2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超絶綺麗な写真撮れたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:14:45.055 ID:8FkmOnsld.net
>>129
やっとダウソできたわ
萌えるね

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:14:55.371 ID:tQoMNrrGM.net
>>191
善光寺の灯明まつり

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:15:46.316 ID:tG3ojZ/v0.net
やるじゃん

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:16:51.441 ID:jhdm9xOX0.net
RX100っていいカメラなの?
一眼レフでかいしミラーレスは微妙そうだし

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:17:15.128 ID:8FkmOnsld.net
>>196
もう2年前のだぞ
いくらタッチしてもフォーカス合わねえの
おまえにノイズ入りまくりよ

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:17:56.182 ID:sXPKt9EP0.net
>>198
スマホなんだけどね

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:17:56.382 ID:8FkmOnsld.net
>>179
千と千尋でこんなシーンを見た気がするのだが?

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:18:19.196 ID:8FkmOnsld.net
>>180
かわいい

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:19:39.334 ID:W8i49hXZ0.net
夕方の写真
http://i.imgur.com/ynFbBUv.jpg
http://i.imgur.com/ggelhoe.jpg

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:20:02.995 ID:8FkmOnsld.net
>>183
綺麗だなぁ
これなんて都会

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:21:40.715 ID:xiWD3sVk0.net
>>199
サンクス
ググったら期間短いみたいだけど一回行ってみたいな

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:21:55.127 ID:E8in+fNm0.net
>>206
1枚目いいね

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:22:19.789 ID:8FkmOnsld.net
>>201
量販店でちょっとしか触ってないが、悪くないカメラだったぞ
やはり手にとってみるのが良いかと

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:22:20.087 ID:irKpsMpZ0.net
>>193
Xperia Z1 Sol23
カメラ機能が売りの機種だからスマホの中ではいいらしい
ツーリングの時ぐらいしか写真撮らないから高いカメラは躊躇してしまう

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:24:58.223 ID:8FkmOnsld.net
>>203
俺のゴミホのカメラがあまりにも糞すぎるからスマホカメラは完全に敬遠してたが
今のスマホカメラは下手なコンデジより立派なんだな

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:26:43.488 ID:dtMH3bEA0.net
ちなみに私Xperia ZL2
スマホも性能上がってきてるよねー

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:28:21.546 ID:tQoMNrrGM.net
>>208
冬の長野市はめちゃくちゃ寒かったぞ
防寒はしっかりしないと風邪ひく

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:28:28.846 ID:TZr59ZBY0.net
http://i.imgur.com/sfgOppG.jpg

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:28:56.638 ID:8FkmOnsld.net
>>188
雰囲気でてていいな
後ろの人影がロバに見えなくもない

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:28:57.333 ID:7zcCsuHu0.net
おれのはOMD-1

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:30:17.354 ID:h8ob4gW30.net
>>215
アロエがエロい

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:31:54.528 ID:XFB2Q6G10.net
>>215
なんて目で見るのよあなた

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:31:56.813 ID:8FkmOnsld.net
>>194
これはコンデジ?スマホ?

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:32:58.124 ID:8FkmOnsld.net
>>195
いいね

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:33:30.774 ID:61pQFSKpr.net
俺も早くx7買いたい!
5万でダブルレンズキットまで手に入るぜ

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:34:34.603 ID:8FkmOnsld.net
>>206
ああーいいねぇ
田んぼの風景は癒やされるね
登るの大変だったろう

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:37:22.545 ID:8FkmOnsld.net
>>211
Xperiaって今Z3まで出てるよな
てことはもっと進化してんのか?
俺は中古でも良いと思うがな
ヤフォーオークションなら数年前のデジイチが2万3万で買えるし、性能的にも十二分
ツーリングに使うならコンデジのがいいかもな

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:37:39.479 ID:8FkmOnsld.net
>>215
かわいい

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:39:12.013 ID:jtczsjc/0.net
>>1
綺麗だけどもうちょっと上を写すと良いと思う
橋が真ん中じゃなく上から3分の2くらいにくるように

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:39:20.176 ID:luB4aESK0.net
>>224
もうZ4発表されてる

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:40:12.324 ID:8FkmOnsld.net
>>222
すげえ、Qシリーズ並みの価格だな
フィルム時代からAマウント一筋だったから、いっちょ試してみるのも悪くはないな

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:41:14.696 ID:8FkmOnsld.net
>>227
そうだったか
俺のゴミホからどんだけ進化してんのかなぁ

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:41:42.453 ID:xiWD3sVk0.net
>>214
そこそこ近いとこに住んでるのでその辺は大丈夫
だが善光寺でこんなん見れるとは知らなかった

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:42:48.898 ID:8FkmOnsld.net
>>226
つまり空を多めに写すということか
そこらの構図は全く意識してなかったわ
アドバイスベリーサンクス

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:45:49.777 ID:S8FENtfP0.net
>>216
リア充しかいなかったから影が重なっちまったよ

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:48:34.841 ID:W8i49hXZ0.net
http://i.imgur.com/UQlFqen.jpg

これは夜景とはちょっと違うか

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:51:05.630 ID:8FkmOnsld.net
>>232
ああ……

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:52:19.462 ID:ZbVjx7Cl0.net
仕事はじめてから写真とか撮ってねぇ

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:52:43.798 ID:8FkmOnsld.net
>>233
夜景でいいんじゃないか
夜の景色だし

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:53:10.217 ID:RxhgHkMX0.net
>>14
この絵がスクロールしながらタイトル出てきそう

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:55:19.770 ID:8FkmOnsld.net
>>235
俺もあんまり撮れてないわ
一眼は日常的に持ち運べねえし腰入れて撮るとなると時間もかかるからな
気になった景色を片手でサッと撮れるようなカメラがあるといいかもな

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 02:58:08.148 ID:69POBCDK0.net
http://imgur.com/wBxTbQK.jpg
以前とったものだが

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 03:01:04.055 ID:0LGcCxts0.net
いつだかiPhone4Sで撮ったやつ
http://i.imgur.com/GCV3CzL.jpg

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 03:01:09.146 ID:mTr/XH0T0.net
閲覧数 1527

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 03:02:22.496 ID:j11/3vWj0.net
http://i.imgur.com/XyqHxmr.jpg
僕のお気に

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 03:02:34.656 ID:8FkmOnsld.net
>>239
うまいな
俺も虫撮り挑戦したことあるがチョコマカ動く上にマクロレンズだからピントも合わねえで散々だったわ

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 03:04:15.880 ID:irKpsMpZ0.net
>>224
コンデジは親父に壊されてから使ってないな
ガッチリしたカメラもほしいなーとは思うんだが持ち運びが…
コンデジで暗いのもしっかり撮れそうなのを電器屋の店員捕まえて聞いてみるよ

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 03:04:20.853 ID:S8FENtfP0.net
>>242
いいなこれ

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 03:10:34.424 ID:8FkmOnsld.net
>>240
アイフォンはやっぱすごいな
俺のゴミホは一体何なんだ

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 03:11:52.111 ID:8FkmOnsld.net
>>242
周りのボケは編集か
現像も極めないとだなぁ

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 03:43:29.834 ID:PUCXGw/a0.net
コンデジのGR持ってる人に聞きたいんだがGRでも>>1みたいな写真って撮れる?

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 03:53:38.510 ID:LE5d3r720.net
http://i.imgur.com/QLXDrdE.jpg
写真ほとんどとらないけど一番綺麗っぽいのがこれかな5s

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 03:55:10.318 ID:PUCXGw/a0.net
>>249
いいじゃん

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 05:16:13.827 ID:YT+YdWR20.net
ああうん綺麗

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 05:20:28.975 ID:7Zy9JmEn0.net
かにゃどー

総レス数 252
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200