2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙は無重力って言うけど高度何メートルから無重力になるの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:40:13.582 ID:9UePW56J0.net
大気圏抜けたら無重力になるの?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:41:06.968 ID:RHU4WlcVp.net
そうだよ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:42:00.150 ID:9UePW56J0.net
>>2
大気圏抜けたら突然無重力になるの?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:42:24.990 ID:cl8xilkdr.net
7.9km/sで飛べばいいよ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:42:52.751 ID:rV7VGYNoa.net
確か20万キロ位で太陽と釣り合うんじゃなかったか
よく覚えてないけど

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:43:12.065 ID:RgINTKFgd.net
はい

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:45:43.344 ID:ts2LchrOM.net
>>5
それ月とじゃなかったっけラグランジュポイントってやつよく覚えてないけど

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:47:56.144 ID:rV7VGYNoa.net
>>7
月も含まれてたかもしれないよく覚えてないけど
きっと月と太陽と地球の重力のあれなんだよたぶん

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:50:14.208 ID:cl8xilkdr.net
真円の静止衛星軌道がそれに近いのかな月や地球とか天体が限りなく無いとこまで行ってなんかの天体に向かって自由落下していけばいいかな?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 18:52:08.712 ID:cl8xilkdr.net
惑星の核が冷えてる星で貫通する穴掘って真ん中までいくと地表と比べて重力はどうなるの?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:06:33.585 ID:CEdRUppD0.net
飛行機のエアポケが無重力になるんだろ
高さ関係ないんじゃ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:12:17.204 ID:Qq/Gjofba.net
自由落下してればどこでもいいよ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:22:07.444 ID:Fo6ar9Qua.net
自由落下は無重量であって無重力とは違うんじゃなかったかよく覚えてないけど

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:23:15.951 ID:v63l7sB80.net
いつから無重力だと錯覚していた?

総レス数 29
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200