2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「日本一のスポーツ選手はイチローです」ブラジル人「誰?」イタリア人「無名すぎだろ」イギリス人「誰それ日本しょっぼ」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:23:50.640 ID:/ze61HPp0.net
これ本当恥ずかしい

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:57:21.630 ID:t+ynYCcSK.net
>>344
冬季なら清水だろ

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:57:23.399 ID:vffB0Nxi0.net
何で日本人の癖に日本人を貶すん?
…あっ

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:57:40.866 ID:AI9SQ8Wz0.net
競技人口で言うなら錦織が圧倒的だろうな

世界の競技人口ランキング
1位バスケットボール
2位サッカー
3位クリケット
4位テニス

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:57:48.616 ID:xy+6ZYrSH.net
ベッカムがイングランドってのは覚えてる

355 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:58:30.367 ID:h8XilFbDp.net
世界五位のにしこりだろ

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:59:15.838 ID:8dUejHVJa.net
水谷は?

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:59:36.615 ID:AI9SQ8Wz0.net
>>355
ちなみに自己最高は4位
まぁ序盤だった気がするが

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:59:36.663 ID:h8XilFbDp.net
>>352
チョンモメンや在日はそんなもんだろ

359 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:00:03.333 ID:PN7xePhg0.net
>>353
統計をとっていないだけで実際には卓球がバスケの倍くらいとあると思う

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:00:14.803 ID:n73w528A0.net
内村と室伏と錦織と吉田沙織くらいだろある程度有名なのわ

361 :読みにきーだろwwwwwwwwww:2015/05/22(金) 21:00:14.950 ID:Byo89a7s0.net
欧州はサッカー選手のが有名だし

362 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:00:18.465 ID:t+ynYCcSK.net
イギリス人はマレーもかなり知名度ある
スコットランド独立賛成派だけど

363 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:00:44.355 ID:EwduFeYz0.net
>>343
イブラヒモビッチもいいとこ行ってる

364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:00:51.501 ID:h2wwwuGw0.net
>>352
単に自分の無知に目を逸らすだけの低脳だよ

365 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:00:56.552 ID:xy+6ZYrSH.net
卓球はヨーロッパとアジアで活発だけどそれ以外の地域は

366 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:01:49.987 ID:ALLKI6Tx0.net
ヨーロッパとかだとレース系は強いよなぁ
富沢死んだ時スペイン人がめっちゃ衝撃受けてたけど周りの日本人みんな誰やそれ状態やったし

367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:01:44.658 ID:BKpGSwWp0.net
                         ξ`・∀・´)  
                           (:::O┬O    
                        ◎-ヽJ┴◎                 
                   _,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
               ,.-‐''" ──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
             ,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
           ,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''"    ''.:.:.:::゙'ヽ、
         ,.‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐,        ''.:.:.:. \
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/"          .:.:.:. ゙‐、
      ,."::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/               .:゙‐、
     ,.".:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~                  :`、
      ," .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´                      ゙、

368 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:02:01.662 ID:AI9SQ8Wz0.net
>>359
卓球は約900万人と言われる
バスケは4億
サッカーは2億
テニスは1億

中国人が皆やってるからという理由ならば、同じような理由でクリケットが競技人口上位にランクインしている
単純にやっている人が多いという基準だと1位はウォーキング・ランニング
2位は水泳になる

369 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:02:08.150 ID:/jXkIIWjp.net
知ってるか?
アジア人ってめちゃくちゃ多いんだぜ?

370 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:02:25.530 ID:FMNEWHIV0.net
イギリス人留学生に、イチローって知ってるって聞いたら、Who are you?って言われた
留学生のイギリス人すら野球界のスーパースターなんて知らないんだよ

371 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:03:04.419 ID:h8XilFbDp.net
世界で一番多いのはO3a2c1の系列

372 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:03:04.723 ID:kv1b2Ktu0.net
世界の日本人選手の知名度なんて日本における韓国人野球選手と同じようなもんだわ
錦織はテニス通なにら知られてるかもな

373 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:03:17.274 ID:ALLKI6Tx0.net
アメリカなら小林尊の可能性あるで

374 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:03:29.896 ID:FNmeh9vO0.net
野球僻地に野球選手聞いてもなぁ

375 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:03:41.232 ID:JN8GSugnK.net
なぜラグビーは挙げられない?

376 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:03:54.253 ID:t+ynYCcSK.net
>>363
イブラやったらエドバーグより下やろ

377 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:04:11.946 ID:df4gGmHj0.net
他国のしかも興味ないスポーツの選手
知らなくて当然

378 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:04:35.737 ID:UVh2NtPT0.net
国で流行ってるスポーツによるだろと思うんだがなにか違うの?
イチローなんて欧州じゃ分からんだろうし小野やら中村俊輔だってアメリカじゃ分からんだろ

379 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:04:47.185 ID:yXIMEiWu0.net
何が恥ずかしいのか理解できない

380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:04:59.577 ID:afLWbEsXK.net
アメリカもモータースポーツはINDYとNASCARがあるね

381 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:05:05.568 ID:ho+Kszd40.net
車椅子テニスの国枝じゃない?

382 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:05:18.879 ID:VI16IKXN0.net
スポーツ選手じゃないけどウメハラの知名度はどんなもん?

383 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:05:44.566 ID:ALLKI6Tx0.net
>>375
ラグビーで世界トップクラスだった日本人いるんですかね

384 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:05:45.364 ID:vffB0Nxi0.net
マジで恥ずかしいのはID真っ赤にしてる連中だよな

385 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:05:55.111 ID:h8XilFbDp.net
>>373
俺日本人だけど

お前の国では大食いはスポーツだと言い張るのか?

386 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:06:16.494 ID:mvVw1bfu0.net
今アメリカで一番話題で有名なスポーツ選手は多分トム・ブレイディ

387 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:06:23.036 ID:t+ynYCcSK.net
>>372
韓国人やったらイスンヨプ、パクチソン、ソンドンヨルやな
あとチェホンマン

388 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:06:36.247 ID:AI9SQ8Wz0.net
>>372
海外の有名選手なんて大して知らないだろ?
現にサッカーやらない俺は海外の有名なサッカー選手ってCロナウドくらいしか知らん
海外の体操選手とか水泳選手とかフィギュア選手なんかもってのほか

でも自分がやってるスポーツだと有名選手は大抵知っている
そういう意味では競技人口が多いスポーツで上位の選手ってのは知名度の面で優位と言える

389 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:07:29.534 ID:pNWpwU8La.net
日本人ならモータースポーツ選手の方が有名なんじゃね

390 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:08:01.747 ID:GHerqu7ud.net
世界的には錦織かもしんないけど北欧圏では葛西だったり、サッカーでは香川とか本田だったり、アメリカではイチローだったり色々だな

391 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:09:06.983 ID:PN7xePhg0.net
アメリカとEU諸国を合算した人口が10億人前後で中国はそれだけで17億人以上ともいわれているから
他国で人気がなくても競技者人口的には問題ないかと…尚かつ中国のなかで卓球は道端に卓球台があるくらい人気

392 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:09:10.351 ID:/jXkIIWjp.net
>>385
アメリカではフードファイターはアスリートとして位置付けされているよ
その中でも小林は抜群の知名度で小林のおかげでフードファイトに光が当てられた

393 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:09:24.340 ID:xjSld0d3p.net
>>390
それも国や地域によってまちまちだから
競技人口が知名度を図る上で有効だな

394 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:09:34.747 ID:VsVPNWF/0.net
ならお前らクリケットの有名選手知ってるのか?

395 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:09:51.934 ID:Q8J9Z7lq0.net
ブラジルはペレ
イタリアはサッカー好きでもない限り挙げられなさそう
イギリスはベッカム

396 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:10:12.905 ID:h8XilFbDp.net
スタンスミス
アーノルドパーマー
ラコステ
マイケルジョーダン

アリ(シャック・クレイ)

ここらは基本的に有名

397 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:10:25.000 ID:xjSld0d3p.net
>>391
スゲー卓球押すな

398 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:10:56.641 ID:m5Eamy2S0.net
なんか勘違いしてるけど世界が知らなくてもアメリカが知ってればそれだけで世界のほうが悪だから

399 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:11:18.641 ID:j+kvWWN20.net
吉田

400 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:11:45.158 ID:5meLY1KD0.net
決勝:ジョコビッチ
準決勝:フェデラーか雑魚
準々:ベルディヒ
四回戦:ロペス
三回戦:ダス
二回戦:マテュー
一回戦:予選上がり

24日からの全仏の錦織のドロー
応援しようぜ。

401 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:11:48.964 ID:afLWbEsXK.net
日本はサッカーなら中田、中村、本田、香川

F1なら中嶋、アグリ、右京、琢磨、カムイ
あたりかな

402 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:12:37.292 ID:Fz735P160.net
日本一有名なのは錦織だろうな
群を抜いてる、というか他が情けなさ過ぎて

403 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:12:53.771 ID:ubPJXhM30.net
竹原慎二だろ

404 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:13:38.326 ID:ALLKI6Tx0.net
>>385
ESPNで放送されてるしスポーツ至上最も支配的なアスリートにESPNで表彰されてるぞ
CNNでも最も偉大なアジアのスポーツヒーローに入ってるしな
ちなみにこのCNNに入ってる日本人は33人中、小林以外は王、双葉山、荒川静香、力道山だけ

405 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:13:42.383 ID:g7srtHES0.net
過去の選手も有りなら王貞治は有名じゃないのか?
あとは体操の森末

406 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:14:07.155 ID:5meLY1KD0.net
>>391
卓球は丁寧て人名前が面白くて覚えてる

407 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:14:25.213 ID:ALLKI6Tx0.net
>>403
一回も防衛してないチャンプなんて覚えられるわけがない

408 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:15:00.538 ID:GHerqu7ud.net
高橋尚子はどうなの?
金メダル取って、女子初の2時間20分切りしたし

409 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:16:13.568 ID:v6RFJsdZ0.net
tajiriかグレート・ムタ

410 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:16:53.076 ID:bD1vK3N40.net
内村だって分かってないおまえらはまじで雑魚だと思う
あの凄さはもっととりあげるべきなんだよ、錦織なんかよりよっぽど上手いだろ

411 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:17:02.032 ID:UoIGpvpW0.net
武藤だろ

412 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:17:37.842 ID:AI9SQ8Wz0.net
>>410
まぁ結局は競技人口だな

413 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:17:49.699 ID:afLWbEsXK.net
日本国内限定なら王、長嶋、大鵬がレジェンドやろな

引退した選手では

414 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:18:43.027 ID:8dUejHVJa.net
内村って体操?

415 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:18:53.151 ID:rF4d8oBh0.net
>>408
女子って時点で競技人口がしょぼい
競技レベルも男性よりかなり低いし

416 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:19:29.444 ID:ubPJXhM30.net
前田光世は?

417 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:19:33.760 ID:vPEMt68k0.net
野球はマイナースポーツなんで

418 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:19:42.925 ID:Wxx6Mffs0.net
イチローは素晴らしいが ブラジル人とイタリア人のスターってサッカーだろうけど

日本のテレビでやってないって 。
いえば いいのでは マラドーナ好きだったけど アルゼンチンだな。

ブラジルってだれだ。ってかんじなのが日本だな。

イギリスだと かっこいいさっかーせんしゅいたじゃん あれすごかったベッカム。

419 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:20:50.785 ID:fx3fd4fK0.net
錦織(読めない)

420 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:21:35.021 ID:0cohhx7vK.net
ブラジル人「カズ」
イタリア人「ハラダ」「カズート」「ナカタ」


イギリスで有名な日本人って思い付かん

421 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:22:07.783 ID:8BORNgC30.net
原田哲也、加藤大治郎あたりはヨーロッパで有名だったろ

422 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:22:48.412 ID:PN7xePhg0.net
>>368
みんなやっているからそれくらいいるということではなくて
他のスポーツの競技者人口の割出しかたとおなじように卓球の競技者人口もだしたらバスケットボールよりはいるだろうってこと
ってか900万人ってどういうふうにだした数字なのだろう…ってかそれは日本国内だけの競技人口では?
(仮に単純計算しても250人に1人しか中国人の競技者がいないってことになると思われ)

423 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:23:35.030 ID:cYNGbY2j0.net
お前らの錦織の過小評価は異状だ

424 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:24:03.252 ID:fx3fd4fK0.net
>>423
だって読めないし

425 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:24:08.955 ID:sySe8Ckv0.net
マヤヨシーダ

426 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:24:18.577 ID:at0KmhpvK.net
>>413
現役ならイチローかな 国内は

427 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:25:02.991 ID:Af7Ki7YY0.net
アントニオ猪木は?

428 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:25:09.510 ID:/KkdYh7S0.net
北島康介は有名だろ

429 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:26:44.963 ID:Oqy4caxsp.net
室伏

430 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:27:11.810 ID:OuBDbo+hK.net
錦織がダントツだから

431 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:27:22.826 ID:uqB8NhqHr.net
これからの期待を込めてオードリー春日

432 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:28:17.430 ID:IZtrERPU0.net
いまは錦織だろ

433 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:28:35.797 ID:/tsxwE630.net
>>322
テニス好きぼく「アレクサンドル・ドルゴポロフ」

434 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:28:43.055 ID:Oqy4caxsp.net
ジャンボ尾崎

435 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:28:46.929 ID:ubPJXhM30.net
具志堅は?

436 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:29:24.848 ID:bD1vK3N40.net
>>435
ぐしけんこうじ?

437 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:30:51.457 ID:GSbjJTQer.net
ブラジルイタリアイギリスなら本田か香川じゃないかね
世界的には錦織がトップだけどこの三か国だとブラジルがどうなんだろ

438 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:32:10.141 ID:/tsxwE630.net
どんなマイナースポーツでも金メダル取れば世界一って肩書きだもんな そりゃ報道するわ

439 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:32:22.255 ID:sySe8Ckv0.net
イギリスでは岡崎の知名度が広がってるんだよな

440 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:35:01.015 ID:h8XilFbDp.net
>>427
総合格闘技はイノキだけじゃないのでね
まだオープンフィンガーグローブを開発したブルースリーの方が有名だし

441 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:36:35.900 ID:C/aKwwEpp.net
猫ひろし

442 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:37:26.068 ID:h2wwwuGw0.net
ヨーロッパで有名なアスリートとしてそこそこの知名度しかないサッカー選手しか挙げれない
それがほとんどの日本人

443 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:37:24.841 ID:ALLKI6Tx0.net
>>435
今ならともかく当時の中軽量級は人気が。。。

444 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:39:05.384 ID:ALLKI6Tx0.net
>>440
ブルースリーが有名なのはアクターとしてだろ
猪木は中東で知名度あるという意味じゃ貴重なんじゃないかと思ったけど中東ならサッカー選手も有名か

445 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:40:04.212 ID:sySe8Ckv0.net
日本人だってコンサドーレ札幌にいる有名なあの選手のことみんな知ってるやろ
サッカーってそういうもんやん

446 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:41:05.653 ID:QaEqDkvO0.net
そもそも大リーグであの結果残してるのは凄いことだよ
少なくとも日本出身のサッカー選手より凄い
海外の人間が分かってないだけで

447 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:42:37.488 ID:ubPJXhM30.net
井上なおやとかこれから有名になりそう

448 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:43:45.947 ID:H0G/hIDg0.net
つーかそもそもマイナースポーツの野球の一選手を世界中の人間が知ってると思ってるほうがおかしい

449 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:44:05.490 ID:Q+yOJOcTa.net
片山右京は?

450 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:45:12.957 ID:IPY3I/F70.net
最低限その分野で世界一じゃないとダメだろ
内村とか吉田沙保里とかいくらでもいるんじゃねえの

451 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:47:09.832 ID:IZtrERPU0.net
>>445
小野?稲本?どっち?

総レス数 700
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200