2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高IQの発達障害者だけど質問してほしいです

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:44:17.358 ID:+O9p0rwyp.net
WAIS-Vの結果は言語性IQ142、動作性IQ101、全検査IQ126でした。
言語性と動作性の差が15あるとやばいらしい。

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:45:09.758 ID:51b+Zytrr.net
さっき見た

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:45:13.827 ID:SmhIP6B+0.net
味噌は何が好き?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:45:58.627 ID:3y6Q2W4fp.net
アスペ?ADHD?

俺はADHDで
言語性129
動作性113
全検査124

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:46:36.884 ID:+O9p0rwyp.net
>>2
おう
>>3
白味噌

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:46:37.879 ID:ZwKvjPSz0.net
頭悪そうなスレタイだけど本当に頭いいの

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:47:07.599 ID:t3rNL8dRa.net
俺アスペって診断されたのに
そのIQテスト受けてないんだが
どうなってるんだ?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:47:19.879 ID:ht8uj6rop.net
そのIQを何に活かしてるの?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:48:23.340 ID:f8pvcJC/p.net
人生たのしい?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:49:41.475 ID:tiA09meG0.net
本当に円周率って3より大きいの?
簡単に証明してみてよ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:49:44.683 ID:+O9p0rwyp.net
>>4
ADHDの不注意優勢型
なんか俺の凸凹感を抑えつけた感じのIQだな
>>5
「知能検査をやると高い結果が出る」以上の何かではないからな
障害のせいで勉強は全然やれなかったし、実際頭は悪いのかもしれん

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:51:09.318 ID:eM23Yblkp.net
>>11
薬もらってる?
俺月曜からストラテラって薬飲み始めたけど副作用がきつい割にはまだ効果がない

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:51:50.472 ID:eM23Yblkp.net
>>12>>4

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:52:16.324 ID:+O9p0rwyp.net
>>7
医者の方針によるんだろ
この検査自体も参考程度に止まるらしいし
>>8
妄想或いは空想
というか活かせないのが発達障害だよね
>>9
基本的には楽しくない
最近失恋し鬱気味

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:53:07.368 ID:51b+Zytrr.net
俺のこと好き?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:55:38.263 ID:+O9p0rwyp.net
>>12
ストラテラは2ヶ月ほど服用してた
薬価が高く、副作用が煩わしくて、全く効果がないから止めた
安定した効果が出るのまで2か月ほどかかるけど、効かない人も多いらしいし、あまり期待はするなよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:56:21.977 ID:ZwKvjPSz0.net
1日で発達障害の診断出るの?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:56:33.174 ID:tiA09meG0.net
(おっ…スルーされた…)

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:56:40.961 ID:+O9p0rwyp.net
>>15
お前が弱者に優しいやつなら好きだよ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:57:18.178 ID:eM23Yblkp.net
>>16
他の薬飲んでる?
眠気が強いのに困ってるんたが他に薬併用した方がいいよね

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:58:15.020 ID:+O9p0rwyp.net
>>10
数学超苦手だわ
偏差値60いかんくらい
文系科目は全く勉強せんでも余裕

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 12:59:24.117 ID:SVwsStfr0.net
>>1
病院行けば調べてくれるの?その数値

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 13:01:44.613 ID:+O9p0rwyp.net
>>17
医者による
薬をいつ出してくれるかも医者による
俺は担当医に、「あなたがADHDかどうかは分かりませんがとりあえず薬を処方します」って初診のときに言われた
>>20
薬は飲んでない 貧乏学生だし、期待できないから
あと俺は医者じゃないので薬についてはその方面に相談したほうがいいよ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 13:03:28.381 ID:+O9p0rwyp.net
>>22
ウェクスラー式知能検査というのがあって、成人の知能検査としては一般的らしい
病院というか、正確には臨床心理士のもとで2時間くらいテストを受けて、結果をもらう

総レス数 57
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200