2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

低価格、高カロリーで毎日食べれる物を教えてくれ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 13:55:45.703 ID:98r3Ra0d0.net
太りたいんだ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:11:09.207 ID:4+V8rFRt0.net
>>30

【Q3】  一蘭のラーメンのカロリーは?

【A】
参考としまして、チャーシュー・ねぎ入りの基本味で「こってり度」を“なし”にした場合は
約445kcal。また同様に「こってり度」を“あっさり”にした場合は約540kcal。
カロリー

こってり度を一段階上げる毎に95kcal程度上がってくのかな?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:11:30.868 ID:mBbWKay5d.net
もやし

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:13:26.728 ID:oxPZs1bM0.net
植物性生クリーム 130円とか ホイップがめんどいけど

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:17:34.031 ID:qWwjD1Oed.net
>>32
それはHPにのってるのに超こってりをのせてくれない一蘭策士だと思う(´・ω・`)
1upで95kcalという発想はなかったわぁ。上がり幅は同じなんかな?(´・ω・`)

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:20:54.210 ID:jFx1Ub12d.net
常温で1gあたりのカロリーで砂糖に勝てる奴ないだろ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:21:42.611 ID:Oif0xq1d0.net
コンビニの100円ドーナツすごいよ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:23:34.255 ID:Hwq5Megs0.net
炭水化物だと消費されやすいから
太るなら脂とタンパク質

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:27:22.688 ID:ttYGdpHbH.net
スーパー行って牛脂貰ってこいよ
それを油で揚げて砂糖まぶして食べろ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:28:33.276 ID:85n5NiGV0.net
メロンパンのカロリーを見よ

http://portal.nifty.com/cms_image/portal/koneta/100621128915/10060118.IMG_5216.jpg

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:29:09.883 ID:Oif0xq1d0.net
>>40
優勝

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:32:14.853 ID:9IOaUpGMp.net
低価格じゃねぇな
砂糖が一番優勢か
100円程度だし

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:32:20.602 ID:WxHRTJci0.net
クーヘンじゃねーか

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:33:07.161 ID:fBTZMT2Sp.net
値段とカロリーのバランス考えたらカップ焼きそばが最強らしい

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:33:55.322 ID:U+24i28I0.net
サラダ油

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 14:34:20.517 ID:bpjFl4sU0.net
カップ焼きそばは結構いいよな
200円以下で700くらいある

総レス数 46
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200