2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

就職したけど給料安過ぎワロタwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:55:14.553 ID:68oc9vJm0.net
額面23万
手取り18万
結婚できねぇwww

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:55:45.717 ID:jNni9sFA0.net
大卒?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:55:46.535 ID:Hyq0aJn60.net
額面25
手取り20万

福利厚生なし 32歳

今働きながら仕事探してる

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:56:01.654 ID:uTmn+J5/p.net
結婚出来ないのはもっと別の理由が

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:56:04.802 ID:+YBUCEhB0.net
残業してその金額なら諦めろん

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:58:38.285 ID:blOJJGqdH.net
額面21万、手取り17万、大卒。
無理だろ…

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 19:58:59.954 ID:rYJZkp6n0.net
まぁまぁじゃね大卒新卒雇用で額面21ほどじゃ
大手になると24〜26ほどだったら気が

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:00:30.581 ID:68oc9vJm0.net
彼女出来たけど彼女より給料安いかも知れん

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:02:21.175 ID:YWJ+fBE60.net
仕事し始めてから分かったけど社会保険の額ってそれなりに違うんだよなぁ……しかも大企業のが安いことが多いとか……

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:19:08.016 ID:68oc9vJm0.net
いや、俺30超えてるからリアルに危機感あるわ。
まぁまだ転職したばかりでこれからなんだけど。
出世しないと、、

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:20:17.907 ID:URnva9hw0.net
30超えて手取り18は厳しいな
ボーナスがあったとしても

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:20:56.969 ID:oTOLuLUF0.net
新入社員で23とか高すぎと思ったらおっさんかよwwwww

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:21:03.991 ID:fi+ZKcetd.net
額面14手取り11
大卒29才童貞

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:21:21.594 ID:EbaRpa4k0.net
でも家賃補助は出るんでしょう?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:24:46.893 ID:68oc9vJm0.net
年収350万くらいか
まぁうちの会社は出世しないと給料すごく安い。
がんばるかー

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:25:23.975 ID:Hyq0aJn60.net
年収330万 32歳

福利厚生なし コネ

SADだとコネに頼らないと生きていけない負け組・・・

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 20:29:29.165 ID:0kNSJsGAF.net
額面33で手取り26。
アラフォーにして主任()だから仕方ないが、
結婚はもう諦めた。

総レス数 60
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200