2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「日本一のスポーツ選手はイチローです」ブラジル人「誰?」イタリア人「無名すぎだろ」イギリス人「誰それ日本しょっぼ」

534 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:19:28.989 ID:uLXrWAgM0.net
>>533
世界ではそうかもしれんが日本ではジョナロムやハメドなんかよりベーブルースの名前聞く方が圧倒的に多いだろ

あと実力でのアメスポ舐めすぎ
世界的な普及はしてなくてもアメスポで活躍するのは相当すごい
サッカーの2部よりメジャーリーガーの方がスポーツ選手として能力的には圧倒的に格上だから

535 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:22:07.477 ID:8BORNgC30.net
>>534
煽ってるだけだから相手にしない方がいいわ
どうも本当にサッカー知ってるとも思えないなぁ
黙ってNGに

536 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:23:42.508 ID:pTlTPuTX0.net
マイナーマイナーつっても
MLB全体の競技レベルは
サッカーよりも高いと思うけどな
選手だって何十億で移籍したり
くそ高い給料貰ってるだろ
ヤンクスの田中は日本人で1番
高い金もらってるだろ

537 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:25:14.992 ID:6t4QtcnZd.net
世界中で有名なスポーツ界のレジェンドなんて日本人にはいないで終わってる

538 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:25:42.379 ID:MZ8HydsXM.net
>>515
日本人ですらMLBファンじゃないとベーブルースくらいしか下手したら
知ってないとおもう

539 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:29:55.797 ID:afLWbEsXK.net
メジャーリーガー知らないけど確かにベーブルースは名前だけなら知ってる


あとモンローと結婚した人
ディマジオだっけ

540 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:30:49.908 ID:uLXrWAgM0.net
>>538
日本人でベーブルース知らないやつは多分サッカーのレジェンドもテニス選手もボクサーも知らないと思うわ
知っててジーコとか日本ゆかりの選手とマラドーナペレとかの名前知ってる程度でしょ

541 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:32:04.460 ID:iwyja2y/0.net
そら知名度でいったらイチローより錦織とか香川の方が上だろ。世界の競技人口が違うんだから
でも実績からいってイチローが日本一のアスリートで全く問題ないと思うんだが

542 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:32:31.906 ID:MFicalgHE.net
【悲報】佳子さま脅迫で逮捕された43歳無職、韓国人なりすましネトウヨだった 「盛り上げるため」★16 [転載禁止]©2ch.net [204160824]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432282440/

543 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:32:57.148 ID:mvVw1bfu0.net
>>537
中野浩一はロードレース界では世界的にもレジェンドだが

544 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:34:03.013 ID:tZb+Hl810.net
>>540
スポーツに一切興味ないからサッカーなんてラモスとアルシンドとメッシくらいしか知らん
テニスはシャラポワ?だけ
ボクサーはマイクタイソンとモハメドアリくらいだな

545 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:34:04.023 ID:pTlTPuTX0.net
香川の尊敬してる人がイチローな

546 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:37:39.654 ID:ZmVFoeC50.net
>>465
ディドだろ?

547 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:37:42.967 ID:uLXrWAgM0.net
単純な身体能力ならアメフトが1番だと思う
とりあえずアメリカほど人種的にも環境的にもスポーツが発展してる国はないと思うわ

>>544
メジャーリーガーだれか知ってる?

548 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:37:52.049 ID:55OlHzts0.net
>>545
ということは前田智徳が一番か!

549 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:38:30.595 ID:DKXR1BVi0.net
佐藤琢磨ってもう出た?

550 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:40:15.901 ID:tZb+Hl810.net
>>547
タイ・カッブとベーブ・ルースくらいだわ
名前出してもらえれば少しは知ってる人もいるかもしれんが、ぱっと思いつくのはこれだけ

551 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:40:55.037 ID:uLXrWAgM0.net
>>465
セレッソのフォルランじゃなくて?

552 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:43:12.242 ID:Ve7d6EGg0.net
イタリア人でもイチローわかんないのか…

553 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:44:41.870 ID:afLWbEsXK.net
国内では日本の女性との結婚で知名度高いパターンてあるよな

F1はセナとシューマッハしか知らない人でも、ゴクミと結婚したアレジとジェシカと結婚したバトンは知ってる人多い

554 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:44:48.607 ID:mMEGamag0.net
やっぱ澤だろ
世界一になってんだぜ

555 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:46:02.087 ID:/1m1ngr1d.net
世界的知名度って話ならサッカー選手が上がってくるのは当たり前
実力や実績っていうなら知らん

556 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:46:26.269 ID:uLXrWAgM0.net
>>554
なでしこは男子中高生に負けるレベルだしな
もちろん女子の中では凄いけど

557 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:47:41.418 ID:F1Yiy9Kf0.net
中田ヒデ、本田、三浦カズ、香川、内田、長友、岡崎、川島、釜本、の中の誰かじゃないの?

558 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:48:42.948 ID:pTlTPuTX0.net
>>552
イタリアも野球リーグ
あるらしいから
知ってるひとは知ってるだろ
確かイタリア人のメジャーリーガー
っていたと思う

559 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:50:39.983 ID:IPY3I/F70.net
アメスポはマイナーって言うけど、アメリカ1国だけで世界市場以上な面もあるからね
むしろアメリカでマイナーなら世界的なスポーツとは言えないとも言える

560 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:52:05.757 ID:Cq4erRuC0.net
スポーツ選手で全世界的に有名なやつなんていないでしょ

561 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:52:29.622 ID:afLWbEsXK.net
日本人スポーツ選手なら長嶋とイチローじゃないか

562 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:52:34.771 ID:m4IN3eh40.net
日本>イチロー
国の知名度越えることってある?
無いなら日本で有名な奴が世界でも日本人括りで一番有名にはなるが

563 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:54:07.755 ID:mvVw1bfu0.net
4大アメスポ市場合計>全世界のサッカー市場合計

564 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:54:20.327 ID:uLXrWAgM0.net
>>557
この中ならヒデだけど活躍期間が短すぎるわ

565 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:54:35.911 ID:fagSo1Sna.net
イチローって総資産200億以上のアスリートなんだけど、知らない方が恥ずかしいわ。
マイケルジョーダン知らないって言ってるようなもんだろ。

566 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:01:20.660 ID:x1N8ec/Ud.net
本当に興味ないと自国選手ならともかく他国のスポーツ選手なんて名前知らないって人はいっぱいいるぞ

567 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:02:38.109 ID:qTlfayrs0.net
ヨーロッパならバイクレースのがサッカーよりF1より人気あるからそっち
特にイタリア、スペインのバイクレース人気は異常
イギリスもモータースポーツ発祥の地だし
日本人ライダーもトップクラスのがいたからそいつらは日本人トップのサッカー選手より遥かに有名だよ

568 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:05:00.235 ID:kz9GGiBv0.net
ググらずにイギリス一のスポーツ選手言ってみ?

569 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:07:54.223 ID:lIiCEjFs0.net
>>568
サッカー選手ならいくらでも出てくるがそれ以外だと確信もてるのはマレーぐらいしかいないわ

570 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:08:47.364 ID:x9lt8KrF0.net
確かにGPライダーが人気だな
原田だっけ?

571 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:09:06.908 ID:+DEXo68Z0.net
>>510
テニスはテニスに興味があればフェデラーやナダルを知っているが
日本プロ野球に興味があってもMLBや他国の野球の選手なんぞ誰も知らん

572 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:09:42.915 ID:63Sbxni40.net
>>568
ベッカム

573 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:10:19.167 ID:2wPpiq6H0.net
芸スポノリは寒い

574 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:11:04.366 ID:/XTFnDEA0.net
>>1「日本人「日本一のスポーツ選手はイチローです」ブラジル人「誰?」イタリア人「無名すぎだろ」イギリス人「誰それ日本しょっぼ」」

575 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:11:58.574 ID:0sTNY+QQK.net
日本人GPライダーだと原田、ノリック、加藤大治郎辺りかな

576 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:12:51.663 ID:qTlfayrs0.net
>>570
片山、平、原田、阿部、一番人気はやっぱり加藤かな
鈴鹿で死んじゃったけど
イタリアの通りにその名前をつけられてる
最近は観てないから詳しくないけど、またひとり強いのが出てきてるって聞いた

577 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:12:55.456 ID:+DEXo68Z0.net
自転車の中野だっけ?アデランスかアートネーチャーのCMで有名な人
あの人はチャリンコ軍団だと結構有名じゃないのか?

578 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:14:42.109 ID:zH2+N3g30.net
>>568
ルーニー
>>571
日本野球好きな人ならメジャーの
ジーターやエロは知ってると思う

579 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:15:29.087 ID:qTlfayrs0.net
あー中野浩司はヨーロッパで無茶苦茶有名レジェンドだね
加藤、原田より上かも

580 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:15:51.042 ID:UWQ6T3D9d.net
正直海外の選手なんてだいたいは外人ひとくくりとして見てるから出身国とか覚えてねーわ
サッカーテニスは全然わからん
アメフトとバスケとメジャーリーグは全部アメリカンな

581 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:15:54.207 ID:XY6wSDgq0.net
江戸天皇久々のスレ

582 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:17:15.716 ID:9ZPuIpv4a.net
わざわざスレタイにイチロー選ぶ辺り>>1の限界を感じる

583 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:18:16.324 ID:+DEXo68Z0.net
>>578
俺日本野球はそれなりに好きだがジータもエロも知らんぞ

584 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:19:03.392 ID:63Sbxni40.net
>>583
デレク・ジーターといえばZIP!HIT!だろ

585 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:19:53.281 ID:EqNZ5U7u0.net
アメリカではTAJIRIの方がイチローの方より知名度が高いと言われた時期もあったな

586 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:22:03.674 ID:4c8qRiGu0.net
ヨーロッパなら自転車外せないな
新城とか別府とか
ま、知名度はまだまだだが 特に日本のほうでは

587 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:22:47.291 ID:zH2+N3g30.net
>>583
マジかよ
デレクジーターやアレックスロドリゲス知らないのか
イチローや松井とチームメイトだったのに
ヤンキースの選手だぞ

588 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:22:55.049 ID:+XEMHZ740.net
ホットドッグ早食いチャンプがイチローより知名度高かったこともあった
日本人だって王貞治のホームラン記録塗り替えた外人の名前分からん奴も普通にいるでしょ

589 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:23:06.923 ID:lIiCEjFs0.net
大体世界的な知名度なのか
実力なのか
実績なのか
運動能力なのか
意味わからんわ

590 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:23:48.670 ID:+DEXo68Z0.net
>>587
イチローは知ってるがMLBには興味が無いからな
外人選手は誰一人知らん
マック鈴木くらいだ

591 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:26:48.520 ID:s2fO+wjFp.net
斎藤「アメリカで大スターのイチローが日本では普通のスターに思える」

この発言はともかく日本人こそイチローを過小評価しすぎだろ
262の時だって野球がマイナーなヨーロッパですらニュースになったし
錦織が明らかにイチローより実績上ってのもないわ
なんで世界で1番レベル高いリーグのスターが錦織よりはっきり下って言い切れるの?

592 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:27:28.123 ID:RFAHEkGQ0.net
>>230
スケートはユリア・リプニツカヤ

593 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:28:14.531 ID:Bf9hbsP+0.net
>>589
知名度なら絶対にサッカーにはかなわんからなあ
その分野で他を寄せ付けないくらいの実績を残した選手となると中野浩一か吉田沙保里になりそう

594 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:28:32.091 ID:qTlfayrs0.net
北欧だとスキースケートもすごいね
今なら葛西だろーけど
萩原は真打レジェンド
ラリーストでもいたね

595 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:29:47.275 ID:RFAHEkGQ0.net
>>252
コービー ブライアンってまだやってんのか。

596 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:29:50.660 ID:9d+wgma/d.net
>>591
マイナー競技で良いなら車椅子テニスとかにもレジェンドな日本人はいる
そういうのと単純に比較していいのかってこと

597 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:29:54.676 ID:+DEXo68Z0.net
>>591
スレタイの日本一ってのが何を指すのかわからんけど
知名度だったら錦織じゃね?
実績だったらイチローかな

598 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:30:00.126 ID:qTlfayrs0.net
ああスピードスケートの清水がいたね
凄い人気だったらしい

599 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:30:31.299 ID:s2fO+wjFp.net
>>571
テニスは国際大会が主体のスポーツなんだから当たり前だろ
野球はWBCですら4年に1回なんだから

600 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:30:32.295 ID:+DEXo68Z0.net
寒い地方でスケート人気が高けりゃだったら浅田真央かもな

601 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:31:08.348 ID:+XEMHZ740.net
いくらメジャースポーツではないとはいっても、その分野で世界一ってのはやっぱり凄いと思うわ
内村とか吉田沙保里とか中野浩一とか山下泰裕とか

602 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:31:27.513 ID:lIiCEjFs0.net
>>593
ただ中野浩一ましてや吉田沙保里がイチロー松井中田室伏なんかと比べて運動能力が高いかと言うとそうでもない

603 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:32:20.751 ID:+DEXo68Z0.net
>>599
だから当たり前の事を言ってんだろ
スポーツ自体の知名度で左右されるんだから
前人未到のカバディ世界50連覇した人がいても誰も知らんがな

604 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:32:39.454 ID:wyu4hf7a0.net
イチロー知らないとかこれだから小国は

605 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:33:39.162 ID:ryBfo5mF0.net
知名度だけで言えば「日本人」で一番有名なのは本田だよ
ってテレ朝が

606 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:34:20.955 ID:vBFd8iw90.net
野球をがっつり取り組んでる所ってアメリカと日本以外にあるの?

607 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:34:52.138 ID:Bf9hbsP+0.net
>>602
運動能力となると室伏のアニキ、ラグビーの大畑、SASUKEの長野さん

608 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:35:12.605 ID:zrVq19L/0.net
イギ猿が日本の褒めたりすることはない。
チョンやチンクと一緒だよ

609 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:35:29.373 ID:lIiCEjFs0.net
>>606
キューバ
プエルトリコ
ベネズエラ
メキシコ
韓国
台湾
ドミニカ

610 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:36:48.435 ID:zH2+N3g30.net
>>605
マンUにいた香川より
ミラン本田?
>>606
韓国や台湾
カナダメキシコ
オーストラリア
キューバだろ

611 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:37:34.348 ID:9d+wgma/d.net
>>606
競技人口では日本が断トツ
日本レベルに取り組んでる国はない

612 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:37:39.450 ID:ryBfo5mF0.net
>>610
クラブの名前じゃなくて既に本田として有名なんやで

613 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:37:40.558 ID:vBFd8iw90.net
>>609
サンクス
意外とあるけど、欧州方面はやっぱり無いのね

614 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:37:54.275 ID:s2fO+wjFp.net
>>596
それを加味しての話だよ
野球は絶対的にマイナー競技とまでは言えない
ヨーロッパでの発展はともかくアメリカでの位置付けは大きい

>>597
知名度でも正直いい勝負だと思う
誰かもレスしてたけど世界で4位〜くらいならテニスを知らないと名前を知らなくてもおかしくない
それは野球を文化にしていない国の人が野球人のスターを知るかどうかと同等くらいだと思う
まぁ劣化した現在は少しイチローが不利かもな

615 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:39:22.048 ID:JOeE6dFz0.net
野球は競技人口が少ないからなイチロー程度の実績は誰でも作れるよ

616 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:40:48.924 ID:zH2+N3g30.net
>>615
うわぁ
馬鹿だ
馬鹿がいるぞ
恥ずかしい奴

617 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:41:09.389 ID:s2fO+wjFp.net
>>603
同じスポーツでも片方の世界では各国のリーグが盛んなスポーツへ
もう片方の世界は世界大会が中心のスポーツになったとして
しかも知名度も同等を保てたとしてどっちの世界も他国の選手が同じだけの知名度を持つと思うのか?
もっともこれは野球とテニスで別の競技だがそのレスは見当違いすぎるわ

618 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:41:51.920 ID:u9M8eNXy0.net
>>615
おう今すぐ作ってみろや

619 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:41:54.008 ID:bdE1vT7dd.net
>>616
駄目だよそんな臭い餌に食いついちゃ
今すぐペッ!しなさい

620 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:43:01.136 ID:lIiCEjFs0.net
>>615
サッカーに比べて少なくても競技人口自体はメチャクチャ多いだろ
アメリカや中米のスポーツエリートが集まって数10億ドルの金が動く競技だぞ
フィンスイミングとかじゃねーんだから

621 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:43:15.580 ID:+DEXo68Z0.net
例えば世界中の人で野球のイチロー、テニスの錦織を知っているかどうか?
と言うアンケートを取ったら錦織のが上じゃないか?
MLBのニュースをする国は限られているけど
ウィンブルドンのニュースは世界中でやるだろ

622 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:44:08.096 ID:4c8qRiGu0.net
世界一知名度はベッカムかモハメドアリか

623 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:44:31.374 ID:Z/3HQsK4d.net
フェデラー「日本には偉大なテニスプレーヤー国枝慎悟がいるじゃないか」
日本人「誰?無名すぎだろ誰それしょっぼ」

これが日本人ですわ

624 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:44:36.842 ID:9d+wgma/d.net
というか日本くらい野球に取り組んでる国なんてアメリカ含めてもないんだからもうちょいメジャーで活躍する人が居てもいいんでないの

625 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:45:58.033 ID:+DEXo68Z0.net
>>623
そらフェデラー以外のスイスの人も知らんと思うぞ

626 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:46:05.012 ID:Z/3HQsK4d.net
にしこり最高シングルス四位全豪準優勝

くにえだ最高シングルスダブルス一位グランドスラム四回

627 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:46:07.040 ID:s2fO+wjFp.net
>>621
錦織が嫌いなわけじゃないけどベスト4程度の選手の名前まで覚えてるやつは少ないだろ
それにMLBがニュースになる国では圧倒的にイチローが有利だし

628 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:47:12.556 ID:lIiCEjFs0.net
>>624
サッカーもそうだけどやっぱ人種的にフィジカルが圧倒的に違うんだろうね
野球ほど歴史があっても極一部しか活躍できないからね
逆に活躍する選手は凄いし競技自体のレベルがメチャクチャ高いってことだけど

629 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:47:19.949 ID:aF2db67F0.net
野球贔屓の日本だからこんな間抜けなことが言える

630 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:47:24.083 ID:+XEMHZ740.net
イチローも錦織も凄いのは間違いないがトップではない
競技のメジャー度は落ちてもやはりその分野で世界ナンバーワンの選手こそ評価したい
もちろんメッシとかミゲレラとかフェデラーとかウッズみたいな日本人がいるなら文句無いけど

631 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:47:43.273 ID:bdE1vT7dd.net
>>624もそうだが何で野球盛んな国でキューバをあげないのか
キューバの野球選手って公務員なん、だぞ

632 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:49:18.020 ID:+DEXo68Z0.net
>>630
イチローは部分的にはトップだろ
記録も山ほど持ってるし

633 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:51:02.453 ID:bdE1vT7dd.net
>>630
じゃあ現役なら国枝慎吾か澤穂希が日本No.1だな

634 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:51:22.665 ID:cvo9r48V0.net
中野浩一はハゲだから評価されないという風潮

635 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:52:00.212 ID:9d+wgma/d.net
>>634
ハゲに人権はないからな

636 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:52:02.384 ID:QhziIXjZ0.net
俺「日本一のピアニストは内田光子です」ガーナ人「誰?」モンゴル人「無名すぎだろ」インド人「誰それ日本しょっぼ」

637 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:53:07.625 ID:x6S78Yj30.net
>>623
そんなことフェデラーが言ったの?

638 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:53:09.714 ID:dD1W9/Gqd.net
>>627
テニスのトップ4って化け物揃い
そこに割って入った錦織って相当なんだよ
どうかベスト4程度なんて言わないであげてくれ

639 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:53:47.232 ID:VzyOcDXv0.net
小林可夢偉は?

640 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:54:06.256 ID:xgcI+edm0.net
インド人「インド一のスポーツ選手はマヘンドラ・シン・ドーニです」
韓国人「誰?」韓国人「無名過ぎだろ」韓国人「誰それインドしょっぼ」
韓国人「インド人として恥ずかしい」

日本人「(・・・・・・きっしょ)」

641 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:54:13.075 ID:+DEXo68Z0.net
アメリカ
イギリス
フランス
イタリア
中国
ロシア
日本
一番のスポーツ選手上げてみてくれ

642 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:54:47.895 ID:s2fO+wjFp.net
>>638
選手がすごいのは間違いない
知名度基準ではベスト4程度と言わざるを得ないだけでそこを突っ込むのは見当違いだろ

643 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:56:08.334 ID:8t0lAajC0.net
日本人もイギリスで有名なクリケットの選手知らないだろ

644 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:56:17.679 ID:s2fO+wjFp.net
>>641
アメリカはレブロンでいいかな?
フランスはルメートル?

645 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:56:28.315 ID:xgcI+edm0.net
そもそも「国際的知名度を競う」なんていう馬鹿の脳内だけの競技の競技人口と較べたらどんなスポーツでもメジャーやわ

646 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:56:45.967 ID:cvo9r48V0.net
アメリカはウッズだろ

647 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:56:57.606 ID:Z/3HQsK4d.net
>>637正しくは
記者「何故日本から世界的なテニス選手が出ないのか?」
と聞かれての答えね

648 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:57:18.249 ID:1Aju1La/0.net
>>641
何を持って一番とするか決めろよ

649 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:57:42.947 ID:zH2+N3g30.net
アメリカでは錦織とイチロー
どっちが有名なんだろ
普通にイチローか

650 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:58:07.645 ID:+DEXo68Z0.net
>>644
ごめん
二人共知らない

651 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:58:28.003 ID:x6S78Yj30.net
>>647
トン
嬉しいこと

652 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:58:49.367 ID:+DEXo68Z0.net
>>649
アメリカで錦織が上だったら世界的にも錦織が上だろうな

653 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 00:59:43.266 ID:zH2+N3g30.net
>>647
その記者って日本人だろwww
リップサービスじゃねーかwww

654 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:00:51.823 ID:7KjuBuSP0.net
★ 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ★

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。小麦は毒ですし、ほとんど砂糖(炭水化物)です。

655 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:00:56.035 ID:+XEMHZ740.net
>>641
アメリカ ウッズ
イギリス ベッカム
フランス ジダン
イタリア バッジオ
中国 孫楊
ロシア カレリン
日本 内村

まあ外国のスポーツ選手なんてそこまで知らんよってのが正解だな

656 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:01:04.128 ID:xgcI+edm0.net
>>578
ガレスベイルって奴の方が稼いでるけど、こいつは上手くやってるん?

657 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:01:07.204 ID:c8WK10tk0.net
アメリカはウッズかジョーダンじゃないのかね
イギリスはベッカム
フランスはジダン

658 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:02:28.939 ID:8t0lAajC0.net
台湾のスーパースターが日本にいるけど その名前を知ってる日本人がどれだけいるか  

659 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:02:39.419 ID:Bf9hbsP+0.net
>>641
アメリカ ジョーダン
イギリス ベストかベッカムかジョナサンエドワーズ
フランス ジダンかプラティニ
イタリア バッジョ
中国 ヤオミンか龍翔
ロシア カレリン
日本 イチロー

660 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:03:40.788 ID:Z/3HQsK4d.net
>>653四大大会31勝してる選手にリップサービスが必要なのか

661 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:03:56.120 ID:xgcI+edm0.net
「日本人として」とかの条件付きじゃない「前人未踏」の実績がまだ無いよな、にしこり君には

662 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:03:58.753 ID:6bse6EN/0.net
室伏広治だろ

663 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:04:13.844 ID:s2fO+wjFp.net
>>650
レブロンはやっぱり知名度ではジョーダンにかなわないのか
引退選手もありならジョーダンだな
ルメートルは傑出度やったら文句ないと思うんやがダメかなぁ

664 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:04:42.962 ID:b8stg8YO0.net
>>452
RBですの

665 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:05:05.773 ID:cvo9r48V0.net
田村亮子はブスだから評価されないという風潮

666 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:05:34.170 ID:VzyOcDXv0.net
>>641
アメリカ マイクタイソン
イギリス ベッカム
フランス 誰も分からない
イタリア 誰も分からない
中国   誰も分からない
ロシア  ヒョードル
日本   小林可夢偉か錦織圭

ほぼスポーツに興味がなく、大晦日にやってた格闘技、真夜中にやってるF1しか見ないような俺が書いたから多分公平

667 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:06:42.567 ID:xgcI+edm0.net
>>666
その理屈はおかしい(画像略)

668 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:07:18.064 ID:9d+wgma/d.net
>>665
俺はあのブスにヤワラちゃんとアダ名したやつとそれを広めたメディアとあのブス本人を絶対に許さない

669 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:07:31.578 ID:zH2+N3g30.net
アメリカの有名な選手って大体黒人だよな

670 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:07:33.271 ID:x6S78Yj30.net
今アメリカで有名なのは錦織よりイチローだろうけど
アメリカ人が選ぶ有名アスリートならやっぱアメフト選手なんだろーね
日本人選手が活躍しない日本では全然報道されないけれど

671 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:07:55.716 ID:cvo9r48V0.net
>>668
本人やで(小声)

672 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:08:10.248 ID:VzyOcDXv0.net
>>667
いや、見てる、知ってるスポーツがあれば絶対主観的な意見になっていくだろ

673 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:08:20.902 ID:xgcI+edm0.net
>>668
ブスなだけで憎まれてるブス可哀想

674 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:08:33.062 ID:1Aju1La/0.net
引退選手もありならアメリカはジョーモンタナだな

675 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:08:52.591 ID:dD8bUgfV0.net
>>671
漫画由来じゃなかったっけ?

676 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:09:34.021 ID:+DEXo68Z0.net
色々上げてくれたがさっぱりわからんわ
カールルイスが世界一有名でいいわ

677 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:10:20.985 ID:cvo9r48V0.net
>>675
本人が「リアルYAWARAちゃんいるよ」ってTV局に売り込んだ説濃厚(保身的に濃厚と言っておく)

678 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:10:34.660 ID:+DEXo68Z0.net
>>668
許さなくていいぞ
タイマンはって来い
2秒で殺されるだろうけどな

679 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:13:48.934 ID:TmGh6Y6w0.net
イチローに決まってんだろ…

680 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:15:00.078 ID:bdE1vT7dd.net
谷は晩年を汚さなければダントツNo.1女性アスリートだったんだが

681 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:15:23.396 ID:x6S78Yj30.net
世界一ってなったら難しいね
どーしたって日本人主観になっちゃうし

現役ならボルトかなぁ

682 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:21:54.083 ID:icEX7WIxd.net
本田、香川はもう悪い意味で有名だわ
いい意味で有名なんてイチロー錦織くらい

683 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:22:28.360 ID:BPSlK3bU0.net
海外サイトの調査結果だとどこも一位はクリスチャーノ・ロナウドってなってるな
なんか違和感ある

684 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:22:49.279 ID:TmGh6Y6w0.net
>>682
本田も香川も大して有名でもないんだよなあ

685 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:23:41.621 ID:TmGh6Y6w0.net
>>683
サッカー選手としてはメッシの方が上だけどイケメンだからファンも多いからね

686 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:24:44.079 ID:+DEXo68Z0.net
オリンピック以外で世界一になった日本人は個人競技では自転車の中野くらいか?

687 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:25:45.181 ID:+7MC/6HQ0.net
>>686
何をもって世界一と言うべきかによるんじゃね
スキージャンプの葛西だって単発のワールドカップじゃ優勝してる訳だし

688 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:26:01.339 ID:Z/3HQsK4d.net
団体スポーツで上下とかあるんか
メッシと俺たち10人VSでどこまで勝てそう?

689 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:26:28.537 ID:TmGh6Y6w0.net
>>686
女子サッカーだけど
澤穂希とか

690 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:27:02.626 ID:TmGh6Y6w0.net
>>688
J2だったら勝てるかもね

691 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:27:07.739 ID:tt5fFd3P0.net
アルゼンチンといえばマラドーナかメッシだろうけど自分の中ではずっと
バティストゥータだな

692 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:28:30.900 ID:Z/3HQsK4d.net
>>690メッシ守備しないけど大丈夫なのか
プロに1人で勝てるなら普通にすげえな

693 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:28:41.224 ID:tL46NB1Bp.net
>>690
勝てるわけないやろ

694 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:28:54.774 ID:JDGgQnKrd.net
なんかアメリカで有名だったら知名度トップクラスでいい気がしてきた

695 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:29:32.933 ID:TmGh6Y6w0.net
>>693
俺たちなめるなよ

696 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:35:44.629 ID:tL46NB1Bp.net
>>695
あばばばば

697 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:38:23.038 ID:uKv67zjH0.net
錦織か内村だから

698 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:39:40.198 ID:Z/3HQsK4d.net
にしこりならくにえだいれろや
国民栄誉賞貰って国会議員なって浮気出来るレベル

699 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:44:33.211 ID:0sTNY+QQK.net
世界的な知名度をぬきにして、日本国内で老若男女みな知ってるスポーツ選手になるとイチローと長嶋なんだけどな

700 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:45:51.928 ID:+DEXo68Z0.net
>>699
30歳以下は長島なんぞたいして知らんと思う
野球しているの見たこと無いし知ってても名前だけだろ

総レス数 700
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200