2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「日本一のスポーツ選手はイチローです」ブラジル人「誰?」イタリア人「無名すぎだろ」イギリス人「誰それ日本しょっぼ」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:23:50.640 ID:/ze61HPp0.net
これ本当恥ずかしい

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:20:22.831 ID:ufyY8kq90.net
>>281
どうしたってどういうこと?

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:22:49.557 ID:NMO9B2P10.net
今の小学生ってベッカム知ってるのかな
日韓の時生まれてすらない

292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:23:14.203 ID:kL6gOzuc0.net
野球しないブラジルイタリアフランス人は知らなくて当たり前なんだよなぁ

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:23:58.816 ID:oX9lAsle0.net
まあ日本一番のスポーツ選手は吉田沙保里だけどな
錦織やイチローなんかとは次元が違う

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:24:11.858 ID:xy+6ZYrSH.net
ブラジルは日系移民がいるから小規模だけどあるでしょ
イタリアは最近強くなった

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:24:59.333 ID:h2wwwuGw0.net
ここまで加藤大治郎ナシとか
まぁそれが日本か

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:25:36.666 ID:Wq2RT4oB0.net
http://i.imgur.com/vXo1AeL.jpg
ほんとこれ

297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:25:55.222 ID:EwduFeYz0.net
宇佐美がバイエルンで活躍してたらダントツだったけどな

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:26:17.971 ID:xy+6ZYrSH.net
バイクはマイナーだろ

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:26:35.486 ID:ZdZ1NwnB0.net
37歳のおっさん俺
世界のメジャースポーツだと中田英寿〜錦織圭が自分が体感してる有名なスポーツ選手

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:27:04.775 ID:xy+6ZYrSH.net
宇佐美って言われるとガソリンスタンドしか思いつかない

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:27:39.522 ID:/ze61HPp0.net
>>300
宇佐美と言えばGA芸術科アートデザインクラスの先生だろ

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:28:22.304 ID:50wL2Ql70.net
逆に日本のスポーツ選手で有名なの誰だよ

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:28:27.048 ID:vQT5eP6sd.net
>>301
ワロタ
ここで名前をみるとは

304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:28:50.404 ID:SUPM4LlJ0.net
>>295おっさん乙

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:28:54.300 ID:h2wwwuGw0.net
>>298
バーカそれは日本だから

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:29:36.047 ID:t+ynYCcSK.net
野球のレジェンド ベーブルース、ジョーディマジオ、タイカップ
サイヤング、ハンクアーロン、ロジャークレメンス他
サッカーのレジェンド ステファノ、プスカシュ、ベッケンバウアー、プラティニ
バッジォ、ジダン、ロナウド、メッシ他
テニスのレジェンド コナーズ、マッケンロー、ボルグ、エドバーグ
サンプラス、アガシ、フェデラー、ナダル
F1のレジェンド ファンジオ、プロスト、セナ、シューマッハ
ハッキネン、アロンソ、ベッテル

ここらは十分メジャーだし知っておくべきだと思う

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:29:58.659 ID:PN7xePhg0.net
例えばベッカムがアメリカ人とEU諸国の『全員』から知られていたとしても10億人程度でしょ
錦織なんて絶対に全員から知られているはずないしかなり多くみても5億人も行かないと思われ

少なくとも福原愛は中国人の1/3以上は確実に知っているしそれだけで6億人前後に知られていることになる
あと競技者人口でいってもテニスは1億人くらいでしょサッカーでも4億人もいかないでしょ
競技者人口でいえば確実に卓球のほうがおおいよ(尚かつ中国人だけで)

だから知名度を単純に『知っているひとの多さ』だけで判断するとしたら




福原愛>>錦織圭(確実)
ベッカム>福原愛(多分)

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:30:44.820 ID:XqimoY4l0.net
興味無いスポーツだと選手の名前ちょっと知ってるくらいで国籍までは知らんわ

309 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:32:10.860 ID:6cOtXT8rK.net
日本での知名度ならまず間違いなくイチローがトップやぞ100%に近い
ボケかけたうちの90歳のばあちゃんでも知ってる
これがどういうことか考えてみるんやな

310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:32:15.220 ID:xy+6ZYrSH.net
>>305
少なくとも集客数はmotoがF1超えることない

311 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:32:23.762 ID:fFcAdkDv0.net
ジョコビッチ
GS:8勝、マスターズ:23勝
フェデラー
GS:17勝、マスターズ:23勝
ナダル
GS:14勝、マスターズ:27勝
マレー
GS:2勝、マスターズ:10勝

デルポトロ
GS:1勝、マスターズ:0勝
チリッチ
GS:1勝、マスターズ:0勝
バブリンカ
GS:1勝、マスターズ:1勝
ツォンガ
GS:0勝、マスターズ:2勝
フェレール
GS:0勝、マスターズ:1勝
ベルディチ
GS:0勝、マスターズ:1勝


錦織←世界ランク5位
GS:0勝、マスターズ:0勝

312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:33:09.361 ID:+bCQELFYM.net
じゃあバロン西って言ってわかんのかこの毛唐野郎ども

313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:34:03.521 ID:8jw4iZgs0.net
>>306
野球ベーブルースしか知らん

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:34:09.566 ID:h2wwwuGw0.net
>>310
どこがFとmotoを較べるスレなんだよ池沼かwww

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:34:20.815 ID:JN8GSugnK.net
アメリカ人「TAJIRI!TAJIRI!」

アメリカ人「イチロー?誰それ」

316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:34:53.178 ID:xy+6ZYrSH.net
硫黄島からの手紙見たしわかる

317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:35:29.044 ID:EwduFeYz0.net
>>312
分かるわけないだろ大昔の馬術の金メダリストなんか

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:37:31.754 ID:t+ynYCcSK.net
>>313
バリーボンズとかノーランライアンとかランディジョンソンなら?

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:38:20.150 ID:afLWbEsXK.net
イギリスの有名スポーツ選手はサッカーのベッカムとF1のハミルトンかな

イタリアのバッジョ、ロッシと比べると少し劣るかな

320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:38:54.454 ID:xy+6ZYrSH.net
バッジョって誰?

321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:40:23.860 ID:t+ynYCcSK.net
>>319
バトンとハミルトンはどっちが有名かな?

322 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:41:36.087 ID:FlIX0z5F0.net
お前らウクライナの有名選手言ってみて

323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:41:47.671 ID:h2wwwuGw0.net
2001年のシーズンオフ、欧州から帰国した加藤と、日本での親善試合を終えたイタリア代表が成田空港で鉢合わせた際、加藤のファンだったアレッサンドロ・デル・ピエロがサインを求め、加藤も快く応じた

しかしながら報道陣の多くが加藤のことを認知しておらず、サッカー界の世界的なスタープレイヤーが、日本人の若者にサインを求める様子を見た日本のサッカーの番記者達は、「あの日本人は何者だ?」と騒然となった

このエピソードは、欧州における2輪レースの人気が日本ではほとんど知られていないことや、チャンピオンですら一般的には殆ど知名度が無いという状況を象徴するものとして、しばしば紹介される

wiki

324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:41:50.976 ID:toN+3ZkW0.net
メジャーリーガーなんて日本人メジャーリーガー以外しらんし日本人以外からしたらそんなもんだろ
オリンピックメダリストとか世界大会の上位だせ無能

325 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:42:02.513 ID:h2wwwuGw0.net
>>322
ポドコパエワ

326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:42:07.853 ID:xy+6ZYrSH.net
バトンは日本だからこそ有名だろうけどそこまで成績残してるわけでもないしハミルトンより下じゃない?

327 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:42:54.066 ID:MuI1yoYfd.net
別にスポーツとか生きる上で必要じゃないし

328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:42:59.547 ID:55OlHzts0.net
>>322
シェフチェンコ

329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:44:15.690 ID:KwB+30MQ0.net
嫌儲でやれ

330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:44:27.832 ID:9Yz9t6w70.net
高校のサッカーは自然とヤンキーやチャラ男が集まるな

331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:44:33.439 ID:OLvtso6t0.net
>>322
レブロフ

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:45:18.413 ID:t+ynYCcSK.net
>>326
バトンもワールドチャンピオンやし

333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:46:43.489 ID:/g3Olzdl0.net
デルピエロ「お前らダイジロー知らないとか、マジかよ…」

334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:46:57.272 ID:xy+6ZYrSH.net
>>332
チャンプ言っても1回だしマシンに勝たせてもらっただけだし

335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:47:20.837 ID:afLWbEsXK.net
イギリスはサッカーならベッカム、ルーニー、チャールトン
F1ならハミルトン、バトン、マンセルってところかな

サッカーとF1はブラジルとドイツが強いね

336 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:47:46.344 ID:UVh2NtPT0.net
>>301
なんでお前がさめちゃん先生の名前出すんだよ





可愛いよな

337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:48:10.985 ID:XVZ4m8rp0.net
そんなもんだろ
おれもABBAっていうユニット名はしっているがメンバーの名前は知らない

338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:48:15.648 ID:FlIX0z5F0.net
>>322
な?やっぱサッカー選手じゃん

339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:49:06.902 ID:E+Gs3jC8d.net
アジア人として、っていう括弧に入れるならイチローより錦織の方が凄いのかもしれないが、人気とか認知度とかを抜きにした一人のアスリートとしてならイチローの方が圧倒的に凄いだろ

340 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:49:55.283 ID:xy+6ZYrSH.net
マンセル、ハミルトンとバトンが並んでることに違和感がある

341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:50:45.246 ID:rhruxo26a.net
ブラジル、イタリア、イギリスで有名な人間をあげる方が難しいから

342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:51:27.384 ID:A0GNMgF60.net
少し前にマン島TTで亡くなった選手は注目されてたな

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:51:40.799 ID:t+ynYCcSK.net
スウェーデン:ボルグ
フィンランド:ハッキネン
エストニア:バルト
ラトビア:ガルビス
ベラルーシ:アザレンカ
ウクライナ:シェフチェンコ
ルーマニア:コマネチ
ブルガリア:ディミトロフ
セルビア:ジョコビッチ
クロアチア:モドリッチ
ボスニア:ストイコビッチ
ハンガリー:プスカシュ

異論は認める

344 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:52:37.936 ID:Ln6s8mcW0.net
キングオブスキー荻原健司が出てこないとか

345 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:52:55.792 ID:55OlHzts0.net
>>343
ストイコビッチはセルビア

346 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:53:37.189 ID:Oyeoss0SK.net
チョンモメン死ね

347 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:53:39.327 ID:xy+6ZYrSH.net
競技規模的にはハッキネンだけどカンクネンも外せない

348 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:55:42.952 ID:h2wwwuGw0.net
>>342
松下ね
マンttはヤバすぎる

349 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:56:16.393 ID:8dUejHVJa.net
かと言って俺らもブラジルイタリアイギリス知らんしな
ベッカムってイギリスだっけ

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:57:20.613 ID:afLWbEsXK.net
ブラジルはサッカーのペレ、ジーコ、ネイマール

F1のセナ

ここ辺りはスポーツ超えの有名人ですわ

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:57:21.630 ID:t+ynYCcSK.net
>>344
冬季なら清水だろ

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:57:23.399 ID:vffB0Nxi0.net
何で日本人の癖に日本人を貶すん?
…あっ

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:57:40.866 ID:AI9SQ8Wz0.net
競技人口で言うなら錦織が圧倒的だろうな

世界の競技人口ランキング
1位バスケットボール
2位サッカー
3位クリケット
4位テニス

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:57:48.616 ID:xy+6ZYrSH.net
ベッカムがイングランドってのは覚えてる

355 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:58:30.367 ID:h8XilFbDp.net
世界五位のにしこりだろ

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:59:15.838 ID:8dUejHVJa.net
水谷は?

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:59:36.615 ID:AI9SQ8Wz0.net
>>355
ちなみに自己最高は4位
まぁ序盤だった気がするが

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:59:36.663 ID:h8XilFbDp.net
>>352
チョンモメンや在日はそんなもんだろ

359 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:00:03.333 ID:PN7xePhg0.net
>>353
統計をとっていないだけで実際には卓球がバスケの倍くらいとあると思う

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:00:14.803 ID:n73w528A0.net
内村と室伏と錦織と吉田沙織くらいだろある程度有名なのわ

361 :読みにきーだろwwwwwwwwww:2015/05/22(金) 21:00:14.950 ID:Byo89a7s0.net
欧州はサッカー選手のが有名だし

362 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:00:18.465 ID:t+ynYCcSK.net
イギリス人はマレーもかなり知名度ある
スコットランド独立賛成派だけど

363 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:00:44.355 ID:EwduFeYz0.net
>>343
イブラヒモビッチもいいとこ行ってる

364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:00:51.501 ID:h2wwwuGw0.net
>>352
単に自分の無知に目を逸らすだけの低脳だよ

365 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:00:56.552 ID:xy+6ZYrSH.net
卓球はヨーロッパとアジアで活発だけどそれ以外の地域は

366 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:01:49.987 ID:ALLKI6Tx0.net
ヨーロッパとかだとレース系は強いよなぁ
富沢死んだ時スペイン人がめっちゃ衝撃受けてたけど周りの日本人みんな誰やそれ状態やったし

367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:01:44.658 ID:BKpGSwWp0.net
                         ξ`・∀・´)  
                           (:::O┬O    
                        ◎-ヽJ┴◎                 
                   _,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
               ,.-‐''" ──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
             ,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
           ,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''"    ''.:.:.:::゙'ヽ、
         ,.‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐,        ''.:.:.:. \
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/"          .:.:.:. ゙‐、
      ,."::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/               .:゙‐、
     ,.".:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~                  :`、
      ," .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´                      ゙、

368 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:02:01.662 ID:AI9SQ8Wz0.net
>>359
卓球は約900万人と言われる
バスケは4億
サッカーは2億
テニスは1億

中国人が皆やってるからという理由ならば、同じような理由でクリケットが競技人口上位にランクインしている
単純にやっている人が多いという基準だと1位はウォーキング・ランニング
2位は水泳になる

369 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:02:08.150 ID:/jXkIIWjp.net
知ってるか?
アジア人ってめちゃくちゃ多いんだぜ?

370 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:02:25.530 ID:FMNEWHIV0.net
イギリス人留学生に、イチローって知ってるって聞いたら、Who are you?って言われた
留学生のイギリス人すら野球界のスーパースターなんて知らないんだよ

371 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:03:04.419 ID:h8XilFbDp.net
世界で一番多いのはO3a2c1の系列

372 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:03:04.723 ID:kv1b2Ktu0.net
世界の日本人選手の知名度なんて日本における韓国人野球選手と同じようなもんだわ
錦織はテニス通なにら知られてるかもな

373 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:03:17.274 ID:ALLKI6Tx0.net
アメリカなら小林尊の可能性あるで

374 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:03:29.896 ID:FNmeh9vO0.net
野球僻地に野球選手聞いてもなぁ

375 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:03:41.232 ID:JN8GSugnK.net
なぜラグビーは挙げられない?

376 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:03:54.253 ID:t+ynYCcSK.net
>>363
イブラやったらエドバーグより下やろ

377 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:04:11.946 ID:df4gGmHj0.net
他国のしかも興味ないスポーツの選手
知らなくて当然

378 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:04:35.737 ID:UVh2NtPT0.net
国で流行ってるスポーツによるだろと思うんだがなにか違うの?
イチローなんて欧州じゃ分からんだろうし小野やら中村俊輔だってアメリカじゃ分からんだろ

379 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:04:47.185 ID:yXIMEiWu0.net
何が恥ずかしいのか理解できない

380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:04:59.577 ID:afLWbEsXK.net
アメリカもモータースポーツはINDYとNASCARがあるね

381 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:05:05.568 ID:ho+Kszd40.net
車椅子テニスの国枝じゃない?

382 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:05:18.879 ID:VI16IKXN0.net
スポーツ選手じゃないけどウメハラの知名度はどんなもん?

383 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:05:44.566 ID:ALLKI6Tx0.net
>>375
ラグビーで世界トップクラスだった日本人いるんですかね

384 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:05:45.364 ID:vffB0Nxi0.net
マジで恥ずかしいのはID真っ赤にしてる連中だよな

385 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:05:55.111 ID:h8XilFbDp.net
>>373
俺日本人だけど

お前の国では大食いはスポーツだと言い張るのか?

386 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:06:16.494 ID:mvVw1bfu0.net
今アメリカで一番話題で有名なスポーツ選手は多分トム・ブレイディ

387 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:06:23.036 ID:t+ynYCcSK.net
>>372
韓国人やったらイスンヨプ、パクチソン、ソンドンヨルやな
あとチェホンマン

388 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:06:36.247 ID:AI9SQ8Wz0.net
>>372
海外の有名選手なんて大して知らないだろ?
現にサッカーやらない俺は海外の有名なサッカー選手ってCロナウドくらいしか知らん
海外の体操選手とか水泳選手とかフィギュア選手なんかもってのほか

でも自分がやってるスポーツだと有名選手は大抵知っている
そういう意味では競技人口が多いスポーツで上位の選手ってのは知名度の面で優位と言える

389 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:07:29.534 ID:pNWpwU8La.net
日本人ならモータースポーツ選手の方が有名なんじゃね

390 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:08:01.747 ID:GHerqu7ud.net
世界的には錦織かもしんないけど北欧圏では葛西だったり、サッカーでは香川とか本田だったり、アメリカではイチローだったり色々だな

総レス数 700
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200