きなのは?

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:18:09.720 ID:WcaH2ggO0.net
>>70
別にお前が信じる必要ないでしょ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:18:20.765 ID:Fr+qJGPs0.net
ダースモールめっちゃかっこよかったよなぁ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:18:48.384 ID:S9+wA/Zw.net
ヨーロッパ映画は当然として南米も見るやろ?
シティオブゴッドとエリートすクワッド以外でお勧め教えてくれ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:19:03.206 ID:Ts9p4ZDL0.net
ザロイヤルテネンバウムズも面白かった

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:19:15.557 ID:idyLdZgJ.net
>>70
誰も信じてないぞ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:19:34.658 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>74
ファーゴ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:19:46.824 ID:kFX17wxj.net
最近映画ハマった大学生が自分語りしてるだけか

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:20:49.119 ID:91IlgfXnK.net
ダースモールの人ってXメンの舌が伸びる人でスタントメインだから余り映画出てないんだよな

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:21:39.549 ID:zTUj2Eb70.net
ジャンクロードブリソーで一番好きなのは?

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:22:12.076 ID:mDGLPnNfd.net
(最近映画にハマった俺が)年間で(この調子でいくと)約500本見(る計算になる)てるけど質問ある?

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:22:46.219 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>83
はじらいとひめごとしか見たことないや

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:23:46.974 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>84
ビリギャルの真実みたい

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:24:08.102 ID:ylsArkKQ0.net
>>75
なんかワロタ
お前はいったい誰なんだよ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:24:36.288 ID:zTUj2Eb70.net
>>85
かごの中の子供たちいいよ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:24:56.925 ID:Rg1cU3su0.net
もっといろんな事に時間使いなよ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:25:33.198 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>88
ありがとう
借りるわ!

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:26:05.229 ID:jSF2KcKb0.net
(まぁどうせばれないし適当に
500本くらいでいいか)

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:26:05.849 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>89
これぐらいしか趣味ないからな〜
映画見てなかったらボーッとしてるだけだから同じようなもん

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:26:20.346 ID:Iaohzk0Wp.net
映画見たあと同支店の?
かんそうとかかくの?

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:27:06.536 ID:yeCkfAV00.net
楽天レンタルのが楽だし安いぞ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:27:08.841 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>93
特に何も

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:27:15.468 ID:91IlgfXnK.net
食べながら見を覚えると見れる本数が増えるぞ
観てる時に食べようってなる

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:27:18.503 ID:1jcqNL4v0.net
最強のふたり見た?
あとカノ1931海の向こうの甲子園
この二つはここ2〜3年で最高傑作だと思う

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:27:24.133 ID:qPl/W8G80.net
人生を変えた作品ある?

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:28:06.227 ID:ALvxvKbP0.net
>>95
見た映画メモるぐらいするだろ?

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:28:07.282 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>96
やってるけどやっぱり集中できないね
あと少しでもグロいシーンあると食欲失せるww

総レス数 344
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200