2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「日本一のスポーツ選手はイチローです」ブラジル人「誰?」イタリア人「無名すぎだろ」イギリス人「誰それ日本しょっぼ」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:23:50.640 ID:/ze61HPp0.net
これ本当恥ずかしい

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:56:03.879 ID:GX0J8arSa.net
チョンが糞を食らってるのは世界中で知られてる

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:56:09.429 ID:at0KmhpvK.net
>>165
あれ? じゃあエスニック料理で香り付けに使う葉っぱだっけ? パクチソンだろ?

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:56:35.017 ID:d8UZpgrS0.net
朝青竜だろ

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:56:40.018 ID:NKAWCUF10.net
>>99
まぁ、労働階級のファンが多いのは確か
逆に日本だと競馬というと小汚いオッサンばかり見てるってイメージだが
あっちだとブルジョワ貴族が見るスポーツだそうな


でも野球も盛んな国は、アメリカと日本以外は台湾と韓国がそれなりってくらいで
あとはドミニカとかキューバとか貧しい国多いぜ

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:56:43.738 ID:SY1JNMtxa.net
>>175
正論だよ間抜け

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:57:08.995 ID:YVzqBoqJ0.net
>>161
短期決戦だし運もあるから良い結果出る時もあるんだよ
これだけ日本に野球人口がいてメジャーで通用してる奴がほとんどいない現実を考えると向いてない

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:57:16.148 ID:mXdagMm60.net
世界で知られてる人なんてオノ・ヨーコだけだよ
これが現実

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:57:47.841 ID:mG2z83Fk0.net
>>180
世界的に有名になるには限られたところで活躍しなきゃいけないんだが

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:57:50.503 ID:/ze61HPp0.net
>>182
リンゴより有名らしいぞ

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:58:00.403 ID:t+ynYCcSK.net
野球のイチロー
サッカーの中田
テニスの錦織

みんな同じぐらい凄いよ

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:58:01.506 ID:XsHc9dFh0.net
■W杯、米国で記録的な視聴者数 NBA、大リーグ上回る

ブラジル大会1次リーグのテレビ視聴者数が世界各国で好調で、特に時差が少ない米国で記録的な数字をマークしたと発表した。
22日の米国―ポルトガルは米国内で2470万人がテレビ観戦した。
この数字は米プロバスケットボールのNBA決勝の過去最高を超え、昨年の米大リーグ・ワールドシリーズの平均を上回るという。
FIFAのテレビ部門を統括するエリクソン氏は「米国での圧倒的な関心の高まりは、W杯とサッカーにとって分岐点になる」と喜んだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/29/kiji/K20140629008468620.html

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:58:30.198 ID:KX9kBIM+M.net
パクチソンも凄いけどパクチソンより凄いサッカー選手なんていくらでもいるじゃん
まあ知名度ならイチローの方が圧倒的に下だがそもそも野球の知名度が低い

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:58:53.729 ID:hSLC4M0/0.net
>>125
いちいち知ってるやつ全員書くわけねーだろバーカ

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:59:08.776 ID:fRuIxUgXd.net
>>186
最近アメリカのサッカー人気凄いらしいな

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:59:13.977 ID:q65I2c3T0.net
サッカーの香川
スケートの浅田
野球の下柳

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:59:20.636 ID:/ze61HPp0.net
>>185
「みんな凄い」で終わらせるなよ馬鹿かよ
その凄さを競い合うのがプロスポーツだろうが
最近の「みんなが一番」って考え本当きらいだわ

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:59:27.156 ID:gs/534Z40.net
>>181
なんで世界制覇してる国の選手が他の国行くのを目標にしなきゃいけないの?

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:59:59.075 ID:mXdagMm60.net
世界的に有名ってのは特定の分野に興味を持たない人でも知ってる
それくらいで世界的に有名って言え
日本が言う"世界の〜"ってのは恥ずかしい

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:00:09.297 ID:LW1O33nW0.net
>>181
条件は向こうも一緒だろ
WBCは今までに3回開かれてるけど日本はいい結果しか出してない
メジャーリーガー大量のアメリカ様が3位に入ったことすらないんだからメジャーのレベルなんてたかがしれてる
日本のほうがレベル高い

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:00:32.969 ID:YVzqBoqJ0.net
>>192
年俸が何倍も違うし多くの選手の憧れだから

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:00:42.844 ID:fi+ZKcetd.net
錦織は顔が気持ち悪いから応援したくないんだよな

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:00:47.628 ID:mG2z83Fk0.net
>>189
ピークを過ぎた歴史に残る選手が集まってるもんな
昔のJリーグでジーコが来たみたいに

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:00:57.888 ID:VbEI3bmb0.net
>>177
パクチー?コリアンダーのこと?

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:01:29.047 ID:5meLY1KD0.net
>>192
国の強さとリーグのレベルの高さって別じゃね?
メジャーって多国籍リーグだろ?

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:01:30.192 ID:JPkutuc40.net
>>193
ボルト、メッシぐらいしか思いつかない

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:01:32.896 ID:4lhPz/k1K.net
スレタイよく見たら有名な選手じゃなく日本一のスポーツ選手か
 
 
そうなると身体能力で室伏になるのか

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:01:55.938 ID:at0KmhpvK.net
ぶっちゃけ中田や田中やイチロー挙げるより知名度無くてもヨコロープスモウレスラーの日馬富士挙げた方が外人受け良いだろ

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:02:23.221 ID:z7Wmghbu0.net
体操の内村じゃないの?

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:02:28.553 ID:kaayo54/0.net
単に野球はゴミ競技って言いたいだけじゃん

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:02:42.430 ID:8SO1FFzId.net
マジレスすると
イチローを知らないんじゃなく野球を知らないんだよ
それといかに国民が外に目を向けてるか

日本人で高校卒業してる奴は大抵の世界地図見て何処にどの国があるか大方わかるけどヨーロッパはそれすらもわからない土人だらけ
カナダもアメリカとか言っちゃうアホばっかりだよ

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:02:45.846 ID:YVzqBoqJ0.net
>>194
アメリカが本気出してないのが事実
日本は毎年侍ジャパンとか言って国際試合で経験積もうとしてるけど、アメリカはおそらくしてない

それにメジャーには中南米とか世界のトッププレイヤーが集まってる

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:03:09.383 ID:at0KmhpvK.net
>>198
近付いた

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:03:15.988 ID:aswTwzjC0.net
実際のところ国枝の知名度ってどんなもんなんだ
日本人でもあんま知らんのに

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:03:28.169 ID:/ze61HPp0.net
>>204
そうは言ってないだろ文盲
競技人口が少ない野球で活躍したイチローより他国の2部でもいいからサッカー選手として活躍してる選手の方が凄いって言いたいだけ

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:03:30.419 ID:gs/534Z40.net
やけに単発湧くよな

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:03:34.551 ID:8SO1FFzId.net
>>194
WBC出てるアメリカ人見たらわかるけどあいつら本気じゃないからな

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:03:38.717 ID:UP3Ynb/5M.net
>>206
お前もよく知らねえじゃねえか

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:04:08.943 ID:/HW/5MTD0.net
>>144
煽りだろうけど流石にハメドは普通のやつは知らんだろwwww
俺はハメドからボクシングに入ったけど、アリやパックマンと並べるほどじゃねえわ

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:04:15.577 ID:0hQf0Sbjd.net
WBCは主催国なのにやる気無さすぎだよなUSA

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:04:17.877 ID:/ze61HPp0.net
>>205
アメリカ人も多分カナダはアメリカだと思ってるよ

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:04:19.535 ID:PN7xePhg0.net
知っているひとの多さで知名度を測るなら福原愛は意外に知られているほうかも
ヨーロッパ圏なんてEU諸国全体の人口を合算しても7億人くらいだし中国は単体で17億人いるから

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:04:41.873 ID:31Hs2N1X0.net
逆にイタリアイギリスの有名人上げろって言われて答えられる奴なんて少数だろ

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:05:20.687 ID:mXdagMm60.net
>>200
ベッカム
ベンジョンソン
タイガーウッズ
シャラポア
マイクタイソン

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:05:26.177 ID:3afRqcg20.net
やきう(笑)

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:05:26.820 ID:QaEqDkvO0.net
サッカーより野球の方が難しいと思うけどな
特に大リーグのピッチャーなんて世界最高峰の実力者が集まるわけだしな

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:05:28.102 ID:/ze61HPp0.net
>>217
バロテッリとルーニーくらいなら小学生だって知ってるだろ

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:05:29.822 ID:6cOtXT8rK.net
アメリカがいかに強大な国かわかってない馬鹿が多すぎるな
GDPを見てみろヨーロッパ全ての国合わせてもアメリカ一国にかなわんのよ
野球はそのアメリカの四大スポーツのひとつなんや

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:06:22.254 ID:5meLY1KD0.net
>>217
サッカー以外でも話題になるバロテッリとかいうのがイタリアにいる・・・

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:06:24.301 ID:XsHc9dFh0.net
本気でやきうが人気だと思ってるやつは芸スポ行ってみてくれ
真実に気付くから

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:06:25.521 ID:at0KmhpvK.net
>>198
近付いた

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:06:37.622 ID:Aa6xUT2L0.net
>>222
バスケ野球アメフトあと一個なんだっけ?

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:07:03.604 ID:Byh86VLn0.net
>>221
いや知らんよ
お前世間知らずすぎ

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:07:24.765 ID:mXdagMm60.net
>>226
ホッケー?

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:07:30.778 ID:KZTelT3m0.net
イチローってはっきり言って全然有名じゃないよね?
アメリカ人の留学生に
イチローって知ってる?って聞いたら
Who are you?って言われたwwwww
イチローの知名度なんてそんな程度

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:07:35.701 ID:+VcOTA6Fd.net
スポーツあまり知らないおっさんが日本人の答えるわ
野球→いちろ
テニス→錦織
サッカ→本田
フィギアスケート→浅田
他のスポーツは知らん

海外だと
サッカ→ロナウジーニョ?
フィギアスケート→キムヨナ?
テニス→あの金髪美人のビーチ区の人

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:07:42.924 ID:/ze61HPp0.net
>>227
小学生以下じゃんお前
世間知らずにも程があるぞ

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:07:58.851 ID:mG2z83Fk0.net
>>221
バロテッリは微妙
イングランドならベッカムだろ

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:08:01.005 ID:31Hs2N1X0.net
>>221
>>223
バロテッリってイタリア人なんだ。よくサッカー見てるけど知らんかったわ〜ルーニーはイングランドだっけか?

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:08:12.671 ID:xy+6ZYrSH.net
海外のスポーツ選手なんて言われても分からん

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:08:18.755 ID:5meLY1KD0.net
>>230テニスはシャラポワちゃん!!

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:08:19.261 ID:/X2nJVS90.net
>>229
メジャーリーガー誰もしらんのと一緒だよな

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:08:28.341 ID:csfEyd9k0.net
世界の誰もが知ってるスポーツ選手なんていねーよ

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:08:53.164 ID:iebc+6v10.net
>>229
mlb見てる人ならイチローの事知ってるだろうし人によるだろな

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:08:58.472 ID:QOGo83kn0.net
柔道の野村は?オリンピック3連覇だし
ただ階級別なのが弱点かな

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:09:05.146 ID:Byh86VLn0.net
>>231
いや俺は余裕で知ってるけど小学生は知らんって意味な
文盲かよ

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:09:20.806 ID:55OlHzts0.net
>>221
バロテッリよりはバッジョだろうな

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:09:33.158 ID:FSfog4P00.net
>>231
お前世間様が知ってるかどうかって話題で
俺知らないんだけど知名度本当に有るのって返されて
お前世間知らずだなって返す馬鹿そのものになってるけど大丈夫?ちなみに俺も知らない

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:09:35.689 ID:CHOYLZ5L0.net
嫌儲でやれ

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:09:35.873 ID:mXdagMm60.net
>>237
ベッカムは誰でも知ってるが

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:09:48.163 ID:KwB+30MQ0.net
>>51
真性なのかわからんね今のVIPは

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:09:53.516 ID:31Hs2N1X0.net
>>231
アフィカスっぽいなお前

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:10:04.567 ID:at0KmhpvK.net
バルロッテラくらい知ってるわ 鯖の寿司だろ

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:10:12.819 ID:/ze61HPp0.net
>>240
お前が言ってる小学生ってのは火星にでも住んでるのかよ

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:10:35.253 ID:Q2RCs6Cn0.net
ベッカム、ジダン、ロナウジーニョ、ロナウド、メッシとかなら名前はだいたいの人が聞いてるだろうな
在籍チームとかまでは言えないけど

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:11:15.628 ID:mWF7i+dbK.net
>>229
お望みのレスがなくて残念だな

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:11:28.434 ID:+GC5pryU0.net
バッテラくらい知ってるよあの大富豪だろ

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:11:50.953 ID:xy+6ZYrSH.net
知らん奴のほうが多い
http://i.imgur.com/kQWkXBS.png

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:11:53.183 ID:iebc+6v10.net
お前らいつの間にか日本で一番有名なイタリア人選手の議論になっとるやないか

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:11:58.747 ID:at0KmhpvK.net
外国人なら
ベッカム
神の手の人
ロナウド
エルニーニョ
ロナウジーニョ
アンジョンファン

くらいは俺でも知ってるわ 俺は詳しいんだ

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:12:27.174 ID:EwduFeYz0.net
ブラジルはペレとセナだな

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:12:27.497 ID:RzWaXMnOd.net
テニスの競技人口1.1億人らしいね
錦織はツアーの中でかなり小さいけどスペインとかのちびっ子にだいぶ人気がある

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:12:35.759 ID:wBzwdvy1K.net
錦織なんてニューヨークじゃ井川慶や伊良部以下の知名度だぞ

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:12:36.302 ID:owRC09210.net
自転車競技はどこで人気があるんや

259 :ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 :2015/05/22(金) 20:12:38.457 ID:u82tzS9m0.net
麻生元首相も日本を代表するスポーツ選手だったんやで?

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:12:41.976 ID:+VcOTA6Fd.net
>>235
サンクス、そうだったな
エロサイト見てたらシャラポワのビーチ区がどうのってそれで初めて知ったよ

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:13:11.006 ID:EwduFeYz0.net
>>258
フランス

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:13:32.022 ID:57C2dRA3K.net
本田だろ
少なくともサッカー選手じゃないと世界の知名度なんて全く無い

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:13:41.484 ID:Q2RCs6Cn0.net
>>257
井川慶は忘れて差し上げろ

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:13:46.731 ID:QaEqDkvO0.net
日本での凄さに海外での知名度が必要な理由教えてくれよ
日本での知名度高いんだからみんな凄いねでいいじゃん

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:14:01.299 ID:ufyY8kq90.net
ガチで大空翼なんじゃないかな

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:14:47.519 ID:JPkutuc40.net
>>226
アイスホッケー

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:15:10.220 ID:EwduFeYz0.net
>>265
漫画と現実の区別ぐらい付けた方がいいぞ知恵遅れ

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:15:16.565 ID:f/A0Stut0.net
錦織が何人か知ってるやつは少ないだろうな
日本人でもジョコビッチの国籍知ってるやつ多くないだろ

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:15:27.389 ID:2yzHQqIP0.net
ワンチャン内村

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:15:28.521 ID:JPkutuc40.net
>>265
現実に居たらな

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:15:50.222 ID:SY1JNMtxa.net
>>183
スレタイは日本一のスポーツ選手なんだが?

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:15:52.748 ID:FlIX0z5F0.net
しっかしお前ら脳内外人好きだな
イギリス人にしょっぼ言われたぞ

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:16:05.845 ID:wBzwdvy1K.net
田中がノックアウトされたときにメディアに名前が出てくるくらいだもんな井川

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:16:13.847 ID:xy+6ZYrSH.net
サッカー選手は名前は聞いたことあってもどこの人か分からんってのがちらほら
ルーニーは顔も国籍も知らん

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:16:37.044 ID:ufyY8kq90.net
>>267
>>270

創作の存在でしか世界で有名になれないことへの皮肉なんだけど

総レス数 700
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200