2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年間で約500本映画見てるけど質問ある?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:01:01.940 ID:Ts9p4ZDL0.net
TSUTAYAさん旧作100円の頻度上げて下さい

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:08:50.587 ID:cm0PwFcQ.net
PTAの新作どうだった?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:09:35.028 ID:/Z+c1k5d.net
DVDスルーの多さに草
22ジャンプストリートとか劇場にながしても普通に受けるやろ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:09:49.939 ID:B6WjdcJ60.net
スタローンとヴァンダムってどっちが強いの?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:09:53.511 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>31
1のファントムメナスが好き

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:10:09.034 ID:91IlgfXnK.net
>>30
どうだった?

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:10:08.086 ID:NCs4ZUiy0.net
マッドマックス好き?

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:10:19.216 ID:ylsArkKQ0.net
好きな映画いくつか教えて

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:10:26.049 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>34
ジェイソン・ステイサムかな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:10:34.294 ID:6xLupMD1p.net
涙腺が強い俺でも泣ける映画を教えて欲しい
ちなみに昨日はビューティフルピープルをみたけど泣けなかった

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:10:53.641 ID:v6Kubg3ja.net
アニメ映画でナンバーワンは?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:11:08.460 ID:hLo6PaDl.net
>>39
PTAの新作どうだった?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:11:15.477 ID:91IlgfXnK.net
>>34
エクスペ2ではスタローンが勝ってる

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:11:16.271 ID:6xLupMD1p.net
間違えたライフイズビューティフルだった

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:11:19.184 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>37
好き!
新作は絶対観るよ!
IMAXで観たいな〜

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:11:22.047 ID:BjY6PGLcp.net
だから少なくね?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:11:40.351 ID:Q0W4bild.net
>>39
ワイスピシリーズのラスボスになりそうやな

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:11:44.395 ID:zTmEypRYa.net
マルホランド・ドライブおもしろい?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:12:09.239 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>41
ビューティフルドリーマー

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:12:09.467 ID:Lw48nXeRa.net
>>44
手紙/邦画

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:12:12.533 ID:U1pUqD41d.net
>>45
おい無視すんなって

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:12:15.468 ID:DBIuqiOt0.net
アキカウリスマキどう思う?

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:12:36.810 ID:LbYao+4B.net
インヒアレントヴァイス観てないなぁ
PTAはマスターで寝てしまったし
ブギーナイツ、マグノリアは好き

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:13:19.242 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>51
すまん
全部のレス見れてなかった

ビッグフィッシュとかおすすめ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:13:27.171 ID:ZTGtnj/10.net
huluとかにはいれよ

56 :俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2015/05/22(金) 00:13:37.764 ID:cNUoTY2Va.net
良く行くTSUTAYAは常に旧作百円で上位会員制まであるわ
元取れた

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:13:38.293 ID:Ts9p4ZDL0.net
シグナルとセッション面白かったなあ〜

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:13:40.193 ID:dSAlduxF0.net
ニート?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:14:35.211 ID:6KTrLBB7.net
>>57
PTAみとらんの?
500本観てる割には意外やな

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:14:45.357 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>58
在宅の自営と株やってる〜

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:14:59.729 ID:Cg+4rBPo0.net
ニートかよ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:15:08.638 ID:yeCkfAV0.net
>>59
本当は500本も観てないんだろ
察してやれ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:15:39.460 ID:91IlgfXnK.net
ここ11日間でハイテンポで観まくって43本か

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:15:43.907 ID:Di1COvEU.net
イミテーションゲームみとらんの?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:15:51.024 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>59
パンチドランクラブしか見てない

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:16:11.726 ID:Q74T99Nyp.net
暇人か

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:16:21.194 ID:Ts9p4ZDL0.net
最近見た中では少年と自転車が良かった

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:16:29.980 ID:XIMNSZBX.net
hulu片っ端から観てたら行きそうな数やな
なお糞邦画の多さ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:16:40.753 ID:Ts9p4ZDL0.net
マミーも中々面白かったなー

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:17:13.346 ID:ylsArkKQ0.net
レス拾ってくれないから本当に500本観てるのか信じられん

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:17:32.193 ID:3ybkFy8Y0.net
特典映像とかも見る?

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:17:42.634 ID:nQb1rQjY.net
>>65
おいおいレジェンドだぞ
せめてゼアウィルビーブラッドは見とけ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:17:52.727 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>70
好きな映画とか多すぎて挙げられないんだが…

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:17:58.829 ID:mzY4uPaL.net
コーエン兄弟で一番好きなのは?

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:18:09.720 ID:WcaH2ggO0.net
>>70
別にお前が信じる必要ないでしょ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:18:20.765 ID:Fr+qJGPs0.net
ダースモールめっちゃかっこよかったよなぁ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:18:48.384 ID:S9+wA/Zw.net
ヨーロッパ映画は当然として南米も見るやろ?
シティオブゴッドとエリートすクワッド以外でお勧め教えてくれ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:19:03.206 ID:Ts9p4ZDL0.net
ザロイヤルテネンバウムズも面白かった

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:19:15.557 ID:idyLdZgJ.net
>>70
誰も信じてないぞ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:19:34.658 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>74
ファーゴ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:19:46.824 ID:kFX17wxj.net
最近映画ハマった大学生が自分語りしてるだけか

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:20:49.119 ID:91IlgfXnK.net
ダースモールの人ってXメンの舌が伸びる人でスタントメインだから余り映画出てないんだよな

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:21:39.549 ID:zTUj2Eb70.net
ジャンクロードブリソーで一番好きなのは?

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:22:12.076 ID:mDGLPnNfd.net
(最近映画にハマった俺が)年間で(この調子でいくと)約500本見(る計算になる)てるけど質問ある?

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:22:46.219 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>83
はじらいとひめごとしか見たことないや

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:23:46.974 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>84
ビリギャルの真実みたい

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:24:08.102 ID:ylsArkKQ0.net
>>75
なんかワロタ
お前はいったい誰なんだよ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:24:36.288 ID:zTUj2Eb70.net
>>85
かごの中の子供たちいいよ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:24:56.925 ID:Rg1cU3su0.net
もっといろんな事に時間使いなよ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:25:33.198 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>88
ありがとう
借りるわ!

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:26:05.229 ID:jSF2KcKb0.net
(まぁどうせばれないし適当に
500本くらいでいいか)

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:26:05.849 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>89
これぐらいしか趣味ないからな〜
映画見てなかったらボーッとしてるだけだから同じようなもん

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:26:20.346 ID:Iaohzk0Wp.net
映画見たあと同支店の?
かんそうとかかくの?

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:27:06.536 ID:yeCkfAV00.net
楽天レンタルのが楽だし安いぞ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:27:08.841 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>93
特に何も

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:27:15.468 ID:91IlgfXnK.net
食べながら見を覚えると見れる本数が増えるぞ
観てる時に食べようってなる

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:27:18.503 ID:1jcqNL4v0.net
最強のふたり見た?
あとカノ1931海の向こうの甲子園
この二つはここ2〜3年で最高傑作だと思う

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:27:24.133 ID:qPl/W8G80.net
人生を変えた作品ある?

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:28:06.227 ID:ALvxvKbP0.net
>>95
見た映画メモるぐらいするだろ?

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:28:07.282 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>96
やってるけどやっぱり集中できないね
あと少しでもグロいシーンあると食欲失せるww

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:28:47.134 ID:6KTrLBB7.net
>>97
最強のふたりはそんな最近じゃないだろ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:29:09.381 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>97
KANOは見たぞ!飛行機の中だけどww
あれは泣いたな〜面白かったな
>>99
本当に何もしないんだが…

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:29:10.981 ID:85VR1EU2.net
>>97
最強のふたり2011年だぞ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:29:47.256 ID:AGHv5QGV.net
詳しくないけどただただ映画を眺めてる暇人って感じやね
語れるタイプではないか

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:30:14.429 ID:91IlgfXnK.net
>>100
雑魚い映画だろうと予測を立てて見る順序を決めて食べながら見る
本命を見る頃には食べ終わってるからな

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:30:20.326 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>104
すまんな
撮り方とか解釈とかさっぱり

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:30:28.606 ID:v4khktY2x.net
>>87
太郎

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:30:37.277 ID:0UeY9HbT0.net
オススメアクション映画よろしく

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:30:42.535 ID:RNEl2P+U0.net
ソロモンの偽証後編ひどくなかった?
前編詰め込みすぎて拾えてないと思うの

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:30:54.170 ID:1jcqNL4v0.net
>>101
>>103
え?そんな前だっけ?
俺も年取る訳だな

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:30:56.274 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>105
俺もそのレベルまで行きたいです

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:31:33.562 ID:WHpUgAQB.net
音響とかこだわってる?

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:31:55.475 ID:Y8CFrS7g.net
監督、脚本、スタッフで芋づる式で漁ったりしてなさそうだな

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:32:01.377 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>108
ドミノ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:32:56.393 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>113
すまん
直感で適当に手に取って選んでる
>>112
いや全然
ホームシアターとかは夢だけど

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:33:09.431 ID:fVOOShLj.net
>>112
ほんこれ
ホームシアターにこだわると防音室からアンプからスピーカーからプロジェクターから軽く100万超える世界に突入するから困るわ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:33:47.076 ID:Oy22udHl.net
>>115
好きな映画の監督や脚本の別の作品観たいとか思わんの?

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:34:07.387 ID:a8JwpI1N0.net
過去一年のなかで250番目につまらなかった映画は何?

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:34:13.025 ID:6KTrLBB7.net
>>117
言うほどたくさん観てないからそういう発想に至らないんだろうな

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:35:04.025 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>117
思うけど忘れた頃に見たいんだよな
なんというか
あらゆる先入観を排除して見たい

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:35:23.303 ID:91IlgfXnK.net
>>113
その方法と予告編と後はTSUTAYAマガジンでも読めばいくらでも観たい映画が出てくる
200本ぐらい超えてたけどやっと150本ぐらいまで削れた

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:36:15.283 ID:tqs2TE/v.net
>>117
コメディはこれやり出すと楽しい
役者からもアプローチできるし

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:36:16.652 ID:Ts9p4ZDL0.net
まあでも最近はトレーラーとかフライヤー見て映画館で見ることが多くなってきた

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:37:09.394 ID:FLzChdBm.net
>>1は言っても年間100本程度レベルだろうな
あまり映画好きそうじゃないし

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:38:18.806 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>124
映画好きです…
基準なんて無いよね…?

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:38:21.330 ID:JiDx9y2X0.net
近所のツタヤこれから毎日100円になってた

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:38:37.560 ID:6KTrLBB7.net
>>122
セスローゲン周辺だけで100本はいけるわ

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:39:05.990 ID:Ts9p4ZDL0.net
>>126
何それ裏山
最近マジで減ってるわ
アプリのクーポンも減ってる

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:39:15.314 ID:ylsArkKQ0.net
もっと古い映画は見ないの?

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:39:21.933 ID:mXdagMm60.net
見た本数を言うとなぜかムキになった映画通()が現れる
数は関係ないだとか自分の映画にたいする姿勢を説教し始める
誰も頼んでないのに
映画を語れよ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 00:39:29.234 ID:7PU9mXf80.net
学生時代は年間400本くらい見てた
地元の蔦屋は品揃えカスだったな

総レス数 344
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200