2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

努力は絶対に報われるし、いじめはいじめられる側が悪いと思うんだけどこれに反論出来る奴に未だ出会ったことがない⇒この意見は正論

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 11:34:17.866 ID:aAdKgfQ20.net
努力はやればやる程力になる。目先の目標は達成できなくても絶対プラスにはなるし、最終的には報われる様になってるんだよね
いじめについても、いじめられっ子って絶対キモいやつじゃん

ここで、いじめられない努力って清潔にしたり、髪型整えたり、コミュ力上げたりできるわけで、この努力をしないいじめられっ子側が悪いって事になるだろ?

反論できないだろこれ。。。

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:09:15.527 ID:x2sIjcbkp.net
通り魔も、被害者が悪いの?

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:09:40.506 ID:dAVn2pe+M.net
今スレでイジメられてるけどなんとか出来るの?

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:09:40.706 ID:aAdKgfQ20.net
>>77
キモいと思われない努力をするまで。

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:09:42.150 ID:3DY3awqza.net
なるほどいじめられるわけだわ
死ぬまでいじめられてたら良かったのに

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:09:47.724 ID:RjGLS3kk0.net
>>144
当たり前だろ護身術くらいやっとけよ

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:10:01.350 ID:NGK00z7K0.net
いじめる側もいじめられる側も体験する事で人格や人間形成に問題が出てるんでしょ
ある程度の年齢だろうしアフィじゃないなら色々手遅れ

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:10:44.308 ID:+GBX5Y7G0.net
>>149
恐らく強迫性障害持ちですな

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:10:44.362 ID:oXesqGMS0.net
完全に加害者の言い分じゃねーか
だったらいじめる側もいじめない努力をしろよ

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:11:02.107 ID:aAdKgfQ20.net
>>79
暴走を悪とする定義は?
教育が悪だからこそ、生徒のみで正義を貫こうとしてるだけ

いじめを黙認する先生も居るくらいだからね

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:11:21.895 ID:icOJ7HHG0.net
努力が絶対報われるってのは努力したことない人間が言う言葉だと思ってる

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:11:37.944 ID:aAdKgfQ20.net
>>82
その通り

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:12:08.541 ID:x2sIjcbkp.net
>>148
互いが互いを信用しない社会は皆が生きにくい社会になるぞ。
そこを目指すのはよくない

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:12:52.733 ID:2mDvBdQUM.net
>>1は自分がいじめられたら、自分が悪いと思うんだ?
みんなでいじめよーぜ

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:13:06.113 ID:gic9cEDir.net
努力もしたしイジメ?に近いこともされたけど反論できない
努力は絶対なんらかの成長を与えてくれる
いじめは程度によるが殺される以外の事なら何らかしらの対処ができるはず
努力したのに〜とかいじめに合って〜とかは
自分のせいじゃない!って言い訳にしかならない
自分じゃなく環境のせいにするやつはどういう環境に自分がいるのか理解できてない無能ってことだ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:13:13.442 ID:aAdKgfQ20.net
中途半端に努力して、中途半端な人生になった例を挙げるなら
死ぬ気で努力すれば必ず報われるという意見と同意見だよね

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:14:09.960 ID:4Y8da9tE0.net
いじめられてるうちに性格歪むぞ
元々性格がまともな方じゃないからな
刺されても知らんぞ
いじめる方も大概
止めて丸くおさめるやつが大成する
無難に避けてるやつは平凡な人生おくる

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:14:37.133 ID:Ch6cAmexd.net
>>139
いやだからさ、どの程度努力が必要なのかはイジメに遭うまで誰にも分からないだろ
イジメられて初めて自分の努力不足を実感する訳で、その後改善してもイジメは続くよね
転校するにも親や場所によっては無理だよね

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:14:43.725 ID:aAdKgfQ20.net
↑安価>>92


>>94
家庭環境が悪いなら、新聞配達や夜間のバイトをしながら浪人できる
寝る時間だって削る事が出来る=努力は報われる
屁理屈の言い訳にしか聞こえない

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:14:44.553 ID:ZL7XGmlrd.net
この意見が正しくてもそうじゃなくても意味ないよな

どちらであろうと、いじめはなくならないわけで

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:14:54.087 ID:GSbjJTQer.net
努力なんて無いよ
あるのは結果とそれによって導かれる才能だけ

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:15:11.636 ID:jG86r7K3a.net
確かにいじめられる側に非はあるよ
けれどだからと言っていじめて良い訳ないだろ
正論とか云々以前に人として間違ってる
これが逃げだと捉えられても別に良い
そんな人間に育てられたお前が可哀想だなあと思うよ

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:15:37.718 ID:aAdKgfQ20.net
>>101
その通り
努力は必ず報われる

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:15:51.964 ID:oXesqGMS0.net
× 努力したら報われる
○ 報われてる奴は努力してる

努力をしたからといって必ず報われる訳じゃない

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:16:10.876 ID:2mDvBdQUM.net
>>161
睡眠削るのは努力じゃなくて自虐

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:16:20.046 ID:aAdKgfQ20.net
>>105
殺人等の犯罪行為以外でのいじめで逮捕されたケースや実例を挙げてください
あげられないのなら、その例えは間違いです

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:16:41.391 ID:BXd0I40ea.net
虐められる側がそれを回避する手っ取り早い方法が虐める側に取り入ることなんだよね
>>1はそれを経験したから過去の自分を否定して今の自分を正当化したいだけでしょ

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:16:57.511 ID:d0TSX/Hf0.net
ワタミに就職してろ

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:17:10.546 ID:Rw0GNM5wd.net
>>146
すでにキモいぞ

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:17:22.733 ID:aAdKgfQ20.net
>>106
動物以下?
人間は動物だし、集団主義の生き物

上の3行は同意だが、最後の一文は貴方の主観
別に貴方がどう考えようが構わないけれど、私は動物以下だとは思わない

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:17:38.112 ID:B03vCfdja.net
>>133
だから努力する知識はどう得れば良いんだよ?
糞な環境で育って手助けする大人も仲間もいない状態で、何か努力すれば改善するって誰が教えてくれるんだっての。
教えてくれてもそれは努力すればなんとかなる、ってだけで虐められた奴を救うどうかもわからん。
努力の方向性はどうすんだよ。間違った努力で悪化したらどうする?
個人の努力だけでどうにかなる問題じゃない。

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:17:55.074 ID:8ekfYR9kr.net
努力は必ず報われるなんてのは卑怯な言葉だわ
報われない奴は全員努力不足とかまさにワタミ

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:18:08.642 ID:JRaUPgFEa.net
>>168
いじめの延長で殺人や犯罪があったんだったらそれは外したらだめでしょ

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:18:13.221 ID:m62CngEs0.net
>>126
釣りか知らんがその責任放棄の考え方は
加害者を正当化すると同時に加害者の人権をも放棄する事になる
事件を災害と等しい事故だと言うのなら加害者は責任能力のない
熊やワニと同じ動物扱い、危険性を理由に射殺しても良い理屈になる
自衛と対処という建前で

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:18:13.259 ID:aAdKgfQ20.net
>>107
半端な努力は努力とは呼べない
努力した気になっている人間が多すぎる

本当の努力は必ず報われるように出来ている

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:18:15.228 ID:2mDvBdQUM.net
でも俺はほとんど努力してないけど、努力してる奴より報われてる気がする

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:18:20.914 ID:dDK4HjqM0.net
努力は報われようが報われまいがやった事が自信に繋がるのでいいんじゃないかな
努力の度合いなんて人さまざまだからやり遂げるまでが努力はちと乱暴だと思うが

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:18:39.418 ID:d+Uf6P+0r.net
いじめた経験がないからか、いじめる理由を理解してない奴が多い
いじめる相手は「抵抗しないかどうか」が重要だから
どんなにウザい奴でもキモい奴でも
一方的に優位な立場からボコれそうにないならいじめの標的になんかならないし
抵抗しない奴はどんなに問題のない奴でもいじめの標的になる
非があるから!って、その非ってのを暴力に弱いことまで含めるなら
きちんとあらゆる犯罪についても被害者が悪いと訴えろよ?

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:19:00.196 ID:ggT5KDbfr.net
いじめる側はいじめをやめる努力を怠ってるだけ

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:19:11.286 ID:+SFzf4St0.net
>>168
傷害とかでいくらでもあるんだよなぁ
はい論破

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:19:18.231 ID:aAdKgfQ20.net
>>110
望む形で報われるし
いじめられる側が悪いよ

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:19:50.149 ID:i5zRve+c0.net
キモいやつ

清潔にしイケメンになる

虐めてるやつが嫉妬しむしろ酷い虐めに発展

反論できる?

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:19:52.714 ID:IvukOGkId.net
誰かいじめててVIPで何が悪いとほざく努力をしてる糞らしいんだよ(爆)

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:20:17.598 ID:euXs+XFE0.net
殺される
→殺されない努力しないほうが悪い

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:20:19.480 ID:aAdKgfQ20.net
>>115
それ、実は正論なんだよね
ブラックとかいって叩いてるのは甘えたゆとり世代だけ

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:20:20.724 ID:SW9Rut5ip.net
原因があるからって悪いわけじゃねえだろ髪の毛剃り落としてこいカス

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:20:50.304 ID:gcp05vMP0.net
答えられないレスはスルーか
考える努力怠りすぎじゃね?

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:20:55.452 ID:2mDvBdQUM.net
>>177
報われた努力ってたとえば?

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:20:59.180 ID:jG86r7K3a.net
>>168
自殺や殺人が起こった場合もいじめの延長であっていじめであることにかわりないんだが
それに知人の知人が自殺に追いやった訳でもないのに逮捕された実例はあります

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:21:50.363 ID:91wNTvGTa.net
>>181
ぐう正論

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:21:51.343 ID:GSbjJTQer.net
何かが成ったのならそれは才能があっただけ
結果が先にあって努力を定義するのであればそれは努力と呼ぶべきではない
勝てる奴には他の奴にはないだけの才能があるだけ
結果ありきの努力なんて美化するための素材でしかない

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:22:05.908 ID:2mDvBdQUM.net
>>189
スルーする努力するー

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:22:18.568 ID:DjC6Tl9Pd.net
努力は結果が出なければ努力ではないって聞いたな

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:22:29.014 ID:Ch6cAmexd.net
何か反論に困ったら>>177みたいな事を連呼してるだけじゃん...
ワタミみたいな底辺に就職して洗脳されたのか?

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:22:36.391 ID:3aS+7rISd.net
悪だとか正義だとかぁそんなことは
どうでもいいんだ...

ただ俺は気にくわないから壊すだけさ

それが世界というものさ

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:23:01.182 ID:2mDvBdQUM.net
>>195
ダメな結果の場合は?

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:23:30.131 ID:gcp05vMP0.net
>>194
いじめられっこ時代もスルーばかりだったからいじめられてたんだろうなwwww

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:23:57.191 ID:RjGLS3kk0.net
>>198
時間の浪費

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:24:50.867 ID:Z8wwLMyy0.net
反論もくそも、お前の言ってること論じゃねえじゃん

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:24:52.022 ID:IdmGNLyx0.net
>>187
無理というのはね、嘘つきの言葉なんです
資金繰りが出来なかろうが社長がブッ倒れようが、とにかく労働基準法を遵守させる

こうも言えるんだが

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:25:31.628 ID:SW9Rut5ip.net
もっと言うと努力は絶対報われるとかあり得ないから
それに努力ができない状況が存在する事もわかってねえよな
少し頭を働かせればわかるのにな

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:26:07.663 ID:d0TSX/Hf0.net
たぶんどんな人間にも非はあるよ
いじめられる側にも非があるってのはいじめる側が心の何処かでイジメを正当化しないと罪悪感が生まれるからだと思う

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:26:19.089 ID:DjC6Tl9Pd.net
>>198
失敗したらそこに使った努力は無駄
失敗したけどその努力が他に使えればそっちで良い結果出せればいいんじゃない

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:27:36.026 ID:TCex3Lc2a.net
>>115
なにげに高度経済成長を支えた一番の要因だな
それをなくしていつまで経済大国でいられるやら

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:27:49.619 ID:0RejohYm0.net
>>1
中学のとき 学校一の美少女がブスどもに妬まれていじめられていたぞ

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:28:09.576 ID:8wgqaisKp.net
努力っていう曖昧な言葉で馬鹿を言いくるめるのは楽でいいよな

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:28:36.645 ID:JHcIg8XW0.net
目先の目標がボールを10m投げることや、寝坊をしないことって奴もいるんだよ
これすら達成できないのにプラスになる物があるとでも?
根性がつくとか経験が残るとか論外、そもそも根性が付かないからクズなんだよ同じく経験もただ知識を得るだけで知能ゼロ
それでも残る物といえば、懐削ってまで買ったゴミくらいだよ

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:28:39.240 ID:+SFzf4St0.net
結局反論出来なかったね

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:29:12.484 ID:2mDvBdQUM.net
>>207
ブスに媚びる努力を怠ったとかいいだしそうだぞ

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:29:14.772 ID:4BTQSV3Bd.net
>>1の言いたい事もまあわかる
努力については全面的に賛成
いじめはいじめられる側に問題がある場合もあるが全てがそうじゃないと思うの

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:29:42.434 ID:MBLubvw90.net
万引きされたら万引きされた店が悪いって言うのと一緒
どれだけ店の防犯意識が悪くとも万引きが悪いのに変わりなし

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:30:27.466 ID:d+Uf6P+0r.net
努力ってのは報われるとか報われないとかじゃないよ
というか「報い」を期待する奴は大抵努力を勘違いしてる
努力は願掛けや祈祷ではない
己に労苦を強いることで対価を支払ったつもりになるのも間違い

東京駅に行くという目的を持つ奴は自分のいる場所から
東京駅に着く路線を乗り継いで行くことが努力するということであって
千葉県に住む奴と北海道に住む奴では当然コストも方法も変わってくる

「報われない努力がある」のではなく「努力のしようがないものもある」というのが現実
努力というのは単に必要経費、手段の話でしかないからな

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:30:32.320 ID:2mDvBdQUM.net
>>209
10mを目標にするってどんな状況?

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:31:10.572 ID:oecr4siK0.net
>>215
障害者とかリハビリ中とか

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:31:53.075 ID:Ch6cAmexd.net
>>206
高度経済成長期には労働に見合った報酬が支払われてたじゃん
ワタミ様の低収入&サビ残とは違うんですよ

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:32:03.689 ID:JHcIg8XW0.net
>>215
初心者
運動音痴だけどどうしても野球が出来るようになりたいような人
つまり運動音痴がいくら努力しても運動音痴は治らないってこだ

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:33:42.719 ID:2mDvBdQUM.net
>>216
それ、目先の目標じゃなくてマイルストーンじゃね?

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:34:03.341 ID:ryquo9g50.net
>>1-1000

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:34:14.894 ID:ryquo9g50.net
>>2-1009

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:34:24.203 ID:ryquo9g50.net
>>2-1000

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:34:46.416 ID:2mDvBdQUM.net
>>218
それ、目標じゃなくて指標じゃね?

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:34:46.775 ID:0RejohYm0.net
>>1
そもそもどんなに努力しようが おまえは不細工なままだろうが

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:35:16.934 ID:kAA6Rorw0.net
>>143
気質は自分でどうにもしようがないものだよ生まれた時に決まっている。身長と同じ

あーなんとなく分かったけどお前ちょっとした発達障害だろ
高機能自閉症かなにか
極論すぎんだよ
苛められる側に原因がある
んでもそれが悪といえる場合もあれば言えない場合もある
いじめる側は悪いだろ。しかし嫌いな奴がいることは悪ではない。

これは事情が複雑すぎて一色単に言えない。
でもお前は一色単にならないと気がすまないんだろう?
世の中はそんなに単純に人も事も分けられないよ

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:36:10.045 ID:+yXkl7zC0.net
努力は絶対に報われるし、いじめはいじめられる側が悪い

↑これを論破する努力を続ければ論破可能になるってことだよね

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:36:20.414 ID:Cwdcfxjxd.net
努力は必ず報われるとは限らないけど成功した人はみんな必ず努力してる

はい、論破

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:36:21.420 ID:dAVn2pe+M.net
逃亡したか

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:36:32.433 ID:qYpxkh//d.net
>>1
男子と話しただけでみんなに文句言われるんだけど……

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:37:22.038 ID:+GBX5Y7G0.net
いじめはいじめる側もいじめられる側も悪くないよ
悪いのは>>1のような歪んだ人格つくる環境
だから個人を悪と決めつけることはしてはいけない
でもそれは無理
できてたら犯罪者を逮捕する世の中になってないから
いじめの問題はもっと漠然としてるものだと思う

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:38:44.379 ID:N314x0eHH.net
>>1
今からお前をいじめてやるよ
お前に原因があるんだろwww
低能のクソムシがwwwww

イジメは「誰かをイジメたい」と思う奴がいる限り不滅だわボケ

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:39:08.866 ID:DjC6Tl9Pd.net
虐めするやつって大抵楽しんでるのしか見たこと無いんだけどな

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:39:22.377 ID:2mDvBdQUM.net
いじめっ子が努力していじめつづけても、いじめられた側に心当たり無くスルー力が強すぎて通じなかったとかいう話なかったか?

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:39:39.882 ID:em9buBJ2p.net
そもそも善悪なんて立ち位置で変わるものに正しいも間違いもないだろ
アメリカとソ連はどっちが悪だなんて所属してる国によるんだし
法は秩序を守る為の物だから善悪の話に出すのは間違い
>>1はいじめっ子の立場だからいじめが正しいと思ってる訳で、実際弱者を切り捨てるのは生物的に間違った事じゃない
逆にいじめられっ子の立場からしたらいじめをする方が悪になるだろ

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:40:46.668 ID:5L+yKc3tp.net
>>1が納得してないだけで十分反論されてんじゃねーか

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:41:22.637 ID:WodhkpVi0.net
>>234
>>1よく読めよ、どう見てもいじめられっこやん

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:41:47.292 ID:JHcIg8XW0.net
>>223
スポーツテストじゃあるまいし目標だ
まあ例えは違えど俺なんだけどな
どうしてもギターや歌や曲作りがしたくて18年くらいやってるが簡単な弾き語りすら出来ないし音感全くない

あと>>227これだな

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:42:12.020 ID:N314x0eHH.net
>>1
お前は自分に誰かからイジメられる原因がないと思ってんなら
ここで素性を明らかにしろよ
原因がないからイジメられないよなww

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:43:26.015 ID:2mDvBdQUM.net
>>237
昔ヤイコが言ってた言葉を贈るよ
「血が出るまでやる、血がででもやる」

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:43:56.018 ID:0RejohYm0.net
>>234
1は完全にクラスの隅っこにいたブサイクで運動音痴で相手にされてなかったタイプだろ

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:47:57.157 ID:JHcIg8XW0.net
>>239
あぁこりゃダメだ話にならないね
>>91>>177と同じ

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:48:50.153 ID:QzdrUjZ30.net
報われるとかプラスになるとか評価の仕方が主観でしかないから人によって変わる

原因と善悪は別
原因は客観的事実だが善悪は主観

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:49:43.952 ID:B03vCfdja.net
出来る限り虐めの無い環境が整えられてほしいわ。阿呆な人間が生まれてくるのは仕方ないにしても。

総レス数 291
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200