2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イラスト、アニメの専門学校の卒業生だけど質問ある?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 02:37:36.423 ID:bhfeQhjR0.net
ちなみに専攻してたのはイラストの方

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:29:50.579 ID:0wUXpvZ1d.net
専門だけど桑沢デザインてどうなの?1とは分野違うかな

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:30:25.133 ID:OAnSt5SL0.net
書いて書いて書きまくるだったw。買いまくってどうするよw

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:32:30.203 ID:bhfeQhjR0.net
>>72
ゲーム系はよく知らんけど、クリエイター系はほんと技量だけで決まるし、
使えない奴を教育してやるほどの余裕も業界にないんだよね

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:35:30.347 ID:bYrBPAh10.net
どっかで見たけど真島ヒロが行った漫画学校はただのオタクの集団で嫌気がして出て行ったって聞いたけどそこもそんな感じだったの?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:39:52.518 ID:bhfeQhjR0.net
>>75
しかも資格とかもないし、卒業後に手元に残る物もないんだよね

>>76
赤ペン添削とかアドバイスしてくれる人がいる環境ってのが大事なんだよね
それなら学校行かずにそのへんの小さいソシャゲ会社でも入って実務経験積む方が
よっぽど上手くなるのよ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:40:28.550 ID:STJaBZKta.net
今から美大行けばいいやん
それなりの画力は身についたんやろ?

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:44:09.195 ID:bhfeQhjR0.net
>>77
うーんデザインも似た様なもんじゃないかな
結局自分を売り込めるような作品作れるかどうかだし

>>80
オタク多いよ。ほぼ100人中99人がオタク
ぶっちゃけ絵について関心ない奴が多くて休み時間もアニメやゲームの話ばっか

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:50:44.466 ID:bhfeQhjR0.net
>>82
技術的にも経済的にもきついっすw

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:51:58.936 ID:STJaBZKta.net
知らんけど美大ってそんな難関なん?
イラストの専門出た人でも無理とかマジかよ
18とかで行ってるやつヤバいな

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 04:55:43.845 ID:bhfeQhjR0.net
>>85
結論から言うと、イラストの専門卒=上手いはありえない
就職率が1割程度って言ったけど、上手くなる奴も1割程度

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 06:01:56.944 ID:vdfE7/Pl0.net
http://ero-img.sexy/X_mZXChAzNEjuHi.gif

総レス数 87
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200