2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落とすくらいなら立てるなよ!バイクスレがかわいそうだろ!

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 01:24:26.142 ID:LAS5IafJ.net
なぜ過疎ったのか考えよう

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:28:01.120 ID:EZtlSoRup.net
マグナ250くんだね

172 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/23(土) 14:29:17.899 ID:SvVrOEth0.net
液入れて1時間放置だっけ?
と言うか箱か説明書に書いてあるやろ

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:35:36.013 ID:2Pcp6Fke0.net
>>166
どこでやってるの?

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:35:47.817 ID:XtzbK4r70.net
シュワンツが鈴鹿で鈴菌ばら撒いてて面白い

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:36:04.371 ID:2BhlFRhJ0.net
>>170
バ、バッテリーすごく暖かいなりぃ・・・//_//
とか言ってりゃ勝手に収まるよ

176 : !omikuji:2015/05/23(土) 14:41:51.917 ID:3qD+EItPd.net
>>175
じゃあ角でオナニーしつつ待ちますね…///

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:47:43.947 ID:ExxzvJJY0.net
>>173
AppleTVからredbullTVで見てる

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:49:47.948 ID:2Pcp6Fke0.net
>>177
ありがとう
HPのlive探し回っても見つからない訳だ

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:04:38.893 ID:Hn+AIIDyp.net
お馬さんで買ったからお風呂行ってくる

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:05:22.745 ID:xxA0SSBL0.net
>>179
ここはバイク買うでしょ

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:07:56.782 ID:Hn+AIIDyp.net
>>180
最近よくKSRを見かけてすごく楽しそうに見えるんだよね
欲しいよね

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:08:22.987 ID:p94hcVgi0.net
>>181
80の方激しくおすすめ

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:09:57.909 ID:Hn+AIIDyp.net
80ってクラッチ後付けできる排気量?
それとももともとついてる?

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:18:14.723 ID:w89ieBmJ0.net


185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:18:25.157 ID:zS9o5LBx0.net
>>170
俺はビビってメガネとゴム手で武装したけどな!

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:20:22.011 ID:xxA0SSBL0.net
俺はビビってベランダに放置した

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:22:59.773 ID:p94hcVgi0.net
>>183
もともとMT
自動遠心は110だけ

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:23:42.233 ID:w+wNPs3ga.net
2週間近くKSRの納車連絡が来なくて泣きたい

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:23:45.622 ID:4+6XZ0VFK.net
兄貴達に質問です
RKの新品シールチェーンに交換したんですが
保護グリスが厚塗りされていて折角のシルバーメッキが映えません
チェーンクリーナーで綺麗にしちゃってもOKでしょうか

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:24:16.654 ID:p94hcVgi0.net
いいよ

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:25:14.783 ID:zS9o5LBx0.net
ちょっとまてソレは本当にシルバーメッキなのか?
スチールそのままなんじゃないか?
保護具リリス剥がしたら速攻で錆びるんじゃないか?

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:32:12.354 ID:Hn+AIIDyp.net
80ccというとKSR-2なのかな

20万出せば割といいの買えるかな

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:32:36.718 ID:4+6XZ0VFK.net
>>190
早急なご回答ありがとうございます

>>191
GP530UW-Rなのでちゃんとシルバーメッキですw
白っぽい保護グリスが厚塗りされていて美しくないのです

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:38:29.822 ID:w89ieBmJ0.net
KSRかっこいいよなぁ

これ以上増車できないけれどKSRかマダスかCB125Tをサブとして欲しい

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:41:54.189 ID:5IrEAnyN0.net
>>193
一度落とした後透明なチェーンオイルを塗布するといいよ

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:46:44.956 ID:JgLcEjyX0.net
いえーい
http://i.imgur.com/AYKWcyo.jpg
http://i.imgur.com/5E3AwQw.jpg

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:48:24.611 ID:ExxzvJJY0.net
ゴムを侵さないと謳ってるパークリならシールチェーンいけそうな気がする

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:49:06.772 ID:VxmVCNWu0.net
>>196
流石は一流

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:49:31.413 ID:3ohqSDwRa.net
>>196
やるじゃん

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:50:53.546 ID:JgLcEjyX0.net
>>197
そんなパークリじゃ落ちなさそう

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:59:37.309 ID:xxA0SSBL0.net
>>196
最近KLX125やD虎125買う人多いな

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:02:04.228 ID:kyXXtE7y0.net
>>196
おめ色!

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:03:54.478 ID:JgLcEjyX0.net
これで3台目のカワサキ

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:13:36.514 ID:nQRokcpg0.net
革パン今から洗って陰干ししても平気か?
もっと明るいうちにやるべきだったか

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:24:20.937 ID:yrWMqGt90.net
どうせ一日じゃ乾かないしいまからでもそう変わらんよ

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:25:33.773 ID:DE6zbWk5E.net
vtr置いてないところ多すぎじゃね?
つかたけぇよ...

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:25:55.363 ID:Tdqg7PBTx.net
あれかな?ネイキッドはもう時代遅れなのかな?

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:30:07.794 ID:kyXXtE7y0.net
VTRなら試乗会にどこにでもいそうなイメージ
そして実物見るとスマートで結構驚く

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:34:35.420 ID:TvHKHuRu0.net
でもお尻が攻撃的じゃないよね
もっとグッとつり上げてくれたら良いのに

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:38:21.582 ID:p94hcVgi0.net
明日朝は雨予報だけど昼前から曇りじゃん
ミニサ行こうかな

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:45:46.221 ID:DE6zbWk5E.net
だれか俺にvtr売ってください

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:46:11.984 ID:uhTtbvY/d.net
オラ東京さ行くだ

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:47:43.644 ID:UvP+4a2Z0.net
ラフロ行ったら同じジャケット着てる人がいてなんか恥ずかしかった

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:49:01.084 ID:BByrVoD30.net
>>213
わかる

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:50:04.989 ID:ExxzvJJY0.net
>>212
待ってる

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:50:24.205 ID:Tw4+oHjn0.net
中免とったからホムセンの激安ジェットヘルメット卒業してアライのヘルメット買っちゃった

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:50:51.093 ID:W1goAsDba.net
ラフロのハガキなくしちゃった!
何かいいものあった!?

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:53:58.948 ID:p94hcVgi0.net
明日レースやるから走れへんやんけ
今日整備して明日午後峠いこーかなあ
でもメインバイク乗れないから公道はやる気でない

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:57:31.896 ID:UvP+4a2Z0.net
>>217
見えるかな
http://i.imgur.com/r928x5I.jpg
http://i.imgur.com/y82ksch.jpg

220 : !omikuji:2015/05/23(土) 16:58:24.364 ID:3qD+EItPd.net
電解液注入して、1時間経過して
補充電しようと充電器つなげたら
残量25〜50%なんだけど、
新品の非即用式でこんな初期状態
電気放電済みなものなの?

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:59:20.838 ID:W1goAsDba.net
>>219
本当にありがとう
DCステーション買ってくる

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:59:38.981 ID:CaPbftpy0.net
週末になると買い物するわけでもなくバイク用品店にたむろってるカスどもがうっぜぇ
ただでさえ少ないバイク駐輪場を占領しやがる

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:02:44.875 ID:+CKpr2A60.net
アイドリングがどうにもおかしい。
ただ、回せば問題ないし、元々アイドリングに問題ある車種だけに
診てもらうべきか悩む。

オイル交換ついでにそれとなく聞いてみるか。

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:03:36.903 ID:w89ieBmJ0.net
林道オフまだ?

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:06:59.643 ID:2Pcp6Fke0.net
>>222
道の駅やサービスエリアで盆栽会やってる連中と同じ人種だよねそいつら

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:13:22.163 ID:ExxzvJJY0.net
>>222
営業妨害だよな

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:26:53.995 ID:w89ieBmJ0.net
>>223
車種によってはリコールになってる奴もあるからな

あとはフェール1入れてみるのもいいかも

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:27:16.549 ID:MJbsPQuIa.net
アライのつば付き?のフルフェイスかっこいいなー

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:28:40.412 ID:VUsAIIKw0.net
>>224
言い出しっぺの法則

230 : !omikuji:2015/05/23(土) 17:37:59.570 ID:La/NhDcR0.net
バッテリー充電を、シート取り外し、バッテリーとりはずししないででにるように、ケーブルのばして外に出す方法があると聞いたのですが、それ専用の製品があるのですか

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:40:17.300 ID:JgLcEjyX0.net
おみくじ君少しは調べよう

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:53:41.791 ID:h+hwNQEX0.net
ほしゅ

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:00:41.317 ID:UvP+4a2Z0.net
α-13すげーわ
簡単に倒れすぎてフラフラする

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:05:50.130 ID:NdL/7m0O0.net
>>224
愛知でいい林道知ってるならついてってもエエで

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:07:08.755 ID:AT0dyNZL0.net
>>230
あるのですよ。

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:07:19.753 ID:ExxzvJJY0.net
あそこしか無いやんけ

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:14:56.720 ID:ezGAXHuIa.net
九州開催の阿蘇・高千穂を巡る尾平越キャンツーオフはいつ開催されるの?

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:28:00.256 ID:uhTtbvY/d.net
九州は男爵いなくなったから主催する奴いないじゃん
言い出しっぺがやれ、おれは行かないけど

239 : !omikuji:2015/05/23(土) 18:30:48.505 ID:3qD+EItPd.net
>>235
ありがとうございます
存在は確認できたのですが
http://aocjp.com/aoc_139.htm
製品名がわからないのですが、これはなんていうのでしょう

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:33:57.354 ID:Q8IZihr2d.net
可動式にしたけどアームが動くってものすごい違和感ね
http://imgur.com/JEPeii0.jpg

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:35:25.181 ID:saRIpcMU0.net
畳めば違和感無くなるよ!

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:37:33.407 ID:k4N8EQ+Q0.net
この先に立ち入ろうとしたけど木から芋虫が吊り下がってたり
砂浮いてたりであえなく断念
オフ車が欲しくなってくるわ
ttp://i.imgur.com/jPaWwVB.jpg

誰もいねぇ!!!!
ttp://i.imgur.com/1RtMvwi.jpg

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:41:18.985 ID:Q8IZihr2d.net
>>242
いい道だなぁ

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:41:24.563 ID:uhTtbvY/d.net
>>242
前にバーエンドミラーで色々考えてたけどオプションでカッコいいミラー出てるぞ

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:42:08.425 ID:VUsAIIKw0.net
>>242
http://i.imgur.com/Ud8lRog.jpg
http://i.imgur.com/g1JWaYj.jpg
http://i.imgur.com/M3cJ4Fl.jpg
オフ車じゃなくてもいけるいける

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:49:11.625 ID:k4N8EQ+Q0.net
>>243
これから走るときに、目視で少なくとも3匹
芋虫が目線の高さで浮いてて、アカンとおもたよ
>>244
公式のやつ、カッコイイよなぁ
でもミラーだけで5万超えと聞いて、躊躇してる
>>245
いったいどうなってやがる・・・
凄いなこれ コケたりしないの?

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:51:14.891 ID:Ho6oprcca.net
バーエンドって見えるの?
どうにも法律をパスするためにつけてるようにしか思えなくて

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:56:58.204 ID:p94hcVgi0.net
付けたこと無いけど意外とよく見えると聞いたことがある

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:57:26.496 ID:LAS5IafJ0.net
クエン酸と重曹を使えばサビが取れるって言うからやってみたけどガッツリ錆びてるのにはあまり効果が無かったわ

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:57:31.681 ID:Q8IZihr2d.net
>>245
楽しそうなそうな道だなぁと思ったけど車種www

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:58:06.914 ID:uhTtbvY/d.net
>>246
安く済ませるなら
汎用バーエンドプラグのハンドルに入れるパーツだけ使ってリンク先のミラーみたいなタイプを長めのボルトでかまして締めたら左右込み一万もしないよ
取れるか心配なら接着剤で外れなくなるし
http://www.webike.net/sd/47824/

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:59:12.313 ID:ndWU7QzkM.net
>>247
うろ覚えだけど真後ろ50mが見えないと駄目だったかな
あと鏡の面積も最低値が決まってる

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:59:48.217 ID:k4N8EQ+Q0.net
>>247
はっきり言って超見やすい
純正の倍くらい見やすい
デメリットは車幅大きくなってすり抜けしにくくなることぐらいだけど、
俺はすり抜けしないから全然問題なし

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:02:07.527 ID:uhTtbvY/d.net
カッコいいミラー付けるのに視認性求めるアホはいないだろ

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:02:18.006 ID:MJS0LSmk0.net
>>245
またお前か
この季節

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:02:39.269 ID:WmnizVCEa.net
バーエンドミラーよりフロントフォークに付けてるやつの方が見辛いように思える

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:03:01.860 ID:k4N8EQ+Q0.net
>>251
そんな方法が・・・
店員さんの勧めでわざわざスラクストンのミラー取り寄せしてもらって
結局つかなくていろいろぶった切って加工してやっとギリギリついたのに・・・

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:03:45.423 ID:Y55eWhxu0.net
全日本モトクロスはじまったどー

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:04:29.334 ID:VUsAIIKw0.net
>>256
ミラーって取り付けられる高さ決まってなかったっけ?

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:05:05.342 ID:uhTtbvY/d.net
>>257
大変だったな
このやり方なら選べるミラーの種類が増えておすすめだったんだ

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:06:33.392 ID:WmnizVCEa.net
>>259
ハーレーでフォークに付けてるのを見たんだ
規制前なら面積はクリアできるっぽいけど高さとかはわからぬ……

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:09:54.747 ID:w89ieBmJ0.net
教習車使用のミラー見やすくて後方確認するときウキウキする

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:11:38.523 ID:ExxzvJJY0.net
なるほどね
フォークにミラーね

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:16:08.860 ID:NpfquCHpa.net
ハンドルにクランプしてハンドルの下に付くトライアルミラーでいいわオフ車は

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:16:13.450 ID:JgLcEjyX0.net
高さ基準は無いけど転位置から調整できることって要件があるからフォークに固定は実質NGじゃない?

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:16:44.395 ID:JgLcEjyX0.net
×転位置
○運転位置

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:19:14.071 ID:U4aGLRvV0.net
ミラーなんて車検時に簡単に付け替えられるから問題ない
片側だけでも警察に言われないし

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:20:26.534 ID:WmnizVCEa.net
色々と曖昧なんだなミラーって

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:22:03.420 ID:h+hwNQEX0.net
バイクじゃほぼ目視だしなー
白バイ来てないか見るぐらいじゃね

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:22:10.316 ID:w89ieBmJ0.net
ミラー内蔵のヘルメッポとかもあるでしょ

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200