2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すげえ事に気付いてしまった、人間の時の流れが年齢とともに早くなる事について

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 11:03:40.269 ID:sQ1AUaTrM.net
人間は5感で得た情報をリアルタイムで頭の中にある情報と即座に結びつけをして、外界に対する情報を瞬時に把握している
これが年齢を重ねて慣れてくるとこの処理が高速にショートカットで行われるようになる
つまり脳が楽をしようと試みるようになる
新しい経験をすると時間が経つのがいつもより遅く感じるとはよく言うけどそれは新しい情報を処理するのに時間がかかって遅く感じるということ
だから自分の中の時間の流れを遅くしたいなら、自分の中に新たな変化の風を受け入れるべき
そしてそれがダイナミクスなほど大きな成長となり、寛容さを得ることができる

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 11:28:54.410 ID:TD9+Eht+0.net
>>15
慣れた仕事ほど苦痛なもんはないでしょ

新しい経験した時ってそれを吸収するのに夢中で時間を忘れて結果早く感じるのが普通の考えじゃないのか

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200