2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート 無職 フリーター 集会所

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:00:37.093 ID:8B9TBPlD0.net
このスレは「ニート無職フリーター詰んでる奴集まれ」の後継スレにあたり
【ニート】【無職】【フリーター】の為の定期スレです
【ニート】は働く気がない34歳以内の者
【無職】は働く気はあるが職に就いていない者 または35歳を超えたニート
【フリーター】は時給で働いている者
日雇い派遣 日雇い労働 期間工などは問題ないと思いますが
底辺派遣社員や底辺契約社員は煙たがる人もいるので注意が必要です
生活保護受給者やネオニートなど不労所得がある方は発言に注意するかお帰り下さい
書き込むと荒れる原因になります

※正社員の方や学生さんはスレチなのでお帰り下さい
※このスレは荒らす価値などありません 構ってほしいのなら他スレへどうぞ

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:41:31.734 ID:ZvEStcfkd.net
やられたからやり返すってガキなのかな

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:41:49.305 ID:0F3Gc09E0.net
お前らたまにはPCの中掃除しろよ
黒い妖精さんが楽しい家族計画してるかもしれないからな

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:41:50.386 ID:J4jAQXdn0.net
>>145
俺の所は19-4時だったなあ
そこから閉店作業に30分から1時間位かかる
暇な時間は裏でひたすらボーッとしてたな
スマホいじるのも禁止みたいだったし、バイト仲間とは話し合わないから妄想してるしか無かった

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:42:25.693 ID:jcwdnUDu0.net
>>199
そうなのか
田舎だけど全然見ないな
山奥とかではないが

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:42:31.923 ID:dxrQMSft0.net
>>194
嫌いなものになれる訓練みたいなもんや
あとは虫に襲われないように隔離して観察続ければええんやないかな

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:42:47.987 ID:J4jAQXdn0.net
>>202
4年間掃除してないから開けるのも怖いわ

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:42:46.377 ID:eGPyIeAHd.net
>>193
民営化してからだいぶ配達がバイト、パート任せで自分の周りでは評判悪いぜ。

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:43:42.537 ID:Bbop/uqL0.net
ハーマイオニー

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:44:02.302 ID:ZvEStcfkd.net
>>208
と結婚したい

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:44:50.296 ID:dxrQMSft0.net
>>203
ケータイ、PSP厨房に持ち込んでたわwww
今考えたら衛生面なんて何も考慮してなかったwww

お店自体は6時閉店だけど25時以降は落ち着くから
帰ってた、学生だったしね

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:46:08.085 ID:hhZCUmTx0.net
>>200
やっぱ慣れなんだな
はじめの一歩の勇気がかなりいるから時間は掛かりそうだな
>>204
えぇ!?マジかよ
緑の多いところは虫多いだろ
夏とかそこら中にセミひっくり返ってんじゃねえの?
ゴキブリとかアシダカグモ飼ってるとかそんなイメージだったわ

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:46:28.615 ID:+ZsFf3O80.net
まあ倉庫軽作業や清掃のバイトなんてつなぎだからな。
スキルも身につかないしほんと時間の無駄。
半年以上やってる人は頭沸いてる。

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:47:08.359 ID:hhZCUmTx0.net
>>193
郵便局は評価が別れすぎてて妥当な判断ができない
非常に困るな

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:47:42.916 ID:ZvEStcfkd.net
倉庫軽作業のバイトを管理する人になりたい、たぶん楽

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:48:21.179 ID:PkIuINzNa.net
休憩中
帰りたい

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:48:34.516 ID:J4jAQXdn0.net
>>210
いいなあそういう所でバイトしたかったよ
まぁ、どのバイトにも当たり外れはあるよね

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:49:11.985 ID:hhZCUmTx0.net
気合を入れなおさなきゃいけない
にーとのままでいいわけがない

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:49:54.468 ID:Bbop/uqL0.net
横槍メンゴの漫画2冊読んでる

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:50:38.657 ID:PkIuINzNa.net
>>217
今日寝るな
寝たら元通りだぞ

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:50:40.103 ID:hhZCUmTx0.net
ここは無職ニートよりフリーターのほうが多いのかな

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:51:11.982 ID:hhZCUmTx0.net
>>219
日記つけてるから大丈夫大丈夫

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:52:34.223 ID:SuDrYLRH0.net
>>221
youは歳いくつ?

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:53:09.902 ID:wu8w/FAz0.net
そろそろ無職になりそうな年齢のニート

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:54:09.603 ID:ZcEDcUera.net
ニートでもいい。
逞しく生きていければ。

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:57:44.818 ID:hhZCUmTx0.net
>>222
24

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:01:46.036 ID:lKjC+PdLM.net
まーた昼に寝てさっき起きた
日中外で無いと無理だわ

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:02:17.938 ID:z0sfORyF0.net
はーまた土日が来てしまった
あれ先週なにもしてない気がする

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:02:48.482 ID:z0sfORyF0.net
先週じゃないな今週だなはい

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:02:57.089 ID:FJ1bBndj0.net
自転車旅したやつ本出してみたら?
ニートだけどチャリで旅してみた。みたいなタイトルで

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:04:57.541 ID:jcwdnUDu0.net
本は見たことないけどブログやツイッターに一杯いるよ

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:07:17.981 ID:lKjC+PdLM.net
大学生の就活アピにもってこいだからブログなら毎年100単位でいるだろうな

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:10:49.368 ID:FJ1bBndj0.net
漫画描いてましたがまったく芽がでませんでしたwもうアピールできんの?w

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:12:02.267 ID:wu8w/FAz0.net
なんで時給1250円の居酒屋辞めたんだろ

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:15:30.682 ID:xag1wl2W0.net
HDDを4TBか6TBかで迷ってたけど、結局8TBのやつぽちったwww

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:16:38.751 ID:0F3Gc09E0.net
辞める時はもう辞めることで頭がいっぱいだから他所がクソみたいな待遇や時給だなんて考え付かない
だから皆後悔する

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:19:45.267 ID:e11nVETGK.net
>>229
昔やったことある
色んな人に出会えて楽しかった
さすがに本出そうとまでは考えなかったな

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:20:25.496 ID:Bbop/uqL0.net
>>234
そんなに大容量のHDDどうするんだよw

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:21:06.444 ID:hhZCUmTx0.net
働くって難しいね

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:21:48.712 ID:nxcfKeL00.net
>>220
夢を追ってる29歳フリーターです、実家で兄弟達が祖父の介護してる(親の介護もする事になるかも)ので
俺はバイト代をできる限り兄弟にあげるつもり、欲しいものなんてもう何も無くなったわ

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:21:53.329 ID:jcwdnUDu0.net
どうせ半分はエロ関連で埋まるんだろ

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:22:30.501 ID:e11nVETGK.net
ドライブがてら青木ヶ原樹海行ってこようかな
警察のパトロールが職質かけてくるらしいね

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:23:13.461 ID:xag1wl2W0.net
>>237
HD画質の動画だと1本で10GBくらいあったりするからね
普通に使うつもり

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:24:45.306 ID:48ydshAq0.net
何もしないではや2年
俺は就職できるだろうか

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:25:36.847 ID:ZW1PjtKJ0.net
10000円手に入った
なんでも出来る気がするぜ

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:26:37.348 ID:hhZCUmTx0.net
>>239
渋すぎんだろ
何の夢なんだ

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:26:47.170 ID:0F3Gc09E0.net
(1本あたり10GBの動画を収集するのは普通の運用とは思えないなんて言えない…)

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:27:30.840 ID:Bbop/uqL0.net
>>242
あーなるほどね
アニメ一本だけでも3〜4GBあるし
長い動画ならそのくらいなるだろうなー

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:27:38.206 ID:lKjC+PdLM.net
スーパーで好きなもん買うぞと思ってもいつも安売り品だけ買って帰る
キャベツ198円は手が出ない

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:28:45.284 ID:lr/OY5DSK.net
空白期間五年目なんだけどこれヤバイのか

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:28:49.892 ID:nxcfKeL00.net
>>245
漫画家。
実家はもう俺が入れるスペースが無いから帰れないけどそれが救いだったかも

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:30:49.180 ID:X+R61m9l0.net
なんで日本人って働くの好きなんや

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:31:41.704 ID:jcwdnUDu0.net
どんだけ画質良くても見るのはPC画面なんでしょ?

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:33:23.062 ID:44rKnhmD0.net
自動車部品の洗浄と梱包のパートって楽かな

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:33:31.708 ID:xag1wl2W0.net
>>246
テレビに出力して見てるから画質が良くないとアラが目立つんだよねー

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:35:00.885 ID:zw1SgTjN0.net
はあーああああああああああ
給料の計算するとため息しか出ねえや、、、

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:35:37.962 ID:hhZCUmTx0.net
>>250
ほー夢があるのはいいことだわ
気力が出てくるもんな
夢がある人間は無職の立場だけど応援したくなる
がんばれよ

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:35:41.853 ID:44rKnhmD0.net
>>251
好きならニートおらんやろ

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:37:42.470 ID:Gze/Z/Z/K.net
>>249
プラプラしてただけなら正直に遊んでましたと言うしかないんじゃね
5年も無職だと病気や犯罪歴をまずは疑われそう

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:37:50.346 ID:8WxHjMNB0.net
精も根も尽き果てて今帰宅…
心が折れそう
もはや笑えてくる

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:40:07.897 ID:0F3Gc09E0.net
>>254
大画面で見るのか
良いね

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:41:05.208 ID:e11nVETGK.net
>>258
面接のとき聞かれない場合は言わなくていいでしょ

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:41:45.922 ID:lr/OY5DSK.net
>>258
わかった

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:43:01.396 ID:wu8w/FAz0.net
働かないといけないのは分かるんだけど働きたくない

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:43:02.823 ID:44rKnhmD0.net
2年前に熱湯に指突っ込んじゃって火傷になったとこまだ治らんわ
なおんないかなぁ

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:47:01.243 ID:5shm5xfed.net
>>242
時間等にもよるけど糞エンコードだな
エンコは職人技

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:48:46.880 ID:Gze/Z/Z/K.net
>>249
親が自営しててそれを手伝ってたことにしてはどうだろうか?
親の自営業は経営が厳しすぎたため給料は貰ってないことにすれば
調べられたらバレてしまうがな

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:48:51.923 ID:lKjC+PdLM.net
AVIで十分です

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:53:55.159 ID:lr/OY5DSK.net
>>266
職歴詐称って違法行為じゃないんだな
でもやめとく

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:54:05.487 ID:Bbop/uqL0.net
梅酒飲みながらハリポタ見てる
http://iup.2ch-library.com/i/i1438548-1432302618.jpg

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:54:06.487 ID:44rKnhmD0.net
アットノンとかいう塗り薬火傷の跡に効果的とか聞いたから騙されたと思って買ってみるかな

高いだろうし悩むわ

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:54:23.677 ID:XzsnZtQK0.net
一ヶ月前から始めたバイトは社員もバイトも仲良くて
ご飯食べに行ったり仲良くしてたのに
今日初めてシフトが一緒になった女の社員が作業中ずっと他人の悪口ばっかり言いやがる
ほんと女って糞だわ
男だけだとあんなに平和なのにこいつがいることで空気が悪くなる可能性がある

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:56:27.424 ID:hhZCUmTx0.net
ふと思ったけどまだ第二新卒という枠に収まっている中で家電のフルタイムバイトに応募してもいいのか
もったいない気がするし正しい選択とも思えない
でもこのまま行くと空白機関が伸びていくだけ
・・・うわあああああああああああああ

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:58:18.343 ID:xag1wl2W0.net
>>265
4時間6000KbpsのFHDとかだとそんくらい行くのよ
誰かがエンコしたやつじゃなくてDLで売ってる動画だけど

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:00:31.859 ID:Bbop/uqL0.net
>>273
PCでFHD画質でテレビ録画すると1時間で6GBくらい
DLサイトは使ったこと無いや、エロゲ以外では

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:00:32.843 ID:8WxHjMNB0.net
作業時間中にひたすら突っ立ってる奴何なの?
ひたすら突っ立ってて就業時間を待ってるだけ
あんなんで給料貰えるんだからいいよなぁ…

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:00:52.402 ID:44rKnhmD0.net
>>269
なんかロードショーでやりすぎて見すぎてか見る気しないわwwww

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:01:53.414 ID:Bbop/uqL0.net
>>276
俺も見てて飽きてきたw

278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:05:44.567 ID:FJ1bBndj0.net
今日だけでいろいろしたんだが、したいことたくさんありすぎる
時間と能力がたりない
できる人なら計画たてて1つ1つこなすんだろうな
したいこと多すぎてどうしよもない
さらに本も読みたいし勉強もしたいのにネットもしたいしっか眠い

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:05:49.646 ID:GEvc8G5Xd.net
電気代残り15000
所持金6000円

PC使えないテレビでアニメみれないと思うと頭の中ごちゃごちゃになるお

280 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:07:26.598 ID:YrYjuKON0.net
>>279
この先どうするの?

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:07:49.997 ID:0F3Gc09E0.net
それは夕方に見たのでもういいです

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:08:24.807 ID:lKjC+PdLM.net
>>277
はりぽたなんて所詮児童小説だからな
2で寝て見てないわ

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:09:54.838 ID:Bbop/uqL0.net
ほろ酔い気分だ

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:11:11.132 ID:ZcEDcUera.net
>>278
わかる。

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:11:21.967 ID:44rKnhmD0.net
よし
飽きたモンストとか飽きたゲームフォルダ作ってわけたら起動しなくなった

これ続ければ金貯まるだろ…

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:15:51.729 ID:xag1wl2W0.net
やりたいことはたくさんあるけど
時間よりも気力がない

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:16:31.162 ID:0F3Gc09E0.net
飽きたゲームをやらなければ出費が減るといつから錯覚していた

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:17:27.873 ID:FJ1bBndj0.net
でも朝から夕方まで家から出てないと落ち着かないんだよな、実家だからだろうけど
家でしかできない作業もあるから図書館やハロワじゃできないこともあるし
じゃ、夜に家でできることやれってなっても朝方の生活すると9時くらいからすげえ眠い
と、いいわけばかりなのが非正規職歴なしらしいですよね?

289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:21:51.521 ID:zw1SgTjN0.net
この歳になって貯金の仕方がわからない
というか、収入が少なすぎて貯金が出来ない

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:24:21.276 ID:Bbop/uqL0.net
ぽー

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:27:26.852 ID:FJ1bBndj0.net
手取り12で実家暮らしの場合
親に3万わたしたら、3万貯金して残り6万で生活
手取り12で実家暮らしだが親に金渡さない場合
6万貯金して6万で生活
手取り12で一人暮らしな場合
9〜10万で生活して5千〜1万を毎月貯金できるように努力し、金に余裕をつくる

292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:29:41.755 ID:e11nVETGK.net
今年も5ヶ月が終わろうとしてる
はえーな
このまま今年も終わるんだろな

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:31:37.131 ID:GEvc8G5Xd.net
ああああああああああああ
もかおかなまかむききたとなか

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:34:28.112 ID:FJ1bBndj0.net
>>292
なんとしてでも6月中に働きたいわ
一応7月までは無職でも失業給付あるんだが
頼りたくねえ・・・

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:34:40.776 ID:57UjIZRw0.net
自転車旅行から帰宅
帰りの電車賃ホテル代とくらい覗くと使ったお金5000円くらいかな、すべて道中の補給食と食費
270キロくらい走ってトラブル無し
明日からまたしばらく貧乏飯で節約

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:37:41.449 ID:UfNc/Iif0.net
派遣の出退勤を携帯のwebサイトに申告してやってるんだが、急に入ったシフトの退勤処理をしてなかったことに気づいてアクセスしたら
今日の仕事はありませんって出た・・・思えば出勤したってボタンおした記憶がない・・・これただ働きになったのかしら

297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:37:58.017 ID:wu8w/FAz0.net
なんで高校の時に就職しなかったんだろと思うけど
いざ戻れたとしても選び放題ではないよなぁと思うと今と大して変わらんのかという結果に至った

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:38:31.183 ID:e11nVETGK.net
>>295
おかえりー
僕昔秋田から広島まで買い物自転車で旅したことある
楽しかったわ

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:41:09.010 ID:wu8w/FAz0.net
>>295
ピンク自転車のキミか
いつか一緒に走ろうぜ

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:44:09.464 ID:FJ1bBndj0.net
派遣っていまいちわからん
一日だけとか三日だけとかできるならしたいが

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200