2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンプ運転手だけど質問ある?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:51:23.939 ID:4sJxqZBH0.net
大型トラックの運転手とか免許命なのにアホみたいな運転する奴いるよな
社名入りの車でよくやるわ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:51:37.960 ID:+JrbLmmTp.net
休みは土日にとれる?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:53:00.161 ID:53cYTPqY0.net
仮眠室とかある?
あとトラックとかGPSデジタコで見張られてたりするって聞くけどやっぱあるの?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:53:23.178 ID:HJQJNP2g0.net
>>28
緑ナンバーとってる会社はあるよ。
しかし飲酒運転はいない。
一昔前は、普通だったらしいね。
仕事終わりに飲んで運転する運転手はたくさん見てきたが
関わらないようにしてる。
田舎に行けば行くほどそういう奴がいるよ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:54:34.101 ID:HJQJNP2g0.net
>>29
それな
ほんとそれな…
まぁでも最近は大人しい運転の人多いらしいよ?
自分はかなり安全運転!
しかしその日の仕事によっては駆け足になってしまうなぁ…

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:55:15.027 ID:HJQJNP2g0.net
>>30
基本的にカレンダーの赤い日のみ。
忙しい時期は赤い日も仕事。

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:56:21.379 ID:HJQJNP2g0.net
>>31
仮眠室っていうのかな、キャビン内にベッドついてるよ。
昼休みはそこで寝たりする。
そうか、これが仮眠室か…
なかなか寝心地いいんだぜー♪

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:57:47.571 ID:xIlxx5J80.net
ローカルな話題で悪いけど平田食事センターが閉店するんだ
ドライブインってコンビニがあれば用済みなのね

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:57:48.628 ID:HJQJNP2g0.net
>>31
あーごめん途中で送信してしまった
GPSとかは無いな
タコグラフはあるけど、アナログのやつ。
そういうのは、運送屋だけだと思うよ。
ごく希にダンプ屋でもあるけど、大手のみと聞くけどなぁ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:58:44.237 ID:HJQJNP2g0.net
>>36
何の話wwwwww

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:59:24.487 ID:53cYTPqY0.net
>>35
仮眠室楽しそうだなwww
そうか!キャビン内ってオプションでベッド付きだったのね
てっきりみんな自作かと…

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:59:38.932 ID:lsfii5lBa.net
日当いくら?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:00:40.457 ID:53cYTPqY0.net
>>37
わざわざありがとう

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:01:13.102 ID:HJQJNP2g0.net
>>39
正直ここが家でもいいかもと思う。
こんな考えの奴は少ないとは思うけどww
ベッドついてないトラックのが少ないんじゃないかな
大型トラックのベットは広いからくつろげるよ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:01:42.062 ID:HJQJNP2g0.net
>>40
13000\(^o^)/

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:02:35.125 ID:DOrEm2ZR0.net
10トンダンプは甲州街道で同業者同士で喧嘩してるのをよく見る

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:02:38.850 ID:IQKTQKwL0.net
>>37
たこグラフ
相棒で知った

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:04:18.247 ID:MkFB06K40.net
>>43
まあまあ貰っとるやん
まあ俺は重量屋で25000もらってるけどな

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:05:04.804 ID:HJQJNP2g0.net
>>44
甲州街道って東京だよな?
その辺のことは知らんが
やっぱり東京って怖いんだな…

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:06:05.625 ID:HJQJNP2g0.net
>>46
ふぇぇ25000www
そんな貰えたら人生バラ色だろうなぁ
夢のまた夢だ…

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:12:31.090 ID:pMTdRb4qd.net
以前アームロール乗ってた俺が来ましたよ

今はコンビニ配送

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:15:22.864 ID:HJQJNP2g0.net
>>49
アームロールって何運んでんのかさえ知らんけど
コンビニ配送って辛くないか?
配送系もやってみたいんだけどな…
このままダンプで人生終わりそうだ…

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:16:53.175 ID:HJQJNP2g0.net
そろそろ眠くなってきた…

20代30代の新人がたくさん入ってくるようねがってる…

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:17:41.619 ID:ua7MytPE0.net
平ダンプ?
常用いくら?

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:18:11.306 ID:DOrEm2ZR0.net
>>47
車幅ギリギリな狭いところを
10トンが皆無理矢理な車線変更しまくるからトラブルが絶えない

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:21:58.351 ID:HJQJNP2g0.net
>>52
平ダンプってなんだ?と思って検索した
違うなぁ
ふつーーのダンプ。
あんまりそういうの知らないww
常用は3.6から3.8って聞いてるけど
自分はただの運転手だからそういうの聞かないことにしてるなんとなくwww

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:25:18.099 ID:Vy6UyVW+0.net
待機時間が長かったりして暇って聞いた
俺も大型持ってるから今の会社が死んだら転職するわ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:31:49.009 ID:ua7MytPE0.net
>>54
どこも一緒くらいの金額なのね

リニア始まるとクソ忙しくなるだろうから頑張って!

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:32:11.885 ID:HJQJNP2g0.net
>>55
そういう時もある。
そういうのばかりの会社もあれば、
ずっと走りっぱなしの会社もある。
会社次第って感じだけどだいたいは楽だよ。
この仕事は年齢がいくつになっても出来るしね。

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:33:57.290 ID:HJQJNP2g0.net
>>56
ひどいところは可哀想な金額らしいけどなー
地域差とかもあまり無いのかな。
リニアねぇ…
まあ忙しいのは有り難い事だ!
稼げるうちに稼ぐ!

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:34:09.934 ID:UgGknxdN0.net
大型免許とかいらないの?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:34:23.778 ID:HJQJNP2g0.net
寝るわ
ありがとなー

総レス数 60
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200