2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車の免許持ってる人来てください

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 21:54:11.087 ID:Y7HIQ6ws0.net
合宿来て一週間、マジで泣きそう
周りと3日分もすでに延長

オレの教官が酷すぎる
こんなのが教官だったら卒業できる気がしない

どうすれば卒業できるんだよ
何でもイチャモンレベルで文句付けてくる。
練習の為の教習所じゃないの?

助けて

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:36:08.510 ID:Y7HIQ6ws0.net
>>125
なんで声上げたり、急ブレーキかけるんですか?
って聞いたわ
お前が出来ないからって言われた

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:36:25.689 ID:CEQ5iFm20.net
他の話が分かる教官はその威圧教官の事どう思ってんだろうな
聞いてみろ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:36:38.241 ID:+u0pPD4Ka.net
族上がりの人なら誰でも知ってるダブルアクセルとは、クラッチを切りアクセスを吹かしながら色んなコール(三三七拍子等の爆音)を鳴らすこと。これで合ってますか?

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:36:59.855 ID:QSWFubMhr.net
ダブルアクセルワロタ
トリプルアクセル期待

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:39:24.909 ID:nYYLaxyWd.net
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:39:52.656 ID:Y7HIQ6ws0.net
>>127
何言ってんだ?
お前は習う前から全てが出来たのか?
>>128
書き方は舐めた書き方してるけど全て本当
受付言ってくるわ
受付のタメ口にも腹立ってるけど
>>129
終わってからメモしてる
やっぱり録音しかないのかな

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:40:11.069 ID:/AWMEvX1D.net
もう学校名と教官晒せよ
誰にでもやってんだろ

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:40:15.856 ID:IZtrERPU0.net
坂道発進と後ろからの縦列駐車と本免試験の時の通行人・バイク・自転車のトラップ
にさえ引っかからなけりゃ誰でも卒業できる

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:40:17.531 ID:UoYTmzY1r.net
はいここまでID:aq7QIyKMaとID:bU7iB5sldの自演
末尾でわかんだね

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:40:46.548 ID:bI+eBfmdd.net
イケメンならしゃーない

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:41:15.618 ID:GU5t9fmhd.net
>>141
きっと族にもなれなかった底辺なんだよ
文章読んでりゃ分かるじゃん

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:41:23.645 ID:b94ZX3mU0.net
ここで逃げたらもうレンタルビデオ会員になれんぞ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:41:35.126 ID:4P+3+9s10.net
はーダメだわこいつ、こんなアマちゃんが合宿行く時点で間違ってるわー

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:41:39.927 ID:nn0ZKn2i0.net
ダブルアクセルワロタ

間違えを認めたくないから引くに引けないんだな

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:42:29.682 ID:LB6L4XyNr.net
ア末尾注意
フ転載禁止


154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:43:48.435 ID:+u0pPD4Ka.net
族上がりじゃなきゃダブルアクセルは知らないと思うね

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:44:22.488 ID:/nWqKHg5d.net
長い残業で説明しろ

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:44:25.602 ID:1Jm4ejj+K.net
俺の時は一回一回教官がちがってたな

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:44:48.007 ID:+u0pPD4Ka.net
>>99
ほぼ正解

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:45:03.869 ID:Y7HIQ6ws0.net
>>131
変えてくれるなら変えて貰うわ
でも受付もヘラヘラしてるんだよな
感じ悪いし、自分の番号いうとシカトされたり聞き返されたり
>>132
なにから?
>>134
なるほど
他の教官が羨ましい
>>136
授業は結構真面目にやるよ
違う教官だし
質問にも答えてくれる
>>137
プレッシャー、凄くわかる
萎縮するとタイミングずれて怒鳴られるサイクル
>>140
あっー ねーって言ってた
みんな最初、紙渡される時にどんな教官か言われたのにオレの教官だけ、あっ ねーって終わり

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:46:33.411 ID:lr/OY5DSK.net
毎日同じ教官でガチギレして怒鳴ってくる教官だったら辛い

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:46:53.806 ID:65E7zBror.net
>>158
転載禁止宣言してsageteでレスしてくれない?

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:47:01.377 ID:yRZhe8Jw0.net
合格してしまえばもう二度と会うことないんだし、ちゃんと説明してその教官に当たらないようにお願いした方がいいんじゃない?
仕事で免許取らなきゃいけないなら尚更だよ
まぁ事故は起こさないようにちゃんと練習しなよ

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:47:39.513 ID:ZoT0yMwJ0.net
運動音痴だからatでとってる 必要になったら限定解除するから許してくれ

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:47:41.609 ID:/nWqKHg5d.net
どこまでいった?
第一段階終わった?
転載禁止だぞ

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:48:10.763 ID:pZsVgLeE0.net
ダブルアクセル君はどこへいったのかな

恥ずかしくて逃げちゃったのかな

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:48:20.084 ID:Y7HIQ6ws0.net
>>145
卒業してイライラが続いてたら、公安に連絡はいれるつもり
>>146
教官によるだな
>>148
嫉妬か
>>150
保険証でなってます
>>151
通いなら良かったのか?
>>155
教官
クソ
どうすれば?
>>156
3回は違ったけど後は同じ

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:50:15.167 ID:Y7HIQ6ws0.net
>>159
本当なんだよ
友達にも車の中の声聞こえてたけど、アレ大丈夫かよって言われるんだよね

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:50:56.791 ID:/AWMEvX1D.net
>>165
ダメダメ効果ねーよ
晒すのが一番いい

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:52:12.593 ID:beTtdByda.net
運動能力0の俺ですら2週間で取れたというのに情けない

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:52:15.991 ID:/nWqKHg5d.net
>>165
くそなのはしゃーない
お前が男なのがいけない
最後に紙に書きまくれるから書きまくれ
それかレコーダーでとって校長みたいなやつに聞かせろ
転載禁しな

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:53:43.108 ID:RpGEWsjH0.net
今って同じ人ばっかが担当にならんようにしたり
いわゆる鬼教官みたいなの少ないって聞いたけど珍しいな

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:54:20.920 ID:sF7adPaGK.net
教習所の糞教官は大抵警察官を首になって転がり込んできたカス

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:56:04.033 ID:Y7HIQ6ws0.net
>>160
転載禁止宣言
これでいい?
>>161
練習したいよ
いつまでもカーブしかないところをグルグルしてても意味がない
>>162
必要にならんだろうな
オレは軽トラにたまに乗る機会がある
介護の仕事だけどさ
>>163
まだ4日目の内容
8回目かな
>>167
卒業したらしようかな
Facebookで趣味とか知っちまったわ
>>168
オレは元々運動してたぞ、なのにか
>>170
担当以外にも当たるけど、試験とかは担当が引き受けるみたい
マジ卒業できない
走ってる時に
はい、5点減点
なになにで減点って言われまくるんだよ

その合宿所の実技試験の合格率95パーセントらしいけど、5パーセントはソイツのせいな気がしない

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:56:57.095 ID:Y7HIQ6ws0.net
>>171
教官、教育学部卒
警官って、免許センターじゃない?

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:57:06.356 ID:TXPWFb++a.net
>>168
二週間てのは卒検までが最短二週間であって二週間で免許取得は不可能

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:57:51.475 ID:/rLKwaJz0.net
免許スレッドは金曜夜でも良く伸びますね

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:57:59.134 ID:4sJxqZBH0.net
人のせいにしてるうちはダメだわ

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:58:04.372 ID:/AWMEvX1D.net
>>172
おう
卒業報告待ってるぞ
頑張れ
fbのリンクも忘れずにな

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:58:11.874 ID:beTtdByda.net
>>174
ああそうそう卒検まで2週間だった
でもその後1日免許センター行くだけだろ?

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 22:58:28.249 ID:pZsVgLeE0.net
>>173
ジジイどもは警察の天下り
だから教習所と警察の癒着は凄いよ

一発試験が受からないのはそのせい

教習所儲けさせるためにね

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:00:26.089 ID:/AWMEvX1D.net
>>179
車の一発は嫌がらせで落とすからな
でっち上げとかなんでもあり

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:00:32.229 ID:Y7HIQ6ws0.net
>>174
オレはもっと長い
>>175
変な人もいるけど
>>176
教官のせいもあるだろ
>>177
卒業出来たらね
明日教官変えて貰えなかったら余計に目付けられて無理になりそう

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:01:38.308 ID:RpGEWsjH0.net
4日目って仮免とかもまだなんじゃないの?
普通の教習で日程延びるってありえたっけか
仮免試験と卒業検定以外はどんなに下手こいても大丈夫じゃないの

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:01:39.895 ID:Y7HIQ6ws0.net
>>179
なるほど
だから、60近い教官が多いのか?
今の教官も60以上で本当に腹立つ
>>180
そんなのあるのか

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:02:53.915 ID:Y7HIQ6ws0.net
>>182
仮免もまだだよ、なのに延長
効果測定は50点で満点だった

延長しまくりだから、仮免にもたどり着けない

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:12:20.190 ID:/nWqKHg5d.net
つかお前がミスるのが悪い
共感にダメなとこ聞いたのか?
そんで教官がダメなとこ言って改善点教えてくれなくてもお前の目の前にあるもの使えや

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:14:51.477 ID:MaRNas2j0.net
おれ合宿で知り合った娘で2人やれたぞ
目標持って頑張れ

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:17:26.950 ID:Y7HIQ6ws0.net
>>185
だから臨機応変とか言われるのさ
矛盾追求すると
>>186
オレもやりてー
けど、女すくなすぎー

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:18:36.768 ID:RpGEWsjH0.net
まぁ頑張れよ
仮免取るまでと路上教習1~2日目がしんどさで言えばピークで
そこからはかなり余裕出てくるからそこまで行きゃもう落ちる気しなくなってるよ

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/22(金) 23:20:24.385 ID:Y7HIQ6ws0.net
>>188
仮免まで行くのに同じ教官が続くと終わります。
卒業出来ません。

総レス数 189
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200