2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

物置に死にそうな猫がいるんだけど・・・

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:43:26.622 ID:6P3E2ByG0.net
どうしたらいいの・・・

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:04:23.455 ID:hxpZeyibd.net
物置とか死んだら化けて出る気まんまんだな

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:05:10.283 ID:h/ZPpHMo0.net
広告狩りのゾロ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:06:07.274 ID:6P3E2ByG0.net
>>27
足立区には愛護なさそうだ
大塚の病院だね

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:07:48.705 ID:en7x7Jb40.net
>>30
助けるなら最後までやれよ

助けたのに見捨てたらお前…

32 :キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2015/05/22(金) 20:08:45.960 ID:Kxw8r5Zw0.net
>>30
保護施設ガチで作るとか大変だろうにねえ


結局ペット用に改良された動物なんだから、各家庭で保護するのが一番現実的なんだと思うわ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:10:18.363 ID:6P3E2ByG0.net
>>31
現実は出来る事と出来ない事ありますよ・・・これは・・・

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:13:13.685 ID:6P3E2ByG0.net
>>32
緊急保護とかやってるところはないんだね
あくまですでに保護した猫の管理維持で電話番号なくてメールだけのとこが大体だね

35 :キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2015/05/22(金) 20:16:54.704 ID:Kxw8r5Zw0.net
>>34
俺みたいなボランティアの集まりであって、そういう機構ではないからね。
「ネコジルシ」に登録して呼びかけてみるとか、ヒで拡散する方が手っ取り早いかも知れん


ボランティアだと安くしてくれる病院にワタリがつくことも多いんだよ
で、「貰い手が見つかるまでの間なら、贅沢もさせてやれませんがうちでシェルターします」って言えば動いてくれる人は増える。
うちもそうなんだけど、ボランティアは単純に「これ以上保護できない」って状態の人が多いから動きが鈍いって麺があるんだよ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:21:39.324 ID:Q5sV8CRo0.net
とりあえず写メって生き物苦手板にうpしよう

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:23:06.209 ID:QdOYnjaG0.net
お産じゃね?

総レス数 37
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200